手術の書き込み

手術

No.11047 50262

カテゴリ: 子宮筋腫・卵巣腫瘍 子宮内膜症 手術

いつもお世話になっております。
前回診察の際に、卵巣嚢腫内容除去術について説明していただきました。
可能であれば次の周期に手術を受けたいのですが、それまでに必要な検査などはありますでしょうか?(頂いた説明用紙にMRIなどの検査が必要と書いてあり、気になりました)
また、手術のタイミングは排卵前と伺いましたが、
高温期の間や、生理中は不可能でしょうか?
なるべく早く次のステップ(人工授精)に進みたいと思い、質問させていただきました。

お忙しいところ恐縮ですが、お返事をいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

卵巣嚢腫の吸引除去術には、前もって、MRI検査で、悪性の可能性がないことを確認しておく必要があります。前もって、採血と心電図をおこない、手術の申し込みとなります。一般的には排卵前におこないます。高温期には妊娠している可能性があるのでおこなっていません。しかし、絶対に妊娠していないならば高温期でも可能ですよ。生理中も手術は可能ですが、膣内に出血があり、手術をおこないにくくなるので通常はおこなっていません。

No.11029 パンダ

カテゴリ: 子宮筋腫・卵巣腫瘍 手術

遠方通院で関東から神戸まで体外受精をする為に通院しています。
移植前検査で2cm程度の子宮筋腫が見つかりました。
場所的に手術で取ってから移植した方が良いとの事。
紹介された神戸の病院は腰椎麻酔の為、最悪の場合、半身不随等が心配で怖くて躊躇しています。
また遠方での手術にも不安があり自宅から通院できる病院を探しております。
貴院で手術して頂けた場合は、静脈麻酔or全身麻酔でしょうか?
また診察を受けてからどれぐらいで手術して頂けますでしょうか?
超高齢の為、出来るだけ早い手術を希望しています。
宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

診察をしてみないと、日帰り手術ができるかどうか、1回で可能かどうかの判断はできないので一般論になります。当クリニックでは日帰り手術のみおこなっています。粘膜下子宮筋腫の日帰り手術は、通常は2cm以下が対象になります。手術時間により、静脈麻酔か、マスクによる全身麻酔でおこないます。最短は、診察した次の生理周期の6~10日ぐらいでおこないます。もし診察をご希望ならば、受付への電話で予約をおとり頂けますか。紹介状がある方が好都合です。

No.11021 51223

カテゴリ: 手術 薬剤・ワクチン その他

こんにちは。
いつもお世話になっております。
度々掲示板での質問失礼します。


鼠蹊部(下着が当たるか当たらないかくらいの)所にできものが出来てしまい、皮膚科で粉瘤という診断を受けました。

フロモックスの飲み薬とゲンタシンで様子を見ていますが、
治らなければ切開して膿を出す手術をするそうです。

妊活をしてなければ不安になることはないのですが、どうしても不安が募るので先生にご相談です。

☑︎鼠蹊部のできものの膿を出す手術を局所麻酔でする様なのですがその場合、前回同様のタイミング治療でhcg注射をする治療と間隔は空けた方がいいのでしょうか?

☑︎着床時期にはしないほうが手術は行わない方が良いのでしょうか?

☑︎また子宮と近いので、鼠蹊部のできものの膿を出す手術して、不妊に繋がらないか心配です。 

以上3点です。
先生からのご意見お待ちしております。

高橋敬一院長からの回答

局所麻酔の影響はあまりないと思います。排卵前ならば全く気にせずに受けて良いと思いますよ。着床時期でも、おおきな危険はないと思いますが、手術自体が問題なく終わるかどうかの問題はあります。鼠径部と子宮は位置的には近いですが、全く関係はありませんよ。

