排卵、排卵障害の書き込み

排卵、排卵障害

No.8136 7167

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤 治療方針

初めまして。28才2人目不妊で他院でタイミング法実践中です。
今年の10月で、一年間排卵検査薬を使用しタイミングをとってきましたが妊娠に至らず受診しました。血液検査をするものの、ホルモン値には問題点なく、『問題ないから、気楽に妊活してね』と言われただけで、タイミングだけみてもらっています。
産前は生理周期が30日前後で安定していましたが、産後仕事復帰以降に急に生理周期が40日前後になるようになり、1年間D20~D30日目に排卵するのが続いています。
先生にいっても、『生理周期が40日くらいまでは正常だからね』と言われるだけです。
ネットでは、排卵が遅くなると着床しにくくなってしまうなどの情報もあり、本当に問題ないのかとても不安です。
排卵誘発剤はどのような場合に処方されるのか、わたしのような事例でも処方が必要なのか、お答え頂けたら幸いです。
仕事のストレスだけが原因なら転職など考えようもありますが、毎日笑って働けていると思うので、それだけが生理周期を長くさせているとは思えません。
宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

不妊治療では、同じ治療法で5~6周期見ても妊娠しない場合、それ以降、同じ治療法で妊娠する可能性はかなり低くなります。したがって時期的には、半年ごとにはステップアップする方が良いでしょう。すでにタイミング法で1年間見ているので、ステップアップの必要があると思いますよ。排卵が遅いようなので、セキソビットやクロミフェンを使用しては如何でしょうか。それ以外に、子宮卵管造影検査や精液検査などの基本的な検査もしっかりと検査している方が良いですね。また性交渉も多ければ多いほどよいのでどんどんお持ち下さい。

No.8120 46470

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤

お世話になっております。

以前、掲示板にてご相談させて頂きました(No.7592)。その後診察に伺えず申し訳ありません。甲状腺値亢進の影響で、頻脈や肝機能の異常値を呈し、内分泌内科医師よりホルモン剤やサプリの服用もストップするよう指示を受けました。
本日の診察にて、やっとFT3・FT4の数値が正常化し、妊活再開の許可がおりました。また貴院での治療をお願いしたく思っております。

ホルモン剤の中止の指示もあり、ピルも飲めなかった為、9月以降生理は来ていません。9月に頂きましたピルを服用し、1度生理を起こした後に診察に伺う形でよろしいでしょうか?
3ヶ月空いてしまった為、血液検査等、再度必要でしょうか?
貴院での直近の血液検査では、FSH.LHが正常値でしたが、過去、LHがずっと高値であった為、また高値になっていないか心配もあり、再度検査を希望したく、そちらは可能でしょうか?

お忙しいところ、長文にて申し訳ございません。御回答頂けましたら幸いです。何卒よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

甲状腺が落ち着いて良かったですね。まずは診察においで頂けますか。その上でピルを使用するかどうか判断致しましょう。今後は排卵誘発剤を使用して、妊娠に向けて進んでいきましょう。

No.8101 46870

カテゴリ: 排卵、排卵障害

いつもお世話になっております。
本日生理14日目で診察に伺いました。
多嚢胞性卵巣で、薬を飲まないと生理がこないため、1月11日から飲むようにとプラノバールを処方していただきました。
凍結杯移植は2月を予定しています。
質問なのですが、
本日生理14日目で、プラノバールの内服が1月11日になると、今回の生理の周期が普通の予定日よりだいぶ遅れてしまうと思うのですが、問題ないのでしょうか?
また、以前同じような薬の内服が遅くなった時、生理の様な不正出血なども長く続いたりしたこともあったのですが、予定通り1月の11日内服で大丈夫でしょうか?
いつも質問申し訳ありません。
ご回答宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

生理が、正確に30日である必要はありません。次回、胚の移送後にすぐに開始できるようにしてみました。問題はなく、予定通りで良いと思います。もしご不安ならば、30日に近づけますので今から飲んでもよろしいですよ。

