不妊そうだん掲示板

院長がお答えします。

利用方法とお願い

この掲示板は不妊に悩む方と院長との交流の場で、不妊治療のご相談にお答えしています。(週2回程度)

  • 投稿された相談は、院長が回答した際に掲示されます。
  • 質問のみの唐突な印象の文章やクレームは、院長の元に届きません。
  • 現在通院されてない方への回答は半分程度です。この掲示板への感想や簡単な挨拶などがあると回答の可能性が高まります。
    <例>はじめまして。掲示板はいつも参考にしています。妊活を初めて1年になる33歳です。

通院中の方・・・診察券番号を記入してください。

  • 通院中の方、当院での治療をお考えの方からのご質問は、全てお答え致します。ただし、カルテ記載内容と質問内容が食い違う場合は、回答できないことがあります。
  • 院長による回答は週2回程度です。お急ぎの場合は、直接クリニックにお電話でお問い合わせください。

掲示板に書き込む

メッセージを残したい方は【ID番号/ペンネーム】と【メッセージ、ご質問】を記入して頂き、【確認画面へ】を押してください。

過去の書き込みを見る

ID番号/ペンネーム
年齢

ペンネーム(他院通院中)の方は「年齢」をご記入ください。不妊治療は年齢が重要で、より具体的にお答えできます。
メッセージ・ご質問

最新の書き込み

No.4223 39171

カテゴリ: 薬剤・ワクチン

お世話になっております。
ルトラールを2周期服用していますが、
のみ終わりから生理が来るまでの期間が
とても長く(1週間程かかる事も)
その期間をつらく感じたりもったいなく感じてしまいます。
他の黄体ホルモンの薬よりやはり優れているのでしょうか?
妊娠率に差はありますか?

診察時に聞きそびれてしまい掲示板を活用させて頂きました。

高橋敬一院長からの回答

ルトラールは10日間出でているようです。生理が来るまでの時間が長いのは、十分な作用があるということなので悪いことでではないでしょう。しかし、もしご希望ならば別のお薬に変えることも可能ですので、次回来院時にご相談下さい。

No.4222 36585

カテゴリ: 薬剤・ワクチン

お世話になっております。
いつも熊耳医師に診察して頂くことが多いですが、今回相談ということでこちらの掲示板で失礼致します。

麻疹が流行中のため勤務先で抗体検査を受けたところ(医療従事者です)、EIA法‐IgG:15.9でした。16.0以上で十分な免疫ありとのことで、勤務先では希望によってワクチンを接種できるそうです。
以前にMRワクチンを接種した際には、避妊期間が2ヶ月ありましたので、先生にワクチンを接種した方が良いのか、相談させて頂きたいです。
今週期はタイミングが合わず、AIHができなかったため、生理が来たらクロミッドを内服して卵胞チェックに伺う予定でした。
2ヶ月の避妊期間があっても確実な抗体をつけるべきなのか、15.9の値があれば必ずしもワクチンを接種しなくても良いのか、アドバイス頂けますでしょうか。2ヶ月先送りにしなくて良いならそうしたいと思ってしまい、迷っております。

乱文申し訳ありません。お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

抗体価を見ると全く抗体がない、わけでもないようですので、必ずしもワクチンは必要ないのでしょう。しかし、保証はありません。当方から大丈夫、との保証はできませんので、ご不安でしょうから、ワクチンをうっておいた方がよいでしょう。

No.4221 39611

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
先日、医院長先生とお話し、次から採卵周期という事で、今日からプラノバールを飲み始める流れになっています。

先生や、他の先生のお話の中で卵管水腫の可能性、というお話がだんだん気になってきてしまいました。
前回の超音波では水腫が見えなかった為、可能性ありという現状になりましたが、もし、採卵の時に水腫があった場合注射で水を抜いて頂けるとのことでしたが、色々調べているとすぐに再発してしまう可能性もあるという事を読みました。
受精卵が無事出来たなら、より妊娠の可能性を上げるためには、もし卵管水腫の手術が可能ならば(腺筋症核出術の経験あり)したほうがよいのでしょうか。
その場合、このままの流れで採卵し、受精出来た卵を一旦凍結して手術を行いその後卵を戻すという流れも可能なのでしょうか。
水腫に対しての手術で今より更にAMHが下がらないのかという事も気になっています。

アドバイスよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

超音波検査でわかる卵管水腫は重症との判断になります。現在はよく見えないので、卵管水腫かどうかも明確ではありませんし、ましてや重症とは今は言えません。採卵時に見えるようならば吸引をしますが、これはあくまで応急処置となります。一方、卵管水腫かどうか明確ではない状況で手術をするか、当方から手術をお勧めする根拠は乏しい状態です。水腫が明確はない今の状況では、まずは採卵を進めても良いのではないでしょうか。採卵時に見えるようならば、吸引して、胚移植をするか全部凍結するかはやはりその見えた水腫の大きさにもよると思いますよ。

No.4220 No.38070

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております
先日はご返答ありがとうございました

本日、生理がきまししたので5日目以内の来院という事で29日に伺います

排卵日が連休にかさなるかもしれない事と、私事ではありますが10月8日と11日が子供の行事でどうしても来院ができません。

今回は初めての凍結胚移植でスケジュールの流れがわからないので当日、良いアドバイス宜しくお願いします

高橋敬一院長からの回答

次回の来院は、29日来院しジュリナを開始、10月7日内膜エコー、12日胚移植の予定で如何でしょうか。まずは29日においで頂けますか。

No.4219 35702

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
本日受診し、卵子の状態を見て頂きました。
今まではクロミッドを服用後、比較的短期間で成長し、1週間以降は1日2ミリ弱程度大きくなってきていたのですが、今回は14ミリから16ミリになるのに3日かかっています。
体外受精希望ですが、今回の卵子の成長、状態があまり良くないのでしょうか。
成長のスピードは卵子の状態に関係ないのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

卵胞の発育測定は、多少の誤差はあり得ます。今回は少し成長が遅いように見えますが、少なくとも大きくはなっているので、3日間のことだけでの判断は困難です。今後の成長速度やホルモン値を参考にして判断する事になります。

No.4218 38790

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

度々質問すみません。
来月体外予定で、生理予定は10月頭です。


9月21日からナファレリールを開始していますが、
ネットで、使用中は避妊してくださいとかいてありました。
もし、今妊娠していたら影響があるのでしょうか?

すみません、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

パンフレットにもお書きしてありますが、特に心配はいりませんよ。もしどうしてもご不安の場合には、今周期は避妊して頂くか、排卵誘発方法を変えますので、ご相談においで頂けますか。

No.4217 35986

カテゴリ: 流産

いつもお世話になっております。
7月末に7w5dで自然流産し、二回目の月経を待っている者です。
8月末に1回目D15で診察頂いたところ、卵胞らしきものが確認されましたが、その後予定日から既に2w程遅れており、月経待ちの状態です。また、前診察時に熊耳先生にお伝えしましたが、流産後〜現在まで、顎に大量の吹出物が発生し、治る兆しがありません。
流産後、DHEAサプリ服用を開始したことも加えて、ホルモンバランスが悪いことが関係あるのでは、と思っています。
以前、早くて(流産から)2周期目以降から凍結胚移植が可能とおっしゃっていましたが、今周期はホルモンバランスが不安定なので、自身の判断で見送ることも可能でしょうか。
また、DHEAサプリは吹出物が治らなくても続けた方が良いでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

DHEAサプリメントは、吹き出物があるようなのでいったんやめましょう。DHEAは採卵前に必要なので、今回は凍結胚移植ですから必須ではありません。前回の内膜は6mmと薄かったので、卵胞らしきものは、正常な卵胞でなかった可能性もあります。低温期ならばおいで頂けますか。高温期の場合には、あと2週間以内に生理がなければまたおいで下さい。今周期は見送りでも結構ですよ。次回の生理開始5日内においで頂き、ホルモン補充での胚移植を予定いたしましょう。

