不妊そうだん掲示板

院長がお答えします。

利用方法とお願い

この掲示板は不妊に悩む方と院長との交流の場で、不妊治療のご相談にお答えしています。(週2回程度)

  • 投稿された相談は、院長が回答した際に掲示されます。
  • 質問のみの唐突な印象の文章やクレームは、院長の元に届きません。
  • 現在通院されてない方への回答は半分程度です。この掲示板への感想や簡単な挨拶などがあると回答の可能性が高まります。
    <例>はじめまして。掲示板はいつも参考にしています。妊活を初めて1年になる33歳です。

通院中の方・・・診察券番号を記入してください。

  • 通院中の方、当院での治療をお考えの方からのご質問は、全てお答え致します。ただし、カルテ記載内容と質問内容が食い違う場合は、回答できないことがあります。
  • 院長による回答は週2回程度です。お急ぎの場合は、直接クリニックにお電話でお問い合わせください。

掲示板に書き込む

メッセージを残したい方は【ID番号/ペンネーム】と【メッセージ、ご質問】を記入して頂き、【確認画面へ】を押してください。

過去の書き込みを見る

ID番号/ペンネーム
年齢

ペンネーム(他院通院中)の方は「年齢」をご記入ください。不妊治療は年齢が重要で、より具体的にお答えできます。
メッセージ・ご質問

最新の書き込み

No.3883 ☆

カテゴリ: 次回受診時期

先週、私の投稿した質問に答えて頂きありがとうございます

5月30日の予約を入れていますが、先生は今週に変更しても大丈夫って言ってくれましたが、旦那の実家に用事があり予約変更出来ません((泣

5月でゴールデンウィークあけあたりに5月30日より早く受診したいのですが、大丈夫な日を教えて下さい


ちなみに、生理周期は34〜35です
生理は4日間で終わります

排卵痛と生理痛がかなり重たいです

先月の生理が28日なので今月の30日に生理が来るかと思います。

受診される時は生理中の方がいいとどこかで聞いたことがありますが、本当でしょうか?


何卒宜しくお願い致します

高橋敬一院長からの回答

GW開けは、予約が混んでいるので、キャンセルなどがあるかどうかは、受付にお問い合わせ頂けますか。受診の時期は、特に生理中である必要はありませんよ。それではお待ちしております。

No.3882 30397

カテゴリ: 凍結胚移植

高橋先生ご無沙汰しております。長女も1歳3ヶ月になり授乳も終わりましたので第二子の治療の再開を望んでおります。産後は一度生理がありその後自然妊娠しましたが、心拍確認前に完全流産をしています。その後、生理は2回きました。凍結胚がありますので戻せたらと思っております。まずは検査が必要だと思いますがどの検査を行えばよろしいでしょうか?生理周期は産前と同じく37日前後です。

現在、仕事をしておりそして都内に引越しをしましたので頻繁には通えず、移植までに時間がかかるかもしれませんが第2子を希望しておりますのでよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

お子様も健やかに成長されているようで何よりです。必要な検査は、整理中のホルモン検査と生理後(6~10日)の子宮鏡検査です。生理周期は37日のようなので、検査の翌周期にホルモン補充で胚移植となるでしょう。

No.3881 32458

カテゴリ: 妊娠初期

お世話になっております。
先日の診察で、次回29日又は30日の診察とのご指示がありましたが、私の都合で翌週にさせて頂きました。
帰宅後、診察を1週間飛ばしてしまうことを不安に思っているのですが、27日に診察に伺ってもよろしいでしょうか。その時期ではまだ何も見えないのでしょうか。また、診察を1週間飛ばした場合、hcg注射など必要な処置が抜けてしまう可能性はありますか。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回妊娠おめでとうございます。27日は、まだ胎嚢が見えるかどうか微妙なところですが、おいで頂ければ診察致しますよ。不安でいるよりも検査した方がよいでしょう。

