不妊症検査の書き込み

不妊症検査

No.4311 まるまる

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下 不妊症検査

はじめまして。
先日、別の婦人科で高FSHのため卵巣機能不全との診断を受けた者です。

年齢:31歳
生理周期:22~26日(平均24日)
出産経験:23歳のとき自然妊娠、24歳で出産。

FSH(2014年):20
FSH(2016年):28.9

もう一人望んでおり、2年前からタイミングをとっていますが、一度も陽性反応は出ておりません。
2年前の卵胞チェックでは、D10ぐらいで20mmぐらいの卵胞が確認できていました。
現在カウフマン療法でジュリナを服用しています。本日がD13になります。

現在の婦人科は不妊治療専門ではないため、
より専門的な検査、高度な治療は望めません。

上記のような状況で、
・私は本当に卵巣機能不全なのでしょうか?
・他にも検査したほうがよい項目はありますか?
・自然妊娠は望めないのでしょうか?(高度治療に進むかは検討中です)

まさか自分が、という思いでいます。
できれば、もう一人出産し、私自身も平均的な閉経年齢まで薬に頼らず過ごすことが理想です。

専門の先生のご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

FSHの採血時期が、生理中のものならば、確かにFSHが10以上であり、卵巣機能が低下している事が疑われます。追加する検査は、アンチミューラリアンホルモンで、卵巣年齢を調べる必要があるでしょう。もしAMHが低く、確かに卵巣機能が低下しているならば、治療を急ぐ必要があります。アンチミューラリアンホルモン以外にも、卵管造影検査や精液検査も必要です。卵巣機能が低下していても、自然妊娠の可能性はありますが、アンチミューラリアンホルモンの値次第では、残されている時間が少ないので、妊娠を強く希望するならば体外受精も考える必要があると思います。

No.4271 ちゆう

カテゴリ: 不妊症検査

はじめまして。
こちらに転院を考えておりまして、すぐにでも体外授精を希望しております。
現在通院中の病院では、血液検査、卵管造影、精液検査
等各種検査、またAIHを2度受けました。
こちらに転院する際には、再度上記の検査を初めからするのでしょうか。ご確認よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

検査結果をお持ちならば、同じ検査は省略可能です。ただし、1年以上経っている場合には再検査することが必要でしょう。ただし、体外受精をするには、検査に1ヶ月あれば可能ですので、さほどお待たせするものではありませんよ。

No.4246 6519/sei

カテゴリ: 不妊症検査

昨年11月に下腹部、骨盤全域の激痛で緊急搬送され結果はクラジミア感染症と淋病でした(最初は痛み止めを飲みそのうち治るだろうと思ってましたが、熱と悪寒も出てのたうち回る程の痛みでした。5時間程、必死に耐えていたのですが尋常じゃない激痛で死を感じる程でした)
緊急外来へ搬送されましたが、ベッドが空いてないとのことで検査を色々受けてから帰宅させられました。結果が出るまで一週間、処方された痛み止めを飲んでも24時間毎日、激痛が治ることなく、毎日病院に問い合わせしましたが我慢して下さい。と返答のみ。更に痛みは広がり肋骨の辺りまで激痛。発生してから激痛で睡眠も出来ず、食事も取れず激痩せしました。結果が出で治療後も皮膚の痒みでも寝れない日々が続きました。(治療後は陰性確認してます)
息切れ、動悸、体力、筋力も落ちふらふらする中、会社へは体調不良にしたので休むのが2週間が限度で無理に出勤していました。
その後、生理不順と子宮の痛みは生理以外に出る様になりましたが、あれだけの酷い症状だったので余韻?みたいなものと思っていました。それが現在までに10ヶ月(生理痛以外で月1程度)続いてるのですが痛み止めを飲む程の痛みが数日続いたりと、痛い日数が長くなっているのと痛みが強くなっています。今回は2週間も強い痛みに耐え婦人科で検査(痛み止めは効かない程の痛み)内膜症や筋腫はありませんでした。その他は結果待ちです。
色々と不安で調べていたら私の様に症状が酷かった人は不妊症の可能性もある?とのことで後遺症の不安が消えません。不妊症など詳しく調べるにはお腹に穴を開け腹腔鏡の検査や造影剤の検査をしなければなならず、それ自体が体に負担をかけるから医師にオススメしないと言われてます。主治医を他の病院にもと考えているのですが、これは後遺症なのでしょうか?…

