排卵、排卵障害の書き込み

排卵、排卵障害

No.12213 54811

カテゴリ: 排卵、排卵障害 人工授精

いつも大変お世話になっております。
7/22に3度目のAIHを行い、今回も残念ながら妊娠には至りませんでした。本日(8/10)ようやく生理が来たので、想定していたより排卵が遅れたようです。
基礎体温から見ると7/26頃に排卵したかもしれません。AIH時に卵胞は27mmあり、HCG注射も打っていただきましたが、それから4日も経ってから排卵ということもあるのでしょうか。(多嚢胞性卵巣症候群の影響でしょうか?)
お忙しいところ恐れ入りますが、ご教示いただけますと幸いです。なお次回は生理10日目に卵胞チェックで受診の予定です。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

8月10日に生理が来た場合でも、別に排卵が遅れたとの根拠にはなりません。排卵は23日頃で、高温期が少し延びただけだと思います。もしかしたら妊娠反応が少しでた可能性もあります。特別おかしな事ではありませんよ。

No.12208 一番星

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤

他院で通院しています。
もし可能でしたらお答えいただけますと幸いです。

多嚢胞で現在クロミッドを服用し
5回目のタイミング周期になりました。
3周期後は一度服用を止め、自然で排卵もできました。いつも左の卵巣です。
先月造影検査も受け問題はなしでした。
3回目まではクロミッド服用で生理日から15日前後で卵胞19ミリ辺りでした。
しかし前回のタイミングでは16日で23ミリまで大きくなっていました。
いつも卵胞チェック後に注射もして排卵を促しています。
今回、生理日から13日で卵胞チェックを行い、今回は右の卵胞で18ミリと内膜8.9ミリの確認ができ、先生は明日か明後日には排卵するだろうとのことでしたが、注射はまだ早いと言われました。明日以降来られそうなら注射だけきても良いし自然に待ってもいいとも言われました。
私としてはできれば自然に待ちたいのですが、前回23ミリまで大きくなっても排卵がなかなかできなかったので、自然を待つとタイミングがわからなくなってしまう不安もあります。
明日明後日には排卵と言われているのにどうして注射ができないのかなと不安になり、こちらでお伺いしました。
なぜ注射はできなかったのか、明日以降行けるなら注射をした方が良いのか、
ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

クロミッド使用で、卵胞が18mmはやや早いタイミングだと私も思います。HCG注射をしてはいけないタイミングではありませんが、担当医はそのように判断したのでしょう。タイミングが早いと非破裂黄体化卵胞(ルフ)がおこりやすくなります。またHCG注射をする方が妊娠率が高くなるとは限りません。性交渉は多い方が妊娠率が高いのですね。担当医のおこなっていることは特別おかしな事ではないと思いますよ。性交渉を持てるならば、無理をしてまでHCG注射をする必要はないkと思います。

No.12200 54495/まる

カテゴリ: 排卵、排卵障害 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
前回、排卵してしまったため採卵できず、生理5日目に受診。
3cm超の前周期の卵胞が残っていたため今周期はスルー。
次の生理が来たら受診するようにとのことでした。
現在生理20日。
まだ基礎体温が上がりません。
卵胞が残っているとか初めてのことですし不安です。
受診したほうがよいでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

卵胞が排卵せずに残ることは珍しくはありませんが、このところ、少し排卵が乱れているようです。生理20日目で低温期のようなのでおいで頂けますか。超音波検査やホルモン検査をしてみましょう。

No.12182 53261

カテゴリ: 排卵、排卵障害 基礎体温

いつもお世話になっております。
最近の月経時の基礎体温が36.7°Cを維持していました。
月経が終わって前回の受診の際に、排卵済みと言われました。
高温期に入っているはずですが、基礎体温が月経の時よりも上がりません。
夜寝るときにエアコンを26°Cにして寝ており、寒さを感じております。
それが影響して上がらないのでしょうか。
黄体機能不全の可能性がありますでしょうか。
ご教授いただけると助かります。
心配なので、7/27受診を予定しております。

