No. 9672

いつもお世話になっております。 妊娠判定を頂いてから、今日心拍確認でしたが、弱いと伝えられました。 また胎嚢も圧迫されてるねと伝えられましたが、このまま流産になってしまうのか、妊娠継続できるのか不安で仕方ありません…。出血がとまっても妊娠継続は難しいでしょうか?赤ちゃんを信じるしかないですか? 安静にと言われたので安静に過ごしつつ年末年始を過ごして行きたいと思うのですが、次の来院までまた出血とかしてしまった場合は病院がお休みだと思うので地元の産婦人科に行けばよろしいでしょうか? 色々と申し訳ありません。 不安でしかなく、質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

No.9672 36361

カテゴリ: 妊娠初期

いつもお世話になっております。
妊娠判定を頂いてから、今日心拍確認でしたが、弱いと伝えられました。
また胎嚢も圧迫されてるねと伝えられましたが、このまま流産になってしまうのか、妊娠継続できるのか不安で仕方ありません…。出血がとまっても妊娠継続は難しいでしょうか?赤ちゃんを信じるしかないですか?
安静にと言われたので安静に過ごしつつ年末年始を過ごして行きたいと思うのですが、次の来院までまた出血とかしてしまった場合は病院がお休みだと思うので地元の産婦人科に行けばよろしいでしょうか?
色々と申し訳ありません。
不安でしかなく、質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

妊娠初期には出血がしばしばあります。今回は胎児の成長がやや遅めのようです。今後に関しては今できることをして経過を見ていくことになります。千葉市内では、年末年始は開業医が交代で休日当番の診察を9~17時までしています。今回、当クリニックは12月30日が当番です。当番は千葉市のホームページにのっていますので、、ご利用可能ですよ。または、症状が強ければ地元の医師の診察を受けても良いと思います。ご不安とは思いますが、いまは赤ちゃんの力を信じていくことになるのです。