不妊症検査の書き込み

不妊症検査

No.5026 ふるはな

カテゴリ: 治療方針 不妊症検査

二人目希望をしており1つ目の病院ではタイミングを、していました。
2つ目の病院では卵管造影剤をしました。
本格的に不妊治療をしているわけではありませんが1年経過するので、こちらにお世話になりたいと思います。
仕事を月にどのくらいお休みせざるを得なくなるのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

1年経っているならば、積極的に不妊治療をしても良いと思います。生理中のホルモン検査、生理6~10日の子宮鏡と卵管造影検査、排卵時期の超音波検査が、初回月経周期の来院となります。それ以降は、排卵時期の超音波検査と、必要に応じての人工授精などの処置の来院、などとなります。診察をご希望の場合には、受付にお電話頂き初診予約をお取り頂けますか。それではお待ちしております。

No.5003 R

カテゴリ: 子宮内膜症 不妊症検査

8月14日10時に主人(34歳)と一緒に初心予約をしました。主人は出張が多いのでなかなか次回すぐに受診することが難しいと思われます。その日に精液検査をしていただけたらと思っております。もし検査が可能ならば、禁欲期間はどのくらいが望ましいでしょうか?
私(35歳)は今年6月後半にMRIで子宮内膜症(チョコレート嚢胞と腺筋症、子宮筋腫)と診断され、持病の甲状腺機能低下症もありチラーヂン125mg毎日飲んでいます。去年の6月に結婚し排卵日頃には必ず主人と過ごして来ましたが、一度も妊娠したことがありません。高橋先生と一緒に不妊治療を前向きに進んでいきたいと思っておりますのでよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

精子の検査では、禁欲期間は2~5日で結構ですよ。チョコレート嚢腫もあるようなので、卵管と子宮の状態を把握して、治療をどんどん進めていきましょう。それではお待ちしています。

No.4990 33895

カテゴリ: 不妊症検査 卵管造影検査

いつもお世話になっております。先日、凍結胚移植をしました。今は結果待ちですが、うまくいかない場合の次を同時に計画しています。次周期に採卵は可能と言われていますが、一周期お休みして、子宮鏡検査と卵管造影検査をすることはいかがでしょうか。造影剤アレルギーがあり、採卵周期に卵管造影検査はしない方がいいとアドバイスを受けています。ただ、私の年齢で採卵を一月遅らせるのは、卵の質や個数に影響するのではないかと心配です。検査より採卵を急いだ方がよいようでしたら、次周期に採卵と子宮鏡検査を希望します。ご検討よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

造影剤アレルギーとは、造影剤点滴でのことと思います。卵管造影検査では通常は問題ないので、念のためのアレルギーでの準備をして慎重に卵管造影検査をおこなってみましょう。

No.4969 みはま

カテゴリ: 治療方針 不妊症検査

はじめまして。
初診予約をした者です。

一昨日から少しずつ生理が来て、落ち込んでいます。
他の不妊専門病院に通っていましたが、妊娠出来ず嫌になっていたところで、
次の排卵前に診てもらいたかったのですが、先になってしまい残念です。

2015年11月くらいから妊活開始し、タイミング法で2016年9月に妊娠、10月に6週で初期流産し、2017年1月くらいから妊活再開しています。
今年に入ってから、排卵後に赤ちゃんが居た時にあったような痛みが起き、生理になると出血量が多く流産した時のようなドロドロなものも出てきて、妊娠前にはこんなドロドロはなかったので、着床しかけているのか、子宮内膜症かを疑っています。
今まで通っていた不妊専門病院では、そのことに対してあまり説明をしてくれず、通うのが嫌になってきています。

プロゲステロンの値も微妙で10超える時と未満な時があり、良かった時は体温上昇も良く、その時に妊娠していました。
最近はデュファストン処方されていました。

卵管造影検査と子宮内視鏡検査では問題なく、卵管造影検査直後に妊娠していました。

体外受精•人工授精も考えなければいけないのかもしれないとは思っていますが、出来れば自然妊娠したいです。

今回転院して、こちらでも検査があるかと思いますが、前院でわからなかった悪いところがあるのか、原因がありそうなら検査して頂き、今後の治療を考えていこうと思っています。

