No. 9806

お世話になっております。 昨年12月7日に胚盤胞移植後、16日頃に判定の診察に伺う予定でしたが、身内がコロナに感染してしまい、バタバタしてる間に生理がきてしまい残念な結果に終わりました。 貴院に通院してない間の出来事だったのが、幸いです。ご迷惑をかけずに済みました。 その後連絡もしないまま、1か月以上経過してしまいましたが、またお世話になりたいと考えております。 年齢的にも残された時間はほぼないのは承知しておりますが、また体外受精診察は可能でしょうか? 回答宜しくお願い致します。

No.9806 47623

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
昨年12月7日に胚盤胞移植後、16日頃に判定の診察に伺う予定でしたが、身内がコロナに感染してしまい、バタバタしてる間に生理がきてしまい残念な結果に終わりました。

貴院に通院してない間の出来事だったのが、幸いです。ご迷惑をかけずに済みました。

その後連絡もしないまま、1か月以上経過してしまいましたが、またお世話になりたいと考えております。
年齢的にも残された時間はほぼないのは承知しておりますが、また体外受精診察は可能でしょうか?
回答宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回2ステップでの胚移植であったのですが、とても残念です。コロナはやっかいですね。胚盤胞が出来ているのでもう少し頑張ってみましょうか。生理開始3日以内においで頂けますか。