No. 6852

お世話になっております。 2回人工受精をしましたが生理が来てしまい、GWと被った為見送りとなりました。 次の生理が来たらまた人工受精の為排卵前に診察を、、、というお話と、もし体外受精にするのであれば生理開始から3日以内に受診を。との事でした。 2回目の人工受精の排卵前の受診の際、卵管に水が溜まっているかもしれないので体外受精に速く切替えた方が良いかもしれないと言われました。腺筋症などで着床しにくいと言われていましたが、5回程人工受精をしてみてからと考えていた為、悩んでおります。 そこで何点か質問があるのですが、 1.今、人工受精では難しいくらい子宮の状態が良くないのでしょうか。 2.まだ人工受精でやってみる場合、2回共同じタイミングとお薬でしたが、違う薬の使用やホルモンの状態を調べるなどせず、これからも全く同じように進めるのでしょうか。 3.2回目の人工受精当日、卵管に溜まっているかもと言われていた水の話がありませんでしたが、その時はどの様な状態だったのでしょうか。 4.調べた所、卵管の水により着床がより難しいとありました。体外受精へ進む場合、卵管の水に対する対応はあるのでしょうか。 ご返答宜しくお願いいたします。

No.6852 44952

お世話になっております。
2回人工受精をしましたが生理が来てしまい、GWと被った為見送りとなりました。
次の生理が来たらまた人工受精の為排卵前に診察を、、、というお話と、もし体外受精にするのであれば生理開始から3日以内に受診を。との事でした。
2回目の人工受精の排卵前の受診の際、卵管に水が溜まっているかもしれないので体外受精に速く切替えた方が良いかもしれないと言われました。腺筋症などで着床しにくいと言われていましたが、5回程人工受精をしてみてからと考えていた為、悩んでおります。
そこで何点か質問があるのですが、
1.今、人工受精では難しいくらい子宮の状態が良くないのでしょうか。
2.まだ人工受精でやってみる場合、2回共同じタイミングとお薬でしたが、違う薬の使用やホルモンの状態を調べるなどせず、これからも全く同じように進めるのでしょうか。
3.2回目の人工受精当日、卵管に溜まっているかもと言われていた水の話がありませんでしたが、その時はどの様な状態だったのでしょうか。
4.調べた所、卵管の水により着床がより難しいとありました。体外受精へ進む場合、卵管の水に対する対応はあるのでしょうか。
ご返答宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは、子宮卵管造影検査をおこなっていないので、明確ではありませんが、子宮自体が人工授精で妊娠しないほどの良くない状態とは考えていません。ただし、影響がないわけではないと思います。当クリニックではまだ2回の人工授精なので、同じ方法で悪いわけではありませんが、模試より積極的におこなうならば、HMG注射で排卵誘発をする方が、より妊娠率は高くなります。ただし、誘発効果が強いので、多胎妊娠の可能性も、飲み薬の5%から、注射による20%に上昇します。その点のご理解が必要です。カルテでは、左卵管に水がたまっているような図が記載されているので、卵管水腫は存在していたように見えますが、次回来院時に直接確認致しましょう。超音波検査でわかるような重症の卵管水腫の存在は、体外受精でも妊娠率が1/2~1/3に低下するとされます。したがって、採卵時に吸引する、手術で切除する、アルコール固定する、などの対策をとる必要があると思います。