高橋敬一院長からの回答

基礎体温では、排卵の判断はつかない事も多いのです。その場合には超音波検査やホルモン検査で判断しますので、診察で確認してみましょう。

No.12179 みん

以前も書き込みさせていただき、丁寧なご回答ありがとうございました。

pcosで他院通院中です。体外受精を勧められ、貴院への転院を検討しております。
 

AMH15.8 TSH 0.3 FT3.4は正常範囲内  ほか血液データは典型的なpcos結果、卵管造影問題なし、精液検査問題なし

クロミッド×2錠→育たず
フェマーラ×2錠→育たず
ゴナールエフ注射37.5〜75IUで徐々に増やしていき合計23日間注射のち、20mm程度のものが2個、ほか14mmくらいのたくさんの状態でhcgし排卵
→リセットがきて、卵巣が5cmほど腫れ
 プラバノール10日で再び出血させる

そしていままた自己注射30日以上になり、前回反応をみせた75IUでも発育が乏しい状況です。
やっていることこそ少ないですが、ひとつの周期がとても長く、すでに半年経ちます。
そのうち排卵になんとかこぎつけたのが一回でした。

担当医からは体外受精を勧められ、夫婦で話し合い、体外受精へステップアップを決めました。いま通院しているところで来月体外受精の説明会に参加予定です。

保険適用になったとはいえお金もかかるし、6回という制限もあり、実績の多いところへ転院したいと思い、貴院への転院を考えております。
長くなりましたが以下質問させていただきたいことです。
①転院したらすぐ体外受精への準備となりますか?(採血やその他の検査、他の方法で排卵誘発等はなしと考えていいでしょうか)

②1周期も無駄にしたくないので転院ギリギリまでゴナールエフによる排卵誘発に挑戦したいが、それでも大丈夫か。そのせいで体外受精を始めるのが遅くなってしまわないでしょうか

③エレビット、ビタミンD、鉄剤(市販)を飲んでいるが辞めといた方がいいものがありますか?

④生理周期が存在していないようなものなので、いつのタイミングで受診でも大丈夫でしょうか。

⑤転院に必要な書類等ありますか?


以上です。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ぜひご回答よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

なかなか排卵せずにお悩みなのですね。ご希望ならば、すぐに体外受精の準備に入る事は可能です。ただし、子宮鏡などの検査は必要ですので、1ヶ月程度の準備期間はみておいて下さい。注射薬を使用すると、生理がきても以前のように卵巣が腫れたままの事がしばしばおこります。その場合には体外受精はおこなえません。一般的には体外受精の前周期には誘発剤は使用しないのですね。鉄剤は金属なので、またエレビットにも鉄は含まれるので、検査をして鉄のとりすぎでないことも確認した方が良いと思います。当院への受診のタイミングはいつでも結構ですよ。治療を急ぐならば早めの方が良いでしょう。お待ちしております。紹介状がある方が良いですが、なくても大きな問題にはなりません。ご都合の良い法で結構です。

No.12154 55126/

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤

お世話になっております。

1人目妊娠した時はピルをやめてすぐに授かりました。ピルを飲んでいて整っていたのかな?と勝手に思ってます。。

今回もピルを飲んでやめて排卵させるということはしない方が良いのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

ピルをやめて、排卵があり、妊娠する事は時にはあります。しかしこれは一時的な効果で、偶然の要素が強いもので、「不妊治療」とは言えません。不妊治療をご希望ならば、この偶然に近い方法をお勧めすることはほとんどありません。排卵が不順ならば、排卵誘発剤をお勧め致します。その他の検査もしっかりと受けておいて下さいね。

No.12148 ruu

はじめまして。転院を考えている者です。私27歳、夫31歳です。
元々生理不順でピルを服用していましたが、妊娠希望の為やめたところまた生理が不順になってしまいました。多嚢胞性卵巣との診断を受けています。タイミング法を3回したのち(うち2回は化学流産)人工授精を行ったのですが、洗浄濃縮なしのものでした。。友人の話やネットを見ていても洗浄濃縮なしの人工授精は聞いたことがなかった為、驚いてしまいました。
精液検査の結果、
精子濃度→19.2×10の6乗/ml以上
運動率→70.3%
直進運動精子→31.5%
正常形態率→45.2%
SMI→78で
洗浄濃縮ありでもなしでも変わらないと現在通っている病院の先生に言われたのですが、自分で調べてみるとあまり良くないことしか書いてません。。
やはり洗浄濃縮ありのものとなしのものでは全く違うのでしょうか?
1回1回の排卵までが長いうえ、早く子どもを授かりたいと思っているので、時間を無駄にしたくありません。
お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

