次回受診時期の書き込み

次回受診時期

No.2879 なな

カテゴリ: 次回受診時期

そちらでお世話になっている者ではないのですが、質問をさせてください。
現在子待ち1年の25歳です。
なかなか授からず、近くの不妊外来で診察をしていただいた所、夫の精子の数が少ない(通常4,000万の所、1回目 400万・2回目 200万 運動率 2%)と言われました。
私は仕事の合間に診察に行っている為、子宮がん検査と高温期のホルモンの数値しか検査できてません。(どちらも異常なし)
病院の先生からは「人工授精も厳しいと思うので、体外授精を。」と言われました。
私は人工授精をやってみて、授からなかったら体外授精をと思っていたので、先生に人工授精も厳しいと言われ、悩んでいます。
子供はすぐにでも欲しいので、治療はしたいと思うのですが、体外授精となるとお金の不安もありまして...。
夫は「確率が低い人工授精にお金をかけるなら、確率が高い体外授精を最初からチャレンジしたい。」と言ってくれています。
親からは「1つの病院で決めないで、他の病院の先生からも話を聞いてみたほうがいい。」と言われました。
しかし、この数値ですと、どこへ行っても人工授精は厳しいという回答になるでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

2回の精液の状態では、人工授精での妊娠率は1%未満だと思います。「可能性は0とは言えませんが、ほぼそれに近いです」というようなニュアンスの状況です。また通常の体外受精でも厳しいので、顕微授精でないと受精しないでしょう。精子はかなりばらつくので、今後の検査で良い結果が出る事もあり得ますので、精子の状態を確認する意味でも、数回人工授精を受けることは無駄ではないと思います。年齢的には、その状況を見て再度考える余裕はあると思いますよ。

No.2862 34068

カテゴリ: 次回受診時期

度々失礼致します。
今回移植を見送り、来月の排卵時期に戻すと培養師の先生から伺ったのですが、いつもの周期でいくと年末年始のお休み時期にかかってしまいそうなんです。
培養師の先生はピルで調整も出来るとおっしゃっていましたが、その場合でも生理が始まってから受診でいいのでしょうか?

お忙しいどころ何度も申し訳ありません。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

年末年始は、12月27日より1月5日までお休みを頂いております。それにかかるようならば胚移植せずに、1月におこなわせて頂くことになります。いずれにしても、次回生理開始5日以内に来て頂けますか。

No.2828 31789

カテゴリ: 次回受診時期

7月に凍結胚移植で妊娠したのですが、
残念ながら12週で死産しました。
その後生理が3回来ました。
1回目→死産後50日
2回目→35日周期
3回目→29日周期
妊娠前は28日周期だったので
周期はほぼ戻りました。
基礎体温は以前より高温期が短いです。
(もともと高温期が短い方ですが、死産さらに短くなりました)

そろそろ残っている凍結胚の移植を考えています。

◯生理何日後に来院すればよいのでしょうか?
◯高温期がより短くなっていることを考えると、
ホルモン値などの初期検査を一通り行った方がよろしいのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今回は非常に残念でしたが、前向きにがんばっていきましょう。次回は生理開始2~5日以内に来て頂けますか。高温期が短いようなので、まずはホルモン検査をおこなっていみましょう。

No.2739 20198

カテゴリ: 次回受診時期

いつもお世話になっております。先日は診察して頂きありがとうございました。胚移植の際に、杯盤胞移植と杯盤胞拡張期の移植では、どのような違いがありますでしょうか。次回、体調が良ければ移植していただく胚盤胞ですが、頂いた私の書類には拡張期に○がついていることに気がつきました。初めての胚移植で、ホルモン補充法で進めて頂いておりますが、生理周期が長めの私が、拡張期まで育っている胚を移植するのに、体が受け入れる準備が不十分はことはないでしょうか?
あまり気にしすぎないようにと思いつつも、知人から聞いたり、ネットで検索してしまったり、予定日が近くなると不安で眠れなくなることが多くなりました。年齢もありますが、卵のグレードが悪いこともとても気になっています。お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

