No. 7418

①タイミング法3回目で陽性でしたが心拍確認ができず、稽留流産と診断され手術(2018年7月)。 ②2回目の生理で受信した時、卵巣嚢胞の疑いと言われ検査をし、大学病院で再検査。 左右に卵巣嚢胞があると言われ、大学病院を受診した結果、右は境界型だったため、昨年12月に右卵巣卵管切除をしまし漿液性卵巣嚢胞腺腫と言う診断でした。左は良性診断された為、左卵管卵巣は残ってます。 ③大学病院での手術後、不妊治療再開し体外受精を始めたのが今年2月です。 1回目の体外受精:陰性 2回目と3回目は着床しかけた数値(βHcgは1桁台とか10)はでてましたが生理がくる。 ④子宮内膜炎検査で陽性(1回目の薬も2回目の薬も効きませんでした) ⑤今月EMMAとALICEとERA検査をします なぜ、子宮内膜炎がなおらないのでしょうか? 急激に太った事に関係があるのか、左卵巣嚢胞であることが関係あるのでしょうか? 40歳になるので、年齢と時間を考えると不安になります。 子宮内膜炎検査期間に2度採卵をし、胚盤胞凍結2個と初期胚凍結1個ありますが、不安です。 自分で調べてもわからないので、先生教えていただけますでしょうか。

No.7418 子豚ちゃん

①タイミング法3回目で陽性でしたが心拍確認ができず、稽留流産と診断され手術(2018年7月)。
②2回目の生理で受信した時、卵巣嚢胞の疑いと言われ検査をし、大学病院で再検査。
左右に卵巣嚢胞があると言われ、大学病院を受診した結果、右は境界型だったため、昨年12月に右卵巣卵管切除をしまし漿液性卵巣嚢胞腺腫と言う診断でした。左は良性診断された為、左卵管卵巣は残ってます。
③大学病院での手術後、不妊治療再開し体外受精を始めたのが今年2月です。
1回目の体外受精:陰性
2回目と3回目は着床しかけた数値(βHcgは1桁台とか10)はでてましたが生理がくる。
④子宮内膜炎検査で陽性(1回目の薬も2回目の薬も効きませんでした)
⑤今月EMMAとALICEとERA検査をします

なぜ、子宮内膜炎がなおらないのでしょうか?
急激に太った事に関係があるのか、左卵巣嚢胞であることが関係あるのでしょうか?

40歳になるので、年齢と時間を考えると不安になります。
子宮内膜炎検査期間に2度採卵をし、胚盤胞凍結2個と初期胚凍結1個ありますが、不安です。
自分で調べてもわからないので、先生教えていただけますでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

なかなか思うような結果が出ずにご不安になっている事と思います。慢性子宮内膜炎の原因は、実際にはまだよく分かっていないのです。今後、子宮内の細菌叢(フローラ)を調べるようなので、それで細菌がいれば、その細菌にしぼった抗生剤を使用してみることが一つの対策になります。急激に肥満は関係ないと思いますよ。また、ERAもおこなうようなので、その結果も参考になるでしょう。ただし、子宮鏡、ビタミンDや亜鉛、銅なども検査はされているのでしょうか。今後、採卵をする場合には、肥満に対しての血糖検査もお考え下さい。大変申し訳ありませんが、今後は原則として、当クリニックの患者さんへの回答で手一杯になっておりますのでご理解をお願い致します。