No. 8587

初めまして。他院に通院中の結婚4年目の者です。  現在私は159センチの89キロという状態で、生理は毎月必ずきていて基礎体温も2年程測っています。 他院ではここ1年ほど毎月クロミッド1日1錠を5日間服用し、その後は高温期が短い為にHCG3000を計3回打っています。 体重のせいか中々子どもが出来ず、不妊治療専門の病院へ変え人工授精へステップアップようかと思っています。 ですが、1つ気がかりなのが、クロミッドを1年近く毎月服用しているせいで内膜?が薄くなっていて着床しないのではないかと疑問に思っています。 体重のせいなのか、クロミッド長期間服用のせいなのか…。 どうかこの不安?悩みを先生のお言葉で解決をお願いします。

No.8587 ユキ

初めまして。他院に通院中の結婚4年目の者です。 
現在私は159センチの89キロという状態で、生理は毎月必ずきていて基礎体温も2年程測っています。
他院ではここ1年ほど毎月クロミッド1日1錠を5日間服用し、その後は高温期が短い為にHCG3000を計3回打っています。
体重のせいか中々子どもが出来ず、不妊治療専門の病院へ変え人工授精へステップアップようかと思っています。
ですが、1つ気がかりなのが、クロミッドを1年近く毎月服用しているせいで内膜?が薄くなっていて着床しないのではないかと疑問に思っています。
体重のせいなのか、クロミッド長期間服用のせいなのか…。
どうかこの不安?悩みを先生のお言葉で解決をお願いします。

高橋敬一院長からの回答

体重も問題ですが、検査もどれだけおこなっているか分かりませんので一般論です。同じ治療法を1年も使用しては今後同じ治療法で妊娠する可能性はかなり低いものです。しっかりと検査を受けて、ステップアップした方が良いでしょう。