高橋敬一院長からの回答

クラミジアと淋菌感染でひどい症状であった場合には、骨盤内の癒着が考えられます。癒着があると、後遺症として、慢性骨盤痛がおこることがあります。不妊症との関連では、子宮卵管造影検査と超音波検査で、癒着の有無はある程度判定できると思いますよ。

No.4233 32602

カテゴリ: 不妊症検査

お世話になっております。
やっと授乳も卒業できそうな雰囲気なので
10月に子宮鏡検査と卵管造影をお願いしたいと思うのですが、これまでクラリスロマイシンで具合が悪くなったので、他の抗生物質をお願いしてもよろしいでしょうか?
また、8月後半にバセドウ病を発症し、プロパジール一日6錠を服用して一ヶ月でホルモン値が正常範囲内に収まり、現在一日4錠を飲んで経過観察中ですが、採卵など進めても大丈夫でしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。。

高橋敬一院長からの回答

子宮鏡の時の抗生剤の変更は可能ですよ。甲状腺疾患は女性には多いですが、薬で落ち着いて入れば散る応は問題ありませんよ。担当医の先生の許可は出ていますでしょうか。

No.4231 34620

カテゴリ: 不妊症検査

お世話になります。

昨年11月に帝王切開で出産しました。

4月より生理が再開し、現在は完全ミルクです。

そろそろ第2子の凍結胚移植を考えているのですが、
生理2-3日にホルモン検査、生理6-10日に子宮鏡検査の予約をすれば宜しいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

お子様のご誕生おめでとうございます。またがんばっていきましょう。次回は生理2~5日のホルモン検査と生理6~10日の子宮鏡検査予約で結構ですよ。

No.4211 ID34389

カテゴリ: 不妊症検査

いつも、お世話になっております。

1つ不安点があり、連絡をさせていただきました。

本日(9/20)、少しお話をさせていただきましたが、現在卒乳ができておらず、前回・前々回の診察の際、卵管造影より先の治療は卒乳してからでないとできないため、まずは卒乳を!との事でした。それから毎日とても焦り、悩んでおりました。
しかし、本日高橋先生のお話を伺うと、問題ないですよ!と聞きとても、前向きな気持ちになれました。

卒乳できていなくても、前回同様の治療を進めていただくことができると言うことで、よろしいでしょうか?

お忙しい中、申し訳ございませんが、
ご回答の程、宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

卒乳していなくても、子宮卵管造影検査や子宮鏡は可能です。自然妊娠もあり得るでしょう。ただし、排卵誘発剤やホルモン剤は使用できません。したがって検査までは可能ですが、体外受精はおこなえませんので、その点はご留意下さい。

No.4204 bobochan

カテゴリ: 不妊症検査

はじめて質問させていただきます。
海外在住ですが、こちらの医療機関はとてもペースが遅くなかなか診察の予約もとれません。子宮内膜症及びPCOSと診断され、現在クロミフェンを服用中ですが、生理が少なくなっているにも関わらず、診察もなしに服用を続けるようにと指示をされ不安です。一時帰国(2週間程度)の間にそちらで何かしらの診察や検査はして頂けますでしょうか。長文で申し訳ございません。お返事頂けますと幸いです。