胚盤胞と、拡張期胚盤胞の移植法に差はありませんよ。また、自然周期とホルモン補充周期の妊娠率に差はありません。予定通りで良いと思います。

No.2735 30220

カテゴリ: 次回受診時期

いつもお世話になっています。
少しずつ気持ちも落ち着き、また頑張ろうと思えるようになってきました。今回生理が始まり、2週間後位に予約を入れたかったのですが、ちょうど休診に重なっていたり、その前後だと私の予定が合わなかったりと伺うことができません。どうすれば良いでしょうか?今回診察せずに、次回体外スタートというのも迷いがあります。お忙しいところスミマセンが回答お願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回の流産は非常に残念です。次回の体外受精には、準備をした方が良いでしょう。2週間を過ぎても結構ですのでおいで頂けますか。

No.2629 26868

カテゴリ: 次回受診時期

先生、お世話になっております。今月9日に新鮮胚を移植した26868です。
予約した判定日の前夜に、おりものに薄いピンクがまじり、当日朝に鮮血が・・・生理がきてしまいました。
今回の移植で治療に一区切りをつけようと決意しておりましたので、この結果に非常に落胆しています。
 キチンと引導を受ける為にも最後の診察をおねがいしたいのですが、生理が終わってから〜(生理から2週間後)の受診でよろしいでしょうか?
お忙しいところスミマセン、ご指導下さいませ。

高橋敬一院長からの回答

今回生理が来てしまい非常に残念です。受診はご都合の良いときで結構ですよ。今後については来院時に直接ご相談致しましょう。

No.2608 30220

カテゴリ: 次回受診時期

今日は診察ありがとうございました。お腹の中にもう何もないとわかり辛い結果になりましたが、一からまた前向きに治療していきたいと思います。次の生理開始後、2週間目位に再診ですが、それまでは通常の生活で問題ないでしょうか?旅行しても大丈夫でしょうか?今回頂いたサプリがプラスになってくれるよう、自分自身の生活も見直していきたいと思います。

高橋敬一院長からの回答

今回は残念な結果でしたがまたがんばっていきましょう。次回までは通常の生活で結構ですよ。良好も問題ありません。どんどん体を動かしてみて下さい。

No.2546 31332

カテゴリ: 次回受診時期

お世話になります。
3か月前に男性因子で質問させていただいた者です。

人工授精を考えておりますが、
(1)生理周期のどのタイミングで予約をすればよいのか?また主人同伴の予約が必要かどうか?
(2)一昨年に一通りの検査をしているが、また1から検査をする必要があるのか?
(3)現在も授乳中であるが、人工授精をするのに問題があるのか?また薬服用の場合に授乳に影響のない薬を処方していただけるのか?

上記のことをご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

治療の再開には、ホルモン検査や卵管造影検査が必要でしょう。したがってまずは生理2~5日のホルモン検査の予約をお取り頂けますか。1年経った検査は再検査が必要です。授乳中の場合には、排卵誘発剤は使用できません。短期間の抗生剤は問題ありません。自然周期での人工授精も可能ですが、一般的には授乳を終了してからの不妊治療が良いでしょう。

No.2533 33959

カテゴリ: 次回受診時期

お世話になっています。今日は生理11日目で、生水先生の診察を受けたのですが、左の卵巣は見えない、右はクロミッドが効いてないようなので、今日から4日間自己注射をして、金曜に来院しるように言われました。だだ金曜ですともう生理15日目になります。前回は生理15日目で採卵予定でしたが、既に排卵してしまい中止になりました。今回はそれよりも遅いですし、基礎体温も10日目で、上がっているので、もう排卵済みではないかとすごく心配です。また、注射で刺激した場合は、次回まで3か月空けないといけないので、年齢的にもロスしたくないです。ご回答よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回、有効な卵胞が見えないようです。金曜日の受診が不安でしたらば、可能でしたらば木曜日にでも来て頂けますか。いずれにしても、木曜日か金曜日に診察してみましょう。

No.2528 34424

カテゴリ: 次回受診時期

先月、風疹ワクチンを接種し、その後子宮ポリープ手術を行いました。
1週間後の診察も今日終えましたが、次回の診察は生理1~3日目の診察でよろしいでしょうか。宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

8月になれば妊娠して結構です、次回の生理開始2週間目頃に来て頂けますか。

No.2526 31232

カテゴリ: 次回受診時期

数ヶ月通院できずにいましたが、今月から治療再開したいと考えています。
いつ頃伺えばよろしいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

