No. 8070

初めまして。他院で通院中ですが、失礼します。 今年の6月にタイミング法で自然妊娠しましたが、その後稽留流産となり8月1日に手術をしました。9月からタイミング法に加えて、クロミッド の服用、hcg注射などを併用しておりましたが妊娠せず。 フーナーテストをしたのですが、その結果先生によると「白血球が邪魔して精子が入っていかなくなっています。クロミッド を飲むと60%くらいの人がこうなるんだよ。卵は育ってるけど、精子が入っていかないようになってるね」と言われました。 顕微鏡で見せてもらったのですが、精子らしきものも見えず「この白いうにょうにょしたのが白血球で邪魔してるね」だけ言われました。そのときはショックで質問もできなかったのですが、そんなことがあるのでしょうか?そもそもフーナーテストは精子の状態を見るという認識でしたが、先生の発言からすると抗精子抗体検査な言い方な気がしてしまいます。こうなると人工受精に進む方がいいのでしょうか? お忙しいと思いますが、よろしくお願い致します。

No.8070 けいこ

カテゴリ: 治療方針 不妊症検査 人工授精

初めまして。他院で通院中ですが、失礼します。
今年の6月にタイミング法で自然妊娠しましたが、その後稽留流産となり8月1日に手術をしました。9月からタイミング法に加えて、クロミッド の服用、hcg注射などを併用しておりましたが妊娠せず。
フーナーテストをしたのですが、その結果先生によると「白血球が邪魔して精子が入っていかなくなっています。クロミッド を飲むと60%くらいの人がこうなるんだよ。卵は育ってるけど、精子が入っていかないようになってるね」と言われました。
顕微鏡で見せてもらったのですが、精子らしきものも見えず「この白いうにょうにょしたのが白血球で邪魔してるね」だけ言われました。そのときはショックで質問もできなかったのですが、そんなことがあるのでしょうか?そもそもフーナーテストは精子の状態を見るという認識でしたが、先生の発言からすると抗精子抗体検査な言い方な気がしてしまいます。こうなると人工受精に進む方がいいのでしょうか?
お忙しいと思いますが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

ヒューナーテストは、「3回おこなって、1回でも良ければ問題なし」と判断されます。したがって1回の検査で判断することは適当ではありません。また検査は性交渉後数時間以内を目安におこなわれます。しばしば見られるのですが、前夜に性交渉を持って、6時間以上も経ってヒューナー検査をおこなっていることもあります。これで正常ならば「正常」としてよいですが、6時間以上も経って異常なときは「判定不能・検査不適」と判断すべきです。一方、クロミッドを飲むと、頚管粘液が減少することもしばしばありますので、そのような場合や原因不明にときに、人工授精はしばしばおこなわれます。同じ治療法は5~6回が目安ですので、別の見方をするならば、ヒューナーテストが正常であっても、9月から5~6ヶ月後の1~2月からは人工授精をおこなって良いのですね。