No.967 25344
いつもお世話になっております。
24日に胎嚢の確認ができました。ありがとうございます。
25日の夜に少量ですが出血があり、翌日電話にて問い合わせをしましたが、様子を見るようにといわれました。
名前も妊娠の有無も確認されずの回答だったので、少し不安になり書き込みさせて頂きました。
出血は1度きりで痛みもそれほどありません。次回の診察は29日なのでそれまで痛みや大量の出血が無ければ様子を見ていても大丈夫ですか??
先生のご意見を聞きたいと思います。
お忙しいところすみません。よろしくお願いします。。。
高橋敬一院長からの回答
名前も妊娠の有無の確認もせずに、出血の様子を見るようにとの指示は、通常出せないと思います。どのような経過でそのような指示になったのかが明確ではありませんが、この掲示板で訂正致します。妊娠初期には少量の出血がしばしばあるのですが、少量の出血自体がすぐに流産につながるものではありません。、また、今の時期は、診察を早期に受けたからといって、流産防止の明確な有効手段は特になく、実際には「安静気味にして下さい」との助言になってしまうのです。今回は出血も1度きりだったようでなので、様子をみる、こと自体は間違いではない助言です。大量の出血があるようならば、再度電話連絡か、当日か翌日の受診をして頂けますか。