排卵、排卵障害の書き込み

排卵、排卵障害

No.12509 はっちゃん

カテゴリ: 排卵、排卵障害 流産 手術

初めまして。
いつも掲示板参考にしています。
丁寧な思いやりのある回答に今回投稿させていただきます。
妊活を始めて5ヶ月目です。
12月1日に9週で稽留流産の手術をしました。
現在、子宮内に血?がある?残ってる?との事で子宮収縮剤を飲んでいますが、未だ出血はありません。
普段の生理周期は90日程です。
①この出血が出ないと排卵が起こらないのか
②いつも通りの排卵なら2.3ヶ月後に排卵のタイミングが来てそれで合わせて良いのか
転院も視野に入れています。
回答いただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回流産となりとても残念です。しかし妊娠はされたので前向きに頑張って下さいね。生理周期が90日程度なので排卵障害があるようです。出血がでないと排卵しない、のではなくもともと排卵しにくいようなので、ピルなどを使用して人工的に生理をおこす方法も一つの選択肢です。2~3ヶ月後の排卵は長すぎます。排卵誘発剤を積極的に使用することをお勧め致します。転院をお考えならば、受付への電話で予約をおとり頂けますか。お待ちしております。

No.12467 51113

貴院にて妊娠させていただき、今年1月に無事出産したものです。
今年8月中旬に断乳し、10月中旬に生理がきました。
今月の中旬にくるはずの生理がこず、第二子妊活を始めたいので治療を開始したいのですが、まだホルモンバランスが悪い(もともと?)ので、あと何回か生理を見送ったほうが良いのでしょうか。
また、今回も前回と同じような治療法でお願いしたいのですが、どのようなタイミングでクリニックに伺えばよろしいでしょうか。
生理不順に対する治療法も教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。AMHがかなり高いので、排卵はしにくい状況だと思います。生理を待っていてもいつ来るか分かりません。クリニックにはいつでもおいで頂けますか。ホルモン検査をして、排卵誘発剤も使用した方が良いでしょう。お待ちしております。

No.12458 47675

2020年3月に初めて診察していただき、2020年7月に第一子を妊娠し卒業させていただきました。
無事に第一子を出産し、現在二人目を考えております。
産後、不正出血が酷く1ヶ月のうち一週間以外がずっと出血している状態です。
その出血量もかなり多く、レバー状の塊も出ます。
婦人科でも色々診てもらい、血液やがんの検査、3ヶ月に一度エコーでの検査等続けてきましたが原因はわからないままで、がんセンターへの紹介状を今年の7月にもらいました。
しかし、がんセンターでも血液検査、子宮体がんや頸がんの検査等してもらいましたが、前がん状態ということもなくホルモン異常だと診断されました。
出血が続くことへのストレスを考えて、ピルを飲むことも提案されましたが妊娠希望のため服用は考えておりません。

ホルモン異常で出血が続きタイミングもとれないとなると、妊娠希望の場合はどのようにしたら良いのでしょうか?
ホルモン異常を治す方法があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

お子様が無事に誕生されておめでとうございます。不正出血でがんの心配がないならば、排卵などの問題でホルモンのバランスが崩れているものと推測します。いつでも良いのでおいで頂けますか。ホルモン検査をして、一度リセットして排卵誘発剤などを使用して、不妊治療をすぐにはじめましょう。お待ちしております。

No.12411 55356 さい

カテゴリ: 排卵、排卵障害

いつもお世話になっております。
前回も質問させていただきました。no12367です。ご回答ありがとうございました。
前回の不正出血は、10/11-13日の3日間で終了しました。(10/19に子宮がん検診受けました)

前回の受診の際に10/8頃に排卵しそうとのことで、10/5にタイミングをとりました。(10/6から主人は出張で不在)
その後も基礎体温を測っています。10/11から基礎体温が上がってきましたが、10/14-17まで低温期になり、その後また高温期なりなりました。生理予定日は、(10/8を排卵日とすると10/22?)過ぎています。10/24に生理1週間後に使える妊娠検査薬を使用しましたが陰性でした。
来週に妊娠検査薬を再度試してみたいと思います。再度陰性だった場合は、受診した方がよろしいでしょうか。

