不妊そうだん掲示板

院長がお答えします。

利用方法とお願い

この掲示板は不妊に悩む方と院長との交流の場で、不妊治療のご相談にお答えしています。(週2回程度)

  • 投稿された相談は、院長が回答した際に掲示されます。
  • 質問のみの唐突な印象の文章やクレームは、院長の元に届きません。
  • 現在通院されてない方への回答は半分程度です。この掲示板への感想や簡単な挨拶などがあると回答の可能性が高まります。
    <例>はじめまして。掲示板はいつも参考にしています。妊活を初めて1年になる33歳です。

通院中の方・・・診察券番号を記入してください。

  • 通院中の方、当院での治療をお考えの方からのご質問は、全てお答え致します。ただし、カルテ記載内容と質問内容が食い違う場合は、回答できないことがあります。
  • 院長による回答は週2回程度です。お急ぎの場合は、直接クリニックにお電話でお問い合わせください。

掲示板に書き込む

メッセージを残したい方は【ID番号/ペンネーム】と【メッセージ、ご質問】を記入して頂き、【確認画面へ】を押してください。

過去の書き込みを見る

ID番号/ペンネーム
年齢

ペンネーム(他院通院中)の方は「年齢」をご記入ください。不妊治療は年齢が重要で、より具体的にお答えできます。
メッセージ・ご質問

最新の書き込み

No.3623 34856

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

度々、申し訳ありません。

昨日は、薬を飲んだあとに先生からの回答を見ました。
今回、生理をずらすことも兼ねてプラノバールをいつもより長く処方していただいたと思います。
理由としては、生理を年末年始からずらすためでした。
また、今後(1月、2月、3月)の排卵時期が旦那の出張と重なっていくため今回のプラノバールでずらしていけたらと思っていました。
プラノバールで生理をずらしたら、次の周期の排卵もずれていくということは、ないのでしょうか??
現在、茶色のおりものは出ています。
これがある限り、服用は止めた方が良いのでしょうか??

お忙しい中、大変申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

プラノバールで生理の開始を遅らせると、その後の排卵、次回の生理も遅れることになります。茶色のおりものの有無は、ピルの使用とは関係しませんので、そのまま使用しておいて下さい。より長くプラノバールを使用ご希望ならば、おいで頂けますか。おりものの状態も確認したいと思います。

No.3622 35130

カテゴリ: 次回受診時期

いつもお世話になっております。

凍結胚盤胞移植で今回も陰性でした。
卵も悪くないのに着床できないのは、
着床障害なのでしょうか?

また2月に凍結胚盤胞移植をしたいのですが
胚盤胞2個移植か二段階移植どちらかできますか?
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回妊娠反応が出ずに残念です。子宮内膜ポリープは手術がすんでいますが、着床障害が気になるようなので、術後の子宮鏡検査をしてみましょう。次回の生理6~10日に子宮鏡を受けて頂けますか。卵管水腫もないので、それ以外の着床障害の原因は余り見当たりません。着床するかどうかは、8割がた胚の問題であります。内膜の状態が問題なければ、残っている胚を戻していく事になります。原則は1個移植なのですが、2個もどすことは可能です。2個移植も2段階移植も可能ですので、次回来院時にご相談頂けますか。

No.3621 34856

カテゴリ: 不正出血

いつもお世話になっております。

先日の診察で排卵があまりよくないということで、プラノバールを処方していただき服用しています。
服用して4日目からピンクのおりものが出始め、本日(6日目)は出血が増えているようです。下腹部痛も出始めました。
このまま服用していて大丈夫でしょうか?
また、いつも診察で危機損ねてしまっているのですが…
私の子宮の後屈の具合は、どのくらいなのでしょうか?

お忙しい中、申し訳ありませんが…よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

プラノバールを使用しても出血が増えているようなので、いったんプラノバールは中止してみましょう。年明けにおいで頂けますか。子宮後屈ではありますが、その度合いは問題なく、そもそも後屈自体も特に問題はありませんよ。

No.3620 プリン

カテゴリ: 治療方針

はじめまして。
先生には来月初めてお世話になる予定です。
他医院にて人工受精3回顕微受精移植は10回しましたが妊娠
には至りませんでした。
特に子宮に問題はなさそうで排卵もしています。
40才ですが初めて行った日に内診はありますか?

