排卵、排卵障害の書き込み

排卵、排卵障害

No.8477 ゆー

カテゴリ: 排卵、排卵障害 ホルモン検査

他院に行っていますが、転院を検討している者です。
先日超音波検査で今日か明日には排卵するだろうと言われた日にLH値を調べました。
結果は9.6で「低いですね。次は筋肉注射に来てください。はい、次の人〜」と詳しく質問させてもらえる隙もなく診察室から出されてしまいました。
仕方なく自分でネットで調べたところ、基準値にはギリギリ入っているようですが、この数値は妊娠障害に値する数値なのでしょうか?
数値が低いとどういった影響があるのか、原因は何なのか(排卵検査薬が全く反応しないのですが、体質の可能性もありますか?)、改善策はあるのか知りたいです。
高橋先生でも今の段階で筋肉注射を勧められますでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

LH 9.6は、特段の判断基準にはなりません。低いわけではなく、まだ排卵をおこす値でもありません。この値は排卵障害とも関係しません。他のホルモン値や、どのような状況なのかが分からないので、この値のみでは全く判断が出来ないのです。もし当クリニックでの診察をご希望ならば受付にお電話頂き、予約を取っておいで頂けますか。経緯をみてからならばお答えできると思います。それではお待ちしております。

No.8467 46383

カテゴリ: 排卵、排卵障害 凍結胚移植

お世話になっております。
先月の流産後2周期空けたためそろそろ次の移植のタイミングを考えております。
前回の診察時に先生は「次は生理12~13日頃いらしてください」とおっしゃっていたと記憶しております。
前回初めての移植はホルモン補充周期で生理後すぐからジュリナを飲み始めましたが、今回生理12~13日頃診察ということは自然周期で移植予定なのでしょうか?
それとも生理12~13日目からでも移植日の調節は利くものなのでしょうか?
自然周期ですと予定通り14日頃排卵するときと1~2週間遅れるときがあり、ずれてしまった場合どうしても仕事のシフト調整が厳しく移植キャンセルになるのではないかと不安です。
前回ホルモン補充周期で妊娠できたので今回もホルモン補充周期かと思っていたのですが、自然周期など色々な方法を試した方が良いと先生はお考えでしょうか?
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

採卵後の周期は、排卵誘発剤を使用しており、排卵がしばしば遅れますので通常はホルモン補充周期で胚移植します。それ以外は、排卵がしっかりしている方には自然周期での胚移植をお勧めしています。カルテでは、生理は順調、とあったので、次回は自然周期をお勧めした次第です。排卵に合わせて胚移植するので基本的に移植日の調節は困難です。もし遅れることが気になるならば、ホルモン剤の使用量は多くなりますが、ホルモン補充周期でおこなう事も可能ですよ。その場合には、生理開始5日以内においで頂けますか。

No.8456 おー

カテゴリ: 排卵、排卵障害 治療方針

初めまして、40歳になり、第二子を希望しています。
タイミング療法で半年できませんでした、2月初めに卵管造影をし卵管にも問題なかったのです。精子にも問題なかったのですが主人は44歳私は40歳となるので、出来れば早めに授かりたいと思っています。
2月の生理中から初めてセキソビットを服用しました。
先週、排卵予定日1日前に病院へ行くと卵がないねと言われました、、、、
たまに薬が合わなくて排卵が起きないことがあると言われました、、、
この半年間はちゃんと二層の基礎体温ができていたのですが、今月の排卵予定日をすぎても基礎体温があがりません、、、
やはり排卵がなかったのでしょうか?
2月と3月を最後に妊活をと2人で頑張ってきていたので、とてもショックです。
今後どうしたらよろしいでしょうか?

よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

早めの妊娠をご希望との事なのですね。セキソビットは最も弱い排卵誘発剤です。したがって排卵がうまくいかないことも珍しくはありません。年齢的には、すぐに体外受精を受けた方が良い年齢です。人工授精も含めて、すべての治療を急ぐことをお勧め致します。

No.8448 44439/みい

カテゴリ: 排卵、排卵障害 体外受精・顕微授精

先日はポリープの手術と経過後の診察、大変お世話になりました。次周期に採卵を予定し、プラノバールを服用後の生理後に来院予定です。現在花粉症でのアレルギー症状が例年より悪化し、鼻水や咳でうまく体調が整えられていません。年齢もあり急ぐ気持ちはあるのですが、採卵を1周期先に見送ることも検討中です。もし今回の生理後で、採卵をしない場合は、生理2週間の診察で予約を取ればよろしいでしょうか。※排卵自体が不規則で、自力できちんと生理が起こらない時もあるので、どう対応すればよろしいでしょうか。お忙しい所申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

アレルギーが悪化されてご不便のことと思います。体外受精は体調が整ってからで良いと思いますよ。排卵が不順のようなので、次回採卵しない場合にも、生理開始2週間目頃においで頂けますか。卵胞発育がない場合には、ピルを使用してリセットしましょう。

No.8431 あやせ

カテゴリ: 排卵、排卵障害 基礎体温

はじめまして。30歳、妊娠希望です。
半年ほどタイミングをとっていましたが妊娠せず、今周期から人工授精を視野に、クロミッド1錠+HCG注射の排卵誘発を行うことになりました。結局仕事の関係でAIHは見送ったのですが、注射を打ってから4日経過しても基礎体温が上がりません。不安になり検索しているうちにこのページにたどりつきました。LUFという状態のことを初めて知ったのですが、LUFの場合、高温期にはなる(のですよね?)とのことなので、違うのかな…月経周期は32〜34日と長いものの、今まで自力で排卵はしていたので、不安です。今お世話になっている病院は診察時間が短く、モニターに行くのも難しいのです。
今周期は無排卵だったと考えてよいでしょうか。これから排卵する可能性はありますか?また、次の周期への影響などは心配しなくてよろしいでしょうか。突然、不躾な質問で申し訳ありません。お答えいただけたら嬉しいです。

高橋敬一院長からの回答

LUFは普段でもしばしばおきているものであり、珍しくはありません。LUFでも高温期になりますが、通常とは異なる中途半端な高温期になることが多いのです。LUFならば今周期は、うまく排卵しなかったと判断します。これから排卵することはありません。次周期への影響はあまりありませんので、毎回異なるものと考えて良いですよ。

No.8411 楓

高橋院長様

お忙しい所失礼致します。
27歳の楓と申します。

◉経緯
FSH 5.3 / LH 5.8 / AMH 8.75で
PCOSと言われております。
不妊治療を始めて3ヶ月目です

1ヶ月目:自然排卵 着床したがプロジェステロンが0.11しかなく維持できず失敗

2ヶ月目:卵胞が12mm以上成長せず、
クロミッドを1日おきに一錠、合計3錠=>卵胞変化無
レトロゾールを1日おきに一錠、合計3錠=>卵胞変化無
プラナバールを使用し生理を起こす。

3ヶ月目:クロミッド•レトロゾールを1錠ずつ五日間飲む=>卵胞7ミリ以上に成長せず
生理を強制的に起こす薬を飲んでいる(今)


◉質問
① 3ヶ月目、卵胞が育たなかった際二人の別の医師から体外受精を視野に入れた方がいいと言われました。
クロミッドやレトロゾールが効かず、PCOSの場合、タイミング法3ヶ月目で体外受精に移行するのは一般的でしょうか。

②クロミッドやレトロゾールが全く効かない体質の人がいるのでしょうか。それとも同じ人でも周期によって効く効かないは異なるのでしょうか。

③自分で調べ、注射で卵胞を育てる事もできると知りました。危険と言われましたが私のような数値のPCOSの人が注射で卵胞を大きくするのは一般的ではないのでしょうか。

④クロミッドとレトロゾールの合わせ技は単体で使用するより一般的に効果は高いのでしょうか。例えば合わせ技で効かない方がクロミッドを2錠を5日間飲んだ場合、卵胞が大きくなる可能性は考えられますか。

お忙しい所申し訳ありませんが、ご回答をいただけますと幸いです。
何卒宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

