No. 7021

はじめましていろいろ不安になり検索していたところこちらにたどり着きました。 この半年で2度の流産(9週で自然流産、7週で稽留流産、どちらも胎嚢のみ確認)を経験致しました。不育症の検査をしようと思いましたが次がダメならと今回妊娠し7週まで来ました。前回、前々回のこともあり、特に検査はしませんでしたがゼンアスピリンを処方されました。ですが5日ほど前から少しの茶色い出血があり相談したところアスピリンの服用をやめ代わりにアドナ錠30mg、ダクチラン錠50mgを服用するように言われました。いままで血液をサラサラにするようにしていたのに止血剤で止めてしまうと胎児の成長に影響が出ないか心配です。検査をしていないのでゼンアスピリンのお陰で心拍確認までいけたのかはわかりませんが、ゼンアスピリンの服用をやめるのが少し不安です。出血も大量ではなく茶色で少量です。診察した時も出血箇所もわからないと言われました。 先生はどう思われますか?

No.7021 ゼンアスピリンについて

カテゴリ: 妊娠初期 習慣流産・不育症

はじめましていろいろ不安になり検索していたところこちらにたどり着きました。
この半年で2度の流産(9週で自然流産、7週で稽留流産、どちらも胎嚢のみ確認)を経験致しました。不育症の検査をしようと思いましたが次がダメならと今回妊娠し7週まで来ました。前回、前々回のこともあり、特に検査はしませんでしたがゼンアスピリンを処方されました。ですが5日ほど前から少しの茶色い出血があり相談したところアスピリンの服用をやめ代わりにアドナ錠30mg、ダクチラン錠50mgを服用するように言われました。いままで血液をサラサラにするようにしていたのに止血剤で止めてしまうと胎児の成長に影響が出ないか心配です。検査をしていないのでゼンアスピリンのお陰で心拍確認までいけたのかはわかりませんが、ゼンアスピリンの服用をやめるのが少し不安です。出血も大量ではなく茶色で少量です。診察した時も出血箇所もわからないと言われました。
先生はどう思われますか?

高橋敬一院長からの回答

出血がありご不安のことと思います。実際には、2回の流産は珍しくはなく、何か不育症の原因がある可能性は、かなり低く1~2%程度のものです。したがって、今回の心拍がゼンアスピリン(バイアスピリン)によるものと考えることよりも、飲んでなくても心拍を認めた可能性の方がずっと高いのです。一方、アスピリンの血液をさらさらにする効果は1週間程度持続します。実際には、少量の出血ですので、止血剤も念のため、アスピリンも念のための、のものであり、明確な判断ができるものではありません。したがって、出血が心配ならば止血剤を使用、アスピリンを使用しない方が不安ならばアスピリンを飲む、という、医学的な判断よりも、どちらが安心しますか?というような判断になってしまうのです。間をとって、1週間は止血剤を、その後は再度アスピリンをのむ、などもあり得るでしょうか。このような考えになるので、担当医の先生ともよくご相談頂けますか。