高橋敬一院長からの回答

初診の時には、生理周期にもよりますが、通常は超音波検査もおこなっています。したがって内診を受ける心構えできて頂けますか。それではお待ちしておいます。

No.3619 32862 【出産報告】

カテゴリ: 出産報告

高橋先生、ご無沙汰しております。
この度、10月に元気な男の子を出産いたしました。
小さめで生まれたので保育器でしばら過ごし3週間入院してましたが、基準の2300gも超えようやく退院することができました。
おかげさまで母子共に健康で、先日1ヶ月健診も無事に済ませました。

治療中は3度の流産ですごく落ち込みましたが、あの時諦めなくて本当に良かったです。

不妊治療と向き合うことを教えてくださった高橋先生、藤田先生にはものすごく感謝しております。ありがとうございました。
2人目も考えているのでまたお世話になると思うので、その時はよろしくお願いします。
寒くなってきたのでご自愛ください。
皆様のご健勝とご自活躍をお祈り申し上げます。

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。3回の流産を乗り越えての出産で、本当によかったですね。二人目の時もお待ちしております。お子様が健やかに成長されることをお祈りしています。

No.3618 37571

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡

お世話になります。再度のメール失礼致します。

本日藤田先生に子宮鏡の検査をして頂いたところ、ポリープではないけど子宮内がデコボコしていて、一度キレイに(TCR)した方がいいでしょう。との診断でした。
思わぬ診断で手術という結果に気持ちがなかなか付いていきません。

今日はD9の検査でしたが、昨日から体温が高温域になり、予定外の排卵が起きてしまったようです。今回排卵したことで子宮内がデコボコしている可能性もあると言われました。

右卵管采が癒着している可能性も出てきて、体外受精に進むべきだと考えていますが、高橋先生から見ても、今後の妊娠へ向けてTCRは受けた方がいいと思われますでしょうか?
次回生理が来てもこのデコボコは変わりませんか?
一度高橋先生のお見立てをお聞きしたく連絡しました。

また、もし貴院でTCRを受ける場合は、次回生理が来た時点で予約の問い合わせをすればいいでしょうか。

よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

排卵後は、子宮内膜が肥厚して、でこぼこするように見えることもあります。一方、基礎体温は単に目安なので、今回が排卵後であるかどうかは明確ではありません。もし今回の子宮鏡検査が不安ならば、次周期に再検査を受けてもよいと思いますよ。その場合には、生理開始6~8日の生理直後に受けてみてください。

No.3617 36542

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

大変お世話になっております。
前回の体外受精は凍結胚が得られず、2回の人工受精を挟んで、年明けに2回目の体外受精となります。
その方法について質問があります。

前回は年齢的に急いだ方が良いということでショート法を選択し、採卵できたのは6個でした。精子の直進スピードを考慮し、体外と顕微を半分ずつ試し、それぞれ1個ずつ受精し、グレードの比較的良い顕微の受精卵を新鮮胚移植しました。体外受精の卵はその後分割が止まってしまいました。

この結果を踏まえて、次回の方法はまたショート法で妥当でしょうか。資料を見るとロング法などの方が卵の質が良いとのことですが…。
方法を検討したい場合、もう一度診察を予約した方がよろしいですか。また、いただいたバイアスピリンとプラノバールは服用してもよろしいでしょうか。

なかなか次の体外受精に向けて気持ちが切り替わらず、藤田先生より「次は生理2、3日目に来て下さい」と言われて初めて次回もショート法ということなのかな…と気付いた次第です。

お忙しいところ大変申し訳ありません。宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

AMHの結果を見ると、ロング法ができるかどうかは微妙なところです。HMGアンタゴニスト法の方がよいかもしれません。現時点ではこちらを考えています。バイアスピリンとプラノバールは服用して結構ですよ。

No.3616 32298

カテゴリ: 出産報告

ご無沙汰しております。
ハガキもお送りしましたが、今年3月に無事に女の子を出産する事が出来ました。
通院中は何度も落ち込みましたが、先生の「次も頑張りましょう」の言葉に励まされ、諦めずに体外受精を続け本当によかったです。
娘に会えたのも先生方のお陰です。本当にありがとうございました。
年齢を考え、第2子は諦める事にしたので凍結胚は治療の練習等に役立ていただければと思います。
(凍結胚の処分、破棄と言う言葉が悲しくて仕方ないのですが、他にいい言葉はないものでしょうかね?)
改めて感謝の気持ちでいっぱいです。お世話になりました。ありがとうございました。

高橋敬一院長からの回答

無事にお嬢様が誕生されておめでとうございます。凍結胚は練習等に使用させて頂きます。確かに「破棄」という言葉以外のものがあればよいですね。スタッフとも相談してみます。今後、お嬢様が健やかに成長されることをお祈りしています。

No.3615 36299

カテゴリ: 凍結胚移植

移植の為、排卵期に診ていただいたところ、チョコレート囊胞が大きく邪魔しているため卵胞が見えないとのことで、
このまま凍結胚を移植するか、アルコール固定をするか
でご相談し、1月にアルコール固定をしていただく事に決め、ナファリレールを処方していただきました。

しかし、凍結胚のグレードも良くないため可能性は
低いかもしれませんがやはり、移植をしたいと考えております。

卵胞が見えないとのことなので、自然周期よりもホルモン周期の方がよろしいでしょうか?