高橋敬一院長からの回答

海外での診療は、言葉や医療制度の違いもあり、ご苦労されていると思います。2週間でできる検査は限られていますが、おいで頂ければできることを致しますよ。一般論としては、子宮内膜症がある場合には、クロミフェンでの妊娠率の上昇は大きくはありませんので、HMG注射と人工授精がよいかもしれません。一方、PCOSなので、HMG注射では卵巣過剰刺激症候群になりやすいので、悩むところではあります。詳しい状況がわかりませんが、積極的な治療法としては、クロミフェン+AIH数回、HMG注射+AIH2~3回、その後は、腹腔鏡手術か体外受精、というような中期的展望になるでしょうか。

No.4198 ももこ

カテゴリ: 不妊症検査

これから体外受精を考えるものです。卵菅造影検査は以前他の病院で受けたコピーや、写しのものでも、可能ですか?

どのくらい前のものでも可能なのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

卵管造影検査は、1年以内は有効と考えています。実際には来院時にお話を伺った上で、再検査が必要かどうか判断することになります。

No.4172 まさひろ

カテゴリ: 不妊症検査

自然妊娠と言うのはなかなか難しいのでしょうか?毎月性行為を月に4回くらいはしているのですが、なかなか妊娠できません。タイミングの問題ですか?

高橋敬一院長からの回答

不妊症の原因は、性交渉の回数が少ない、精子が少ない、卵管の閉塞・癒着、排卵障害、など様々です。一度検査を一通り受けてみては如何でしょうか。

No.4134 36396

カテゴリ: 不妊症検査

追記です。
感染症や、子宮卵管造影、子宮鏡の再検査などを行うと9月の体外受精は難しいということでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

以前ポリープがありましたので、子宮鏡はしておいた方がよい検査だとは思いますが、そのままで体外受精をご希望ならば承ることは可能ですよ。もしポリープが大きいならば、採卵だけして胚を凍結保存しておくことも可能です。

No.4127 36585/mo

カテゴリ: 不妊症検査

ご無沙汰しております。
年始に妊娠し紹介状を書いて頂きましたが、転院後すぐに(8-11週)流産してしまいました。手術後から治療は休んでおりましたが、また再開したいと考えております。
そこでお伺いしたいのですが、治療を再開する際に、再度検査等が必要でしょうか。
受診はいつ頃お伺いすればよろしいでしょうか。また、再開する際は人工授精ではなく、体外受精からスタートした方がよろしいのでしょうか。始めの検査でAMHが低かったことが気にかかっております。
乱文申し訳ありません。お忙しい所大変恐縮ですが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回流産となり非常に残念です。しかし、妊娠した事は確かなので、またがんばっていきましょう。感染症と卵管造影検査、AMHは再度受ける必要があるでしょう。AIHで妊娠しているのですから、次回もAIHからのスタートので良いのではないでしょうか。

No.4125 36396

カテゴリ: 不妊症検査

お世話になります。
昨年人工授精でお世話になりました。私事ですが耳鼻科疾患を患ったため約一年ほど空いてしまったのですが、9月より治療再開と共に、体外受精に進みたいと思っております。
期間が空いてしまったため、再度必要な検査等あったり、事前に受診の必要はあるのでしょうか?また、今月下旬に生理開始予定ですが、開始後3日目頃の受診で問題ないでしょうか?
お忙しいところ大変恐縮ですが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

以前の治療から1年経つので、感染症や卵管造影検査は必要です。また、子宮内膜ポリープも疑われましたので、再検査が必要でしょう。次回は生理開始2~5日で結構ですよ。またがんばっていきましょう。

No.4039 31232

カテゴリ: 不妊症検査

いつもお世話になっております。
次回久々の卵管造影検査を受けます。色々なページを読んでいると子宮鏡検査という文字を目にするのですが、先生から指示がなければ受けなくても大丈夫なのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

以前に子宮鏡検査はおこなっており、超音波検査上異常はないので、おそらく問題ないと思います。しかし、子宮鏡検査はかなり前なので、念のために子宮鏡をおこなっても良いと思います。卵管増愛検査時に同時にできますので、予約を一緒に取って頂けますか。