他施設の方針へのコメントは出来ませんので、当クリニックでの方法を一例としてあげてみます。AMHが8.75ですので、かなりがんこ目のPCOです。これらに対しては、当クリニックでは、クロミッドは1日3錠使用して、5日間使用で大きくならなければ、2段階法で、更に5日間使用します。レトロゾールも、1日2錠使用します。場合により、途中からHMG注射を追加することもあります。HMG注射で重度の卵巣過剰刺激症候群になりそうな場合にはキャンセルする必要がありますが、何度もおこる場合には、腹腔鏡手術で、卵巣表面に多数の穴を開けると排卵しやすくなります。これらの排卵誘発の時には、しばしな人工授精も併用します。当クリニックでは、体外受精の前に、まだ多くの選択肢を示して治療をおこなっています。しかし、その施設の考え方もあるので、この辺は担当医との十分な相談が必要でしょう。

No.8403 ともママ

カテゴリ: 排卵、排卵障害 人工授精

お世話になります。現在不妊治療でタイミングと人工授精で他の病院で治療をしてい
ます。
先生のご意見を伺いたく書き込みをいたしました。よろしくお願いします。
今周期始まり、内診に通院すると、前周期の排卵しなかった卵胞が残ってしまっていました。ですが、今日の内診では、遺残卵胞はしぼんでおり、他の15ミリの卵胞が排卵するであろう、との事でした。そこで伺いたいのが、このような場合、人工授精しても元気な卵胞なのでしょうか?ネットで調べると、このような場合の卵胞は空胞の場合があると見ました。今日、診察してもらった先生はいつもの先生ではなく事務的な感じで聞きづらく、一般的な意見で構いません。宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

前周期の卵胞が排卵せずに残ることはしばしばあります。これらは、今回のように、次周期には小さくなり、新たな卵胞が発育します。この新たな卵胞が空胞の場合がある、と言うような事は聞いたことがありません。通常の排卵と同等に当クリニックでは扱っています。どなたからの情報であったのでしょうか。信頼性の低い情報ではないでしょうか。不妊専門医の間でもそのような議論はした事がありませんよ。

No.8372 りえ 35歳

カテゴリ: 排卵、排卵障害

いつもこの掲示板を参考にさせていただいています。
現在、他院にて人工授精2回目を受けました。前日にhcg注射をした際の卵胞は18×17mmで綺麗な丸い卵胞だったのですが、人工授精当日は24×14の楕円の様な歪んだ形状でした。担当医にはちょっと変形してるね、でも今日中に排卵しますよ。と言われたので、あまり気にしていなかったのですが、前回の人工授精の際も23×15mmで卵胞の形が歪んでいたのを思い出し気になりました。ネットでみると楕円や瓢箪のように歪んだ円の卵胞は卵子の質が悪いことが多い、受精しても着床しにくい、流産しやすいなどが書かれています。このように真ん丸ではない卵胞では妊娠の可能性は低いのでしょうか。一度流産経験もあってか、色々気になってしまっています。。

高橋敬一院長からの回答

卵胞の形によって、卵子の質が悪い、と言うようなことは私は聞いたことがありません。また、専門家の間でも話題になったこともありません。ネットは様々な方が興味を引くために、不安にさせるような記載が多いですね。あまり気にしないで良いと思いますよ。

No.8366 44435

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤 不妊症検査

高橋先生、ご無沙汰しております。
貴院での治療のおかげで、昨年9月に元気な女の子を出産することができました。本当にありがとうございます。
現在ミルク育児で、生理も2ヶ月で再開し周期も安定しているので、そろそろ第二子に向けての治療を考え始めました。

次回はホルモン採血、子宮鏡検査の他に卵管造影も予約したほうが良いでしょうか?前回治療時は、左卵管が閉塞していました。

また、明確なPCOでは無いがPCO傾向であり、排卵日までに卵胞が充分な大きさに育たないため、クロミッドを服用していました。
やはり私の身体ではクロミッド無しの自然妊娠は難しいでしょうか?薬を飲むことに抵抗は無く、次回通院までにタイミングも沢山取ろうと思っていますが、自分の身体がどういった状態なのか気になりました。
ちなみに生理が来ないことは年1回あるかないかです。

お忙しいとは思いますが、引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

無事にお嬢様が誕生されておめでとうございます。次回の治療も検査は必要です。生理2~5日のホルモン検査、6~10日の、子宮鏡と卵管造影検査が必要です。一通りの検査は必要ですね。生理が順調ならば誘発剤は不要ですが、排卵が遅れるようならば、誘発剤を使用した方が良いでしょう。

No.8358 46470

カテゴリ: PCO 多嚢胞性卵巣 排卵、排卵障害

平素よりお世話になっております。
本日は診察頂きありがとうございました。

卵胞が全く育っておらず、
ステロイドかレトロゾールの服用を提案いただきました。
今回はレトロゾールの服用をご指示頂きましたが、
ステロイドとレトロゾールのどちらを選択するのか、それぞれの効果や違いはどのような特徴があり、どう選択なさってらっしゃるのか、先生のお考えをお聞かせください。

また、LHが12という数値は、PCOSの中でも高値の方なのでしょうか?