洗浄なしの人工授精と、洗浄濃縮の人工授精の成績は同じではありません。子宮内には液体を多くても1cc程度しか入れられません。したがって洗浄なしでの人工授精では精液の一部しか入れ慣れないのです。また感染の可能性が高くなります。今は、洗浄濃縮の人工授精は保険適応になりますが、洗浄なしのは人工授精は保険適応ではありません。データからも、精子の動きがあまり良くないようなので、洗浄濃縮での人工授精をお勧めします。基本的には、子宮卵管造影検査をおこない、排卵誘発剤を使用して、洗浄濃縮人工授精をおこなう、方が良いともいますよ。当クリニックでの診察をご希望ならば受付への電話で予約を取っておいで頂けますか。お待ちしております。

No.12137 miiii

初めての投稿です。
わたしは持病で卵巣嚢腫を持っておりますが現在は薬治療もなく経過観察のみになります。
現在、不妊治療で体外受精まで進み胚移植を2回行いましたが残念ながら妊娠できませんでした。

全ての検査も全く問題がないのですが、ストレスのせいなのか排卵しなくなってしまいました。排卵がしないせいで胚移植をしてもうまく着床しないのでしょうか?
もしそれが原因なのであれば、どうしたらまた排卵するようになるのでしょうか?

何かアドバイスがあれば教えていただけますと幸いです。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

具体的なデータがないので一般論になります。AMHが低くて排卵しないならば治療を急ぐのですが、カウフマン療法などが考えられます。AMHが通常以上ならば、HHMG注射をすれば排卵はすると思いますよ。排卵しにくくても、ホルモン補充周期であれば妊娠するにはあまり不都合はありません。子宮鏡、慢性子宮内膜炎、子宮内フローラ、などが問題なければ、年齢的には、一つ一つ丁寧に胚移植していく方針になると思います。

No.12132 53539

カテゴリ: 排卵、排卵障害

いつもお世話になっております。
一昨日高温期に入ったのですが本日検診で超音波をしたところ卵胞が残っており排卵していないようでした。LUFというものでしょうか。LUFの場合、次周期から妊活再開したいと考えておりますが次周期への影響やピルなどの服用の必要性の有無について教えてください。

高橋敬一院長からの回答

カルテ番号は合っていますでしょうか。カルテの内容とは一致しませんが、一般論としてお答えします。LUFはしばしばおこるものであり、異常とはいえません。通常、次周期には消えており、影響が残ることは多くはありません。あまり心配されないで良いと思いますよ。

No.12113 No.12085/たぬ

カテゴリ: 排卵、排卵障害 凍結胚移植

高橋先生
先日は長い質問にも関わらず丁寧なご回答を賜りまして本当にありがとうございました。
高橋先生にアドバイスいただいた通り、初期胚移植を進める方向で希望し、(私は月経周期が長いので?という説明で、5日目からではなく)月経8日目から5日間レトロゾールを処方され自然周期での移植を試みましたが、卵胞が育ちませんでした。月経3日目のE2は未測定で遺残卵胞があったのかは不明です。

主治医には、月経12日目の現在からエストラジオール、追って内膜の厚みを見ながらプロゲステロン補充をして、ホルモン補充周期のような形で移植する方法を提案されました。

自然周期の途中からホルモン補充(排卵させない)に切替して良いものなのでしょうか。最後まで排卵しなかったとして、レトロゾールで育ちかけになった卵胞が移植後に悪影響を及ぼすことがないのか不安です。

今周期は諦めるべきにも関わらず、(アメリカの医師なので)ネガティブな可能性を明言せずに移植を強行しようとしているのかもしれません。高橋先生のご見解をいただけましたら大変助かります。

高橋敬一院長からの回答

卵胞発育がなく、子宮内膜も薄いままならば、その時点からホルモン補充周期をおこなう事はありえます。しかし、その際に、遅れてきた卵胞発育がみられることも時々おこります。その際には、卵胞の大きさにもリンクさせて胚移植すれば良いのですが、少しやりにくいかも知れません。ホルモン検査や棟音波検査をしっかりとおこないながらの移植ならば挑戦しても良いと思いますが、検査に不安があるならば、再度やり直してのホルモン補充の方が良いかも知れませんね。