No.11011 ありちゃん

カテゴリ: 不正出血 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 手術

初書き込み失礼します。
先日子宮内膜ポリープが多発的にあるということで子宮鏡下切除術をしました。5日ほど少量出血をし、おさまりました。
その後予定日より5日ほど遅れて生理がきました。ここまでは先生がおっしゃってた通りで疑問はありませんでした。
ですが、その後排卵日前後だと思うのですが、生理3日目くらいの出血が2日ほど今現在続いております。
これは一体なんの出血なのでしょうか。排卵日出血だといたら初めてですし、ネットで調べてみてもオリモノに少し血が混ざった程度が普通とかかれていました。
ポリープ除去となにか関係しているのでしょうか。取り残しや子宮裂孔?などになってしまっているのでしょうか。不信感が募っています。
他で見てもらった方がいいのかと思い、相談させていただきました。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

実際の手術の状況がわかりませんので、この件はこの場で質問するよりも、まずは担当医の診察を受けた方が適当だと思いますよ。子宮穿孔があれば高熱や強い腹痛があります。その様な症状ではないようなので、緊急な診察を必要とする状況ではないようです。まずは担当医の診察を説明を聞いて、その上でまだ不信感があるならば他施設での診察を受けてみては如何でしょうか。

No.10999 A22461

カテゴリ: 子宮筋腫・卵巣腫瘍 手術

初めまして。突然の質問失礼いたします。

2人目の妊娠を希望していますが、粘膜下筋腫(約4㎝)が見つかりました。
現在通院中の病院では腹腔鏡手術を勧められていますが、高橋先生の病院であれば、子宮鏡下手術での摘出も可能でしょうか。

卵子数が少なく、卵巣の働きも悪い様子のため、1日でも早く治療を行いたいのですが、腹腔鏡手術の場合、術後6ヶ月はお休みしなければいけません。可能であれば、子宮鏡下手術を受け、早急に次のステップに進みたいと考えております。

先生のアドバイスをいただけましたら大変有難いです。どうぞよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

4cmの粘膜下筋腫は、一般的には1回の日帰り手術で取り切れる保証がありません。スプレーなどを使用して、3cm未満にする必要があります。その時間に2~3ヶ月は必要でしょう。入院して、全身麻酔で何時間かけても良いならば1回でおこなえる可能性はあります。もし診察をご希望ならば、ご相談には乗りますので、おいで頂けますか。

No.10995 池

カテゴリ: 卵管因子 手術

現在、他院で不妊治療をしています。
5回目のAIHが失敗に終わり、次回のAIHが駄目なら体外受精を考えています。
今回の受診で、医師の方から卵子が卵管を通って出てきてないから受精してないのかなと言われ、卵管を広げられないかと検索したところ、こちらに辿り着きました。
FTの手術は日帰りでできると記載がありましたが、希望した場合すぐに受けることは出来るのでしょうか。
やはり体外受精をやってみて、それでも結果が出ない場合に受けられるのでしょうか。
仕事の都合上体外受精の通院が厳しいので、もし手術が受けられるなら受診したく思っています。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

卵管鏡下卵管形成術は、卵管の狭い部分の閉塞を解除する手術です。子宮卵管造影検査で閉塞しているならばおこなう事は可能ですよ。麻酔をかけますので、前もっての採血と心電図が必要です。ご希望ならばおいで頂けますか。お待ちしております。

No.10990 匿名希望

カテゴリ: 卵管因子 手術

他院にて不妊治療を行なっています。
子宮造影剤及び子宮鏡検査にて両卵管が閉塞していることがわかり、体外受精へステップアップする予定です。
ですが、貴院にて卵管形成手術等が日帰りでできると知り手術するか迷っています。
手術は周期だとどのタイミングでできるのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

卵管鏡下卵管形成術は生理開始6~10日ぐらいの排卵前におこなっています。手術を受けるには、麻酔をかけるので、前もって採血と心電図が必要になりますので、ご希望ならば直接ご相談においで頂けますか。お待ちしております。