No.8045 40613

治療を受けて、一人目を授かり、無事出産を終え、今は1歳3ヶ月になりました。
大変お世話になり、とても感謝しております。
治療の際も急がないとできないと言われ、人工授精をして一人目を授かりました。
二人目も希望していますが、もともと生理不順だったこともあるかと思いますが、未だに生理が再開しておりませんが、不妊治療を再開することはできますでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

以前の検査ではAMHが低く、卵巣機能が低下していました。二人目をご希望ならば、治療は急ぐ必要があります。すぐにおいで頂けますか。AMHを再検査して、検査と治療を急ぎましょう。

No.7977 あかり

はじめまして、2人目不妊治療中です。

2019年6月より一日二錠のクロミッドを飲みhcgで排卵させています。

先月で6周期目になり生理から12日後で卵胞20ミリ内膜4ミリとなりました。

今回初めて内膜が薄いと言われhcgを打とって排卵しようが着床しないんじゃないかと思ってしまいます。

先生は多嚢胞だからクロミッドを飲まないと卵胞が育たないと言います、でも内膜が薄いなら意味が無いような気がします。

内膜が薄くても着床は出来ますか?

またクロミッド 以外の排卵誘発剤で卵胞が育ち内膜が薄くならない薬もあるのでしょうか?

一応担当医師に相談したら薬は悩み中と言っていました。

よろしくお願い致しますm(__)m

高橋敬一院長からの回答

卵胞が20mmなので、もう数日様子を見れば内膜が厚くなる可能性があります。またクロミッド以外では、レトロゾ-ルもPCOに使用されますね。それ以外にも、HMG注射で誘発することも可能です。子宮内膜がどうしても薄くなる場合には、これらの薬を考えては如何でしょうか。

No.7975 はなちゃん

カテゴリ: 排卵、排卵障害 治療方針

初めまして。2人目妊娠を希望しています。37歳です。
先日、無排卵月経があり(ほぼ初めて)血液検査をしたところ、TSH4.37、LH20.4、FSH7.5、プロラクチン18.2、FT4 1.01、E2 66.7でした。もともと多嚢胞気味とは言われていましたが、毎月約32日周期で排卵、生理が起きています。TSHも高めなので、甲状腺内科を診察予定。
一時期、一般的な産婦人科へ通い、クロミッドを飲んでいましたが、漢方を服薬している現在は少し休憩中です。やはり排卵誘発剤を使用した方がいいのでしょうか? 自分には何がネックで改善すべきなのかがイマイチ分からず。貴医院のような専門的な治療ができる病院へ行った方がいいのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

年齢が37歳ですので、当クリニックでは体外受精も考えて頂く年齢に入っています。お子様をご希望ならば、積極的に治療を急いだ方が良いでしょう。排卵誘発剤も使用することをお勧め致します。可能ならば不妊症専門の施設の方が良いと思いますよ。

No.7937 43311 ゆう

カテゴリ: 排卵、排卵障害 ホルモン検査 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
プロゲステロン値を排卵後に調べてみたところ、1.8しかありませんでした。
この数値だと着床するのは厳しいのでしょうか?
どうすれば、この数値が基準値に近づきますか?
子宮内フローラの検査も値が低かったですし、
色々な値が低いのは年齢のせいでもあるのでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

排卵直後ならば、プロゲステロン1.8は問題ありません。一般的にはプロゲステロンは排卵1週間後に測定しますが、その場合には15以上が理想とされてきました。しかし最近では、プロゲステロンはパルス状に分泌されていることが分かってきて、プロゲステロンの1回の検査で判断はできないとの考えになっています。フローラは乳酸菌製剤や、ラクトフェリンを使用して対応致します。次回来院時に直接ご相談頂けますか。

No.7935 0829

カテゴリ: 排卵、排卵障害 卵巣機能・卵巣機能低下

はじめまして。現在、19歳の女性です。
中学生のときに、短期間の無理なダイエットをしてしまい、8ヶ月ほど生理が止まったことがあります。体重もすぐに戻し、一度通院し、漢方を処方してもらったところ、すぐに生理が戻りました。

そこからは、ほぼ規則正しく生理が来ています。成長期に生理が止まってしまったことがあったので、子供ができにくい身体、不妊症になっていないか不安です。過去に8ヶ月生理が止まったことが原因で不妊になりますか??

