No. 8726

いつもこの掲示板を参考にさせていただいています。不妊治療病院に通院し、人工授精を3回しましたが、妊娠にいたっていない状況です。 子宮鏡検査でわずかなマイクロポリープがあり、慢性子宮内膜炎の検査をしたところ、CD138染色が10視野中の形質細胞数/400倍で1個という診断でした。担当医からはかなり軽度だから、薬は飲まずに人工授精を続け(6回まではする予定です)、体外受精に移行することになれば、その時に薬を飲んで治療してはどうか。と言われました。私としては、たとえ1個でも慢性子宮内膜炎と診断されているのであれば、薬を飲んで先に治療した方が人工授精も可能性が上がるのでは?と思うようになり… 2人目がなかなかできず、繋留流産も経験しており焦ってしまっています。 高橋先生のご意見をうかがいたいなと思い書き込ませていただきました。

No.8726 sana

カテゴリ: 慢性子宮内膜炎・フローラ 治療方針

いつもこの掲示板を参考にさせていただいています。不妊治療病院に通院し、人工授精を3回しましたが、妊娠にいたっていない状況です。
子宮鏡検査でわずかなマイクロポリープがあり、慢性子宮内膜炎の検査をしたところ、CD138染色が10視野中の形質細胞数/400倍で1個という診断でした。担当医からはかなり軽度だから、薬は飲まずに人工授精を続け(6回まではする予定です)、体外受精に移行することになれば、その時に薬を飲んで治療してはどうか。と言われました。私としては、たとえ1個でも慢性子宮内膜炎と診断されているのであれば、薬を飲んで先に治療した方が人工授精も可能性が上がるのでは?と思うようになり…
2人目がなかなかできず、繋留流産も経験しており焦ってしまっています。
高橋先生のご意見をうかがいたいなと思い書き込ませていただきました。

高橋敬一院長からの回答

慢性子宮内膜炎の診断基準は、まだ固まってはいませんが、記載の状況は、当クリニックでは、陰性の診断ですので治療対象にはなりません。これは関係ないのではないでしょうか。