お忙しいところすみませんが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

基礎体温表では明確な排卵の判断はできない事が少なくありません。しかし、週明けになっても生理が来ないようならばおいで頂けますか。超音波検査や、必要に応じてホルモン検査をおこないましょう。

No.12380 53042

カテゴリ: 排卵、排卵障害

いつもお世話になっております。
次の受診日について改めて確認したく、質問します。10/12に受診し、生理がこないのでプラノバール7日分を処方してもらいました。10/17時点でまだ生理がきていません。内服後何日まで生理がこなかったら、受診した方がよいでしょうか?生理がきたら3日以内に受診は理解しております。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

プラノバールを飲んでいる最中には生理は通常来ません。プラノバールを飲み終わって、4~5日で生理が来ることが多いのです。飲み終わって10日待っても来ない場合にはおいで頂けますか。

No.12367 55356/さい

カテゴリ: 排卵、排卵障害 不正出血 排卵誘発剤

こんにちは。いつもお世話になっております。一つ質問があります。

フェマーラ内服中です。(2クール目です。)
D15日目〜おりものが茶色でした。
D17日(本日)は、薄い赤色の出血がありました。フェマーラの副作用でしょうか?特に他の症状等はありません。

お忙しいところすみませんが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

排卵誘発剤フェマーラを使用した場合に、エストラジオールが低下して一時的に出血がおこることはたまにあります。副作用というほどのものではありません。今はそのまま使用して良いと思いますよ。もし今後不正出血が頻回におこるようならば、子宮がん検査の再検査などもおこなっておきましょう。

No.12358 55899

カテゴリ: 排卵、排卵障害 基礎体温

いつもお世話になっております。
10/3(d22)の卵胞チェックで左卵巣に14mmの卵胞を確認し、10/6,7(d25,26)あたりに排卵する可能性があるとのことでした。
10/7(d26)昼に大量ののびおりがあったので、その夜と翌日10/8(d27)朝の計2回タイミングをとりました。
のびおりがあった日に左卵巣のあたりが痛み、その後2日ほども時々痛みました。
しかし10/10(d29)の卵胞チェックでは、大きな卵胞が見えないため(多数の卵胞が大きくなりかけている)リセットしましょうとのご指示をいただき、マーベロンを処方されました。
基礎体温も高温期には入っていません。
ただ、いつも排卵日頃に感じている卵巣あたりの痛みがあったこと、のびおりがあったことが気にかかっています。
・既に排卵されていたために超音波で大きな卵胞を確認できなかっただけで、排卵され受精しているということはありえますか?
・またこの場合、マーベロンを飲んでしまうと受精卵が着床できないなどの恐れはありますか?
・マーベロンの服用を待ち、自力でのリセットを試みた方がよいでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、ご教示いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

まだ2回の来院ですので、詳しいことの判断は困難ですので一般的な可能性についての記載になります。今回は排卵した可能性はあると思いますが、断定はできません。もし排卵していたならば、マーベロンの服用は着床を促進する方向にはたらきますので、そのまま服用した方が良いでしょう。

No.12352 51697/KON

カテゴリ: 排卵、排卵障害

高橋先生、お世話になっております。

以前、授乳中でも治療することは可能か伺った際にはお忙しい中お返事を頂き誠にありがとうございました。

『生理が順調ならば排卵もあるはずなので、授乳中でもタイミングや人工授精は可能です。』

とのことでしたので、生理開始を待っていたのですが授乳中の為か9ヶ月の現在もまだきていません。
生理がきていなくても排卵している可能性などを視野に入れ治療を始めることは可能でしょうか。

タイミングをとることが非常に難しいと思うので、通常よりも妊娠の可能性が低いことは承知の上ですが、宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

生理が来ていない場合には、排卵はしていません。ある程度の検査をおこなうことは可能ですが、授乳中で排卵がない状況では、不妊治療は不可能なのです。授乳中の不妊治療は、あくまで「今現在、生理が順調にあるならば」可能だという意味なのです。