No.12101 54811

カテゴリ: 排卵、排卵障害 次回受診時期 人工授精

大変お世話になっております。次回の受診日についてのご相談です。
5/27に初めての人工授精を受け、6/12に生理が来て今回は残念ながら妊娠には至りませんでした。
次回の診察は生理14日目に来るようにとのご指示だったかと思うのですが14日目は日曜なので、1日早い6月24日の受診でも問題ないでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今回は生理が来てしまい残念です。次回来院時期は、生理2週間目頃ですので、休日にかぶる場合には、基本的には前倒しできて頂く方が良いでしょう。今回は24日の来院で結構ですよ。

No.12079 44524

もう4年前になりますが、こちらで第一子を授けていただきました。
息子はとても元気で、今年から幼稚園に通っています。先生に授けていただいた命です。本当にありがとうございました。

この度第二子を希望し、長く凍結していた胚を今年の11月頃移植したいと考えているのですが、
現在私は産後からヤーズを服用しています。(多嚢胞性卵巣症候群で生理がこないため)

掲示板より、治療再開には生理開始2~5日のホルモン検査、6~10日の子宮鏡検査が必要とのことですが、
消退出血2〜5日目に予約したらホルモン検査を受けられるのでしょうか。

それとも、別のお薬で生理を起こすべく、日数関係なくまずは診察の予約を取った方がよいでしょうか。
(再開来院初日は夫と共に来院予定です。)

昨年より夫の転勤で遠方に引っ越しをしたため、できれば来院回数を最少限にしたく、質問させていただきました。

高橋敬一院長からの回答

お子様が無事に誕生されておめでとうございます。ホルモン検査は生理2~5日、子宮鏡は6~10日で結構ですよ。まずはこの日取り得おいで頂けますか。その翌周期には胚移植は可能ですよ。お待ちしております。

No.12072 54760

いつもお世話になっております。
5/19〜5/25の1週間分プラノバールを処方され、飲み忘れのないように飲みました。
飲み終わる頃に、胸の張り、腰周りの痛み等症状がありました。
次の生理が来たら3日以内に通院と教えていただきましたが、今日現在、生理がまだ来ておりません。
飲み終わりから3〜5日程度で生理が来るとお伺いしていたので、心配になってしまいました。
あと何日くらい待って生理が来なければ通院の予約を入れてもいいでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

一般的には、ピルの使用が終了して4~5日で生理が来ることが多いのですが、1週間以上経ってから生理となることも珍しくありません特段異常なことではありませんよ。10日経っても生理が来ない場合には一度来て頂けますか。

No.12066 54373

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤

お世話になっております。
いつもと体調が違うのでご相談させてください。
前回受診した際、排卵日をおそらく5月5、6日頃と予測していただき、GW中だったので市販の排卵検査薬を併用したところ、5月4日に反応があり(排卵日一日前に反応がでます)、そのあたりでタイミングをとりました。すると一時的ではあったものの性行為後不正出血がありました。
そして本日5月26日に生理がありました。
市販の妊娠検査薬を使用したところ陰性でした。
排卵日から3週間たってから生理がくる原因として考えられる症状はどういったものでしょうか。
卒乳は終えているので薬等飲むことができるのですが、次回の診察は生理終了後すぐの方がいいのか、それとも排卵日前あたりの方がいいでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

排卵検査薬が陽性の場合には、翌日排卵する事が保証されているのではなく、LH陽性後72時間以内に排卵するとされています。また高温期は必ず14日とされてもいません。高温期が18日以上継続したら妊娠の可能性が高くなるとの考えもあるのです。したがって記載されているような事は必ずしも不思議ではないのです。ただし、実際にはわずかに妊娠して高温期が長めになり、初期の流産で妊娠検査薬をした時にはすでにHCGが低下して陰性になった、という可能性もあり得ます。いくつかの可能性はありますが実際にはどうであったかは今となっては結論は出ないのです。今回のことにこだわっても次周期におこなうことは変更はなく、予定通りにレトロゾールを飲んで排卵時期においで頂ければ結構ですよ。

No.12063 54407

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤 基礎体温

こんにちは、
前回の質問、回答ありがとうございました。
前回に引き続きの質問内容になるのですが、
結局、昨日から基礎体温下り、生理のような血が出てきました。妊娠検査薬しても陰性
これは、生理が来てるということでよろしいのでしようか?
この場合は受診をいつすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

基礎体温が下がり出血しているならば生理である可能性が高いと思います。その場合には競り開始3日目よりレトロゾールを内服して、生理開始2週間目頃においでいただけますか。

