卵巣機能・卵巣機能低下の書き込み

卵巣機能・卵巣機能低下

No.5966 37372

カテゴリ: 不正出血 卵巣機能・卵巣機能低下

いつもお世話になっております
今、生理9日目なんですが、茶色のおりものが少量続きとても不安です。
卵巣機能がかなり低下している事は理解しておりますが、何か対処法があれば教えて頂きたいです。

高橋敬一院長からの回答

卵巣機能が低下すると、しばしば不正出血がおこりやすくなります。しかし、今回は子宮内膜ポリープもありますので、その影響も考える必要があります。不正出血が持続する場合には、子宮内膜の癌検診もおこないましょう。今後も継続するようならばおいで頂けますか。

No.5959 まる

こんにちは。
私は両卵管閉塞、低AMHのため体外受精をしています。また、男性不妊(運動率、数が少ない)もあります。
6回採卵するも取れるたまごは毎回2から3個しかとれず、胚盤胞まで育ったことがありません。1度だけ初期胚移植をしましたが、着床せず。今の先生には卵管閉塞の人は胚盤胞でないと妊娠率が悪いと言われ途方にくれています。
それならばと思い腹腔鏡手術をしたいと相談したところ、不妊を知らない!馬鹿げていると言われました。私は自分の体がどうなっているのか、また、体外受精をするにしても卵管を通した方が良いのではというのと、僅かながらにも自然妊娠を期待しているのですが、私みたいな悪条件だと腹腔鏡は無駄なのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

年齢や、詳しい状況が分からないので、一般的なお話になります。腹腔鏡をおこなうのは、35歳以下や38才以下の方など、その後に自然妊娠の可能性が十分にある方におこなわれることが多いものです。例えば、40才以上の方にはあまりおこなわれません。また、腹腔鏡をおこなうのは、卵管の先端の閉塞の方におこなわれ、子宮と卵管の境の間質部の閉塞には卵管鏡下卵管形成術(FTカテーテル)がおこなわれます。重症の男性不妊の方には、腹腔鏡やFTカテーテルはあまりおこなわれません。しかし、異常のような状況でも、少しでも自然妊娠の可能性を上げたいとお考えならば、おこなう事はあり得ます。ただし、腹腔鏡には入院が必要ですし、FTカテーテルや腹腔鏡では20万円程度のコストもかかります。総合的に考えて手術の可否を決めることになります。一般的な考え方ですが参考になりますでしょうか。

No.5928 みみ

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

先生、お忙しい中お返事ありがとうございます😊生理がくる可能性の方がありそうですか?生理が二週間遅れたのは初めてなので、もしや妊娠の可能性もあるのかと少し思ったのですが、プレマリン服用中だったからそれはなさそうですか?期待と不安で複雑な心境です。

高橋敬一院長からの回答

生理が2週間遅れる事はしばしばあるので、妊娠の可能性も否定はできませんが、今回は妊娠を強く疑う根拠も今回の文面からはあまり得られるものではありません。この場ではこれ以上は単に推測を重ねるだけになりますので、不安なままでいるよりも担当医の診察を受けて確認された方が良いと思いますよ。

No.5854 チロ

他院で不妊検査を一通り受けた者です。来月で42歳です。AMH1.28、月経4日目の血液検査でFSH10.79、LH4.29、プロラクチン22.85でした。抗精子抗体は陰性、卵管造影検査、子宮がん検査も異常なしです。FSHの数値が高いため、体外授精で注射を打てない状況だから、体外授精ならばFSHを下げる薬を飲んでから、と言われてました。できればタイミング法ではなく人工受精から始めたいと伝えましたが、人工受精はフーナーテストの結果が悪い人が行うのであって、そこが問題ないならタイミング法と変わりないと言われました。どの治療にするかは自分たちで決めてくださいと言われ、戸惑っています。先生でしたら、どの治療から始めることを薦めますか?なお、主人は46歳で、精液検査は量は1.0mlと少な目でしたが基準値より高く、優秀と言われました。アドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