生理が不順ですので、いつでも良いですので、まずは相談に来て頂けますか。ピルなども使用して、準備を開始致しましょう。

No.2525 33408/smile_tenshi

カテゴリ: 次回受診時期

髙橋先生、先日はご高診頂きありがとうございました。
次の周期で体外受精をお願いしていますが、前回、前々回とバイアスピリンを使用して治療に臨んでいます。今回も使用をして治療に臨みたいのですが、先日の診察の時に先生に次回は生理が来て3日以内に来てくださいとお話しを頂き、そのまま、帰宅してしまいましたが、後から前々回のようにプラノバールを飲み始めて7日目から合わせて飲んだ方がよかったのか、先生にお薬を頂いてくればよかったかと考えています。近いうちに診察の予約をしてバイアスピリンを頂きにお伺いさせて頂いてもよろしいでしょうか?
少しでも血流改善をして卵の質に影響があればいいと考えています。
お忙しい中、申し訳ありませんが、ご解答をお願い致します。
それと私のような採卵が出来てもなかなか受精して分割していかない場合は次の採卵の方法はどのような形で臨むのがいいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

卵子の状態が芳しくなく、胚の分割も遅いようで、染色体やミトコンドリアの問題もあるのかもしれません。対処方法は明確なものはありませんが、今回メラトニンも使用しています。血液循環をよくするために運動や体を温める事を意識して下さい。次回もHMG注射をする予定ですが、自然周期での採卵もあり得る方法です。アスピリンは使用しておきましょう。都合の良いときに取りに来て頂けますか。

No.2509 32415

カテゴリ: 次回受診時期

ご無沙汰しております。貴院を卒業後無事出産し、子供は元気に育っています。本当にありがとうございました。この度二人目を授かりたく治療再開を希望しています。出産後、関節リウマチを発症し、軽度関節の腫脹、痛みはありますが、年齢とAMH低値から、不妊治療を優先したいと考えリウマチの治療は受けていません。RF200U/mL前後で経過、その他採血結果に異常ありません。リウマチ科を定期的に受診していますが医師からは「希望であれば不妊治療を優先させていいが、今後も関節の状態の経過をみていき、症状が強く出た時はリメタゾンの内服やリウマチの治療を開始する必要がある」と言われています。自身でも、不妊治療を受ける期間はある程度に限らなければいけないと考えています。現在このような状態で、不妊治療を受けることは可能でしょうか。出産後5/8と、6/3~の2回生理がきており、基礎体温は5/8~測定開始。6/9~断乳しています。又、6/27~ピロリ菌除菌治療を受けており、除菌が済んでから不妊治療を受けたいと考えていますが、現時点で受けられる検査があれば検査をしていきたいと思っています。又、前回は子宮鏡検査は受けていませんが、筋腫があるので受けたほうが良いのでしょうか。後半は、治療開始を前提とした質問になってしまいましたが、不妊治療を開始できるかどうか、又、可能であれば受診時期につて教えてください。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

お子様が無事誕生されておめでとうございます。二人目の治療は、許可さえているならばすぐに可能ですよ。ピロリ菌の除菌と並行して、不妊症の検査をおこなうことは可能です。生理開始2~5日のホルモン検査、6~10日の子宮鏡検査をまずは受けてみてはいかがでしょうか。

No.2508 27049

カテゴリ: 次回受診時期

本日は、お忙しい時間帯に回答してくださり、ありがとうございました。混雑時に大変失礼しました。

もう一人授かる事を諦めるか、ステップアップするか、悩んでいる間にますます厳しい年齢になってしまいましたが、5月より通院を再開し、8月に体外受精をする予定です。
メラトニンとアシストワンを5月下旬から飲み始めましたが、私の場合、年齢的なことと、5月のストレス検査で強度のDNA酸化ダメージだったため、卵子の質が気になります。
体外受精を9月にずらせば、サプリメントを飲み始めて3ヶ月以上になるのですが、それよりもやはり、1ヶ月でも早く体外受精をした方が良いのでしょうか。
あまり治療期間も残されていないので、神経質になってしまいます。

お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

現在の最も大きな問題は年齢になり、非常に厳しい条件であると思います。サプリメントの効果は確実ではありませんので、サプリメントの効果を待つ理由はありません。1ヶ月でも早く治療を進めることが最も有効な手段となります。

No.2503 33199

カテゴリ: 次回受診時期

お世話になっております。
次のご相談時期の確認ですが、流産手術後2週間目頃ですか、それとも次の生理後の2週間目頃でしょうか。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

