卵巣機能・卵巣機能低下の書き込み

卵巣機能・卵巣機能低下

No.5576 41968

いつもありがとうございます。採卵日翌日の2/4に、3PNのため培養しないとの受精確認連絡がありました。2月は人工受精、3月は体外受精を希望します。どちらの排卵時期にもパートナーは出張中のため、凍結精子での実施を希望します。いつもより早めの27日周期の2/11に生理開始しました。2/22に診察予約を入れました。よろしくお願いします。
クエン酸第一Na鉄剤を2/17に飲みきってしまうので、次回診察時に処方いただくまでの間は、naturemadeの鉄サプリメントを飲みます。採卵日にお答え出来なかったのですが、現在の体重は70㎏で、BMIは26です。寒い日々が続きますが、風邪など体調にくれぐれもお気をつけになってください。

高橋敬一院長からの回答

今回、何とは1個採卵できたものの、異常受精のために、中断することとなりました。凍結精子での人工受精も可能ですよ。体重は少しずつ減らしていきましょう。私の体へのお気遣いありがとうございます。

No.5575 39811

先日は、採卵ありがとうございました。
卵3つが受精しましたが、3つともグレードが低く移植すらできませんでした。
次の診察は生理始まって10日〜14日目にということでしたが、この結果がショック過ぎて切り替えができず全く前に進めないでいるので、掲示板に書き込ませていただきました。

➀受精卵のグレードが全て低い理由は何なのでしょうか?
やはり卵子の質が悪いということでしょうか?その場合、改善の為に、私に今から何か出来ることはあるのでしょうか?

②今回はロング法でしたが、方法や薬を変えるなど、改善策はあるのでしょうか?

今年の7月に千葉を離れる可能性が高く、それまでに高橋先生のもとでどうにか良い結果をと思っております。

お忙しいところ申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回は、採卵時のホルモン検査も問題なく、採卵までは順調にいきました。しかし、受精卵の質は良好はなく、今後は、質に関する精密検査が必要だと思います。都合の良い時においで頂けますか。詳しく説明致します。今後のご相談も致しましょう。排卵誘発は、ロング法以外もあり得ますが、まずは検査をしてからで如何でしょうか。

No.5572 39497

他院で治療をしておりますが、ご相談させてください。
今まで採卵を5回行いましたが妊娠には至っておりません。

①クロミッドにて採卵3個、2個受精し1個のみが新鮮胚盤胞移植できるが陰性。
②ロング法にて 1個しか卵ができずに採卵キャンセル。
③生理3日目より1日おきにゴナピュウル150単位を注射にて採卵4個できるが1つのみ受精し胚盤胞にならず破棄。
④生理3日目よりゴナピュウル150単位+75単位を毎日注射し採卵4個できるが1つのみ受精し胚盤胞にならず破棄。
⑤クロミッドにて採卵2個、2個受精するが1個のみが凍結盤胞移植できるが陰性。
⑥クロミッドにて採卵2個、2個受精するが1個のみが新鮮3日目移植できるが陰性。
今後どのような治療をしていったらよいでしょうか。

また高橋先生に見て頂きたいと思い転院を考えました。
⑥の採卵をおこなったのが今年の1月26日です。
2月8日より少量の出血があり、2月11より多量の出血となり生理となったと考えられます。
2016年に一度、高橋院長の診察をうけており41才という年齢的なことを先日電話でお話して2月19日に卵管造影+子宮鏡  X線の受診をいれました。(いままでやった事はありません)
お電話では詳しく説明しなかったのですが、採卵から1か月たってない検査は大丈夫でしょうか。
また体外受精をお願いしたい場合はX線をあてるので3月の採卵は見送り4月にしたほうがいいのでしょうか。

サプリはどのようなサプリがあってますでしょうか。

お忙しい所申し訳ありません。宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

卵管造影検査と子宮鏡は、採卵後間もなくでも、検査可能ですよ。らんかんzのX線量は問題にはなりません。採卵は3月でも可能だと思います。ただし、卵巣機能も低下しているようなので、しっかりと検査をおこなって準備してからの方が良いでしょう。サプリメントは、アシストワン、DHEA、メラトニン、などが考えられると思います。

No.5571 42892

先日2/7は卵管造影検査、子宮鏡検査ありがとうございました。
子宮の入り口が手術で癒着していたこと、片方詰まっていると言われていた卵管が通り、とても嬉しかったです。
前のクリニックでは避妊するよう言われていたので、真逆だと言われ、運動やサプリ、食事など自分達にも出来ることが沢山あって嬉しかったです。
避妊するように言われた時点で、してはいけない事なのかと思い一年控えていたせいなのか、主人が性交渉をするに辺り薬の力を借りても大丈夫でしょうか?薬の処方は可能でしょうか?