No.10934 おまおまむ

カテゴリ: 子宮・子宮奇形 手術

24歳で第一子を出産後、
28歳で稽留流産、29歳で心拍確認後稽留流産
血液検査で抗カルジオリピンが陽性となりアスピリン服用するも30歳で稽留流産となりました。
夫婦に染色体の異常はありません。
中隔子宮があることもわかりましたが、第一子が早産等何もなかったため手術は必要ないんじゃないかとのことでした。
31歳で妊娠し、ヘパリンとアスピリンを併用するも心拍確認できず流産となりました。胎児染色体も異常はなしでした。
今の病院では中隔を切除する手術をすると、10日の入院と言われ、さらに有効性があるかわからないと言われ悩んでいます。
子宮の半分ほど中隔があるそうです。
たくさんの書き込みを読ませていただきましたが、日帰りでの手術は可能なのでしょうか?
また、手術の有効性について先生の意見を聞かせていただきたいです。

高橋敬一院長からの回答

3回流産が続いているので、子宮中隔の手術をする意義はあると思います。当クリニックでは子宮中隔の手術は日帰りでおこなっています。もしご希望ならば、診察を受けに来て頂き、手術可能かどうか、診せて頂いた上での判断になると思います。ご希望の場合には受付への電話で予約をおとり頂けますか。

No.10849 のみ

カテゴリ: 子宮筋腫・卵巣腫瘍 治療方針 手術

お忙しい中、お初に質問させて頂きたい他院通院中の者です。先日MRIにて8センチ超の漿膜下筋腫があり、妊娠した時に破裂のリスクがあるため開腹手術を勧められました。しかし、半年は避妊が必要なことや、術後妊娠した際の子宮破裂のリスクがあることを考えると、必須の手術でなければ避けて、夫の精子の運動率が20%と低いこともあり、早くに不妊治療をしたいと思っています。今の段階で妊娠のために手術は必要でしょうか。

高橋敬一院長からの回答

子宮筋腫の手術にはメリット、デメリットあります。何を重要視するかにより、方針が異なります。また、8cmの子宮筋腫により、子宮内腔に変形などの影響がある場合には手術を優先する方が良いでしょう。変形がない場合には、不妊治療を優先する選択肢もあると思います。ただし、子宮筋腫がある場合には、通常よりも流産早産の可能性も高くはなるのです。これらを総合的に判断しての手術を受けるかどうかの判断になります。

No.10832 40972

カテゴリ: 流産 手術

いつもお世話になっております。
本日稽留流産の判定を受け、自然排出か手術かの選択がとっさにできず、とりあえず自然排出を希望しましたが、もし手術を希望する場合は、再来院が必要になりますか?また、本日、D&Cの資料を頂きましたが、先生のブログで流産手術は全て吸引法をされていると書かれており、もし手術する場合はどちらの手法になるのでしょうか。
また、年齢を考えると自然排出と手術、どちらの方が好ましいのでしょうか。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回は流産となりとても残念です。しかし、今回妊娠されましたし、胚もまだ残っているのでまたがんばっていきましょう。現在は流産手術は全て吸引法になっています。自然排出と手術は、年齢による特別な差はありません。手術が怖い方は自然排出を選択し、自然に出ることが怖い方、いつ出るか分からないことに不安がある方は手術を選ばれます。どちらでも大丈夫ですよ。

No.10742 エナ

カテゴリ: 子宮内膜症 手術 体外受精・顕微授精

こんにちは。はじめまして。
私はこれまで2019年から採卵4回、移植4回しました。10月に、残っていた1個の受精卵で4回目の移植しましたが11月に化学流産してしまいました。また子宮内膜症があり、チョコレート嚢胞が左右にあります。5㎝と7㎝です。今月、採卵するにしても、嚢胞を貫通しないと取れない場所にあると言われ、また骨盤内膜炎がおきるリスクがあったため、キャンセルしました。5月に採卵した際に針が子宮内膜症の部分にかすり、激痛で腹膜炎を起こし入院した事があったからです。最近、大学病院の婦人科では、チョコレート嚢胞を取る手術したら採卵はしやすくなるけれど、卵巣機能が低下する可能性があり、最悪採卵できなくなる可能性もある。手術したらいいかは五分五分だと言われました。今凍結している卵がないため、先に採卵をしたいと思っています。手術をするかしないかは自分で決めてくださいと医師から言われました。内膜症による下腹部の痛みは常にあります。先生はどのようにお考えでしょうか。お忙しい中申し訳ありませんが、アドバイスをよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