No.3897 33405

カテゴリ: 不妊症検査

二つ前のNo.3980で質問したものが中途半端になってしまったので、こちらで再度書かせていただきます。

現在授乳中なので、授乳中でもできる検査を教えてください。
その結果次第で、卒乳も含め今後の治療を急ぐか考えようと思っています。

高橋敬一院長からの回答

授乳中でも、整理中のホルモン検査、卵管造影検査、子宮鏡、すべて可能ですよ。通常通りに予約されて結構です。

No.3895 33405

カテゴリ: 不妊症検査

次回は生理中の検査と糖の検査と言われたのですが、授乳中はできないでしょうか❔

高橋敬一院長からの回答

生理が来ているならば、整理中のホルモン検査や糖の検査は可能ですよ。通常通りにご予約下さい。

No.3793 35860

カテゴリ: 不妊症検査

何回もすみません。
子宮鏡検査の予約を無理をお願いして取っていただいたのですが、まだ帝王切開後2か月で早いかと思い、時期をもう少し見送ろうと思います。
またよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

検査のキャンセル了解しました。また都合の良いときにご予約下さい。

No.3788 35860

カテゴリ: 不妊症検査

いつもお忙しい中ありがとうございます。
3/5に2回目の生理がきました。
28日周期で落ち着いているみたいです。
3/10に子宮鏡の検査を取りたいのですが、時間が合いません。
電話して相談は可能でしょうか?
子宮鏡の検査の所要時間はどのくらいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

子宮鏡の検査は、2~3分で終わります。検査が合わないときには、受付に電話でご相談下さい。可能な範囲で対応致します。

No.3737 35860

カテゴリ: 不妊症検査

何回もありがとうございます。
子宮鏡の検査は生理何日目の通院で移植の調整はどのようにするのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

子宮鏡の検査は、生理6~10日の間に受けて頂けますか。自然周期での移植は、排卵後4~5日目です。ホルモン補充の場合には、黄体ホルモンを使用してから4~5日目の移植です。

No.3401 匿名

カテゴリ: 不妊症検査

初めまして。妊活5ヶ月目の34歳です。
先日、不妊治療専門の他院であらゆる検査をしましたら、クラジミア検査で陽性がでました。2週間分の抗生剤を頂きましたが、一錠で治る薬もあるってお聞きしましたが違いはあるのでしょうか。

後、完治してから卵管造影検査をするものなのでしょうか。まだエコーでも子宮内は診てもらえていません。人工授精や体外授精などをも考えておりますが、貴院には完治してからの通院が宜しいでしょうか。
お忙しい中申し訳ありません。

高橋敬一院長からの回答

クラミジアの治療薬はいくつかありますが、アジスロマイシンは4錠1回の治療で治癒します。効果に特に違いはありませんよ。ご主人にも同時に飲んでもらって下さい。薬を服用したならば、卵管造影検査も可能ですよ。積極的な不妊治療をお考えならば当クリニックでもお受けできますので、受付にお電話頂けますか。

No.3324 あき

カテゴリ: 不妊症検査

2日に子宮鏡を受けました。その後出血がありおりものシートでは足りずふつう用のナプキンをつけています。ふつう用からは、あふれることはありません。自分で体温と排卵検査薬で排卵日の予測をしていて、明日あたりタイミングをとりたいのですが、出血中は、避けなければなりませんか?今回初めてクロッドも飲んだので、何とかタイミングをとりたいです。
飲んだので、何とかタイミングをとりたいのですが。か

高橋敬一院長からの回答

子宮鏡検査の後にはしばしば出血があるのですが、少量ならば交渉を持っても問題はありません。しかし、多い場合には交渉は持ちにくいと思います。その場合には診察においで頂けますか。その上で判断致しましょう。