No.8559 ゆう
お世話になります。
顕微受精を繰り返し、治療5年目に妊娠、昨年8月に出産しました。
年齢的に難しいとは理解していますが、
第二子希望しており、早めに治療を再開したいと思っています。
断乳を1月に行い、まだ生理は再開していません。
自然に生理を待って生理周期が安定してから治療開始したがいいでしょうか?
それともプラノバール?などで生理を早めにおこしてから、治療開始をする方法が良いのでしょうか?
もし薬を使用した場合、排卵はおこるので
しょうか?
年齢的に焦る気持ちと身体に無理に負担を
かけるのではと不安もあります。
どうぞよろしくお願いします。
高橋敬一院長からの回答
年齢を考えると、すぐに治療を開始した方が良いでしょう。生理の再開を待つ必要はありませんよ。すぐに診察を受けて生理をおこして治療を開始して下さい。