ホルモン検査の書き込み

ホルモン検査

No.6333 ツビ

カテゴリ: ホルモン検査 排卵誘発剤 人工授精

第二子不妊での受診を考えていますが、遠方で赤ちゃん連れのため、最低限の受診回数で通院することは可能でしょうか?第一子は人工授精3回目で授かりました。夫は2回検査の結果、精子の運動率が30〜40パーセントでした。濃縮洗浄後は70パーセントくらいになった経緯があります。私は子宮筋腫が複数あり36歳です。検査では、卵管等には問題ありませんでしたが、卵の発育が遅いと言われ、卵胞を育てる注射に頻繁に通い、AIH後も黄体ホルモンの注射に頻繁に通っていました。検査と並行しながらすぐに人工授精をしていただくことは可能でしょうか?またホルモン注射は絶対しなければならないでしょうか?お忙しい中恐れ入ります、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

卵管造影検査をして、排卵誘発剤を内服薬でおこなえば、通院回数は少なくて済むと思いますよ。また、AIH後の黄体ホルモン検査は当クリニックではあまり推奨していません。飲み薬でも十分だと思いますよ。検査と併行しての人工授精も問題なく可能です。診察をご希望ならば、受付にお電話頂き初診予約をお取り頂けますか。お待ちしております。

No.6320 くま

カテゴリ: 妊娠初期 ホルモン検査

以前より高プロラクチンのためカバサールを週に1錠服用しているなかで最近妊娠が発覚し現在5週目です。
そんななか、昨日曜日を間違えてカバサールを一日早く飲んでしまいました。胎児への影響など大丈夫でしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今まで飲んでいたので、今回1日医早く飲んだとしても大きな問題はありません。しかし、今後に関しては、プロラクチンを再検査して、カバサールをやめられるかどうかを判断する必要があります。早めに検査を受けてみては如何でしょうか。

No.6276 40430

カテゴリ: ホルモン検査 凍結胚移植

ご無沙汰しております。

プロラクチンが高くて治療をお休みしていました。

他科で8月のプロラクチン12で11月の採血も問題なければ不妊治療可能と言われています。

8月までルナベルを服用し、先月から休薬して基礎体温を測定しました。
基礎体温は低温期のままで二層になっていません。
前医で言われた閉経の年齢にすでになっているので心配です。

受精卵が1つ残っているので移植希望です。

受診も久しぶりになるので移植前に何か検査などした方がいいのでしょうか?

よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

プロラクチンが正常値になり何よりです。基礎体温が一相性なので、確かに排卵していないのかもしれません。プロラクチン以外のホルモン検査もしてみましょう。都合の良いときにおいで頂けますか。またがんばっていきましょう。

No.6253 31468

カテゴリ: ホルモン検査

お世話になっております。

今回、ワンクリノンが処方されなかったのですが、妊娠は継続できるのでしょうか?7週くらいまで使用するというのを見たのですが、大丈夫でしょうか?毎日とても不安です。

高橋敬一院長からの回答

今回妊娠おめでとうございます。今回は採卵周期での妊娠なので、ワンクリノンは使用しないことが多いのです。忘れているわけではありませんよ。今後も順調に行くことを祈っていきましょう。

No.6175 36729

9月に入った頃から胸に張るような違和感があり、少しですが乳汁も出たため、本日(9月5日)乳腺外来に行ってきました。医師によると、乳がんではなくホルモンの乱れかもしれないとのことでした。詳しいことは、次回診察で検査結果やエコーで確認する予定です。

高橋先生のところではいつも藤田先生に診ていただき、今後の予定は、次回の生理の後に凍結してある初期胚を移植する予定です。しかし高橋先生の過去の掲示板を見たりネットで調べたところ、乳汁が出るなどの症状がある場合、卵巣機能の低下の可能性があるようなので、次回の生理の後に移植できるのか不安になってしまいました。

予定通りこのまま生理の後にお伺いすればいいのか、それともホルモンの検査や治療が必要なのか、ご教示願います。尚、今日(9月5日)は生理21日目で、順調に行けば12、13日辺りに生理が来ます。

高橋敬一院長からの回答

乳汁も出ているようなので、乳汁分泌ホルモンのプロラクチンが上昇しているのかもしれません。プロラクチンの上昇は、卵巣機能の低下ではなく、排卵を阻害する可能性があります。対策は、プロラクチンを下げる薬を使用することになります。プロラクチンの検査においで頂けますか。

No.6159 32154

カテゴリ: ホルモン検査 薬剤・ワクチン

お世話になります。ご返答ありがとうございます。
現在の通院先でお薬を3ヶ月分処方して頂くことが出来ました。いつまで飲み続けるべきか確認したところ、前医に確認するよう指示を受けました。出産まで続けた方が良いのでしょうか。
何度も恐縮ですが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