基本的には、今診察を受けている先生との十分な相談が必要ですね。ここでは参考までの当院での一つの考え方を記載します。卵巣機能が悪いときには、HMG注射での排卵誘発をしないで、飲み薬での誘発をおこなう事もあります。しかし、FSHはかなり変動します。FSHを一時的に下げることでどれだけのメリットがあるかは明確にはなっていません。生理中の卵胞を超音波で確認して、初期の卵胞が多数あるならば、HMG注射をしても良いと当クリニックでは考えています。採卵数を最も反映するのは、AMHやFSHよりも超音波検査であるとの報告も多数あります。人工授精はフーナーテストが不良な人のみがおこなうのではありません。原因不明にも人工授精はおこなわれており、それで妊娠率も上昇しています。フーナーテスト自体、非常に曖昧な検査であり、当クリニックではこれを治療の判断にはしていませんので、人工授精の意義もあると思います。少しでも妊娠率を上げる目的で、ためらわずにAIHもおこなっています。今周期には人工授精をして、高温期には卵胞ホルモンと黄体ホルモンをしっかり使用すれば、人工授精の補助にもなりますし、生理が来ても次回の生理時にはFSHの低下も期待できます。そのように治療を進めるのも一つの方法でしょう。ただし、繰り返しますが、現在担当している医師との十分な相談が必要だと思いますので、その上で納得のできる治療をお受け下さい。

No.5840 エリ

はじめまして。
AMH検査について、先日1.53ng/mlという結果でした。現在41歳7ヶ月ですが、この結果はどうなのでしょうか。
また、1年前は、2.35ng/mlでした。1年でこんなに下がるものなのでしょうか。
数値を上げる方法はありますか。
今まで3回移植して、2回は化学流産、1回は稽留流産という結果となり、今回のAMH検査の結果を見て何かできることはないかと考えています。

高橋敬一院長からの回答

41才で、AMH1.53は、ほぼ年齢相応だと思います。1年でこの程度下がることはありますが、検査結果にはばらつきもあります。数値を上げられる確固とした方法はありません。3回とも妊娠反応が出ているので、AMHとの兼ね合いでは特別なことはなく、対策は基本的には「急ぐ」ことです。

No.5820 38030

ご無沙汰しております。心身ともに疲れを感じてお休みしておりましたが、悔いが残らぬよう今年いっぱいは自己卵での妊娠を目指し精一杯頑張ろうと覚悟を決めました。高齢の難治患者で申し訳ありませんが、高橋先生、どうぞ宜しくお願いします。
昨年の移植陰性からこちら、生理周期が40~50日とすっかり長くなってしまいました。GW明けの生理15日目に予約を入れておりますが、卵胞が出来ていれば採卵する方向でお願いします。お休み中サプリメント類の服用は辞めてしまっていましたが、3月末からDHEAや亜鉛等のサプリメントを復活しています。
ちなみに今年いっぱい頑張って結果が出なかった場合は海外での卵子提供を考えています。ブログを拝見したところ高橋先生はハワイの先生と交流をお持ちとのこと。その際には色々と教えて下さい。

高橋敬一院長からの回答

なかなか良い結果が出ずに残念ですが、できることをおこなって行きましょう。卵巣機能がかなり低下しているので、卵胞があれば採卵をしてみましょう。アシストワンも使用してみては如何でしょうか。まずは今年いっぱいは一緒にがんばってみましょう。

No.5796 41266

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下 治療方針

先日は診察していただき、ありがとうございました。
今後の方針について、ご相談があります。
前回、人工授精は3回程度(AMHの結果によっては回数を減らす)、それで結果が出なければ、体外受精とのお話を伺いました。

次回診察予定の生理開始5日目がGWと絡み、ちょうど良いタイミングで受診できるか不明なこと、主人が単身赴任をしており、なかなか通院ができないため、どのように進めたらいいものか悩んでおります。