No.4216 38742

カテゴリ: 妊娠初期

一昨日、貴院を卒業させていただきました。
最後に高橋先生にお会いできなかったので、この場をお借りしてお礼を申し上げたい思います。
卵巣機能も悪く、43歳という高年齢で妊娠できましたのも、高橋先生のおかげです。感謝の気持ちでいっぱいです!
まだまだ不安もありますが、赤ちゃんの生命力を信じて、前に進みたいと思います。
本当にありがとうございました。

高橋敬一院長からの回答

今回の卒業おめでとうございます。年齢、7cmの子宮筋腫、卵巣機能の低下、男性因子、などの様々なハードルを乗り越えての妊娠で、本当の良かったですね。確かにまだ先は長いのですが、良い経過である事をお祈りしています。

No.4215 34448

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
9/20に陰性判定をもらいました。
その時に聞けなかったのですが、妊娠ホルモンは全く出ていなかったのでしょうか?それとも着床しかけたけど受精卵の問題などで着床が継続しなかったのでしょうか?今回うまくいかなかったのはどこに問題があったのかを知りたいです。わかる範囲でいいので教えて頂けないでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今回は妊娠せずに残念です。結果は陰性で着床もしなかったようです。妊娠しない原因のほとんどは、断言はできないのですが、胚の染色体異常だと考えられています。年齢的には1個あたりの着床率は15%程度であり、2個もどしても妊娠率はおよそ20~25%程度だと考えられるのです。

No.4214 38790

カテゴリ: 薬剤・ワクチン

いつもお世話になっております。
先日は診察していただきありがとうございました。

昨日からスプレー開始しています。先日の診察で、
排卵は終わっていると言われたのですが、普段高温期に
なるのに今回は低温期のままです。先週風邪をひいて
熱がでて薬を飲んでいたのでその影響でしょうか?

また鉄剤をだしていただき、食事中に飲むように
していましたが、吐き気がひどく仕事にならず、
この場合どうしたらいいでしょうか?


来月の採卵にむけて、がんばりたいです。


お忙しい中、何個も質問申し訳ありませんが、
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

鉄剤は吐き気がひどい場合には、半分でも結構です。それでも困難ならば無理にのまなくて良いですよ。プラノバールを使用しているので、高温期でなくても結構です。そのまま予定通りに薬を使用して下さい。

No.4213 39562

カテゴリ: その他

お世話になっております。

今月中旬に子宮内膜ポリープの切除手術をしていただき、大変お世話になりました。ありがとうございます。
いくつか質問です。

手術の際、外側に二ヶ所だけですがイボがあることがわかり、藤田先生より尖圭コンジローマでは、とのお話をいただきました。
貴院ではレーザー切除を行っていないため、他院での切除をと言われたので、すぐに受診したいと思っております。病院をご紹介いただくことはできますか?


また、尖圭コンジローマについて、受診後に色々と調べましたが、完治に時間がかかるようで、がく然としています。
次回生理後から人工授精を開始しましょうと藤田先生は仰ってくださいましたが、半年〜一年ほど妊活を完全にお休みしなければいけない病気なのでしょうか。

また、主人も検査や治療が必要ですか?

受診後に調べましたので質問できず、こちらで恐れ入りますが、ご回答よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

尖圭コンジローマは、塗り薬でも対応可能です。一般的にはレーザー手術前に塗り薬を使用しますが、必要ならば手術のためにご紹介も致します。次回来院時に再度、藤田先生の診察を受けてご相談頂けますか。尖圭コンジローマの治療には、程度にもよりますが、一般的にはさほど時間はかかりませんよ。重症でなければ1ヶ月かからないことが多いです。これも次回の診察次第でしょう。ご主人にいぼがあるならば泌尿器科の診察を受けて頂けますか。なければ様子を見て結構ですよ。

No.4212 38615

カテゴリ: 治療方針

お世話になっております。
本日受診し、FTかもう一度卵管造影を行うアドバイスをいただきました。私の場合、どちらを優先した方が良いでしょうか?
次週期にFTを行う場合は、いつ頃、受診すれば良いですか?また、卵管造影やFTを行う場合もクロミッドやルトラールは飲んでいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