お忙しいところ大変恐縮ですが、ご教示頂ければ幸いです。何卒よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

LHが12というのは、高い方であり、なかなか飲み薬での排卵誘発も効果が弱めであると推測されます。FSH・HMG注射も併用して良いと思いますよ。以前は、ステロイド+クロミッドが第2選択に使用されていましたが、最近はレトロゾールも増えています。海外では、PCOに対しては、レトロゾールが第一選択に推奨される意見もあります。日本では、レトロゾールは乳がん治療薬であり、排卵誘発剤としては認定されていないので自費になります。現時点での、PCOへの当クリニックでの、第一選択はクロミッドです。第2選択の薬としては、ステロイド+クロミッド、またはレトロゾールになりますが、この選択は費用の問題と、過去の治療歴などを参考にしています。今回はレトロゾールで良いと思いますよ。

No.8357 46146

カテゴリ: 排卵、排卵障害 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
採卵後、2回目の生理を待っていますが、予定より遅れていて来る気配も無く、基礎体温も前回の生理からずっと低いままで、排卵もしていないように感じます。
次回は生理開始5日目に受診との事でしたが、このまま生理を待った方が良いでしょうか?
いつになれば胚移植に進めるのかが不安になり質問させて頂きました。
お忙しい中すみませんが宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

以前より、排卵は遅れる傾向にありました。今回もその流れなのだと思います。生理が来ないようならばおいで頂けますか。超音波検査をおこない、必要に応じてピルなどで生理をおこすことも考えましょう。

No.8319 47048

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤

お世話になっております。
前回の診察後からセキソビット服用しその次週排卵期がきたようでした。(今現在まだ生理はきていません)その後くらいから排尿時左卵巣辺りが痛く、性交渉時も同じ場所が排尿時より痛いです。誘発剤で腫れてしまったのでしょうか?又、このまま経過観察でよろしいですか?
宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

セキソビットは最も弱い排卵誘発剤ですので、卵巣過剰刺激症候群のような卵巣の腫れは通常はおこりません。しかし、排卵しない場合のルフ(黄体化非破裂卵胞)での痛みはあり得ます。もし痛みが続くようならばおいで頂けますか。超音波検査で確認してみましょう。

No.8297 41789

カテゴリ: 排卵、排卵障害

19日に投稿した者です。度々申し訳ありません。
プラノバール2錠で飲むのをやめてしまったのですが、やめてから5日目で本日生理がきました。
中途半端なことをしてしまい、産後はじめての生理をこのような形でこさせてしまい、来月以降生理が始まるのか不安になりました。
申し訳ありません。宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

生理が来た場合には、それで良いと思いますよ。胚移植をご希望ならば5日以内においで頂ければ結構です。何も使わなければ、生理は順調には来ない可能性が高いと思います。胚移植でなければ、年に数回は生理をおこすように対処致しましょう。1~2ヶ月は様子を見て結構ですよ。

No.8281 あ

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤

今月入籍し、妊娠を希望している24歳です。
生理不順で不正出血が続いていたので他院血液検査の結果、全てのホルモンの値が低く卵巣が眠っている状態ということで、カウフマン療法を半年続けるように指示を受けました。
カウフマン療法中には排卵がないので妊娠ができないとのことで、主治医から自然に生理が来るようになったら妊活を始めて下さいと言われました。
この状態では今すぐ妊活を始めることは出来ないのでしょうか?カウフマン療法を続けないと、何もできない状態ですか?
またカウフマン療法を終えても生理が起こらなかった場合にはどのような治療を行なっていけば妊娠することが可能なのでしょうか。
主治医には今はまだ焦らなくてもいいと言われていますが先が見えず不安が大きいです。

