No. 740

高橋先生ご無沙汰しております。3年前にお世話になり無事女の子を出産しました。その節は大変お世話になりました。 現在私は41歳ですが、第2子を望んでおり、また先生に診ていただきたいと思っております。 年齢的にも厳しいと思いますが、できれば前回と同じく人工授精でと思っていますが、先生のご意見をお聞かせいただきたいので宜しくお願い致します。あと診ていただく際は、いつ頃予約を取るのが最善でしょうか?

No.740 19699

カテゴリ: 人工授精

高橋先生ご無沙汰しております。3年前にお世話になり無事女の子を出産しました。その節は大変お世話になりました。
現在私は41歳ですが、第2子を望んでおり、また先生に診ていただきたいと思っております。
年齢的にも厳しいと思いますが、できれば前回と同じく人工授精でと思っていますが、先生のご意見をお聞かせいただきたいので宜しくお願い致します。あと診ていただく際は、いつ頃予約を取るのが最善でしょうか?

高橋敬一院長からの回答

無事お子様が誕生されておめでとうございます。もう一人ご希望とのことで、年齢を考えると治療は急ぐ事をお勧め致します。治療期間は長くても2年とお考え下さい。今の年齢での人工授精の妊娠率は2%程度です。したがって、40歳以上の方へは、当方から人工授精はお勧めする状況ではありません。ただし、約2%の妊娠率は得られるので、ご希望の方には人工授精をお受けしています。一般的には体外受精をお勧めする状況ですが妊娠率は20%程度でしょう。いずれにしても、生理2~5日目での卵巣機能のホルモン検査と、生理後の卵管造影検査は必要なので、まずは生理中においで頂けますか。