初診の際に高橋院長先生にD14辺りに排卵日だろうから月曜日か火曜日に来るように言われ、火曜日に伺ったのですがまだ9、10mmとあまり育ってないと言われました。藤田先生に生理周期や排卵日を改めて聞かれたのですが、正直わからないです。
と言うのは、初診で高橋院長にはお話ししたと思うのですが、去年の2月から12月までずっとレトロゾールで卵を育てて、プラノバールで高温期を作って採卵を繰り返していたので、自然周期がどうなるのかわからない状態なので、一年ぶりの自然な状態なので、いつ排卵日と聞かれても生理周期も、一年前の情報で、今どうなのか、どうなっていくかわからない状態です。
担当制ではなく毎回診察医が違うとはお聞きしたのですが、話の続きが出来なくて、話がつながっていかないのですが、どうしたらいいのでしょうか?そこがとても不安です。毎回初診のつもりで居ればいいのか、ここで足りない質問をすればいいのか、治療が成功するために出来ることは何でもしたいですし、数少ないチャンスを逃せないと思ったのでアドバイスを是非頂きたいです。
2/13に藤田先生にいつ閉経してもおかしくない数値とお聞きして、ショックと焦りで、私達の治療方針はどうなるのか、一刻も早く採卵した方がいいのか、二カ所のクリニックで既に高FSHで、IVFをこんなに繰り返しても一度も妊娠しない なら、もう可能性はないのか、諦めた方がいいのか、不安でいっぱいです。
お忙しい中申し訳ありませんが、今後ともよろしくお願い致します。
不妊治療を決意した時点で初めから高橋先生に身を委ねていたらと後悔でいっぱいです。
AMHは変動はなく、年齢と比例して下降のみなのでしょうか?
亜鉛の薬とDHEAを頂きました。

高橋敬一院長からの回答

子宮口の開大、卵管の開通と、診察してすぐに解決できて良かったですね。今後は、卵巣機能に対しての対策をとりつつ、タイミング、人工授精、体外受精、すべておこなえるものをおこなっていきましょう。ご主人との性交渉は、薬を使用しても結構ですよ。必要ならば当方で処方致します。AMHも変動しますが、AMHが上がっても、卵子が増える事ではなく、検査値のばらつきと理解されます。したがって、今後は、卵胞が1個でもあれば、全ておこなっていきましょう。当クリニックでは担当制ではありませんが、体外受精は主に私が診察し、一般不妊治療は主に藤田先生と高木先生が担当しています。今後は、体外受精を主におこなうので、私が診察することが多くなりますが、藤田医師が診察することもしばしばあります。これはできるだけ皆さんをお待たせしないように、医師も全員で診察していることによります。ご理解頂ければ幸いです。一つ一つ解決していきながら、しっかり治療を進めていきましょう。

No.5555 41684

いつも大変お世話になっております。
今月、採卵希望していましたが、体調を崩してしまい生理開始3日以内での受診ができなくなりました。3月に採卵希望お願いしたいのですが、その場合も生理開始3日以内での受診でよろしいでしょうか?
宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

体調は戻りましたでしょうか?前回は、HMG注射への反応が悪かったので、AMHを再検査させて頂けますか。次周期への準備もありますから、来週に一度おいで頂けますか。

No.5516 No.5516

初めまして。28歳で他クリニック(不妊治療専門)に通院しているものです。
排卵障害(エストラジオール値が5未満)があり無月経です。
現在、HMG注射をほぼ毎日打ち、3日に一度程度エコーをとり、排卵のタイミングをうかがっている段階です。前回は、3日に一度の注射でトライしてみましたが、卵胞が16×16くらいになったところで消退してしまい排卵せずにリセットとなりました。
今回、1月上旬からほぼ毎日HMG注射を打っています。卵胞の育ちが遅く、1/27午前の診察で、やっと15×15まで育ち、1/29には血液検査ができるかも、と言われました。しかし、1/27夜から微量の出血をしています。これはまた、排卵できずに終わってしまったということでしょうか。
また、今回毎日HMG注射を打ち排卵できるか試していますが、今回排卵までいきつかない場合、体外受精に移ったほうが良いかもしれないとも言われています。
私はAMHが1.87と年齢と比較しかなり低値です。このことも、主治医が「体外受精への切り替えは早めに」という判断材料になったのでしょうか。この年齢で体外受精をすることにまだイメージがわかず、経済的不安や恐怖心があります。しかし、体外受精をなるべく急いだほうが良い体の状況なのであれば、悩んでいる暇もないと思っています。