No.3880 みかん

カテゴリ: 習慣流産・不育症

初めまさして。
不育症検査にひっかかり、ヘパリン注射をしています。
プロテインs37プロテインc37の場合、妊娠判定後何週まで打つのでしょうか。
16週でしょうか。分娩直前まででしょうか。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

現在、実際にヘパリンを使用しているので、その使用については担当医にお聞きになった方が適当でしょう。一般的には分娩直前まで使用する事が多いと思いますよ。

No.3879 35966

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっています。

先日の診察で、初めての凍結胚移植を自然周期で行うお話になりました。
診察では「排卵障害はないです」と答えたのですが、診察後に考えてみたところ、
生理は毎回23〜25日周期できており周期は安定はしているものの、体温表を見ると、ルトラールを服用していない周期は高温期の体温がガタガタして不安定だったり、高温期の体温が低い周期があるように見えます。

このような状態の私でも自然周期で大丈夫でしょうか。

少し不安になってしまい、質問させていただきました。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

排卵はやや早めにおきているようですね。生理開始10日目にはおいで頂けますか。当クリニックでは自然周期でも、排卵後に黄体ホルモンを使用していますので、あまり心配はいらないと思いますよ。もしどうしても不安があるならば、ホルモン補充も可能なので、その場合には生理5日以内においで下さい。

No.3878 37571

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。

前回、採卵移植後の生理12日目に熊耳先生に診察していただきました。人工授精も可能との事でしたが、卵管采癒着の可能性がある右側からの排卵予定だったためタイミングを選択しました。自然妊娠したらいいな…と思っていましたが、昨日生理が来てしまいました。

今周期もGWと重なるために凍結胚の移植はできず、タイミングか人工授精と聞いております。排卵時期がちょうどGWのお休みと重なるため、今周期は受診せずのタイミング周期とさせていただけたらと思うのですが可能でしょうか。勝手言って申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

次回、凍結胚の移植をお願いしたいのですが、その場合は生理何日目頃に受診すればいいですか?また、採卵時に水腫の水を一緒に抜いて頂いたのですが、今回また水が溜まっていたら移植前に抜くという方法になりますか?
お忙しい中申し訳ありませんがお返事よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回はGWもあり、治療がやや足踏みになってしまいます。ほぼ生理は順調なので、自然周期での胚移植で良いと思います。従って、胚移植時期の来院で結構ですよ。卵管水腫がある場合には、直前に卵管水腫内容液を吸引しましょう。

No.3877 33538

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

3月に最後の凍結胚がダメでその後3月14日から生理が来ました。
7回連続でやってきたので少し休憩をしようと思ってるのですが、今月の生理がまだ来ません。
昨日の検査薬でも陰性でした。
普通だと28〜30日周期なのですごく遅れてるのですが、このまま様子見で大丈夫でしょうか?

高橋敬一院長からの回答

卵巣が少し疲れているのかもしれません。基礎体温が低温期のままならば来院して頂けますか。高温期になっているならばもう2週間様子を見ても結構ですよ。

No.3876 35010

カテゴリ: 治療方針

いつもお世話になっております。
次回の治療について、もう一度採卵をするか唯一の凍結胚の移植かを悩んでいましたが、次回周期(生理予定は5/12頃)に凍結胚移植をしようと考えています。

年齢・生理の状況などからホルモンの低下や着床に不安を感じています。
凍結胚移植前にできる治療はどういった方法がありますでしょうか。
その場合いつ頃から来院がよろしいでしょうか。

よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

現時点では胚移植前におこなうべき特別なことはありませんが、体を動かしての血流の改善と、性交渉を増やして頂ければ結構ですよ。次回は生理開始12日目13日目頃に来院して頂けますか。

No.3875 A☆

カテゴリ: 治療方針

5月30日に予約を入れました


今年、2016年1月27日に産婦人科で子宮卵管造影検査をしました、
レントゲンで左卵管が全くうつらなかった為、不妊専門に行くようにと言われました。

入籍したのは去年の11月ですが、
妊活し始めたのは2015年の1月くらいでした。

ですが、全く一度も妊娠しません。

私はまだまだ若いのでかなり精神的にショックを受けています、、、

体温グラフはとってます、産婦人科でちゃんと別れてるとも言われました

別にセックスレスではありませんし、1日置きに仲良しはしてますし、なのに、妊娠しないので、
こう言った場合はFTや体外受精でしょうか?