これは直接診察しているのではないので、私がコメントするのは適当とは言えません。基本は担当医との十分な相談が必要でしょう。一般論として記載致します。かなり難しい状況ですので、どの方法をとるにしてもリスクがあり、全てうまくいくような方法があればすでに担当医もお話ししていると思います。したがってDの方法もリスクをとった選択肢になりそうです。選択肢1)痛みがひどく、今のままで採卵ができないならば、卵巣機能の低下を覚悟して手術をおこなう。選択肢2)チョコレート嚢腫を吸引して一時的に嚢腫を小さくして、その後排卵誘発して採卵を目指す。チョコレート嚢腫はすぐに再発する可能性が高いと思います。選択肢3)子宮内膜症の薬を使用しつつ、チョコレート嚢腫を吸引してアルコール固定などをして、嚢腫が小さく落ちついてから排卵誘発を開始して採卵する。卵巣機能が低下している場合には、反応するかどうかはやってみないと分かりません。
以上のような方法があると思います。なかなか難しい状況とは思いますが、よく相談されて見て下さい。

No.10689 はな

単身で海外に在住している既婚女性です。
36歳になるまで本格的な帰国・妊活ができない見通しのため、2〜3ヶ月ほど一時帰国しての受精卵凍結を検討しています。
下記の状況でどのような選択が可能かご助言いただけますと幸いです。

右の卵巣嚢腫(約7cm)の治療のため、日本の主治医から内視鏡手術を勧められています。
右は卵管閉塞の診断も受けているため、卵巣を残しても妊娠につながる可能性は低いのではと思っています。
また、左の卵巣・卵管は機能しているようですが、6年ほど前に卵巣嚢腫の手術をしており、この5年ほどで自然妊娠しなかったため不安を感じています。

右の卵巣嚢腫の手術の前(または手術時?)に採卵(または卵巣ごと摘出?)して、受精卵を凍結することは可能なのでしょうか。
また、前後の診察なども含め何ヶ月ほど日本に滞在する必要があるでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

手術までの待ち時間はその施設によりますので、日本の滞在期間は、手術までの待ち時間次第になると思います。採卵は帰国後1ヶ月以内には可能だと思いますよ。手術入院を待つ時期に採卵することはよくあります。内視鏡の日本主治医との打ち合わせをした上で、採卵を予定している施設にも連絡を入れては如何でしょうか。

No.10683 クロタ

はじめまして。
他医院に通院中なのですが、ポリープが見つかり、日帰り切除が可能な貴医院への紹介状をいただきました。3点質問があります。
1、切除の前後で何回ほどの通院が必要でしょうか?
2、切除後どの位で治療の再開はできるのでしょうか?
3、貴医院のサプリは通院歴がなくても購入は可能でしょうか?
以上、3点でございます。
お忙しいところ申し訳ございませんが、回答お待ちしています。

高橋敬一院長からの回答

特に予定手術に問題がなければ、術前に1回、手術、術後に1回の通院となります。しかし、実際には直接拝見してみないと、分からない部分はあります。通常は翌周期から可能だとは思いますが、これも一般論となります。サプリメントはネットでも購入可能ですので、もちろん大丈夫ですよ。

No.10676 50468

カテゴリ: 子宮・子宮奇形 手術

8月に中隔子宮切除の手術をして頂きました。術後1回目の生理後は高橋先生に診て頂いたのですが、2回目の生理後は仕事で伺うことができず、現在通院中の病院で本日子宮鏡検査を受けました。担当医からは切除した部分がまだボコッ?としていて、この状態だと胚移植はまだやりたくないという感じでした。
個人差はあるとは思うのですが、切除したところはどのぐらいで回復するのでしょうか?術後3か月が経っており、次の胚移植がいつできるのか不安です。高橋先生に再度診て頂いた方がよろしいでしょうか?よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