No.12328 55665

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤 人工授精

いつも大変お世話になっております。9/7に卵胞が2つ確認でき、9/9に人工授精をしました。次に生理が来たら、生理11〜12日目に病院へ来てくださいということでしたが、いまだに生理が来ません。妊娠検査薬をしましたが、陰性でした。生理が来ていないのですが、診察をお願いしてもよいのでしょうか。ちなみに多嚢胞性卵巣症候群です。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

9月9日に人工授精をしていますので、本来は生理が来るか妊娠反応が出るはずです。まずはおいで頂けますか。排卵と思っていた卵胞が実際には水が溜まっていただけの場合にはこのようなこともあり得ます。診察をしてみましょう。

No.12321 深月

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤 基礎体温

はじめまして。
いつもこちらの掲示板を参考にさせていただいております。
妊活をはじめてまもなく1年となる32歳です。
2023/5月に流産(6w・手術なし)を経験し、なかなか次の妊活スタートが切れず、、、
こちらで質問させていただきたく、書き込み失礼いたします。

≪経緯≫
5/22~  14日間黄体ホルモン剤服用。
6/10~14 出血あり。
7/15~19 流産後初めての生理。
7/30   排卵日予測検査薬陽性。
8/10~  7日間デュファストン服用。(病院にて排卵の兆しがないので、薬でリセットしようと言われました)
9/3~6  生理。
9/7~   5日間クロミッド服用。

≪質問≫
①流産後、基礎体温がガタガタしています。
8/20~9/1 高温期のように見えるので、前周期では低温期が36日間だったように思います。
今周期では低温期が本日現在で24日目です。
流産前も生理不順になることもありましたが、平均すると生理周期は33日ほどでした。
流産後、まだホルモンバランスが元に戻っていないと考えて焦らなくてもよいのでしょうか?何か治療や検査を受けるべきでしょうか?

②7/30 排卵日予測検査薬陽性から、8/20 高温期になるまでだいぶ日数がかかりました。
タイミングを取るのが難しいのですが、自身でできる対策などはありますでしょうか?
(排卵日予測検査薬に偽陽性もあるのでしょうか・・?)

③今月はクロミッドを服用していますが、なかなか高温期になりません。
クロミッドを毎月服用すると改善に向かう可能性はありますか?いずれにしても受診すべきでしょうか?

長文となり、申し訳ありません。
お忙しいところ恐縮ですが、ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

前回の流産はとても残念でした。月経周期が33日型なので,やや排卵が遅いようです。このような場合には、ストレスがあると容易に排卵周期が乱れます。今回もその可能性が高いと思いますよ。したがってクロミッドを使用することは適当な治療法だと思います。排卵予測薬はあくまで目安であり、正確とは言えません。疑陽性はよくあることです。性交渉は多ければ多いほどよいのです。排卵時期には1日おきに持てると良いですね。クロミッドを使用しても効果は個人差があります。卵胞チェックは受けた方が良いでしょう。今後はクロミッドやレトロゾールを使用して良いと思いますよ。

No.12318 さや

カテゴリ: 排卵、排卵障害 流産 凍結胚移植

いつも拝見しております。
今回顕微受精で初めて妊娠しましたが、心拍確認後の9週目で流産となりました。
出生前診断の結果が出て、染色体の異常なしの男児でした。
この結果から染色体異常ではないという事は、流産の原因は母体が原因と確定なのでしょうか。
そして自然排出後、1と2回目の生理は少しのズレ程度だったのですが3回目の生理が1か月ほど低温期のままです。次の生理が来たらピルで調整して、さらに次の生理から移植に入るのですが、このまま生理がきても無排卵や不正出血の可能性があるなら、ピルは飲まないでまず受診した方がよいのでしょうか。高温期が来ての生理の場合は、予定通りピルを飲んでも良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回は流産となりとても残念です。流産胎児の染色体が正常であっても、流産原因が母胎側にあるとは言えません。流産の1/3は染色体は正常なのです。一般的には1回目の流産ならば特段の追加検査は必央ありませんが、どうしても不安ならば念のために不育症の検査をすることはあり得ます。ピルの使い方は担当医におたずねされる方が良いでしょう。