高橋敬一院長からの回答

この掲示板は現在不妊に悩んでいる方に対しての、不妊治療の掲示板ですのでご理解頂けますか。現在生理が来ているならば大きな問題はないと思いますよ。ただし、ご不安の場合には、念のためにホルモン検査を受けてみては如何でしょうか。

No.7934 44561

カテゴリ: 排卵、排卵障害 凍結胚移植

お世話になっております。
前回29日に受診した時に既に排卵しているようだとの事で移植は次回にしてもらうことにしました。
ですが、生理が予定通りこず、41日目できました。今まで周期がずれる事はなかったです。前回の生理も9日といつもより長くて、その頃ストレス性胃腸炎にかかったので精神的な事も重なったのかなとも思っていますが、排卵がこんなにズレる事はあるのですか?
今回移植をお願いしたいのですが、生理が順調にこない周期の移植はやめた方がいいでしょうか?
受診予約の日にちを悩んでたのでご相談させてもらいました。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

ストレスなどにより、生理が41日になることは時にあり、珍しいことではありません。今回たまたまのことかもしれませんが、次回も排卵が遅れるようならば、ホルモン補充周期での胚移植の方が良いと思います。まずは次回の生理開始12~13日においで頂けますか。

No.7902 ぺん

はじめまして。他院にて不妊治療中の33歳です。
もともと生理痛が酷く、片側に3センチ程のチョコレート嚢胞、子宮腺筋症があります。不妊治療を始めるにあたり多嚢胞であることも分かりました。AMH7.2です。
クロミッド服用によるタイミング療法からはじめ、人工授精までステップアップしました。
今周期に初めて採卵をする予定で生理3日目に来院し、ゴナピュール150を2単位、クロミッド の処方がございました。しかし、その後どうしても仕事の都合がつかなくなってしまい今週期の採卵を中止することになりました。お電話にてその旨を伝えたところ、特に注意事項等はありませんでした。(事務員の方が対応してくれてましたが、何度か先生に確認していただいていたみたいです。)

本日生理予定日から1週間が過ぎましたが、まだ生理が来ません。市販の妊娠検査薬は陰性でした。これは注射の副作用で遅れているということでしょうか?今まで3、4日遅れる事はありましたが、ここまで遅れる事はなかったです。
通っているクリニックに行けるのが木曜日しかなく、少し時間が空くので不安になりこちらに質問させていただきました。ご回答いただけたら幸いでございます。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回妊娠検査薬が陰性のようですので、排卵が遅れて、その結果として生理が遅れている可能性が高いと思います。途中で中止しているようなので、注射の副作用ではないと思いますよ。生理が来なければ、行けるときに担当医に診てもらって下さい。

No.7892 ゆう

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤

20代後半です。無月経になりました。
少し生理不順が見られたため、ピルを1年半使用しました。
結婚し、ピル中止後3か月たっても生理が来なかったため、
今はジュリナ錠・デュファストンを飲み、生理を起こしています。
卵巣や子宮は問題はないが、脳が指令を出していないと言われました。
妊娠を考えると、婦人科の医師には排卵誘発剤を行うしかないと言われました。
ネットなどで調べているとホルモン剤を飲んでる今も排卵誘発剤も、
乳がんを誘発するなどと言われ途方に暮れています。
無月経が改善することはありますか。
日々の暮らしで私にできることはあるのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

排卵誘発剤で乳がんは増加しないというのが、最近の意見です。一方、生理がないと子宮内膜癌の可能性が高くなります。この文面からの判断は難しいですが、妊娠を希望されるならば、不妊症の検査と治療をお勧めします。検査なしで、改善するかどうかの判断も不可能なのです。