前回の子宮卵管造影検査は6月におこなっています。したがって一般的にはFTカテーテルをお勧めすることが多いと思いますよ。ただし、再度HSGをすることは無駄とはいえません。HSGやFTカテーテルとおこなう周期でもクロミッドやルトラールを使用することはあり得ます。

No.4211 ID34389

カテゴリ: 不妊症検査

いつも、お世話になっております。

1つ不安点があり、連絡をさせていただきました。

本日(9/20)、少しお話をさせていただきましたが、現在卒乳ができておらず、前回・前々回の診察の際、卵管造影より先の治療は卒乳してからでないとできないため、まずは卒乳を!との事でした。それから毎日とても焦り、悩んでおりました。
しかし、本日高橋先生のお話を伺うと、問題ないですよ!と聞きとても、前向きな気持ちになれました。

卒乳できていなくても、前回同様の治療を進めていただくことができると言うことで、よろしいでしょうか?

お忙しい中、申し訳ございませんが、
ご回答の程、宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

卒乳していなくても、子宮卵管造影検査や子宮鏡は可能です。自然妊娠もあり得るでしょう。ただし、排卵誘発剤やホルモン剤は使用できません。したがって検査までは可能ですが、体外受精はおこなえませんので、その点はご留意下さい。

No.4210 39396

カテゴリ: 妊娠初期

お世話になっております。
本日、7週5日で卒業になった者で、
他院への紹介状を記入して頂いたのですが
母子手帳はもう貰いに行っても大丈夫でしょうか?
他院受診後に貰いに行った方がよろしいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

卒業おめでとうございます。今後も良い経過である事をお祈りしています。母子手帳はもうもらいに行って良いですよ。市役所に印鑑を持って申請にいけばよろしいと思います。予定日を聞かれると思います。

No.4209 38136

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。

本日は採卵していただき有難うございました。高齢ということと、
初めての体外受精で心配しておりましたが、思ったよりもたくさん採卵していただき、先生方には感謝しかありません。
なんとか1つでも多く、受精してくれたらと願うばかりです。

今回は全胚凍結とのことですが、診察の際、高橋先生に分割胚と胚盤胞の数を言っていただいたのですが、麻酔のせいか記憶が定かではなく、分割胚での凍結は1~2個、残りは胚盤胞での凍結で宜しかったでしょうか?

また、今回たくさんの卵をとっていただきましたが、やはりチョコレート嚢胞は刺しての採卵だったでしょうか?

バイアスピリンがあと2日分で切れてしまうのですが、こちらは続けなくて大丈夫でしょうか?(前回、看護師さんにずっと続けると言うようにお聞きした気がしました)

診察の際にお聞きすればよかったのですが、帰宅してから思いだし、お手数をお掛けし申し訳ありません。

どうぞよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回はたくさんの採卵ができて良かったです。これが良い結果につながることを私たちも願っています。今回は全胚凍結ですが、初期胚でも2個ぐらいは凍結しておいた方がよいでしょう。チョコレート嚢腫は基本的には刺してはいません。バイアスピリンは飲みきって終了です。次回は生理2週間目頃においで頂けますか。

No.4208 ビクトリア

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

こんにちは。カナダに在住しています。主人の精子の状態が良くないと診断され、自然妊娠率は3%ほどだと言われたのが4年前。1年半前に今度は私自身が子宮内膜症だと診断されました。以来、排卵を止める薬を服用しています。妊娠するには体外受精しか手はないだろうと言われたのですが、カナダでは120万もの費用がかかるそうです。そこで、もし日本で体外受精ができるのであれば来年の夏に(最長二ヵ月半)日本へ一時帰国して治療を受けたいと思っています。
どれぐらいの費用で、どれぐらいの時間がかかるのか、あと、子宮内膜症の薬はどれぐらい前にやめればいいのか教えていただけますでしょうか?
38歳です。 よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

