No. 6865

本日、貴院で2回目の人工授精を行っていただきました。 夫の精液結果が前回より良かったようで夫婦共に少し安心したのですが、精液量や正常形態率は基準値より少なめ低めでした。 特に問題ないと言われたのですが、このような結果でも人工授精の結果に影響することはないのでしょうか? また、AIH後は通常の生活を送って大丈夫なようですが、心拍の上がり下がりのあるような運動はAIH後の妊娠の可能性に少なからずの影響はあるのでしょうか? 趣味で定期的にその有酸素運動を行っているのですが、当日はするなら軽めの運動のみのがいいのか、あまり結果に関係ないのであれば、普段通り行った方が心身的にいいのか...と迷っています。 大した内容ではありませんが、いつも聞きそびれてしまうのでこちらに投稿させていただきました。お忙しい所 申し訳ありませんが返答お願いいたします。

No.6865 45026/トヨ

カテゴリ: 男性因子・精子 人工授精

本日、貴院で2回目の人工授精を行っていただきました。
夫の精液結果が前回より良かったようで夫婦共に少し安心したのですが、精液量や正常形態率は基準値より少なめ低めでした。
特に問題ないと言われたのですが、このような結果でも人工授精の結果に影響することはないのでしょうか?
また、AIH後は通常の生活を送って大丈夫なようですが、心拍の上がり下がりのあるような運動はAIH後の妊娠の可能性に少なからずの影響はあるのでしょうか?
趣味で定期的にその有酸素運動を行っているのですが、当日はするなら軽めの運動のみのがいいのか、あまり結果に関係ないのであれば、普段通り行った方が心身的にいいのか...と迷っています。
大した内容ではありませんが、いつも聞きそびれてしまうのでこちらに投稿させていただきました。お忙しい所 申し訳ありませんが返答お願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

精液の状態は、確かに精液量は少なく、正常形態率はやや低い状態です。正常形態率は、検査者によるばらつきも大きく、この程度は現時点では問題にはなりません。精液量は確かに少ないので、したがって総運動精子数もギリギリの状況です。ただし、前回よりも状態は良く、総運動精子数もギリギリですが正常範囲内に入っています。精液はかなりばらつくので、1回1回に確実性を求めても限界がありますので、今回は「ギリで正常範囲内の運動精子数」との評価で良いと思いますよ。AIH後の運動は特に影響はありません。普段通りで結構です。現時点での方針は、「人工授精を継続する」ことになります。