No. 8842

九州で体外受精をしている者です。 私は体外受精のふりかけで6個採卵中1個しか受精せず、受精障害と言われました。(卵は全て成熟卵だったため、卵子と精子の相性の問題で、おそらくタイミング・人工授精では受精すらしていなかったはずだ、とその時は言われました。) そこから転院して顕微で無事に受精しました。ただ、私はもう自然妊娠は無理で今後も顕微していくしかないんだ、と思い絶望しました。そして色々調べてみたところ、メラトニンに受精障害の改善の効果があり、貴院でも取り扱いしてるということでこの掲示板に辿り着きました。 1.メラトニンによってふりかけでの受精障害が改善することはあるのか 2.私みたいな受精障害の人は、自然妊娠の確率はほぼないのか ご返信頂けると幸いです。宜しくお願いします。

No.8842 ぴよこ

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

九州で体外受精をしている者です。
私は体外受精のふりかけで6個採卵中1個しか受精せず、受精障害と言われました。(卵は全て成熟卵だったため、卵子と精子の相性の問題で、おそらくタイミング・人工授精では受精すらしていなかったはずだ、とその時は言われました。)
そこから転院して顕微で無事に受精しました。ただ、私はもう自然妊娠は無理で今後も顕微していくしかないんだ、と思い絶望しました。そして色々調べてみたところ、メラトニンに受精障害の改善の効果があり、貴院でも取り扱いしてるということでこの掲示板に辿り着きました。
1.メラトニンによってふりかけでの受精障害が改善することはあるのか
2.私みたいな受精障害の人は、自然妊娠の確率はほぼないのか
ご返信頂けると幸いです。宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

1回の体外受精で、受精障害があるかどうかは判断はできません。2回以上同じような結果だったのでしょうか。メラトニンの受精障害の改善は、受精率が多少良くなる、と言う意味で、「受精障害の治療薬」と言うほどの位置づけではありません。もちろん使用して良いと思います。人間の体はいつも同じ、ではないので、また、1個は受精しているので、今後自然妊娠する可能性はあると思いますよ。