No. 9575

いつもお世話になっております。 採卵後3日後の今日、朝からずっと出血があるのですが、お電話すべきかどうか悩んでしまい、こちらの掲示板に書かせて頂きました。 11月21日に、貴院にて採卵して頂きました。 当日は痛みや出血等もなく、普段より少し安静に過ごしました。 次の日からは普段通り日常生活を送りました。 本日、朝に少量の出血がありました。 色は鮮血です。 その後はだんだんと出血量が増え、夜には生理1日目くらいの出血と、生理中のような腰痛があります。 このような状態ですが、問題ないでしょうか。 採卵後には出血が起こる事もあるとネットでよく見かけますので診察にお伺いするべきか判断に迷っています。 もし良ければご回答頂きたく思っております、宜しくお願い致します。

No.9575 48759

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
採卵後3日後の今日、朝からずっと出血があるのですが、お電話すべきかどうか悩んでしまい、こちらの掲示板に書かせて頂きました。

11月21日に、貴院にて採卵して頂きました。
当日は痛みや出血等もなく、普段より少し安静に過ごしました。
次の日からは普段通り日常生活を送りました。
本日、朝に少量の出血がありました。
色は鮮血です。
その後はだんだんと出血量が増え、夜には生理1日目くらいの出血と、生理中のような腰痛があります。
このような状態ですが、問題ないでしょうか。
採卵後には出血が起こる事もあるとネットでよく見かけますので診察にお伺いするべきか判断に迷っています。
もし良ければご回答頂きたく思っております、宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回は卵巣過剰刺激症候群を予防するために、生理が早く来るような薬を使用しています。したがって、これは生理だと思いますよ。発熱や強い腹痛がなければそのまま様子を見て結構ですよ。体調不良やご不安ならば早めにおいで頂けますか。