生理開始何日目になるかわかりませんが、5月2日に診察予約はしてあります。また、5月2日は帰省している主人も伺えると思います。

お手数ですが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

卵巣機能は前回よりも低下しており、チョコレート嚢腫は増大しています。したがって基本的にはかなり急ぐ方針が良いでしょう。次回来院時に直接ご相談致しましょう。

No.5776 さら

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下 治療方針

はじめまして。
半年経っても妊娠に至らず、昨年の8月から別の病院ですが不妊治療を行っている33歳です。
ここ1〜2年で生理周期が短くなってきており、現在26日周期で排卵が早く生理開始から11日目辺りです。
通院を始めてから血液検査・経膣エコー・子宮鏡・卵管造影検査を行い、筋層内筋腫4センチ(手術せず様子見)・子宮後屈・子宮内膜発赤あり(体外受精でなかなか着床しない時は治療とのこと)・卵管膨大部に造影剤軽度貯留ありという結果でした。半年のタイミング指導で授からず、現在人工授精にステップアップしたところです。
ですが、ここ1〜2ヶ月でFSHの値が急激に上がり通院当初は10だったのですが、今月は24と高くこのまま妊娠出来なくなるのではととても不安です。
現在診ていただいてる先生からは人工授精を5〜6回試して出来なければまたステップアップを考えましょうとお話をいただいていますが、手遅れになりたくないと焦る気持ちもあり、お金の問題もありますがAMHも1.99なので体外受精を急いだ方がいいのかと悩んでいます。
先生のお考えをお聞き出来たらと思い書き込ませていただきました。
また、漢方など何か検討してみると良いことがあれば教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

生理周期が短く、FSHも25というのは、かなり卵巣機能が低下していることを疑います。一方、AMHが1.99は、38才相当と年齢から考えると低く、卵巣機能の低下を疑いますが、FSH25や周期が短いこととは、ややずれがあります。可能ならば、AMHとFSHを再検査しては如何でしょうか。その上で、やはり卵巣機能が低下しているならば、人工授精を5~6回受けるのではなく、体外受精に進むことを急いだ方が良いでしょう。漢方はあくまで補助的なものなので、使用しても良いのですが、治療方針にはほとんど影響はしません。冷え性気味ならば使用しても良いのではないでしょうか。

No.5759 まごまご

はじめまして。
別の病院で治療をしているものです。
今の病院で左の卵巣に卵子が1個あり、右は先月1個ありましたが普段はないといわれる状態で、体外受精は難しいといわれ、人工受精をしているのですが、なかなか妊娠にいたりません。卵子が1個とかでは体外受精は出来ないのでしょうか?宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

卵胞が1個でも体外受精をすることはよくあります。卵巣機能が低下して、卵胞が1~2個しかできない方は、卵胞1個でも挑戦しています。ただし、卵胞1個の採卵できる率が70~80%程度であり、受精率は60~70%ですので、卵胞1個の場合には、半数が胚移植できずにキャンセルとなることもご理解頂く必要があります。

No.5735 エマ

初めまして、ご質問させていただきます。
年齢40歳妊活中です。先月血液検査して風疹に引っかかってしまいこれから予防接種を受けようとしています。その間に、卵を増やしたいと思っているんですけど
AMH0.7しかありません。いろいろ調べた所、DHEAのサプリメントが良いと書いてあったので試そうと思っています。
けど、子宮筋腫が3cm位あります。
DHEAのサプリメント飲んでも大丈夫でしょうか?
他に良さそうなサプリメントなどあったら教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

DHEAも試して良いとは思います。ただ、可能ならばDHEAsを検査しておいた方が良いでしょう。子宮筋腫には影響はありませんので心配はいりません。それ以外には、ビタミンDもとっておいた方が良いと思います。葉酸はすでに服用していますよね。急いでがんばって下さい。なお、ワクチンを接種している避妊期間も、体外受精での採卵は可能です。移植せずに凍結保存していれば良いのですね。

No.5714 Meet

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下 子宮内膜症

お世話になっております。先日の問い合わせにご回答頂きありがとうございました。遠方のため貴院に伺えることは難しく大変残念です。

年齢とAMHの値を考えると、一日早く我が子と会いたいですが、顕微授精は再挑戦する前に、チョコレート嚢胞の吸収による卵の数は減ることは非常に心配です。現状で不妊治療とチョコレート嚢胞の治療はどちらが優先したほうが、限られた時間と卵をより効率的に活かせるのかをぜひ先生にお教えてください。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

チョコレート嚢腫の吸引による卵子数の減少はあまり心配ないと思いますよ。採卵に邪魔にならないならば採卵を優先で良いと思います。但しこの判断は、実際には担当医と十分に相談してのものになるでしょう。がんばって下さいね。

No.5713 38020

いつも診察ありがとうございます。
今回は妊娠判定の結果が陰性だった事がショックで診察時に何も考えられなかったのですが、帰宅後に話し合い今年いっぱいは頑張ってみようかと思います。
そこでいくつか質問をさせて頂きます。

1.採卵前日にDHEAをやめたのは良かったのでしょうか?(前回は判定日近くまで飲んでしまっていたのですが妊娠した為)

2.元々「腸閉塞」になりやすく今回胚移植後に便秘による強い腹痛があったのですが、30分くらいで痛みが治まったのでその時は大丈夫だと思ったのですがそれが原因という可能性はありますか?

