No. 9004

高橋先生、初めまして。いつも掲示板を読ませて頂いています。先生のご意見をお伺いしたく、書き込ませて頂きました。 これまで凍結胚移植をして、2度連続で心拍確認後(8~9週)に稽留流産となりました。不育症検査で1つ引っかかり、アスピリンを飲むことになりました。3度目の移植ではアスピリンを飲みましたが、また心拍確認後(9週)に稽留流産でした。 通院中の病院からは、残っている検査としてERA・EMMA・ALICE検査をすすめられました。しかし、 1.初期流産を繰り返している者にもERA検査は有効なのか、 2.子宮鏡検査から慢性内膜炎の所見はないと言われた場合でもALICE検査で何か出てくることはあるのか、 疑問に思ったのですが、明確な説明はありませんでした。検査のみで1周期費やし、かつ高額なのでためらいますが、これで流産を繰り返さないのであれば・・と思う気持ちもあります。 私のような者の場合、やはりこの検査は有効なのでしょうか?調べてもよく分からず、先生のご意見を聞かせて頂きたいと思いました。どうぞよろしくお願い致します。

No.9004 ゆうり

カテゴリ: 習慣流産・不育症

高橋先生、初めまして。いつも掲示板を読ませて頂いています。先生のご意見をお伺いしたく、書き込ませて頂きました。

これまで凍結胚移植をして、2度連続で心拍確認後(8~9週)に稽留流産となりました。不育症検査で1つ引っかかり、アスピリンを飲むことになりました。3度目の移植ではアスピリンを飲みましたが、また心拍確認後(9週)に稽留流産でした。

通院中の病院からは、残っている検査としてERA・EMMA・ALICE検査をすすめられました。しかし、
1.初期流産を繰り返している者にもERA検査は有効なのか、
2.子宮鏡検査から慢性内膜炎の所見はないと言われた場合でもALICE検査で何か出てくることはあるのか、
疑問に思ったのですが、明確な説明はありませんでした。検査のみで1周期費やし、かつ高額なのでためらいますが、これで流産を繰り返さないのであれば・・と思う気持ちもあります。

私のような者の場合、やはりこの検査は有効なのでしょうか?調べてもよく分からず、先生のご意見を聞かせて頂きたいと思いました。どうぞよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

流産の原因として最も多いのは、胎児の染色体異常です。3回目の流産では、染色体の検査はしなかったのでしょうか。今後は流産絨毛染色体の検査もされた方が良いでしょう。初期流産の検査としては、ERAの有効性はあまり有効とはされていません。ALICEではある程度の可能性はありますが、これも有効性を強く指示されるようなデータは明確ではありません。どちらもあまり有効とは言えません。担当医も、あえてご希望ならば、としてのERA・ALICEなのではないでしょうか。一方、子宮鏡検査では、慢性子宮内膜炎を否定は出来ないので、こだわるならばCD138の検査を受けていおいた方が良いでしょう。引っかかった一つの検査が何か分かりませんが、現時点ではアスピリンで再度妊娠に向かっても良いと思いますよ。