中隔子宮の切除後の状態は個人差があります。まだ切除面がでこぼこしているならば胚移植は延期する判断は致し方ないと思います。当クリニックでの子宮鏡検査は可能ですが、胚移植の判断は担当医の判断になると思います。ご希望ならば再度おいで頂けますか。

No.10674 ひかり

カテゴリ: 子宮内膜症 手術

高橋先生、先日はお忙しいところご回答頂きありがとうございました。

先日腹腔鏡手術後2回目の生理が来ましたが、生理3日目の生理痛が術前と同じレベルの痛みでした(下腹部全体が引き攣る痛みで下腹部がぽっこりと腫れる、ロキソニンは飲んでも効きません)

手術担当医のコメントは、癒着はそこまで酷くなく(ダグラス窩は開放)所々の癒着を剥がした形とのことでしたが、今回の生理痛の酷さから再発したのではと不安に感じました。

人によるとは思いますが、腹腔鏡手術後からたった2ヶ月余りで子宮内膜症は再発するのでしょうか。手術で取りきれなかったものが悪さをしているという可能性もあるでしょうか。


以上宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

チョコレート嚢腫と生理痛はあまり関係がありません。今回は主にチョコレート嚢腫での手術のようなので、手術をしても生理痛があまり変わらないことはあり得るのです。またしたがって、生理痛が同じでも再発したと考える証拠としては弱いのですね。一方、子宮内膜症は保存的な手術によっては完全にはなくならないのです。再発が始まっていても不思議ではありません。現時点でおこなう事は、妊娠を考えていないならばディナゲストなどの薬の投与を考えてみては如何でしょうか。妊娠を考えるならば、生理痛にはボルタレン坐薬などの強い薬の使用や、ロキソニンは痛み出す前にすぐに使用する、などで対処し、早期の妊娠を考えて、人工授精や体外受精を早めに進める、などの対策は如何でしょうか。

No.10661 48243

昨日診察ありがとうございました。手術をした方がいいのか迷うところだというお話でしたが、診察から1日経ち、そう言われる+体外受精を3回やってもダメだった結果を踏まえると手術も視野に入れたほうがいいのかなと感じました。まだ決めてませんが、もし手術をする場合、今後のスケジュールはどうなりますか?採卵(+新鮮胚移植)を一回先にして手術をするため他院受診て感じがベストですか?
あと来週は仕事が立て込んでおり全く受診できないので次はもう生理3日に受診しようと思ってますが、遅くなっても先に受診した方がいいですか?
具体的に不妊系クリニックでの手術適応ラインはどのくらいの大きさや露出になるんですか?一般婦人科ではもともと手術を勧められていたので、何が正解なのかよくわからなくなってきました。

高橋敬一院長からの回答

もし手術をおこなうならば、手術を受ける施設で手術の予約をおこない、それまで時間があるならば、採卵をして胚を保存しておく、様な流れが良いと思います。手術をおこなうならば、紹介先もご相談致しますので、都合の良いときにおいで頂けままスか。

No.10645 No.10638 c.l

カテゴリ: 子宮・子宮奇形 流産 手術

先日は御回答いただきありがとうございます。
胞状奇胎の件で質問したのですが、本日かかりつけの産婦人科を、受診し検査のエラーだったようで胞状奇胎ではなく稽留流産でした。
明日、稽留流産の手術をします。
貴院に転院の件ですが、紹介状を書いてもらい術後落ち着いたら診察して頂きたいのですがいつ頃がベストでしょうか。
また、中隔子宮の手術はどれくらいしてからが良いのでしょうか。
何度も申し訳ございません。