No.7887 42934

お世話になっております。
今年5月、吸引分娩にて男児を無事出産いたしました。その節は、大変お世話になりました。
ありがとうございます。

第二子に向けて、治療再開を考えておりますが、生後6ヶ月の現在も生理は再開しておりません。まだ授乳中でもあります。(哺乳瓶を拒否され、完母です)

一歳まで授乳を続けたいと考えておりますが、多嚢胞性卵巣症候群であるため、生理をお薬で促すことになるかと思います。

可能性は低いですが、自然に生理が再開された場合、すぐに治療できますでしょうか?その場合、どの検査,診察から予約を取ればよいでしょうか?
また、もし生理が年明け以降も来なかった場合、まずは断乳してから(来年5月以降予定)診察を受けた方がよろしいでしょうか?

授乳継続と第二子治療で悩んでおります。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

お子様が無事に誕生されておめでとうございます。授乳中ではホルモン剤は使用できません。自然に生理が開始した場合には、自然周期での凍結胚移植は可能ではありますが、ホルモン剤は使用できませんし、授乳中ですので、妊娠率は低下する可能性があります。断乳すれば、薬で生理をおこし、すぐに治療は開始できます。検査は、生理開始2~5日のホルモン検査、6~10日の子宮鏡検査が必要となります。

No.7867 ゆうママ

現在41歳、2人目を希望しており現在治療中です。周期は28〜30日て安定しており、15〜17日で自力排卵していたのですが、なかなか結果が出ない為、ゴナールエフ、人工受精とステップアップする事にしました。ですが、今まで、自力で卵胞も発育し、排卵していた物が注射が効かず、排卵まで20日以上かかりました。これは、卵巣年齢が低い為なのでしょうか?それともたまたまなのでしょうか?AMHは1.28と低めです。

高橋敬一院長からの回答

AMHは低めですが、閉経するような値ではありません。今回の注射が効かなかったのは「たまたま」だと推測されます。しかし、年齢41歳ですので、人工樹脂絵での妊娠率は2~3%程度ですので、体外受精も早めにお考えの方が良いと思いますよ。また、必要に応じて、AMHを再検査しておく方が良いでしょう。

No.7863 41471/にこ

カテゴリ: 排卵、排卵障害 不正出血

お世話になっております。
今月人工授精の予定をしておりましたが、前回の診察ですでに排卵済みだろうとのことでまた来月行うことになりました。ところが4日前に微量の出血が2日間ありました。自然妊娠の可能性はありません。微量だったので生理ではないかと思いますが、来院の必要はありますでしょうか?生理がこなければ来院すれば良いでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、宜しくおねがいします。

高橋敬一院長からの回答

少量の出血はしばしばありますので、これのみでは来院は必要ありません。生理が来ないなら来院、で結構ですよ。生理が来たならばクロミッドを使用して、排卵時期においで頂けますか。

No.7860 43715

カテゴリ: 排卵、排卵障害 不正出血 流産

お世話になります。
9月に流産してから、生理なのか不正出血なのかわからないのがあります。
10月頭からずっと少し出血がある状態ですが、そのようなものなのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

通常は、流産後には1ヶ月ほどで生理が開始します。しかし、卵巣機能が低下している状況なので、排卵がうまくいかなくて、不正出血がおこっている可能性があります。いずれにしても、一度おいで頂けますか。不正出血の状況と、超音波検査で卵胞の状況を観察して、ご相談致しましょう。

No.7854 nok41yghr 28歳

初めまして。
妊娠を希望しておりますが、
排卵ができていない状態なのでご相談です。

生理不順などは一度も経験なく、2014年から低容量ピルを服用し、2017年から拒食症に近い摂食障害になり、
ピルの服用をしていたので出血はありましたが、2018年にピルを辞めてから一度も自然な生理がありません。
妊娠希望ではなかった為、3ヶ月に1度低容量ピルで生理を起こしていました。
現在は食事も取れており体重も戻っております。

11月にクロミッド1日2錠で服用しD16で卵胞チェックに行きましたが、子宮内膜が薄く今回はだめみたいと言われました。
もう一度クロミッドを始める為に低容量ピルを飲むよう指導されましたが、
病院に行くタイミングもあり3週間しっかり飲み切って出血を起こした方がいいのでしょうか?
それとも2週間服用し出血開始後にクロミッドを飲み始めても問題ないのでしょうか?

