No. 8539

男性不妊で顕微授精。それ以外(卵管造影検査等)は問題なしでした。 昨年、採卵(10個)顕微授精(10個)→3日目8分割初期胚凍結(1個)・5日目胚盤胞凍結(1個)→2度の移植ともHcg20以下での化学流産で終わりました。2回目の採卵に向けてと思い、流産より1ヶ月後に受診すると、両側の卵巣のチョコレート嚢胞と診断されました。 ①全く何も言われていなかったのに、1ヶ月で急にチョコレート嚢胞になってしまうのでしょうか? ②もし以前からチョコレート嚢胞だったとしたら、胚盤胞到達率が悪かった事や、2度同じ着床不完全だった事に、チョコレート嚢胞が関係していたという事はないのでしょうか? 少し今の病院に不安を感じています。

No.8539 みに

カテゴリ: 子宮内膜症 体外受精・顕微授精

男性不妊で顕微授精。それ以外(卵管造影検査等)は問題なしでした。
昨年、採卵(10個)顕微授精(10個)→3日目8分割初期胚凍結(1個)・5日目胚盤胞凍結(1個)→2度の移植ともHcg20以下での化学流産で終わりました。2回目の採卵に向けてと思い、流産より1ヶ月後に受診すると、両側の卵巣のチョコレート嚢胞と診断されました。
①全く何も言われていなかったのに、1ヶ月で急にチョコレート嚢胞になってしまうのでしょうか?
②もし以前からチョコレート嚢胞だったとしたら、胚盤胞到達率が悪かった事や、2度同じ着床不完全だった事に、チョコレート嚢胞が関係していたという事はないのでしょうか?
少し今の病院に不安を感じています。

高橋敬一院長からの回答

1ヶ月チョコレート嚢腫が出来ることは、希にあります。チョコレート嚢腫が卵子の質に関係することもあります。ただし、一時的に、チョコレート嚢腫のようにみえる事は時々あります。まずは本当にチョコレート嚢腫かどうかを確認する必要がありますね。次回の生理後に再検査を受けてみては如何でしょうか。