お忙しい中恐縮ですが、ご助言いただけるとありがたいです。

高橋敬一院長からの回答

すでに治療を受けており、難しい判断もありますので、基本的には主治医に確認された方が良いでしょう。一般論になりますが、HMG注射での反応が悪い場合には、HMG注射を増量する手段があります。排卵まで行き着かない状態で、体外受精をおこなう理由は、あまりよく分からない状況ですので、もう少し詳しく説明を受けた方が良いでしょう。一方、AMHが低いようなので、確かに遅漏は急ぐ必要があります。人工授精、体外受精も早めに考えることは正しいと思いますよ。

No.5475 K.Y

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下 治療方針

先生、こんにちは。
年齢41歳、一昨年6月に子宮筋腫、ポリープ切除(腹腔鏡手術)、卵巣チョコ切除(3回目、右のみ、焼き)をし、11月~翌2017年6月までクロミッド、HCGなどで排卵誘発をして人工授精をしておりましたが、なかなか授からず、去年6月に血液検査をした結果FSHが22.5あり、そこからしばらく治療を休んでいます。
今月再度血液検査をした結果FSHが14.5になっておりました。(この間なにも治療はしていません)
卵胞チェックでは右に1つありました。
病院でプレマリンを高温期に入ったら飲むようにと指示を受けたのですが、何もしなくて少し下がったのでできれば飲みたくない、と考えていますが、体外受精を視野に入れていて、先生にはどの道飲む事になるよっと言われました。
年齢的、数値的にもギリギリだと思うと怖くてホルモン剤を口に入れたくなく、体外受精を始める時に必要ならばその時に飲もうか、でも結局今の数値じゃ高過ぎるなら飲まなきゃいけないし・・・ととても悩んでいます。
期間は半年程ですが、その間にFSHが下がったのは治療を半年程お休みしていたからなんでしょうか?
それとも変動の範囲内でしょうか?
プレマリンを1日1錠との指示なんですが、卵巣機能低下につながったりするんでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

FSHは変動が大きいので、記載の程度の差は良くあることです。しかし、どちらのFSHの値も高いので、かなり卵巣機能が低下していると考えられます。アンチミューラリアンホルモンをすぐに検査してみて下さい。また、年齢と卵巣機能の低下を考えると、すぐに体外受精を考えることをお勧め致します。プレマリンは卵巣機能低下にはつながりません。あまり気にしないでしょう。しかし、繰り返しますが、すでに卵巣機能はかなり低下しています。プレマリンの使用を気にするのではなく、すぐに体外受精を考える状況だと思います。

No.5456 34367

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

先生お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
やはり厳しい状況なのですね。
たくさん質問してしまいすみませんでした
先生ほどの教養があるお医者さんがいなくて、大きな病院でも前例がないので高橋先生に聞いて下さいと言われました。
一人授かれただけでも奇跡なことなので
これから閉経に向けて体を大切にしていきたいと思います。
先生とであえて良かったです。
お世辞になりました。
ありがとうございます。

高橋敬一院長からの回答

ご期待にお応えできるような良いお返事ができずに残念です。また何かご質問があれば掲示板をご利用下さい。

No.5445 34367です

先月は、ご回答ありがとうございました。
質問ばかりですみません。
2ヶ月に一回来ていた生理が3ヶ月前から自力で来なくなり
心配になったので大きい病院で診ていただいたところFSH→73.45,E2→15でした。
もうこの数値では、体外受精も難しいですか?
閉経してますか?