薬を処方して頂いて良かったですね。チラージンは、出産まで続ける方が良いとされます。調整は、TSH、FT4などを検査して頂き、TSHが3未満(施設によっては2.5未満)を目安に、検査、調整をして頂ければ結構です。

No.6141 35361

カテゴリ: ホルモン検査 排卵誘発剤

お世話になっております。
昨日の診察で、卵の数の割にホルモン値が低いとの事でしたが、原因を調べる検査や対策は何かあるのでしょうか。もし、もう一度採卵するのであれば改善できたらいいなと思っております。

高橋敬一院長からの回答

カルテ番号はあっているでしょうか。ご質問とカルテの内容が異なるので、一般論になります。一般的には、卵胞数や大きさと、エストロゲンの値は関係します。しかし、しばしばホルモン値と卵胞数や大きさとが一致しないことがおこります。卵子に栄養を与えている顆粒膜細胞の状態が良くないのかもしれませんが、直接調べることはできません。一方、人間お体は一定、ではないので、今回のみの状態かもしれません。それ以外には、排卵誘発剤の種類を変えてみることも試して良いと思いますよ。

No.6135 32154

カテゴリ: 妊娠初期 ホルモン検査 薬剤・ワクチン

お世話になります。お陰様で卒業して、現時点では順調です。ありがとうございます。
処方して頂いていたチラージンですが、まもなく飲み終えます。紹介状を頂いた病院へ現在通院中ですが、紹介状にその旨記載がない為、その後は継続不要ということではないかと言われました。藤田先生に継続した方が良いと言われた記憶があり、このまま終わりにして良いのか判断がつかずにおります。
継続が必要な場合、貴院でお薬のみ処方頂くことは可能でしょうか。甲状腺専門の病院で再度検査した上で、必要であれば処方頂いた方が良いでしょうか。
卒業後の質問となり大変恐縮ですが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

現在順調とのことで何よりです。紹介状に甲状腺の結果の記載がなかったようで失礼致しました。以前当クリニックで検査した甲状腺の結果はお持ちでしょうか?それをお見みせすれば、薬は出して頂けるとは思います。今は飲んだ方が良いと思いますので、おいで頂ければ、3ヶ月分までおだし致しますよ。その時に、必要ならば以前の検査結果もコピーしてお渡しすることも可能ですよ。

No.5914 39556

貴院で体外受精を行い昨年10月に無事元気な男の子を出産いたしました。高橋先生には大変お世話になり、本当にありがとうございました。
生理も再開し、第2子の治療を考えているのですが、産後に元々患っていたバセドウ病が再発しました。薬を飲み、5月末の血液検査ではFT4が0.55、FT3が2.16、TSHが24.5で、甲状腺の主治医からはFT4、FT3の値がある程度薬でコントロールできているので、体外受精等の不妊治療を進めてもOKとの言葉をもらっていますが、TSHが高いと妊娠しづらいというような記事を見たことがあり気になっています。
TSH高値は採卵に影響があるのでしょうか?採卵はできても、胚移植後の流産率が高いのでしょうか?
高齢なので早く治療を進めたい思いがありますが、TSHの値が下がるのを待ってから採卵を考えた方が良いでしょうか。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。TSH高値は、妊娠率の低下を招きます。TSHは3以下にしておいて頂いた方が安心です。検査をおこなうkとは可能なので、甲状腺の治療と、体外受精の準備を並行してもよいと思いますよ。内科の主治医の先生には、TSHの低下を急ぐように依頼をして頂けますか。当院での治療の準備も進めましょう。生理開始2~5日においで頂けますか。

No.5787 42506

カテゴリ: ホルモン検査 人工授精

昨年末からお世話になっております。
数年前からPMSの症状があります。
排卵後数日してから腹痛、乳房痛、肌荒れなど出始め、生理前にさらに腰痛が出てそのまま生理が始まるパターンが多いです。
現在人工授精で治療受けていますが、こないだ2回目の子宮鏡検査で中もブツブツしていたのがキレイになっているし後2回ほど人工授精でいく予定になっています。
PMSの症状が出るとまた今回もダメなのかと早々気分も落ち込んでしまいます。前医からは妊娠したとしても腹痛とかはあるし、PMSの症状が辛いなら鎮痛剤飲んで付き合うしかないと言われてました。
もし妊娠していたらと思うと薬もなるだけ飲みたくないと躊躇してしまいます。
私のようにPMSがあると妊娠率は悪いのでしょうか?今日生理始まりましたので次の通院はGW中になり10日目の5月2日に予約入れましたが、また連休になりますし今回はタイミング取るだけになるのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