No.12047 53417

カテゴリ: 排卵、排卵障害 不正出血 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
お忙しいところすみません。
4月に凍結胚盤胞移植をしまして、5/1判定日で結果は陰性でした。
5/4に生理が始まり、5日間程度で終わったのですが、また5/12から少なめの出血があり、これは2日間で終わりました。
その後5/16からまた少し出血があり今も続いております。出血の前には少し腹痛もあります。
今週は移植お休みして、来月の生理を待って受診する予定でしたがそのまま生理を待ってても大丈夫でしょうか?一度受診した方がよいのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今回は妊娠反応が陰性で残念です。AMHが11と高く、排卵しにくい状態にあります。今回も、何も薬を使用しないと、卵胞発育が不十分で不正出血がおこりやすいのです。不正出血が続くようならば、ピルを使用してリセットした方が良いと思います。出血が止まっているならば自然な生理を待っても良いですが、かなり遅れる可能性が高いと思います。おいで頂いて、リセットした方が遅れずに胚移植のスケジュールには入れると思います。

No.12045 50870

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤

こんにちは。
排卵予定日よりも2wほど排卵が遅れて来ました。それまでは産後に生理周期が少し整い34-36では来ていました。妊娠前は43周期の時もありました。このまま生理を待ったほうがいいのか、第二子を希望していますのでなるべく早くリセットして欲しいと思っているのですが現段階でどの治療が好ましいですか?自然に生理来るのを待つべきでしょうか?妊娠の可能性はありません。

高橋敬一院長からの回答

妊娠を希望されているならば、来院して頂けますか。超音波検査とホルモン検査をして、以前と同様に排卵誘発剤を使用する方が良いと思います。それではお待ちしております。

No.12038 49688

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤 卵管造影検査

お世話になっております。
3月後半に来院するように言われていたのですが、都合がどうしても悪く行けませんでした。4月に行こうと思い予約していたのですが、日にちを勘違いしてしまい行けず連絡もできなくて、申し訳ありませんでした。
少し期間が空いてしまいましたが、卵管造影検査を希望しています。
3/15〜21に生理があり、それ以降なく、5/8〜ごくわずかな出血があります。なかなか生理が来なかったので妊娠の可能性を考えましたが、ごくわずかな出血が出たので恐らく不正出血かと思います。行くタイミングとしてはいつがよろしいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

AMHが15とかなり高く、排卵がおこりにくい状況で、排卵油発剤も必要でしょう。現在は不正出血の可能性もあり、今のままでは検査が進みません。まずはおいで頂けますか。超音波検査をおこない、必要に応じて、ピルなどを使用して生理をおこすことも考えてみましょう。

No.12022 ちな

カテゴリ: 排卵、排卵障害 妊娠初期

先日はありがとうございました。
前回のNO.12017です。排卵日を確認したのが4/22です。5/8朝検査薬をやってみましたが、薄っすらもでず陰性でした。まだ早いのでしょうか。色々ネット等を見ると生理予定日1週間前でも陽性と出る方もいるようで。妊娠していないと確定付けない方がいいのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

生理予定日1週間前はやっと着床する時期であり、現在ではどのような検査でも妊娠の確認はできません。そのネットの情報は医師の情報でしょうか?排卵がいつなのかが明確でない場合には、可能性は様々あり結論はでないのです。もう数日まつ必要があるのと、診察を受けるほうが良いと思います。

No.12021 54760

カテゴリ: 排卵、排卵障害 不正出血 基礎体温

いつもお世話になっております。

5/5より生理が来たのですが、
いつもと少し違うので質問させてください。

4/19〜4/30に37℃前後の高温期となりました。
5/1〜5/4に36.7℃〜36.8℃の低温期となりました。
このまま生理くるかなと思っていた5/5に生理が来たものの
5/5〜今日現在(5/8)まで再び高温期37℃の高温期となってしまいました。
ちなみに5/2にフライングで妊娠検査薬を使用したところ陰性でした。
いつもと違うので不安になってしまい、こちらで質問させていただきました。

生理がきたものの高温期になることはよくあることなのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

基礎体温は、様々な理由で上昇します。生理後に一時的に上昇する事はしばしばあります。またクロミッドを使用すると上昇する婆愛もあります。生理も通常と同じタイミングでおこり、高温期から低温になっているならば生理であると考えられます。妊娠検査薬では陰性であったので、これが影響してる可能性もありますね。検査は予定通りに来て頂いて、おかしな場合には直接ご相談にいただけますか。