高橋敬一院長からの回答

LH,FSHも含めて低い場合には、排卵誘発剤のHMG注射が必要だと思います。試しに飲み薬を使ってみることも可能でしょう。妊娠を希望されているならば、カウフマンは3ヶ月程度で、排卵誘発の治療を開始してもよいかもしれません。自然に来るようになる可能性はあまり高くないと思いますが、これは主治医にお尋ねになった方が良いでしょう。不安は、主治医にできるだけ伝えるようにしていきましょう。

No.8268 41789

いつもお世話になっております。
17日(金)に診察をしていただきました。
高橋先生に直接御礼を言うことができ、また子どもの写真も見ていただいて、本当に嬉しかったです。

3月の移植に向けて、産後初めての生理をこさせる薬をいただき、子宮鏡検査の準備をしていたのですが、主人の仕事の関係で3月移植が難しくなってしまいました。
夫婦で話し合い、8月移植を目標にしています。
その場合、以下質問させてください。

①プラノバールを7錠処方され、そのうち2錠を飲み、中止してしまったのですが大丈夫でしょうか。
②再度6月頃お伺いしたいのですが、その場合子宮鏡検査からスタートで良いでしょうか。先日の診察の際、ホルモン検査は既に受けました。
③今年の6月までにまだ生理が再開していない場合は、子宮鏡検査前に伺い、再度プラノバールをいただくことになるでしょうか。

気持ち新たに治療を頑張ろうと思っていた矢先、このようなことになってしまい残念です。
半年ほど期間をおいて、また頑張りたいので今後もどうぞ宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

承知しました。8月の胚移植でも問題ありませんよ。プラノバールは中止しても問題ありません。しかし、6月以降は、生理をおこして、子宮鏡検査は必要ですね。生理が来ない場合には、今回と同様にピルの使用が子宮鏡検査の前に必要です。

No.8207 46470

平素よりお世話になっております。
本日は診察して頂きありがとうございました。
頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致します。
本日聞きそびれてしまった点をご質問させてください。
今週期はリセット後、クロミッド服用とのことでご指示頂きました。

前回の初めての妊娠まで、LHが10を切ったことがなく、クロミッド3錠×5日ではびくともしませんでした。結果、クロミッド3錠とステロイドを2コースと注射を3回ほどやって、初めて排卵し妊娠に至りました。

死産後、貴院での血液検査で、初めてLHとFSHのバランスが良かったのですが、その後甲状腺治療の為、4ヶ月空いてしまっております。現状のLH・FSH比によって先生にご処方頂く薬やご方針が変わってくるのでしょうか?それとも4ヶ月程度ではあまり変化の出ない検査項目なのでしょうか?

もし、治療方針に重要であれば、今週期生理が来次第、LHとFSHの血液検査を受けに伺いたいと思っています。
お忙しいところ大変申し訳ありませんが、ご教示頂けましたら幸いです。何卒宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

LHとFSHは再検査をしてもよいのですが、今後の治療方針にはあまり影響しません。現状はPCOであり、そう簡単には排卵しない状況であるので、クロミッド、レトロゾール、FSH注射などを反応を見ながら使用していくことになります。実際には今回すでにLHとFSHを採血しています。これで十分ですよ。ピルでおこした生理中のLHやFSHよりも、生理が来ていない今の状況で測定した方がむしろ正しい評価が出来ます。

No.8187 41789

カテゴリ: 排卵、排卵障害 凍結胚移植

あけましておめでとうございます。
ご無沙汰しております。
先生のおかげで昨年3月に男児を出産いたしました。高橋先生をはじめ、藤田先生、スタッフの皆様に大変お世話になりました。
本当に本当にありがとうございました。

昨年末に断乳をし、まだ生理が開始しておりませんが、第二子に向けて治療を考えています。
そこで下記質問させてください。
①産後はじめての生理は、薬を使用して生理をこさせるのは良くないのでしょうか。自然に生理が来るのを待ってから治療を開始したほうが良いですか。
②主人の仕事の関係で今年3月に千葉から離れます。掲示板を拝見して、生理が来てからホルモン検査と子宮鏡検査を行うとのことでしたが、生理が何度くらいきたら胚移植を行ってもよいのでしょうか。
3月移植は可能でしょうか。

