No. 8012

はじめまして。現在他院で第二子を希望し、第1子の時の36歳の胚盤胞移植を4回し、2回目のみ着床したようですが、判定日前に出血があり、たいのう確認前に流れました。 そのあと子宮鏡検査とフローラ検査をし、炎症があり抗生剤を飲み、フローラについてはふれられないまま、これ以上変わらなそうだからと移植に移り、3回目4回目と陰性。後から、フローラの結果はラクトバチルスが1%だったと聞きました。 ですが腸溶性ラクトフェリンを飲むくらいしか対処はないと言われました。 お聞きしたいのは、これまでの陰性は子宮内フローラや、内膜炎症が完治していないのが原因でしょうか?私の場合でも胚の原因も70%は考え喇れるのでしょうか?今何をすれば良いのでしょうか 体外受精を始める前に、子宮外妊娠を卵管で二度しており、卵管は閉塞していますが水腫も調べるべきでしょうか? もう採卵するしかないですが、どうかアドバイスをください。お願い致します。

No.8012 まろたま

はじめまして。現在他院で第二子を希望し、第1子の時の36歳の胚盤胞移植を4回し、2回目のみ着床したようですが、判定日前に出血があり、たいのう確認前に流れました。

そのあと子宮鏡検査とフローラ検査をし、炎症があり抗生剤を飲み、フローラについてはふれられないまま、これ以上変わらなそうだからと移植に移り、3回目4回目と陰性。後から、フローラの結果はラクトバチルスが1%だったと聞きました。
ですが腸溶性ラクトフェリンを飲むくらいしか対処はないと言われました。

お聞きしたいのは、これまでの陰性は子宮内フローラや、内膜炎症が完治していないのが原因でしょうか?私の場合でも胚の原因も70%は考え喇れるのでしょうか?今何をすれば良いのでしょうか

体外受精を始める前に、子宮外妊娠を卵管で二度しており、卵管は閉塞していますが水腫も調べるべきでしょうか?

もう採卵するしかないですが、どうかアドバイスをください。お願い致します。

高橋敬一院長からの回答

お子様がすでにいらっしゃるようなので、決定的な不妊原因ではないと思います。しかし、人間の体はいつも一定、ではないので、再検査をすることは意義ある事です。卵管切除していないならば、卵管水腫を考えて、子宮卵管造影検査を受けて良いと思いますよ。フローラは、ラクトフェリン以外には、乳酸菌製剤も使用して良いでしょう。また、胚移植の数日前から、膣内に乳酸菌製剤を挿入しつつ胚移植することもあります。慢性子宮内膜炎は、治癒確認をされましたか。これらをまずおこなってみては如何でしょうか。それ以上の検査としては、Th1/Th2の免疫期の運検査と、着床の窓のERA検査がありますが、お子様がいるのでこれらは2段階目の検査の意味合いが強いと思います。お子様の実績があるのですから、もう少しがんばってみては如何でしょうか。