3.今回のサプリではアシストワンは使用してないのですが、またアシストワンにした方が確率が上がりますか?

4.市販のサプリで葉酸とDHAを飲んでるのですがそのまま飲み続けて大丈夫でしょうか?

質問が多く長文になり申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回やっと胚移植できたのですが、良い結果が出ずに残念です。DHEAは排卵までが最も重要な時期ですので、採卵前にやめたことは関係ありませんよ。腸と妊娠は直接的には関係しません。ただし、体調は良い方が良いでしょう。ビタミンD単独よりも、確かにアシストワンの方が良いとは思います。その場合には、葉酸は含まれていますので、追加の単体の葉酸は不要ですよ。卵巣機能は良くないですが、年齢は若いですし、実績はあるのですからまた一緒にがんばっていきましょう。

No.5682 39497

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

お世話になっております。
2月19日、20日で(生理開始から9日目、10日目)で卵管造影検査と子宮鏡の検査をして頂きありがとうございました。特に問題ないとの事で、
次回は生理がきたら来院して血液検査の結果と治療について相談しましょうとの事でした。
しかし生理がきません。妊娠の可能性はありません。今まで生理が早まる事はあっても遅れる事はほとんどなく30日間隔できちんときていました。、2月は28日までしかなかった事を考えると10日以上きていない事になります。41才という年齢と、採卵を6回繰り返していたので生理が止まってしまってこれからずっと来ないのかと毎日心配です。
卵管造影検査と子宮鏡の検査をして生理が遅れる事があるのでしょうか? 他院で新鮮移植後1か月たっていない検査だった為でしょうか?
年齢的にも採卵を急いで為、一度、高橋先生に診察して頂きたいのですが・・・

高橋敬一院長からの回答

卵巣機能はかなり低下しているようです。偶然遅れた可能性もありますが、前周期に排卵誘発剤をたくさん使っているならば、今周期に遅れることは良くある事です。いずれにしても来週になっても生理が来ない場合には、おいで頂けますか。

No.5673 tomoco

不妊治療を始めるにあたり、一通り不妊検査をしました。結果、たくさんの問題が見つかりました。
片側卵管閉塞ともう片方は卵管水腫、AMHが1.6ですが多嚢胞性卵巣症候群なので実際はもっと低いそうです。
治療をできるのが残り少ない期間なので早めに体外受精にステップアップするべきと言われました。
現在27歳です。
やはり早めに体外受精へ進むべきでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

AMHが1.6はかなり低いので、何をするにも急いだ方が良いでしょう。現時点では、両側の卵管に問題があるので、すぐにおこなうならば体外受精となります。一方、重症の卵管水腫があると、体外受精でも妊娠率が1/2~1/3に低下します。したがって、重症の卵管水腫ならば体外受精前に手術をおこなう事もあり得ます。卵巣機能を考慮して急ぐことを考えるならば、すぐに体外受精か手術を受けることをお勧め致します。

No.5653 ちぃ

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下 治療方針

初めまして。AMHの数値についての質問です。私は現在30歳です。先月の生理直後に検査を行い、その値が2・71でした。通っている病院の先生は年相応とおっしゃいましたがネットで調べてみるとやや低いようにかんじます。この値なら妊娠を焦ったほうがいいのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

AMHも検査方法により多少異なることもありますし、血液検査自体もしばしばばらつきます。AMH2.71は、当クリニックでは35才ぐらいだと判断します。ただし、35才と実年齢30才を、誤差範囲とみるか、多少卵巣期のは低下気味とみるかはその施設や医師の考え方にもよると思います。ただ、この値で妊娠を「焦る」必要はないと思います。一方、のんびりして良いものでもないので、検査や治療は粛々と進めていくことをお勧め致します。

No.5647 なつみ

すみません、先ほど低AMHと高FSHで書き込みした者です。
AMHの値は2.5です。記載を忘れてしまったので追記させていただきました。

高橋敬一院長からの回答

AMH2.5はさほど悪くはない数字です。一方、FSHはかなりばらつきがあるものです。この値ならばしっかりと排卵誘発をすれば、10個程度採卵できる可能性もある数字です。再度卵巣機能を評価した上で、排卵誘発を再検討して良いと思いますよ。