お忙しいところ申し訳ありません。
どうぞ宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。生理はピルを使用しておこして問題ありませんよ。最低2回は生理があった方が良いと思います。3月移植をお考えならば、すぐに生理をおこして準備する必要があります。早めにクリニックにおいで頂けますか。

No.8182 はる

23歳です。
他院での血液検査の結果、
プロラクチン 15.9
プロゲステロン 0.23
テストステロン 0.20
エストラジオール 5.0
LH 0.3
FSH 0.3
TSH 2.36
遊離サイロキシン 1.27
という値でした。
検査の3週間ほど前まで1年半ほどピルを服用していましたが服用中に半年くらい不正出血が続いており中止し検査を受けた結果です。
この値では自然妊娠は難しいでしょうか。閉経してしまうこともありますか。
ピルを飲み続けていたことも原因の一つになっているのでしょうか?
色々と質問してしまい申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

この結果自体は、閉経がおこるような結果とはいえません。もともと生理不順だったのでしょうか。LHとFSHは通常は5~10ぐらいですが、がかなり低いので、卵巣が眠っている状態が疑われます。そのために排卵障害が起きやすい状態だと思います。卵子がないわけではないと思いますよ。AMHの検査をお勧め致します。それで年齢相応ならば、またピルを使用しても良いと思います。これは不妊症ではないようですが、皆さんの参考になると思いますので、今回ご回答致します。

No.8160 ゆきこ

カテゴリ: 排卵、排卵障害

はじめまして。他院に通院しておりますが、お答えいただきたく書き込みをさせていただきました。
現在タイミング法で妊活をしています。生理の5日目からクロミッドを飲み、その後注射などで卵を育てています。卵がいいサイズになったら、HCG注射を打ち排卵を促しているのですが、注射を打った8時間以降にタイミングを取ってくださいと言われました。先日12/16夜20時ごろ注射を打ち、指示があったのは12/17の朝の5時から6時です。12/17の夜再度病院に行ったらまだ排卵しておらず、今夜排卵するよ、と言われました。
12/17の夜確実に排卵するものなのでしょうか?それとも排卵しない可能性もあるのでしょうか?もししない可能性があるのであればタイミングがあっているのか、今後またタイミングをとる場合、次の日も取っておいた方がいいのか不安です。先生に聞くと、「精子は1週間くらい生きてるから大丈夫」と言われました。ネットでいろいろ調べると不安でたまりません。よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

拝見致しました。お悩みのようなので、当クリニックでの考え方を参考として記載致します。一般的には、HCG注射をうって36時間後に排卵するとされますが、実際に人間では数時間のズレは普通におきています。また、HCG注射をうつ前に、排卵の引き金のLHの上昇(LHサージ)がおきていれば、36時間よりすっと前に排卵することもあります。一方、HCG注射をしても、薬を使えば100%治る(排卵する)ものではなく、ルフ(非破裂黄体化卵胞)といって、破裂しないこともしばしばあるのです。精子は1週間生きていることもあり得るでしょうが、一般的には2~3日と勧化た方が良いでしょう。また性交渉は多ければ多いほど妊娠しやすいので、当クリニックでは、排卵時期には、可能ならば毎日(1日おきでも可)性交渉を持つことをお勧めしています。今回で言えば、HCG注射をした日と、翌日の両方とも可能ならば性交渉を持つことをお勧めしています。時間指定などはしていません。どんどん性交渉を持って良いのではないでしょうか。

No.8142 42316

カテゴリ: 排卵、排卵障害 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
23日 D12で移植に向けての診察をしていただき、ちょうど排卵する時期には病院が休みになるので、この周期は移植見送りとなりました。
昨日、D14に、不正出血があり今も続いております。生理の周期はいつも一定しており、不順もないのですが、この出血をどうとらえてよいかわからず書き込みをさせていただきました。

年末のお忙しい時期に質問させていただき、すみません。宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

前回12日目で、まだ卵胞は小さいものでした。今周期は卵胞発育が遅いようです、そのためホルモン値も上がらずに不正出血がおきているようです。今周期は卵巣が少し疲れているのでしょう。今回は様子を見て良いと思いますよ。体調を整えて次周期に胚移植にがんばりましょう。次回は予定通りにホルモン補充周期での胚移植で行きましょう。