高橋敬一院長からの回答

FSH73 E2は15は、確かに卵巣機能が低下している事を示しています。卵胞ができれば体外受精も可能かもしれませんが、厳しい状況だとは思いますが、詳しくは担当医との相談が必要でしょう。

No.5407 19319

カテゴリ: 排卵、排卵障害 卵巣機能・卵巣機能低下

高橋先生

いつもお世話になっております。

先日、子宮がん検診にて左卵巣が5.7cmまで腫れていると診断されました。
主治医の先生に診てもらうように言われております。年明けに予約致しましたので、こちらについても診て頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

左の卵巣は前回見ており、卵胞があった側です。ルフ(非破裂黄体化卵胞)ならば、一時的に卵胞が5cm程度に腫れる事も珍しいことではありません。年明けの診察で良いと思います。超音波検査をしてみましょう。

No.5391 ID 27937

カテゴリ: 排卵、排卵障害 卵巣機能・卵巣機能低下

いつも高橋先生、藤田先生にはお世話になり感謝しています。
本日、藤田先生に診察して頂き、今週期誘発剤使用しても卵胞が育たないとの事で、年齢的、低AMH等々からそろそろ難しいかもとのお話でした。
もうやれる治療は無いのでしょうか?
少しでも希望があるのであれば、引き続き治療の継続をお願いしたいのと、自分で出来る事があれば教えて頂けますでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

AMH<0.1であるので、今回は排卵誘発剤はあまり効果がないようです。しかし人間はいつも一定、ではないので、次周期には反応することもあり得ます。もっと卵巣機能が低下する場合には、卵巣を休ませつつ、卵胞の自然発育を待つこともあります。今回はあまり良くない状態ですが、粘り強く見ていきましょう。

No.5355 ギオ

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

45才、半年前に血液検査したところ、amhが0.44で、LH3.4、FSHが4.1、エストラジオールが112.9でした。
最近、生理が二ヶ月に一回など不順になってきました。
閉経間近なのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

AMHが0.44であり、競りが2ヶ月に1回というのは、卵巣機能がかなり低下していることを示しています。一般的には2~3ヶ月で閉経とはなりませんが、1~2年で閉経も遠くはないでしょう。

No.5289 34367

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

こんにちは
以前は、大変お世話になりました。
転院したもののあちらの先生から断わられてしまい
現在は、治療していません。
先生に質問があります
今後何も治療しなかった場合、あと何年ぐらいで閉経するのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

2~3年以内とは推測されますが、いつ閉経してもおかしくないホルモンの状態だと思います。しかし、閉経の時期は明確には誰もわからないのです。早期に閉経した場合には、骨粗鬆症予防のために、ホルモン補充を考える方が良いでしょう。

No.5272 マゥ

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下 治療方針

私は42才で不妊治療をしていますが、先日のAMHの血液検査の結果が5.18でした。結果を話す先生は「十代の頃の生理不順の時に排卵してなかったのでしょう」と。多嚢胞性卵巣症候群の話はありませんでした(FSHよりLHが低かったです)単に卵子が残ってると喜んでよいのか複雑な思いです。
先生の意見を伺いたいと思い、書き込みました。宜しくお願いします‼

高橋敬一院長からの回答

AMHが高いことの理由は様々考えられますが、結論は出ないでしょう。また結論が出ても、今後おこなう事に差はないと思います。残存卵子は多いのですが、卵子の質は年齢相応です。AMHが高いことは、卵子がたくさん残っている事を示すので悪いことではありません。一方、染色体の問題や、質の問題があるので、今のうちにたくさんの卵子を採取してできるだけ妊娠の可能性を高めることをお勧め致します。最も大切なのは年齢です。何をするにも急いでくださいね。

No.5224 ムクオ

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下 治療方針

こんばんは。これから初診予定で予約をしております。
近所の婦人科でホルモン検査をしてもらいましたところ、
FSH値が52.2と非常に数値が高いので、妊娠はほぼ無理でしょう、と
言われてしまいました。現在43歳で、これまで妊娠経験はありません。
ホットフラッシュや汗をかく、仕事が手につかないなど、更年期障害の症状がでており、プレマリン→プラノバールを処方されている状況です。薬のおかげで、症状はやや軽くなっています。妊娠希望なのですが、更年期、FSHの数値からして、不妊治療をはじめるには遅すぎでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

FSHが52なのは、確かに閉経が近いことを示しています。残存卵子は少なく、年齢も高いので、実際に体外受精をうけても、採卵できるかどうかも不明で、胚を移植しても妊娠率は5%程度で、妊娠しても6~7割は流産になる状況です。実際には非常に難しい状況とは思います。不妊治療を始めるには、かなり遅いスタートになるといわざるを得ません。もしおこなうにしても不妊治療期間は1年間が目安でしょう。しかし、その上で挑戦するかどうかは、ご本人のお考えによると思います。もし挑戦するならば、当方も可能なことをおこなうつもりですので、甘いお言葉は言えませんが、その時には一緒にがんばってみましょう。

