No. 9251

はじめまして。貴院へかかることを検討中です。 去年の7月から妊活を始め、しばらくタイミングで頑張っていましたが、AMHが0.53ということがわかりました。人工授精をやっていましたが、何度も日程が卵胞の育ち具合と合わず人工授精が2回しか出来ませんでした。 治療して一年経ち、焦ってきてしまい、体外授精を考えていますが、こちらの病院だと体外授精の際に栄養の指導などをされるのですか? 体外授精をなんどもできるとは考えていないので、低AMHでも貯卵できる工夫を貴院でされていれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

No.9251 ゆめ

はじめまして。貴院へかかることを検討中です。

去年の7月から妊活を始め、しばらくタイミングで頑張っていましたが、AMHが0.53ということがわかりました。人工授精をやっていましたが、何度も日程が卵胞の育ち具合と合わず人工授精が2回しか出来ませんでした。

治療して一年経ち、焦ってきてしまい、体外授精を考えていますが、こちらの病院だと体外授精の際に栄養の指導などをされるのですか?

体外授精をなんどもできるとは考えていないので、低AMHでも貯卵できる工夫を貴院でされていれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

AMHの検査結果を見ると、「何をするにも急ぎましょう」と言う方針になります。体外受精もすぐに考えて良い状況だと思います。栄養指導はおこなっていますよ。卵巣機能が低下している方に、様々な方法がおこなわれていますが、急ぐことが最も有効な治療法になります。