どのような検査•流れで進めることになりそうですか。

初診まで日が開いてしまい心配なので、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

初診まで時間があり、焦ってしますのですね。卵管造影直後に妊娠されているので、前回の検査から1年経っているならば、卵管造影検査を再度おこなってみましょう。プロゲステロンの値は毎周期多少の変動はあります。性交渉は多ければ多いほど妊娠しやすいのです。排卵時期には、毎日か1日おきには持って下さい。詳しい検査は、以前の検査も伺った上でおこないましょう。それではお待ちしています。

No.4951 27033

カテゴリ: 不妊症検査

いつもお世話になっております。

過去に、私はフーナーテストは受けていましたでしょうか?結果は良好でしたでしょうか?記憶があやふやになり、気になりました。

高橋敬一院長からの回答

過去にフーナーテストはおこなっていないようです。フーナーテストは、3回受けて1回でも正常ならば、問題ないとの判断となります。ただし、フーナーテストの意義は最近はあまり重要視されておらず、当クリニックでもあまりおこなってはいないのが実情です。もし検査をご希望ならば、排卵時期においで頂けますか。その上で、排卵日頃に、性交渉をおこない、2~3時間以内に検査においで頂く必要があります。しばしば前日夜に性交渉を持って検査をおこなっている施設もありますが、実際には数時間以内での検査でないと判断は難しくなります。

No.4771 さや

カテゴリ: 不妊症検査 その他

着床障害の検査はとても高額と聞きます。金額とどんな検査なのか教えて下さい。

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでの着床障害の検査は、子宮鏡と卵管造影検査でおこなっています。これは保険が適応されるので、1万円程度でおこなわれます。たぶんおたずねの着床障害の検査とは、子宮内膜の成熟度の検査かもしれませんが、これはまだ一般的にはその有用性について認められているものではありません。料金など詳しいことなど、この場で記載できる情報は持ち合わせていません。

No.4763 よこやま

カテゴリ: 治療方針 不妊症検査 体外受精・顕微授精

現在海外在住なのですが、不妊治療が高額なため、実家が近いということもあり一時帰国の際にお伺いさせていただきたいと思っております。しかしながら、滞在は長くても1ヶ月ほど、主人はうち2週間ほどしかおりません。短期間ですが、なにか処置をしていただくことは可能でしょうか?
現在は2年ほど妊活をしており、タイミングは排卵検査薬などを使用しております。

高橋敬一院長からの回答

米国などの体外受精は150万円ぐらいします。1ヶ月でおこなえる可能性はあります。その場合には、しっかりとスケジュールを考えているものです。生理3日何おいで頂き、子宮卵管造影検査やホルモン検査などをおこないましょう。

No.4719 無名

カテゴリ: 不妊症検査

質問です。まだ病院で不妊などの診察を受けたことがありません。ただ、妊娠しやすい体なのかしにくい体なのかや、子宮や卵巣に異常がないかなど診てもらいたいのですが可能ですか?また費用はいくらくらいになりますか?なにか異常があった場合別の日に治療していただきたいなと思ったいます。

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは、妊娠に向けて積極的に治療を進めたい方を対象にしております。もし積極的に、検査・治療を進める場合には、検査に5万円程度かかります。ご希望の場合には、受け受けにお電話頂けますか。それではお待ちしております。

No.4718 33196

カテゴリ: 不妊症検査

先日はご返答ありがとうございます
血糖検査をお願いしようと思います。
今月は3日に生理、5日きら五日間クロミフェンを服用、17に診察予定です。血糖検査の予約はどの時期にしたらよろしいでしょうか

高橋敬一院長からの回答

血糖検査は、月経周期のいつでも可能ですよ。朝ご飯、ジュース、などは食べずにおいで下さい。それではお待ちしております。

No.4640 35764

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 不妊症検査

先生に授けて頂いた子も、今月で一歳になります。
また、4月に帰国し 第2子をと考えています。体外受精の前に受ける子宮鏡の検査は保険が使えますか?