5月30日までが長くて、何か勇気付けて下さい

宜しくお願いします先生

高橋敬一院長からの回答

現時点では、卵管造影検査の再検査、FTカテーテル、体外受精の選択肢があります。来週は予約枠を増やしましたので、変更されても結構ですよ。それまでは、性交渉を増やして頂ければ結構です。

No.3874 35860

カテゴリ: 凍結胚移植

4/12に子宮鏡の検査をしました。
6日目でまだ出血が多いと言われてしまったのですが、7日目には出血も全くなくなりました。
7月の後半に移植が出来るように調整をする場合は次はいつ頃伺えばよろしいですか?
仕事を始めたのでなるべく少ない通院で移植をと思っています。
その他に必要な検査はありますか?
また子宮鏡検査はした方がいいでしょうか?
デパゲンRを飲んでいますが、移植のどのくらい前に止められたらいいでしょうか?
たくさんの質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

子宮鏡検査はもう必要ないでしょう。次回は生理開始2週間目頃の来院で結構ですよ。そこで調節致しましょう。デパケンは必要ならば継続して結構ですよ。

No.3873 35427

カテゴリ: 次回受診時期

お世話になります。
4/1の新鮮胚移植後、過去感じた事の無い体調の変化があり少し期待をしてしまいましたが、4/19に生理が来てしまいました。
生理では左側の子宮だけに激痛があり少し怖かったのですが、いつも体は同じ状態とは限らない、可能性は0ではない。と言われた事を強く実感しました。

最近向こうで大学に通ったり、運動したり健康的な生活になり、治療の事ばかり考える生活からちょっと変化したので、体にもプラスになると信じています。もう少し、治療を頑張ってみようと思います。宜しくお願い致します。

GWがあったので、休み明け生理19日に来院予定でも大丈夫でしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今回生理が来てしまい非常に残念です。もう少し頑張れるとのことで、当クリニックでもできる事は致します。次回の来院は生理19日目頃で結構ですよ。

No.3872 30698

カテゴリ: 次回受診時期

いつもお世話になっております。
次回の診察は、生理から2週間後と指示を頂きましたが
5月1日のGW休診にあたります。
いつ伺えばよろしいでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

高橋敬一院長からの回答

生理2週間目頃がGWにかかりそうな場合には、GW前に一度来て頂けますか。超音波検査をしてみましょう。

No.3871 24013 最終章

カテゴリ: 次回受診時期

ご無沙汰してます。カルテをみて頂けたら理解していただけると思いますがそろそろ治療を再開しようと思います。4月25日あたりに生理がくる予定です。一度診察や血液検査などもして頂きたいと思いますが生理中か生理後どちらで伺ったほうがよいですか?

高橋敬一院長からの回答

卵巣機能なども早めに検査した方がよいので、早めにおいで頂けますか。生理前の方がよいでしょう。またがんばっていきましょう。

No.3870 30523

カテゴリ: 出産報告

ご無沙汰しております。貴院では大変お世話になり、無事去年八月に可愛い女の子を出産しました。辛いことも何度もありましたが、いまはすごく幸せです…先生、本当ありがとうございました。そこでまた見ていただきたいのですが、今娘が9ヶ月で授乳中です。治療を始めるにはいつ頃からできますか?

