No.9834 46141
いつもお世話になっております。
以前子宮鏡検査のことで相談させていただきましたが、低AMHなのと、凍結胚のグレードを考えると移植前にもう一度採卵するか迷っています。
移植まで体を休めるか、採卵を試みるか、先生はいかがお考えでしょうか?
また採卵であれば受診目安はいつでしょうか?
お忙しい中恐縮ですが、ご教示お願いします。
高橋敬一院長からの回答
採卵するかどうかの、明確な基準はありませんが、複数のお子様をお考えならば、残っている胚の数は十分とは言えません。したがって、費用もかかりますが、採卵して凍結胚数を挙げておくことも大きな意義はあると思いますよ。ご主人ともよくご相談してみて下さい。採卵をご希望ならば、生理香椎3日以内においで頂けますか。