ホルモンバランスが崩れているとしか言われておらず、なぜ排卵できないのかがわからないままで不安です。

ご回答よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

ピルは1週間でも3週間でもどちらでも良いですよ。LH,FSH、アンチミューラリアンホルモン、エストラジオール、などを検査して、クロミッドが効かないならば、HMG注射を使用する必要もあり得ますね。ホルモン値などが分からないので、具体的にはやはり担当医との相談が必要です。

No.7837 けいこ

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤 治療方針

はじめましてご相談させて頂きたく存じます。
現在33歳、1人目を妊娠希望です。
生理周期は1年前まで30日くらいでしたが、最近一時的にストレスがかかったのか39日です。つい最近の検査値はd14で、FSH4. LH11.E2=70.アンドロゲンは正常値でした。pcos様と言われましたが、最近体調が整ってきたのか、1つ大きくなっている卵胞も見られてきたと言われました。
その他は至って健康です。

このまま様子みても、妊娠する可能性はありますか?
卵巣が硬いのかなと自分で思っていますが、できるだけ自然妊娠を望んでいます。

高橋敬一院長からの回答

生理がほぼ1ヶ月ごとに来ているならば、排卵は正常である可能性が高いです。一方、妊娠を希望されているならば、子宮卵管造影検査と精液検査は受けておいた方が良いでしょう。検査をしないでこのまま様子を見て妊娠する可能性があるかどうかの判断はできないのです。もし妊娠を希望されて1年経っているならば不妊症との診断になりますので、その場合にはすぐに不妊症の検査と治療の開始をお勧め致します。

No.7814 メル

カテゴリ: 排卵、排卵障害 基礎体温

以前いろいろ聞かせてもらいました。先生のお言葉は励みになります。
よろしくお願いします。
生理がきて20日も体温が下がったままで、いつもなら遅くても16日目には上がるのですが、不安で。
遅くても排卵して体温が上がれば妊娠でぎすか?
タイミングとるのも何日もとなるとプレッシャーで。
答えづらい質問ですみません。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

不安で過ごすよりも、超音波検査を受けて、確認した方が安心すると思いますよ。遅くても排卵すれば妊娠する可能性はありますので、性交渉は高温期になりきるまでお持ち下さい。

No.7811 そう

はじめまして。2011年にずっと生理不順だったため日本の婦人科で多嚢胞性卵巣と診断されました。
ネックレスサインはあるけどFSH3.24、LH2.93で肥満、男性化も見当たらないのとE2は39、P4は0.4、プロラクチンは12.65と全て正常範囲内だから症候群ではなく多嚢胞性卵巣と言われたような覚えがあります。
現在は海外に住んでいるため現地の婦人科にてダイアンというピルを薦められ3年間ぐらい毎日服用していました。
2018年に子供が欲しいなと思い始めピルを止めても半年生理がなく別の婦人科へ。超音波検査でたくさんのネックレスサインがありました。先生から自然妊娠は今のままでは難しいと言われ、すぐに妊娠希望ではなかった為、1年間ピルを飲んでたくさんある嚢胞を小さくして減らすことにしました。半年後かなり小さく少なくなっていて経過は良好、その半年後もさらに良くなっていて小さいのは少しあるけど1年間ピルを飲んだ成果があったので、今年の8月からタイミングを3か月間するよう指示されました。
しかし妊娠どころか生理も起こらず10月に再度診察へ。また多嚢胞になっていました、、、大きいのでも6mmくらいでした。
その日から5日間ヤーズを飲んで生理を起こして生理1日目からクロミッド半錠(25mg)を5日間服用の指示を受けました。生理が終り7日後に卵巣を見るため病院へ。8mmくらいと少し大きくなってましたが大きな変化もなく排卵はしないと見込まれました。
次はクロミッドを1錠(50mg)に増やして5日間服用してもう一度卵巣のチェックをし成長していなかったら別の大きな病院で何が原因か検査をして場合によってはラパロや別の方法と言われました。