No.5207 37372

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

体調不良で治療をお休みしてましたが、治療を再開しようと思ってた矢先に、9月14日を最後に生理がきません。ちなみに今までは、平均28日周期でした。今後AIHを1回してからIVFに進みたいのですが、もう生理が来ないのではと心配です。診察してもらうタイミングは、いつ行ったらよいですか?

高橋敬一院長からの回答

卵巣機能が低下している状態なので、確かに排卵が不安とは思います。しかし、まだ数日のみ生理が遅れている状況です。あまり慌てすに、まずは来院して頂けますか。超音波検査と、飛鳥に応じてホルモン検査もおこないましょう。

No.5200 41532/ペンペン

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下 排卵誘発剤

AMHが1.25と低いとわかりました。主人ともにそれ以外は特に異常はないようで、今はタイミング法二回目にチャレンジ中ですが、もう少し頑張ってみてだめなら人工受精をしてみようと思います。その際は排卵誘発剤は低AMHのわたしでも使っていいのでしょうか?ちなみに、中々貴院に行けなく近くの婦人科で卵胞をみていただいたら生理から21日目が排卵日ではないかとのことでした。
排卵日が遅いようです。

高橋敬一院長からの回答

21日目が排卵日ならば、積極的に排卵誘発剤使用すべきだと思いますよ。遅くなれば遅くなるほど、卵巣機能は低下し、妊娠する可能性が下がってくるのです。AMHの値からは、治療を急ぐことを強くお勧め致します。排卵誘発剤、人工授精、体外受精などをお考え下さい。

No.5123 41604

カテゴリ: 排卵、排卵障害 卵巣機能・卵巣機能低下

8月17日にポリープ除去の手術を受けました。
その後、タイミング方にステップを進めることになっていました。生理始まって二週間後に予約を取るように指示を受けましたが、予定日を過ぎても生理が来ません。通常30日前後の周期ですが、すでに10日ほど予定日を過ぎており、気配がまったくありません。手術の影響なのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

卵巣機能がかなり低下しており、手術前より生理が不順でした。そのような状況ですと、少しのストレスで排卵がおくれたりして、生理もなかなか来ないのはよくおこる事です。今回もそのきっかけに手術がなった可能性があります。一度おいで頂けますか。超音波検査や必要に応じてホルモン検査をおこないましょう。ただ、根本は卵巣機能がかなり低下していることなので、治療を急いで進めましょう。

No.5040 41771

先日8/15に卵管造影➕子宮鏡検査をしていただき、ありがとうございました。
採血結果でも低AMHが分かりました。一度に色々分かって、ショックではありましが、早目に行動したいと考えてます。
今後の治療方針についてですが、人工授精を何回かと考えてましたが、私の場合早目にステップアップを考えた方が良いでしょうか?子宮鏡でポリープも見つかったので、治療のことを考えるとどうすべきか迷ってしまったので、教えていただきたいです。

高橋敬一院長からの回答

卵巣機能は低下気味なので、一般的には治療を急ぐ必要があります。しかし、1~2ヶ月の単位で慌てる必要はありませんよ。人工授精も数回おこなって良いと思います。ポリープの手術も検討して良いと思いますよ。次回来院時にご相談頂けますか。

No.5001 41663

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

今年35歳で現在御社で検査をしている段階です!
先日検査結果が出て抗ミュラー管ホルモンが0.67とかなり低い数字で藤田先生と聞きました。
とても不安です。まず、人工受精から始めようと考えていましたが、体外受精をした方が宜しいでしょうか?
また風疹抗体も256倍と数字が出ていて高い数字だと思うのですが平気でしょうか?
高橋先生、お忙しい中ですが宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

卵巣機能がかなり低下しているので、体外受精も早めに導入した方が良いでしょう。ただ、その合間には人工授精もして良いと思います。どちらか一方、ではなく、できることをどんどんおこなう方針で如何でしょうか。風疹抗体256倍は決して高い値でもなく、非妊娠時にどれほど高くても、抗体があると言うことで全く問題はありませんよ。