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されて、成長されているようで何よりです。子宮鏡検査は保険でおこなっていますよ。

No.4613 22986

カテゴリ: 排卵誘発剤 不妊症検査

ご無沙汰しております。
6年前にお世話になり、2年前に治療再開しようとしましたが再開できずに今に至ります。
前回の妊娠ではずっと自力の生理、排卵がなく薬で生理を起こし注射による排卵誘発で妊娠することができました。
ちょうど1年前から、不規則ながら自力の生理が来るようになりました。(40日~50日周期)
この度、もう一度治療をしたいと思っていて、1年以内に妊娠しない場合はステップアップを考えていますが、初めは前回同様、排卵誘発から始めたいと思っています。
そのような場合でも診察は受け入れていただけますか?

2月18日から4日間の生理があり、次の生理はいつ来るかわからないのですが、受診のタイミングを教えてください。

高橋敬一院長からの回答

積極的な不妊治療をご希望ならば、診察をお受け致しますよ。帝王切開をしているので、卵管造影検査と子宮鏡が必要です。ホルモン検査をしてHMG注射による排卵誘発が必要だと思います。まずはいつでも結構ですのでおいで頂けますか。

No.4582 35822

カテゴリ: 不妊症検査

第2子の妊娠希望で通院を予定しております。
最初に行う血液検査で異常があり
現在薬で治療をしております。
断乳も終了し、血液の数値が正常になり次第
妊活を進めたいのですが正常になるまで
他の検査はおこなう事が出来ないのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

番号はカルテ番号でしょうか?血液検査の異常の内容がわからず、明確にはお答えできませんが、他の検査自体は並行しておこなえるものが多いと思いますよ。

No.4548 4538 み

カテゴリ: 不妊症検査 卵管造影検査

お世話になります。
採卵後初めての生理での検査でも可能なのでしょうか。ホルモン値などが正確に出るのか心配しております。
また、卵管造影などは生理開始何日目での検査となるのでしょうか。
以前、受付にて伺ったところ、生理2日目から5日目までの日で予約をするように指示がありました。
度々申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

採卵後初めての検査でのホルモン検査は、必ずしも正確とは言えませんが、参考にはなります。卵管造影検査は全く問題ありません。生理6~10日でおこなっております。ホルモン基礎値の検査は生理2~5日でおこなっております。

No.4540 32439

カテゴリ: 不妊症検査 出産報告

先高橋生ご無沙汰しております。
2015年8月に第一子を出産し、その1年後に生理が再開しました。
徐々に生理周期が安定してきましたのでそろそろ第二子を…と考えておりますが、まだ授乳をしております。子供も一歳半になるので断乳を考えておりますが、早めに断乳した方が良いのでしょうか?
断乳をしてから通院を再開する形になると思うのですが、断乳後はいつ頃来院するのが宜しいのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが教えて頂けると嬉しいです。

高橋敬一院長からの回答

チョコレート嚢腫を手術されてからのクロミッド-AIHでの妊娠、出産と、無事にお子様が誕生されておめでとうございます。授乳されていても、生理が順調で排卵がしっかりとしているならば、不妊治療の開始は可能です。しかし、排卵湯初剤やホルモン剤は、授乳中は使用できませんので、卒乳された方が治療はしやすくなります。AMHm低めではありましたので、可能な範囲で治療開始を早めた方がよいでしょう。

No.4538 35263 み

カテゴリ: 不妊症検査 体外受精・顕微授精

お世話になります。
今月、他院で採卵し体外受精を行いましたが、結果陰性でした。
高橋先生のクリニックへは、次の月経が開始したら即検査などで通院可能でしょうか。
もしくは、月経を何度か見送ってから検査などを受けた方がよろしいでしょうか。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

妊娠反応が陰性で今回は残念です。検査はいつでも可能ですよ。都合の良いときにおいで頂けますか。受付にお電話頂き、予約をおとり下さい。

No.4523 あいみ

カテゴリ: 不妊症検査 その他

質問お願いします。
生理がきちんと定期的にきていますが、2日で終わるのは異常でしょうか。
38才になってからなのですが、1日2日と量は多いのですが、3日目にはほぼ出血がなくナプキンの必要さえないくらいです。子宮内膜をみてもらっても問題ありませんでした。 このような場合何が関係しているのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