PMSと妊娠率の差は時にあるとはされていません。対策としては、当帰芍薬散などの漢方をまずは使用してみては如何でしょうか。また、排卵誘発剤の変更、高温期の黄体ホルモンんの積極的な使用も試されてはどうですか。5月1日2日も人工授精はおこなえますよ。

No.5755 39266

カテゴリ: ホルモン検査

いつもお世話になっております。
第2子目の妊娠に向けて、これからお伺いしようと思っております。

橋本病を患っており、地元の病院に通院しています。しかし、これから第2子目の妊娠や仕事の復帰もあり、セカンドオピニオンとして伊藤病院でも診てもらいたいと思うのです。その際、現在通院している病院に紹介状をお願いしてもいいものなのでしょうか。また、伊藤病院は少々遠方のため、また地元の病院に戻ってきても大丈夫なのでしょうか。一度別の病院に行き、戻ってきたら先生はよく思わないのかと思いまして。
ご教示いただきたく、お願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

現在の甲状腺の状態が分からないので、一般論になります。セカンドオピニオンをご希望の場合には、現在受診している医師から紹介状をもらうことが普通の考え方です。現在の治療に不安や疑問があるならば、セカンドオピニオンもよいのですが、現在の治療が問題ないならば何のためのセカンドオピニオンか、を再度検討してみて下さい。担当医に知られたくないならば、検査結果があれば、そのままご自身で伊藤病院に行かれても、伊藤病院は対応してくれると思いますよ。

No.5726 35680

カテゴリ: ホルモン検査 凍結胚移植

お世話になっております。
前回の体外受精で授かった子が無事一歳になり、また凍結胚移植に向けて先日子宮鏡検査を受けました。
次は生理5日までに血液検査を受けるとの事ですが、まだ卒乳が出来ていません。
タイミングを見て近々断乳する予定ですが、血液検査は断乳前でも受けられますか?
断乳後じゃないといけないのでしょうか?
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

お子様も健やかに成長されているようで何よりです。生理も来ているようなので、ホルモン検査は予定どおりに、断乳前でも受けて結構ですよ。またがんばっていきましょう。

No.5444 40501

カテゴリ: 妊娠初期 ホルモン検査

現在妊娠14週となり順調に経過しています。不妊治療の際は本当にありがとうございました。
今回の質問ですが、産科では初回の診察の時にチラージン3錠/日を内服していることを伝えましたが診断名がついているわけじゃないし必要ないんじゃない?必要なら高橋先生に出してもらってと言われその後高橋先生に処方していただき内服継続し今に至ります。産科の血液検査はもちろんしましたが甲状腺のデータがなく、現状値がどうなっているか分からなくこのまま3錠を飲み続けて良いのか不安です。そのうちに持参薬も底をつきますのでまた高橋先生に処方して貰えば良いのか、近くの内科にかかってみた方がよいのか悩んでいます。いつまでも高橋先生に処方してもらうのはなんだか不妊治療外な気がしまして、、、相談させていただきました。お返事お待ちしております。

高橋敬一院長からの回答

病名は、潜在性甲状腺機能低下状態です。しかし、妊娠中にこの状態にチラーヂンを使用することは、まだそれほど広がっていいない事があるのです。内科の先生方にもあまり広がっていないかもしれません。実際には、甲状腺の検査をしていただいて、量の調整をして頂く必要があると思いますが、必要なら当クリニックでも検査、処方致しますよ。そのおつもりならばおいで頂けますか。

No.5358 39243

カテゴリ: ホルモン検査 凍結胚移植

丁寧なご回答をありがとうございます。

昔のことでよく覚えていないのですが、
採卵前の血液検査は正常だったのですが、
そのときに鉄剤をだしていただきました。
私が馬鹿なので、チラージンと鉄剤を一緒にのんではいけないのをしらなく、のんでしまい、甲状腺の数値が採卵のときに悪かったのです。
そういった場合も卵は破棄しなくてもよいでしょうか?
先生のご意見により卵を破棄せず、妊娠し異常があった場合でも、先生に文句をいったりは一切しません。ただご意見を伺いたいです。

4月頃移植したいのですが、3月ではなく、2月に余裕をもって子宮口検査等にうかがってよろしいですか?お願いします。

高橋敬一院長からの回答

甲状腺の状態が多少悪くても、それで胚の異常がおこるとは考えられてはいません。破棄せずに利用しても良いとおもいますよ。

No.5337 39243

カテゴリ: ホルモン検査 凍結胚移植

ご回答ありがとうございます。

今ある凍結卵が甲状腺の数値が少しわるいときに採卵したもので、
その場合は、可愛そうだけど、卵を破棄して採卵し直したほうがいいでしょうか?
数値は明確に覚えていないのですが、
TSH?8くらいだと思います。。。