次回は生理開始2週間目頃の来院で結構ですよ。お待ちしております。

No.2481 34439

カテゴリ: 次回受診時期

こんにちは
メールでの質問失礼いたします

子宮ポリープ手術のため、他院より紹介され5月23日に受診いたしました
手術前の諸検査は済んでおり、次回の生理がきたら予約を取るように言われたのですが、生理がなかなかきません
元々月経不順であること、前々回の生理から前回の生理までは40日以上あいていたことはお話いたしました
その際、前回の生理が薬など使わずにきたことから今回も薬は使わずに待つよう説明を受けたのですが、もうすぐ受診から1ヵ月以上が経ちます
もう一度受診をしたほうがよいのでしょうか?それとももう少し待つべきでしょうか?
お忙しい中、恐れ入りますが、よろしくお願いいたします

高橋敬一院長からの回答

現在高温期になっているならば、もう2週間ほど様子を見ても良いでしょう。高温期が2週間以上続く場合、現在も低温期の場合には来院して頂けますか。基礎体温はよく分からない場合にも来院して頂けますか。

No.2458 23393

カテゴリ: 次回受診時期

2009年に卒業させていただきました。
ご無沙汰しております。

来月39歳になりますが2人目を希望しており、今週5日にクリニックへどのような検査の予約をすれば良いかお電話したところ、「妊娠希望診察の予約を取って下さい」と言われ12日の予約を取りました。

その後こちらの掲示板を見たところ、期間が空いて治療の再開をする場合、生理中のホルモン検査からとなっている方が多かったのですが、私の場合もホルモン検査の予約からで良かったのでしょうか?

もしそうでしたら本日で生理4日目となってしまい、今週期のホルモン検査は受けられず残念です。

予約は、今取っている「妊娠希望診察」の予約のままで良いのか、次回来月生理時の「ホルモン検査」の予約に変更した方が良いのでしょうか?

もし来月の生理前に出来る検査がありましたら、受けたいと思っています。

お忙しいところ申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

12日は、月経9日目となり、卵管造影検査や卵巣年齢のAMHは検査可能です。その上で今周期からタイミングや人工授精なども可能ですよ。そのままの予約でも大丈夫ですのでおいで頂けますか。

No.2444 33017

カテゴリ: 次回受診時期

昨日の診察で残念な結果となりました。
1%の奇跡を信じつつ…手術の予約を取りました。
よろしくお願いします。

質問です。
1)心拍確認後の稽留流産は2回目です。
(2年前(自然妊娠)と今回)
心拍確認後の流産確率はぐっと低くなるかと思いますが
考えられる原因は何でしょうか?

採卵後の新鮮胚移植は着床もしなかったので、
私の方に問題があるのでしょうか?
習慣流産検査をお願いしたいと思ってます。

2)術後の治療方針ですが
凍結受精卵が1つあります。
先に凍結胚移植を行うか、採卵を行うか
どちらの方がベストでしょうか?

年齢的にも時間との戦いになるので、最善を尽くしたいと
思っております。

よきアドバイス、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回も流産とはとても残念です。ただ、心拍確認後の流産は必ずしも低くはなく、しばしばおこることなのです。考えられる原因は、やはり胎児の染色体異常が最も可能性が高いのです。習慣性流産の検査をすることは判りました。次回におこないましょう。流産後の最初の生理周期に採卵することはお勧めは出来ません。急ぐならばまずは凍結胚移植ですが、出来るだけ若いときの卵子の穿刺を急ぐならば凍結胚を残したまま2~3ヶ月後に採卵するともあり得る選択肢です。その方のお考えにもよりますので次回来院時に直接ご相談しましょう。

No.2440 34263

カテゴリ: 次回受診時期

本日は診察有難うございました。
来週の月または火曜に予約するよう言われましたが、早くて
水曜の午後しか予約できませんでした。水曜の診察でよろしいでしょうか。(予約できないので仕方ありませんが…)

高橋敬一院長からの回答

来院は出来る範囲で結構ですよ。それまでに排卵する可能性はあるので、しっかりと交渉はお持ち下さい。

No.2389 26189

カテゴリ: 次回受診時期

ご無沙汰しております。
1年ほど前に、子宮鏡の検査を受け、いつでも凍結胚移植できると先生がおっしゃられたのですが、結局 その後、家の都合で移植しませんでした。
今、また移植をお願いしたいと思っているのですが、どのタイミングで診察に伺えば良いでしょうか?
年齢も重ねてしまい、これを最後の移植にしようと考えているので、確実に移植できそうなホルモン補充周期でお願いしようかと思ってます。
どうぞ宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答