2日で生理が終わるのはやや早いと思いますが、それだけで異常とはいえません。問題は、子宮内に癒着があると問題ですが、子宮卵管造影検査や子宮鏡で問題なければ、あまり心配されないで良いと思いますよ。

No.4514 りー

カテゴリ: 不妊症検査 卵管造影検査

初めて書かせていただきます。
妊娠を希望し1ヶ月目。今回はダメだったようなのですが、
私は過去に
虫垂炎の手術(開腹)
卵巣肥大?で片方の卵巣を摘出で
開腹手術をしています。

そのため、卵管癒着があるのかどうか気になり
検査したいと思っています。

卵管癒着があるかどうかの検査を
そちらで受けることは可能でしょか?

高橋敬一院長からの回答

卵管に癒着があるかどうかは、子宮卵管造影検査でおこなうことが出来ます。今後積極的に不妊治療をおこなう予定であるならば当クリニックでの診療はお受け可能です。積極的な不妊治療をご希望の場合には、受付にお電話頂けますか。

No.4497 34985

カテゴリ: 凍結胚移植 不妊症検査

いつも藤田先生に診察していただき、質問にも丁寧にお答えいただいてありがとうございます
どんどん不安になってきたことがあるのでお願いします
現在、凍結胚移植の周期に入っています
前々回、生理5日目までに受診の指示にて、19日に5日目で受診しました。その日からジュリナ内服が始まりましたが、いただいた説明書には「3日以内に来院」とありました。5日目までにというのは私の聞き間違いだったのでしょうか。また、内服開始が2日遅れたことで、移植や妊娠率に影響はあるのでしょうか。

次に、以前いらした先生に子宮鏡検査をしていただいた時に、お聞きできなかったことがあるので、お願いします。
「ざらざらしていますね」とのことでしたが、どういうことでしょうか。良くはなさそうな雰囲気でした。悪いことだとしたら、どうすればよいでしょうか。
また、その時に痛みがあり、「何でそんなに痛いの?」と聞かれましたが、答えられませんでした。痛みがあるのは異常でしょうか。私も何故なのか知っておきたいので、教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします

高橋敬一院長からの回答

年が明けて、ホルモン補充のおこない方も少し変えております。新しい説明書には3日以内と記載しておりますが、5日目がまずいというものではありません。子宮鏡検査では、カルテでは問題なく正常と記載されていますので、心配ないようです。子宮口が狭いときには、子宮鏡の検査時に痛みを伴うことも良くありますが、実際に子宮鏡がおこなえているので、胚移植などには全く問題ないと思いますよ。

No.4494 ななえ

カテゴリ: 排卵誘発剤 不妊症検査

現在他院にて不妊治療中です。(タイミング法段階だが排卵誘発剤3錠でも無排卵状態)
貴院に転院したいが、その場合、諸検査は全てやり直さなければならないのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今までにどのような検査を受けているかがわからないのですが、抗精子抗体、クラミジア抗体、甲状腺ホルモン、プロラクチン、1年以内の卵管造影検査などは、再検査を省いて遅漏を勧めることは可能だと思います。詳しい事は実際にお話を伺ってみないと正確にはお答えできないのですが、内服薬3錠でも排卵しないのは、かなり頑固な排卵障害ですので、より詳しい検査は必要でしょう。

No.4351 35986

カテゴリ: 不妊症検査

お世話になっております。
先日の凍結胚移植では陰性となり残念でした。
次回の治療(体外受精)に進む際は月経3日目以内にという事でしたが、治療に進む前に不育症等の検査を行って頂く事は可能でしょうか。その場合はどのタイミングで受診すれば良いでしょうか。
諸事情により、次の体外授精で一旦治療の一区切りを考えています。
その為、次の治療をなるべく万全の準備で臨みたいと思っています。
何かアドバイス等頂けると幸いです。

高橋敬一院長からの回答

良い結果が出ずに残念です。不育症の検査は可能です。子宮鏡はおこなっているので、あとは採血のみですから、いつおいでになっても可能ですよ。