No. 9478

いつもお世話になっております。 今回初の新鮮胚移植を行い本日判定日でしたが残念な結果となってしまいました。 診察中にお聞きすれば良かったのですがなかなか頭が回らず、こちらの掲示板にて質問させて頂きます。 ご回答頂けましたら、幸いです。 血液検査にて、HCG4.6という数値は、着床はしていたが妊娠継続に至るまでの数値ではなかったという事でしょうか? または、着床までも至らなかった数値であるのか気になっております。 数日後に生理が始まるかと思いますが、 もし着床をしていた場合は通常より重い生理になる可能性があるのでしょうか? (化学流産に近い症状) お忙しい中大変恐縮でございますが、ご回答頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

No.9478 48280

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
今回初の新鮮胚移植を行い本日判定日でしたが残念な結果となってしまいました。

診察中にお聞きすれば良かったのですがなかなか頭が回らず、こちらの掲示板にて質問させて頂きます。
ご回答頂けましたら、幸いです。

血液検査にて、HCG4.6という数値は、着床はしていたが妊娠継続に至るまでの数値ではなかったという事でしょうか?
または、着床までも至らなかった数値であるのか気になっております。

数日後に生理が始まるかと思いますが、
もし着床をしていた場合は通常より重い生理になる可能性があるのでしょうか?
(化学流産に近い症状)

お忙しい中大変恐縮でございますが、ご回答頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回良い結果が出ずに残念です。10月5日にHCG注射をしているので、HCG4.6は着床していない数字と考えられます。生理は通常の生理か、少し重い程度と推測されます。今回は胚移植は出来ました。採卵数は多くはないと思いますが、1回1回しっかりとやっていきましょう。