No. 8212

高橋先生お久しぶりです。お陰様で2019年3月末にクリニックを卒業し11月中旬に無事男の子を出産しました。今後、また治療に伺いたいのですが質問があります。 ①母乳とミルクの混合で育てているのでしばらく生理がこないと思います。前回の治療では慢性子宮内膜炎と子宮内フローラに問題があったので受精卵を戻す前にまた検査が必要かと思いますが生理再開前でも検査と治療は行えますか。 ②前回の治療で化学流産を経験し辛い記憶となっております。私達でも着床前診断を受けることは可能でしょうか。 お忙しいなかお手数ですがご回答をお願いいたします。

No.8212 40174

カテゴリ: 着床前診断・遺伝 出産報告

高橋先生お久しぶりです。お陰様で2019年3月末にクリニックを卒業し11月中旬に無事男の子を出産しました。今後、また治療に伺いたいのですが質問があります。
①母乳とミルクの混合で育てているのでしばらく生理がこないと思います。前回の治療では慢性子宮内膜炎と子宮内フローラに問題があったので受精卵を戻す前にまた検査が必要かと思いますが生理再開前でも検査と治療は行えますか。
②前回の治療で化学流産を経験し辛い記憶となっております。私達でも着床前診断を受けることは可能でしょうか。
お忙しいなかお手数ですがご回答をお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。慢性子宮内膜炎やフローラは、生理がおきて、子宮内膜が入れ替わってからの方が良いでしょう。生理がない状態での検査は、生理がある周期とは条件が異なってしますと思います。したがって、検査は生理開始後になります。着床前診断は、まだ正式には認められておらず、現在、学会主導で、臨床試験中です。今の時点の適応としては、現在出産後であり、この臨床試験の対象とはなりません。正式に勅書馬絵診断が認められれば、ご希望により可能になるとは思いますが、現時点ではご希望には沿えないのです。