高橋敬一院長からの回答

今回流残念ですが、胞状奇胎ではないようでこの点は良かったですね。子宮中隔手術は程度を確認する必要があります。一度生理が来てからが良いので、手術後1ヶ月程度で生理が来ると思います。生理開始2~5日のホルモン検査、生理6~10日の子宮検査においで頂けますでしょうか。手術は2回目の生理以降に可能だと思います。

No.10638 c.I

カテゴリ: 子宮・子宮奇形 習慣流産・不育症 手術

今回、友人の紹介で転院を考えています。
元から中隔子宮があり3度流産し、タイミング法にて今回妊娠致しました。
ですが、現在週数では9週ですが7週から心拍確認し胎芽だけ4.6ミリから成長していません。
尿検査の結果、650000HCGあり胞状奇胎が疑われ明後日また通院し結果次第では来週、再来週と2回手術する様です。
現在かかっている病院は、普通の産婦人科で次の妊娠を望む際は貴院に転院したいと考えています。
その場合、手術後すぐなのか再度妊娠しても良いと判断された後なのかどちらがよろしいのでしょうか。
また、中隔子宮の手術も考えておりその場合の費用などもお聞きしたいと思っております。
お忙しい中、申し訳ございませんがご返答お願い致します。

高橋敬一院長からの回答

3度の流産となり、ご不安のことと思います。まずは今回の対処をしっかりと受けて頂けますか。中隔子宮は習慣流産の原因になります。したがって手術の対象になり、当クリニックでは日帰りで子宮中隔切除をおこなっています。次回は手術が済んですぐの来院で結構ですよ。費用は保険がききますので、約10万円程度で可能です。また保険会社の医療保険に入っていれば、補助もされるはずです。しっかりと対応していきましょう。それではお待ちしております。

No.10631 45226

カテゴリ: 卵管因子 手術

いつもお世話になっております。
度々失礼いたします。
藤田先生に相談させて頂き先日、生理8日目でFT手術を受けさせて頂きました。
今周期の妊活はおやすみと以前から伺っておりましたが、現在もしも排卵がまだで、卵胞がしっかり育っていたとしても、タイミング法も含めて今周期はやはりおやすみした方が良いのでしょうか..?
生理不順なので、ピルでリセットしてからまた頑張ろうと思っていましたが、FT手術後の周期で妊娠された方の話を知り、質問をさせて頂きました。

高橋敬一院長からの回答

術後は、手術をした卵管などは炎症が残っていると思います。その周期に性交渉を持つことで、炎症がおこりやすくなり、再度癒着がおこることが心配ではあります。したがって、当院では手術周期での性交渉は控えることをお勧めしています。結果的には大丈夫である可能性もありますので、禁止をするものではありませんが、あとはご本人の判断となります。1週間後に問題なければ、外来で直接再度ご相談頂けますか。

No.10588 45226

カテゴリ: 卵管因子 手術

お世話になっております。いつも丁寧な対応をありがとうございます。
また、度々申し訳ございません。
今期は卵管が正常な方の排卵だった為、無事人工授精ができました。
詰まっていそうな右卵管について卵管鏡下手術を検討していますが、例えば次周期で予定をして、生理後早めに卵胞チェックをして頂き正常な左側の卵胞が育っていれば、手術は延期し人工授精、右であれば卵管鏡下手術を予定通り施行していただく。というのは難しいでしょうか。準備や手術枠等があると思いますので難しいとは思いますが、左側の排卵を逃したくないという思いがあり質問をさせて頂きました。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

ご希望ならば、閉塞側の排卵時期に卵管鏡下手術をおこなう事は可能です。ただし、キャンセルの可能性が高い場合の手術の予約は、他の方の手術の機会を損なうので承ることはしていません。また、急な手術は手術枠があいていれば承れますが、すでに埋まっている場合には対応できません。したがってお申し出の状況は逆に手術が受けられずに1ヶ月延期になる可能性もあることをご了解頂く必要があります。準備をすることは可能ですので、ご希望の場合には次回お申し出頂けますか。心電図と手術用の採血をおこないましょう。