高橋敬一院長からの回答

無事にお嬢様が誕生されておめでとうございます。数回の流産を乗り越えての、お嬢様のご誕生で、頑張りが実を結んで本当に良かったです。治療の再開は、生理が再開した場合、または、授乳が終了したならばおいで頂けますか。

No.3869 38140

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡

いつもお世話になっております。
先日、子宮鏡でポリープが多発していることがわかりました。奥の方は綺麗なので様子を見ても良いとのことでしたが、若いので手術も必要かも。。というお話でした。
先月の凍結胚移植は陰性だったこともあり、ポリープの影響も否定できずいずれ手術が必要なら、早めに手術をしたいと思ったのですが、、このまま様子を見ていた方がいいのでしょうか?
また、前回の診察時に卵胞確認し、もうすぐ排卵すると言われましたが、その後1週間経っても高温期に移行しません。排卵はできているのでしょうか? 漢方薬で基礎体温の改善が見込めるなら漢方外来に通いたいと思っています。

ご多忙中のところ誠に恐縮ですが、ご返答よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

前医では子宮鏡検査は正常とのことだったので、今回凍結胚移植したのですが妊娠しませんでした。今回の子宮鏡では、多発性の子宮ポリープを認めたので,今後の治療を考えると、子宮内膜ポリープの手術を受けた方がよいでしょう。基礎体温では、排卵の有無を必ずしも明確には判断できません。超音波検査をしますのでおいで頂けますか。漢方薬はあくまで補助的な治療ですが、排卵誘発剤を併用してならば漢方薬も使用しても良いと思います。ご希望ならば水曜日の午後の漢方外来においで頂けますか。

No.3868 32254

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。
新鮮胚移植は陰性判定となり残念な結果になりましたが、切り替え頑張っていきたいと思います。
本日の受診で聞きそびれたことが2点あります。
(1)凍結胚移植は次の次の周期で、と言われましたが、次の
周期は卵巣を休ませるということでしょうか?
(2)次回受診は次の生理開始2週間後くらいで、と言われましたが、何をするのでしょうか?(排卵の前が良いのか、直後でも良いのか。)
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは、採卵翌周期は卵巣と子宮内膜を休ませる周期にしています。したがって凍結胚移植は、2回目の生理周期になります。しかし、1回目の生理周期には、人工授精やタイミング法をとっても良いのです。したがって排卵前に来院して頂けますか。

No.3867 35967

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
昨年、診察していただき、諸事情で通院できていなかったのですが、3月から診察していただいております。
約一年ぶりに検査したところAMH0.1という結果でした。
授かれる可能性は低いとは思うのですが、高橋先生のブログでAMH0.1の方の妊娠された文章を夫と話し合い、今できる最善を尽くしていくことにしました。
前回、熊耳先生にみていただき、クロミットを処方されました。
次週期に体外希望ですが、通院は生理3日以内でよろしいでしょうか?なにか服用しておいた薬があれば通院したいと思っております。
また私の場合、どのような誘発方法になりますか?

ご多忙中のところお手数おかけしますが、ご返答よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

卵巣の機能を考えると、卵胞が一つでもできれば体外受精に挑戦しても良いと思います。次回の生理が順調に来るかどうかもwかありませんので、今回クロミッドを飲んでいるので、来院して頂けますか。卵胞が初息しているかどうかみてみましょう。AMH<0.1ですので、積極的な排卵誘発はあまりできません。クロミッドか自然周期になる可能性が高いと思います。

No.3866 38327/erieri

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

こんにちは。
本日 診察に伺ったのですが、帰宅してから気付いたので教えて頂けたら幸いです。

今月末に初めての体外受精の予定で進めておりましたが、予定より生理が予定より少し遅く来た為に 連休前に体外受精は出来ないという診断でした。

今月末の予定だった為に、4月26日よりバイアスピリンを30日分処方されており まだ全部飲みきっておりません。
結果的に今月末の体外受精は出来なくなったのですが、あと11日分残っているのはこのまま飲み続けるのでしょうか?
それとも飲む必要は無いのでしょうか?