もし、移植できる場合、4月に移植したいのですが、余裕をもって二月にホルモン値検査と、子宮口検査してもよいですか?
それとも移植の近い3月に検査をしたほうがなにがメリットがありますか??
お願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

採卵前の検査ではTSHは正常でしたよ。胚盤胞は選ばれている胚です。甲状腺が問題となるのは、胚の問題との関係はあまり言及されていません。当クリニックのカルテでみると、現在甲状腺が問題なけらば通常どおりに胚移植して良いと思いますよ。

No.5187 37762

カテゴリ: 妊娠初期 ホルモン検査

いつもお世話になっております。体外受精をさせていただこうと思った矢先にに自然妊娠をしました。地元の病院で胎嚢が確認されました。しかし、以前不育症専門のクリニックでアスピリンを処方されていて、現在もアスピリンを飲んでいて流産しないか心配です。①さて、念のため地元の病院で4週4日にホルモンの検査をしていただきました。IE2が83.7pg/mgで低かったのですが、特に何も言われませんでした。あとHCGやPR-3は何も問題がありませんでした。①貴院では、自然妊娠でもその値だとジュリナなどのホルモン補充をされますか。やはりこのように、エストロゲンが低い場合、ジュリナなど飲んだほうが、流産しにくくなりますか。それとも、特に値が低くても大丈夫でしょうか②もし、ジュリナなどのホルモンを補充することになり、それにより血栓が作られやすくなることもあり、逆効果になること(血栓を作りにくくするためアスピリンも飲んでいるので)になることもあり得ますか。もし先生が、ジュリナなど飲んだほうがよいというお考えなら、もう流産はできればしたくないので、そちらで検査を受けさせていただきホルモンを補充していただきたいと考えました。

高橋敬一院長からの回答

妊娠おめでとうございます。ホルモン補充をすることで血栓ができやすくなることはないと思いますよ。ホルモンの検査の判定については、この場で私がコメントすることは適当ではないでしょう。まずは今かかっている先生に質問をされては如何でしょうか。良い経過であることをお祈りしています。

No.5163 ぶらんちょ

カテゴリ: ホルモン検査

現在通院している病院で、ホルモン検査をするのですが、仕事があり生理3~5日目は都合がつかないと言ったところ、先生に6日目に来るように言われたのですが、6日目では正確な数値が出ないのではないかと心配です。今回のホルモン検査は見送って次の生理の時に検査したほうが良いのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

一般的には、生理中の検査は3~5日でおこなわれますが、当クリニックでは2~5日と幅を持たせていますし、6日目でおこなう事もしばしばあります。検査は変動もあり、精密なものでもないのです。5日目と6日目の差はほとんどないのであまり気にされないで良いともいますよ。もしどうしても気になるようでしたらば、次月に検査すれば良いではないでしょうか。

No.5032 38940

カテゴリ: 妊娠初期 ホルモン検査

先日、卒業させて頂いた者です。その節はありがとうございました。現在10週です。7週での産婦人科の初診(血検査はまだしてない)で、「チラージンは、妊娠するために処方されたのだろうから、もう飲む必要はないと思う」と言われたのですが、もう飲まなくても本当に大丈夫なのでしょうか?一応、高橋先生から頂いたチラージンをその後も飲み続けていますが、諸事情で2回目の診察が遅くなり、今日、やっといろんな血液検査をします。

高橋敬一院長からの回答

現在10週とのことで、お変わりなく良かったです。甲状腺ホルモンは、TSHは4.07と一時期は基準値をわずかに外れていました。したがってやはりチラージンは使用していた方がよいとは判断しています。しかし、再検査をして、TSHが正常値になっているならば、担当の先生の判断を優先して頂いた方が良いでしょう。

No.5000 30606

カテゴリ: ホルモン検査

いつもお世話になっております。
高温期が短めということで排卵時のエストラジオールの測定をするということですが、生理から何日目頃に伺えば宜しいでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

高温期が短めの時には、排卵直前のエストラジオール、高温1週間目頃の黄体ホルモン、を調べた方が良いとされています。まずは排卵直前の時期においで頂けますか。

No.4999 ケイ

カテゴリ: ホルモン検査

県外の不妊治療に通っているのですが、治療方針の説明がバラバラで不安です。
体外受精受精を始めようといろいろ検査中ですが、生理中のホルモン検査は、3日目がいいという先生もいれば、1日〜5日のうちのいずれかと言う先生もいるのですが、どれが正しいのですか?

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは、生理中のホルモン検査は2~5日にしています。そもそも人間の体はいつも一定でもありません。考え方としては幅を持ってお考えになった方が良いと思いますよ。