No.5621 42922/るな

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下 卵管造影検査

お世話になっております。
来週月曜日に卵管造影検査と子宮鏡の検査を受けるのですが、そのためのお薬について質問です。
本日クエン酸第一鉄Na錠50mgを処方されました。明日から飲み始めますが検査前日に飲むお薬と、当日に飲むお薬との飲み方がよくわからないため教えて頂きたいです。薬についての注意の紙は頂いたのですがどれがどれに当たるのかが分からないためです。

また、本日AMHの結果やビタミンDの結果を聞きとても低く落ち込んでいます。
何か自分なりに気をつけたりできることはあるのでしょうか。

宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

卵管造影検査では、前日からクラリスロマイシンという抗生物質を飲み、当日はポンタールという痛み止めを飲んで頂きます。AMHがかなり低く、原因は分かりませんが、卵子数がかなり少ないようです。しかし、年齢は若いので卵子の質は良いはずですから、治療を急いで行きましょう。

No.5608 35361

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

お世話になっております。
第二子希望で、今月から通院を再開しました。AMHの測定をして頂いたのですが1.00でした。 前回(27年8月)の値は3.08だったのですが、かなり低くなってしまったので驚きました。第一子出産時に左側の粘液性卵巣嚢腫の部分を切除したのが原因でしょうか。 それとも単に加齢による減少でしょうか。
こんなスピードで減少するなら急がなければと焦っています。

高橋敬一院長からの回答

今回の低下は、個人差もある加齢の影響もあると思いますが、手術もある程度は影響しているでしょう。しかし、AMHも検査にばらつきはあり得ますので、前回が高すぎたのか、今回は低く出ている可能性もあります。必要ならば再検査も行いましょう。ただ、今回の検査結果を信頼するならば、治療は急いで行きましょう。

No.5595 31232

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

お世話になっております。
先日、この掲示板で相談させていただいたところ、卵巣機能の再検査としてFSHとアンチミューラリアンホルモンを、、、と返信いただきましたので予約を入れようと思うのですが、項目はホルモン検査(生理2~5)で良いのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

アンチミューラリアンホルモンはいつでも良いのですが、FSHは生理2~5日に行うので、その時が良いでしょう。お待ちしております。

No.5581 NO.5581 みみ

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下 治療方針

初めまして。他院で検査を受けましたが、ご相談させてください。
43歳、これから結婚予定です。自分の状態を知るために、他院でホルモン検査を受けました。今まで子宮や卵巣の病気はなく、生理は月一度来ています。検査の結果は、プロラクチン9.0、LH2.97、FSH4.84、テストステロン0.27、エストラジオール72、AMH0.48でした。他院の先生は、AMHが低い事、年齢が43歳という事、結婚がこれからという事も含め、無理に不妊治療を受ける事は勧められず、自然妊娠する事もある、と考えてはどうかと言われました。卵は良い卵から排卵してしまうので、卵の残存数が少ないと良い卵が残ってる可能性も低いとも言われました。私の状態では、かなり厳しい状態でしょうか。治療も難しい状態ですか?先生のご意見をお聞かせください。

高橋敬一院長からの回答

年齢的には妊娠はかなり厳しい状況にはあります。ホルモン検査のみのことなので、漠然とした目安の数字ですが、1ヶ月で、自然妊娠する可能性は1~2%、人工授精で2~3%、体外受精でおよそ20%です。また、流産する可能性は、50~60%程度ですので、お子さんを得られる可能性は、妊娠率の半分以下の数字となります。この状況で、どうするかはご本人の考え方になります。妊娠したいとお考えならば、体外受精を含めてすぐに検査と治療をお勧めします。ただし、AMHの結果からは、不妊治療の期間は1年間程度と考えた方が良いでしょう。したがって積極的に考えるならば、1年間は全力で不妊治療をおこない、結果が出なければ、引きずらずに考え方を切り替える、という考え方があります。一方、自然に任せるならば、精子と卵管造影検査をおこない、あとは性交渉をどんどんもつ、という考え方があります。おおよそ、この範囲の中で、お二人でどのくらいを希望するか、ということを申し出てみては如何でしょうか。