カナダやアメリカでは、体外受精は120~150万円と聞いております。やはりそうなのですね。日本では30~50万円が多いと思います。最短で1ヶ月半で治療は可能だと思います。子宮内膜症の薬は一般的には半年なのですが、ディナゲストならば1年間使用することも可能です。来院2~3ヶ月前にGnRHアゴニスト鼻スプレーに変えて頂ければ、そのままウルトラロング法での体外受精を希望開始日に開始可能です。当クリニックの診療をご希望ならば、来年のGW頃までに一度ご連絡頂き、データも見せて頂ければ幸いです。

No.4207 38276

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
今月は体調を崩してしまい、お伺いすることができませんでした。ようやく体調も回復したので、またお伺いさせていただこうと思っております。
今のところ、来月か再来月に凍結している胚を移植していただきたいと考えているのですが、自分にはホルモン補充と自然周期どちらがいいのか分からず、悩んでおります。
先生のアドバイスをお願いいたします。

また、次回は生理開始5日めまでにお伺いすればよろしいのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

排卵があまり良くない場合にはホルモン補充が良いと思います。今回は多少排卵が遅れる程度なので、必ずしもホルモン補充である必要はないのですが、遅れるとキャンセルになりますので、次回はホルモン補充周期でもどしましょう。生理開始5日以内においで頂けますか。

No.4206 さぁや

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

来月体外受精決まりました。私は子宮外妊娠2回してますので避けたいのですが胚盤胞か初期胚か選べるのでしょうか?また、顕微受精しか経験がないので受精卵になるのか不安です。

高橋敬一院長からの回答

子宮外妊娠がやはり心配になりますね。胚移植は、胚盤胞か初期胚か選ぶことは可能ですよ。ただし、胚盤胞は、平均的に受精卵の半分しかいきませんので、胚盤胞培養をするかどうかは受精卵の数を見てからの判断で如何でしょうか。

No.4205 30926

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。
明日判定日の予約を取っていましたが生理が来てしまいました。
今周期も凍結杯移植でよろしいでしょうか?その場合はいつ頃受診したらよろしいでしょうか?

今周期少しでも着床の確率をあげられるような移植のために行える処置などはありますでしょうか?

又、2014年に申し上げた体重から増えてはいないのですが、私の父、母と祖父は軽度ではありますが糖尿病で加療していたことがあります。

そのような事から私の体質もそうなのではないか?又私の不妊の原因や採卵数に対し胚盤胞が少ない事、胎児が無脳症であったことになんらかの影響があったのでは?と考えてしまい、最近はなるべく糖質を控えるように意識した生活を送るように心がけてはいます。。。
(会社の健康診断では今まで指摘されたことはありませんでした)

先生のお考えをお聞かせください。

高橋敬一院長からの回答

今回生理が来てしまい非常に残念です。次回も生理開始2週間目頃においで頂けますか。糖尿病の検査は念のために75gGTTという精密検査をしておきましょう。次回説明致します。無脳児であったことと今回のことは関係はありませんよ。しかし、糖質は控えておいた方がよいでしょう。葉酸はしっかりととっておいて下さい。

No.4204 bobochan

カテゴリ: 不妊症検査

はじめて質問させていただきます。
海外在住ですが、こちらの医療機関はとてもペースが遅くなかなか診察の予約もとれません。子宮内膜症及びPCOSと診断され、現在クロミフェンを服用中ですが、生理が少なくなっているにも関わらず、診察もなしに服用を続けるようにと指示をされ不安です。一時帰国(2週間程度)の間にそちらで何かしらの診察や検査はして頂けますでしょうか。長文で申し訳ございません。お返事頂けますと幸いです。

高橋敬一院長からの回答

海外での診療は、言葉や医療制度の違いもあり、ご苦労されていると思います。2週間でできる検査は限られていますが、おいで頂ければできることを致しますよ。一般論としては、子宮内膜症がある場合には、クロミフェンでの妊娠率の上昇は大きくはありませんので、HMG注射と人工授精がよいかもしれません。一方、PCOSなので、HMG注射では卵巣過剰刺激症候群になりやすいので、悩むところではあります。詳しい状況がわかりませんが、積極的な治療法としては、クロミフェン+AIH数回、HMG注射+AIH2~3回、その後は、腹腔鏡手術か体外受精、というような中期的展望になるでしょうか。