お忙しいとは思いますがよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

バイアスピリンはいったん中止して良いですよ。今回の排卵後に再度開始致しましょう。今回は排卵時期に再度おいで頂けますか。

No.3865 34462

カテゴリ: 人工授精

こんにちは
PCOSで一昨年からクリニックにお世話になっております。昨年の2月に妊娠をしたのですが、
子宮外妊娠だったため左側の卵管切除をすることになりました。
大変残念な結果でしたが、少なくとも妊娠まで導いてくれたことを感謝しております。
最近体も安定したため不妊治療を再開しました。

本日、卵の成長を確認し、
十分大きくなっているとのことだったのでその場で人工授精をお願いしました。
その時点では左右どちらの卵巣かという説明はありませんでした。

担当の先生は人工受精後にカルテを確認して私が左側の卵管を切除していることに気づかれたようで
切除された側の卵巣で人工授精をして良かったかどうかを確認されました。
(正直に説明が遅れたことを話してくれたので、担当の先生を責める気はありませんが、
病院内で今後カルテの確認漏れが無いよう対策は取っていただけると信じております)

私は卵管も残っている右側の卵が育っているものと考えて人工授精をお願いしたので、非常にショックでした。

本日の先生はとても可能性は低いけれども、卵巣と別側の卵管が卵を捉え受精することはあるとおっしゃっていましたが、実際どれくらいの確率なのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

34462さんのカルテには、子宮外妊娠で左の卵管がないことは記載されています。私の字でもそのように記載されていますので、カルテ上は左の卵管がないことの見逃しはしていませんよ。大丈夫です。今回の件は、担当医に確認してみます。次回来院時にご説明致します。排卵が反対の卵管で拾われて妊娠することはあると報告されています。その正確な数字は難しいのですが、通常の2~3割の可能性があるとも考えられる報告もあります。

No.3864 37762

カテゴリ: 人工授精

お世話になっています。
3月31日に生理がきました。仕事の都合で数か月体外受精ができないため、その間タイミングか人工受精かになるので、ご質問させていただきます。
(1)生理が2日で終わってしまい、2から3日後にまた少量出血があるという周期が続いていますが、妊娠しづらくなっていますか。クロミッドの影響なら、薬を変えたほうがよいですか。

(2)人工受精をしない周期でタイミング法のとき、私の検査結果からして、HCGやHMGほかに妊娠しやすくするための薬は、いらないのでしょうか。また、ほかにしたほうが良い検査(たとえばフーナーテストや黄体ホルモン検査など)などありましたら教えてください。

(3)クロミッドを飲んでいると黄体ホルモンの働きがあるからルトラールは必要ないと掲示板に書いてありましたが、クロミッドを飲んでいて高温期が9日くらいだったり11日くらいだったりする私の場合、ルトラールは飲んだほうがよいですか。また、排卵した後の高温のあがりがゆっくりです。黄体ホルモン値の検査をしたほうがよいですか。
以上を教えていただけると幸いです。

高橋敬一院長からの回答

出血のおこりかたと妊娠の可能性は関係ないと思いますよ。内膜は薄くなっていないので、クロミッドの継続でも問題ありません。HMG注射での排卵誘発を織り交ぜても良いと思います。ただし、その時には人工授精を併用した方がよりよいでしょう。人工授精をするならば、ヒューナーテストは不要です。当クリニックではヒューナーテストの意義は高くはないのですが、ご希望の時にはおこなっても良いでしょう。HMG注射の時には、黄体ホルモンは使用した方がよいですが、クロミッド周期ではあまり必要性は高くはありません。しかし、クロミッドを飲んでも、排卵後10日以内に生理が来るようならば黄体ホルモンを使用した方がよいでしょう。高温期の上がり方はあまり判断基準にはなりません。しかし、念のために排卵後1週間後頃の黄体ホルモンを検査することは良いでしょう。