移植して結果がでなかった場合はアルコール固定をしていただき、
採卵からがんばりたいと思っています。

アシストワンを服用したいと思いますが、今から飲み始めても
よろしいでしょうか?

よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

卵胞が見えにくい場合には、確かにホルモン補充の方がよいでしょう。生理開始5日以内においで頂けますか。アシストワンは飲んで頂いて結構ですよ。

No.3614 37316

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

先日は新鮮胚移植をして頂きましてありがとうございます。

こちらに転院して、初めての新鮮胚移植ということ、また年末年始のお休みに重なってしまうこともあり、気になることがあります。

処方されている飲み薬や膣錠は使いきり、年明けの通院までホルモン補充が出来ない期間があっても問題ないのでしょうか?
今まで判定日までホルモン補充を続けていたので、自力でホルモンが出て補えるようになるのか気になりました。

お忙しい中申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

新鮮胚移植の場合には、ホルモン補充は2週間で十分です。したがって次回の妊娠判定までに数日自然にみることは通常のことであり問題ありませんよ。それではよい結果が出ることをお祈りしています。

No.3613 26908

カテゴリ: 出産報告

ご無沙汰しております。
11月10日に無事に男の子を出産しました。母子共に健康です。
2人の子供を授かる事ができ、先生方には本当に感謝しております。
武藤先生の診察を受ける事が多かったのですが、とても話やすくストレスなく通うことができました。
今後ですが、多嚢胞性卵巣とはどのように付き合っていったら良いでしょうか?今まではクロミッドを飲まないと2、3ヶ月に一度のペースで生理が自然にくるという感じでした。
2、3ヶ月に一度でも来ていれば薬は飲まなくても大丈夫ですか?

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。多嚢胞性卵巣症候群は、体質でもありこれを改善することは非常に困難です。生理が数ヶ月に一度でも来ていれば大きな問題はありません。ただし、不正出血との区別をつける必要もあり、子宮がん検診(頚部と体部)はしっかりと受けておいてくださいね。お子様が今後も健やかに成長されることをお祈りしています。

No.3612 22853

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になってます!
先日は凍結胚移植して頂きありがとうございました。
今回は残念な結果になってしまいましたが、前向きに考えていきたいと思っています!
主人と話した結果、また採卵から頑張っていきたいと思うのですが、次回はいつ頃に何の項目で予約をすればよろしいでしょうか??
高橋先生、またお世話になります。
よろしくお願いします!!

高橋敬一院長からの回答

今回はよい結果が出ずに残念です。しかし、妊娠/出産の実績があるのですからまたがんばっていきましょう。準備としては、前回と同様にしますので、糖負荷検査を受けて頂けますか。都合のよいときに予約をお取りください。

No.3611 36019

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

先日は胚移植ありがとうございました。小心者の私は痛みに弱いくせ、採卵時の麻酔すらお願いするのが恥ずかしくて言い出せなかったのですが、先生の方から「麻酔しましょうね」と言って頂けたことが本当に救いでした、とても嬉しかったです。移植の日もド緊張でガチガチでしたが痛みは無く、先生はすごく上手なんだなと実感しました。ありがとうございました。本題ですが、移植後よりルトラール、ジュリナ、ルティナス膣剤を使用していますが、もともと酷い偏頭痛持ちのためか、連日頭痛に悩まされております。偏頭痛予防薬としてβブロッカーのインデラルを内服中で、頭痛時は軽ければ市販のイブプロフェンを、吐くほど酷い時はトリプタン製剤のゾーミックを服用しています。着床までの間は薬剤の影響は無いと一般的に言われていますが、念のため移植後より痛み止めは使用しないで過ごしていました。ですが、徐々に横になる時間が増え日常生活に支障が出始めているので、予防薬や痛み止めを服用しても影響が無ければ服用したいと思っております。まだ我慢出来る程度のため電話ではなく掲示板でご質問させて頂きました。お忙しい中お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今発売されている薬は、一般的には危険な薬はありませんよ。必要ならば、無理に我慢せずに使用してもよいですよ。偏頭痛ならば、ゾーミックを使用した方がよいでしょう。それではよい結果が出ることをお祈りしていますね。

No.3610 37151

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。

1月に体外をすることをお伝えしてあったのですが、仕事の都合と前周期のホルモンバランスの崩れで もう1周期、先に延ばしたいということを22日の診察の時にお話ししたいと思っています。

2月の生理が来たら 体外をお願いしたいと思っていますが、可能でしょうか?

宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

体外受精の延期は問題ありませんよ。条件を整えておこなっていきましょう。

No.3609 35860

カテゴリ: 妊娠初期

お忙しい中ありがとうございます。
経過は今の所順調で、NIPTの結果も陰性でした。
今週中に病院に連絡させていただきます。

高橋敬一院長からの回答

NIPTが問題なくてよかったですね。先は長いので、今後は血糖と体重に注目していきましょう。

No.3608 36578

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。

先月末、最後の凍結胚移植をし妊娠反応がなかった為また採卵からになります。
先日『生理2週間目頃に来てください。対策を考えておきます』とのことでしたので、26日(土)年内最終日(生理13日目)に予約をさせていただきましたがよろしかったでしょうか?
前回はマイルド法でしたが今回は誘発方法等を変えたりするのでしょうか?
また採卵は早くて次周期(1月)となりますでしょうか?

お忙しいところ申し訳ありませんがご回答宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

26日の予約で結構です。見直しをしてみましたが、前回もたくさんの採卵があったので、次回もマイルド法の予定です。エストラジオールのホルモンが高すぎる場合には、全部凍結した方がよいでしょう。また、すべての卵子を顕微授精にする予定です。詳しいことは次回来院時にまたご説明いたしますよ。

No.3607 35842

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
妊娠判定は一週間先に持ち越しになりましたが、前回は全て育たなかった受精卵が胚盤胞に到達したと聞き、感謝の気持ちで一杯です。
生理が来た場合は自然周期で凍結胚盤胞を戻すというお話でした。
採卵に向けて今までDHEA、メラトニン、アシスト1を使ってきましたが、妊娠判定が出たらやめるという事でしたよね。凍結胚盤胞移植に向けてこれらは必要になりますでしょうか。
前回の採卵では卵巣が弱り、生理が随分と遅れました。身体の回復を早めたり、着床率の上昇が期待できるなら引き続き摂りたいと考えています。
もう切らしたサプリもあり、生理を待ってメールしていると休診日に入る前に間に合わないかもしれないと思い、このタイミングで質問させていただきました。

高橋敬一院長からの回答

これらのサプリメントは、目的は採卵時の卵子の質の改善です。したがって主目的としてはいったんやめてもよいですよ。ただし、ビタミンDは低かったので、葉酸、ビタミンD補充目的で、アシストワンを1日2包飲むのはよいと思いますよ。

No.3606 37571

カテゴリ: 治療方針

お世話になっております。本日は診察ありがとうございました。
まだ検査結果がすべて出ていないのですが、低AMHなので急いだ方がいいと感じています。

今後の治療方針についてお尋ねします。
今周期は人工授精(年末帰省をするので、日程によりタイミングでお願いするかもしれません)で、年明けから体外受精に挑戦すると考えておいていいのでしょうか。
それとももうしばらく人工授精で様子を見てもいいのでしょうか。

お忙しいところお手数をおかけしますがお返事よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

AMHが低い場合には、体外受精を初めてもよいと思いますよ。いずれにしても年末年始は、タイミングか人工授精になると思います。くわしいことは、次回来院時に直接おこなしましょう。

No.3605 34114

カテゴリ: 治療方針

ご無沙汰しております。今年3月に無事出産することが出来ました。ありがとうございました‼︎
私は年齢も年齢なので2人目をすでに考えおります。現在子供は8カ月で母乳も飲ませておりますが不妊治療を受ける事は出来ますでしょうか?薬の関係もありますし 治療するなら母乳を止めた方がいいのでしょうか?
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。母乳中でも、生理が開始しているならば、ホルモン検査や卵管造影検査、タイミング、人工授精は可能です。しかし、排卵誘発剤やホルモン剤は使用できません。もし生理が始まっていない場合や、排卵誘発剤を使用する場合には授乳を終了する必要があります。

No.3604 34960

カテゴリ: 出産報告

ご無沙汰しております。 11月28日に無事、第一子となる女児を出産いたしました。 体外受精にチャレンジしても、子を授かる可能性は殆どないのではないかと、半ば諦めておりました。丁寧に検査をして頂き、今まで知らなかった、自分自身の身体の状況を知ることができ、納得して治療出来たことが、私にとってはとても良かったと思っております。先生に診ていただける幸運に巡り会えたことを心から感謝しております。
今回の出産は、緊急帝王切開での出産となりました。凍結胚がまだ二つあり、できれば第二子を授かりたく、移植に向けて、治療を再開したいと考えています。帝王切開の場合、今後の治療に向けてのスケジュールはどのように考えればよいでしょうか?治療再開の時期をお教え頂けると幸いです。

高橋敬一院長からの回答

今回無事にお子様が誕生されておめでとうございます。帝王切開後の妊娠は、1年間の間をあけることが一般的です。したがって妊娠は来年末に胚移植で如何でしょうか。それまでは1年間育児をお楽しみください。それでは次回をお待ちしております。