欧米人と日本人では体質なども違うとは思うのですが、出生率が高いのかあまり不妊治療も多くないような国なので治療方針などがとても不安になってきました。
・先生からは生理予定日1週間過ぎても来なかったらまたヤーズ5日飲んで生理を起こしてクロミッドと指示されましたが、明日あたりが生理予定日です。基礎体温はずっと低温だし排卵していないの今までのように生理は来ない気がするので1週間待たずにヤーズでリセットはよくないのでしょうか?

・生理初日からクロミッドを飲むのは大丈夫なのでしょうか?よくネットで見かけるのは生理3日目あたりからな気がします。
・BMIは21くらいですが、ミオイノシトールとカイロイノシトールをサプリメントで飲み始めたのですが肥満でなくても効果が期待できるのでしょうか?
・なるべくラパロ手術はしたくないのですが、クロミッド以外の排卵誘発剤の話がないので、注射など別の薬はこの先生かこの国ではあまり取り扱っていないのかもしれないのですが、、、何度もクロミッドで挑戦することは意味がないのでしょうか?
6月の一時帰国で卵管造影検査を日本でして詰りや子宮の形等も問題なかったから早く妊娠したいのに時間だけが過ぎてしまってる気がして、、、
長くなってしまって申し訳ありません。お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

クロミッドを生理初日から飲むこと自体は問題ではありませんよ。ミオイノシトールは効果があるとの報告はありますが、個人差があり、使ってみないとわかりませんが、排卵誘発剤を越えるような、単独で順調に生理が来るほどの効果があるものではありません。クロミッドの量を、1日、2錠、3錠と増やす方法と、レトロゾールを使用する方法があります。効果がない場合には、途中からHMG注射を追加すると(数は増えるかもしれませんが)大きくはなると思いますよ。それでもなかなかうまくいかない場合には、腹腔鏡手術や体外受精をおこなう事もありえます。

No.7796 ぱんだ

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤

もともと月経不順があり25歳頃に多嚢胞性卵巣症候群と診断され、その以降ずっとピルを服用しておりました。
数年前に結婚し、仕事も落ち着き妊娠希望があったため、今年の6月でピルの服用を中止しました。その約1ヶ月後(7月)に月経のようなもの(7日間出血)がありましたが、その後今に至るまで月経がありません(数週間前に2週間ほどおりものに出血が混ざったようなものが続きました)。
ピル中止後の8月(月経が来るであろう日より2週間ほど過ぎた日)にがん検診のため受けた子宮エコーでもやはり多嚢胞性卵巣症候群の所見があるとのことでした。
検診してくださった医師からは、おそらく排卵はしていないと思うが妊娠希望もあるならばピルの服用はせずに生活し、やはりできないようであれば排卵誘発剤を試すことになるでしょう、とのことでした。しかし、現在その後すぐに主人の都合で海外に来ておりすぐに排卵誘発剤を使用した不妊治療を始めることが難しい状況です。
今後約1年弱の滞在予定で、その後帰国し次第不妊治療を始めようと考えておりますが、7月を最後に月経がないため、妊娠希望はあるものの、定期的に出血を起こさせるためにも、帰国までに間、再度ピルの服用を再開した方が良いのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

無月経は良くないので、4ヶ月に一度は生理をおこす方が良いと思いますよ。可能ならば、今からでも排卵誘発剤を使用して、性交渉の火椅子を増やしてみては如何でしょうか。