No. 7415

多嚢胞性卵巣症候群で10ヶ月前から不妊治療しています。クロミッドの服用、または注射で卵を育て育ったら排卵させる注射をする流れですが、通院している病院の先生は「卵が18ミリで排卵するので注射は16ミリになったら」と毎月16ミリになった日に注射をし36時間以内の排卵なのでそれまでに18ミリになるとのことですが ネットなど見ていると排卵は20ミリ前後と書いてるのも見かけたり卵を小さいまま排卵させても受精しないなど見かけ、今の先生の方針で10ヶ月…これから続けるべきか悩んでいます。ちなみに誘発剤をつかっても通常の排卵日14日目にはほとんど大きさが間に合わずだいたい18~20日で16ミリになります。多嚢胞性卵巣症候群といわれたのも通い出して7ヶ月目に告げられ、通い出してわかるまでそんなにかかるものなんでしょうか?

No.7415 なみか

カテゴリ: PCO 多嚢胞性卵巣 排卵誘発剤

多嚢胞性卵巣症候群で10ヶ月前から不妊治療しています。クロミッドの服用、または注射で卵を育て育ったら排卵させる注射をする流れですが、通院している病院の先生は「卵が18ミリで排卵するので注射は16ミリになったら」と毎月16ミリになった日に注射をし36時間以内の排卵なのでそれまでに18ミリになるとのことですが
ネットなど見ていると排卵は20ミリ前後と書いてるのも見かけたり卵を小さいまま排卵させても受精しないなど見かけ、今の先生の方針で10ヶ月…これから続けるべきか悩んでいます。ちなみに誘発剤をつかっても通常の排卵日14日目にはほとんど大きさが間に合わずだいたい18~20日で16ミリになります。多嚢胞性卵巣症候群といわれたのも通い出して7ヶ月目に告げられ、通い出してわかるまでそんなにかかるものなんでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは、卵胞が16mmでは排卵の注射はあまりせずに20mm程度まで待ちます。しかし、これはその施設の医師の感が方もあるかもしれませんね。厳密な多嚢胞性卵巣症候群かどうかで、厳密にはPCOでない場合には、その時には明確に言わずに、質問されたときに「PCOの傾向がある」ということはしばしばあると思います。