No.12316 52132

カテゴリ: 排卵、排卵障害

いつもお世話になっております。
8/25にプラノバールを処方され7日間飲みました。先生からは飲み終えた後、3~4日位で生理が始まると言われていましたが、いまだに生理が来ない状況です。プラノバールを飲み終えて6~7日目にごく少量の茶おりはありました。いつもの生理とは違いました。
このまま生理が始まらない場合はどのタイミングで診察に伺った方がいいとかありますか?それともこのまま生理が来るのを待っていた方がいいのでしょうか?生理が始まらないことが気になってしまい、こちらで質問させて頂きます。

高橋敬一院長からの回答

ピルの使用を終了して、数日で生理がはじまることが多いのですが、1週間かかることも時々あります。6~7日の少量の出血が生理と考えられます。子宮内膜が薄い場合には、生理も少量なのですね。これを生理と考えて、生理開始2週間目頃においで頂けますか。

No.12314 ここ

カテゴリ: 排卵、排卵障害 基礎体温 人工授精

お忙しい中質問させて頂く機会を与えて頂きありがとうございます。
無排卵、排卵障害にて人工受精の治療を行っています。9/20にゴナールエフの50単位の投与を1週間続け、卵胞が20mm確認できました。その日の20:30にオビドレルを250単位投与しました。翌日の基礎体温が36.45、9/22が36.77、今日が36.56でした。昨日の12:30に人工授精を行いましたが、この基礎体温だと排卵が起こらなかったのか早めに排卵をしてしまったのではと懸念しています。もし、この結果ですと妊娠につながる可能性は低いでしょうか。
また、人工授精後にどろっとした卵白のようなおりものがありこれは排卵後に起こったのでしょうか。先生のお考えをお聞かせ頂けましたら幸いに思います。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

基礎体温で排卵の時期を判断することは困難です。20日の夜にオビドレルを使用して、22日にAIHをしているので、タイミングは問題ないと思いますよ。ただし、体内で自然に排卵機構が働いて、予定よりも早く排卵する可能性は常にあります。今回では判断はできませんが、人工授精ではそのような事は常におきているのですね。おりものでの判断も曖昧ですが、一般的には排卵前におりものは増加します。しかし、すべて曖昧な指標であり、判断や結論はでないのです。今回のAIHが特段おかしな状況ではありませんよ。

No.12308 53539

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤 基礎体温

16日に人工授精とhcg注射をして頂きましたが、その後基礎体温が上がりません。無排卵なのでしょうか?今周期はこのまま様子を見るしかないのか今から何か出来ることがあるのか教えてください。

高橋敬一院長からの回答

排卵していても高温期になるのに数日かかることもあります。排卵の有無を、基礎体温で判断しにくいこともよくある事なのです。もしご不安ならば超音波検査で排卵の有無を確認致しますのでおいで頂けますか。

No.12306 ショコラ

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤

お世話になります。タイミング法で治療中です。排卵までに時間がかかる体質のため毎月
毎月フェマーラを服用をして排卵を促してます。
先月コロナにかかってしまい生理中に受診が出来なかったため、見送って今月の生理がきたら受診しようと考えてましたが、未だに生理が来ずフェマーラを飲んでいた周期より1週間ほど遅れています。
フェマーラを服用しなかったため排卵が遅れたのかとも思いましたがいつが排卵なのか分からず受診のタイミングに困っております。
妊娠の可能性があるとすれば検査するタイミングもいつしたら良いでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

いつ排卵したかが分からないので、生理が遅れいてる場合にはいつ検査をおこなっても良いですよ。いつ排卵がおこったかはこの場では全く分からないので受診のタイミングを推測することもできません。逆にいつでも良いのです。すぐに診察を受けに行っては如何でしょう。

No.12285 なお

カテゴリ: 排卵、排卵障害 卵巣機能・卵巣機能低下

はじめまして。
いつも掲示板を参考にさせていただいています。
1人目2人目は自然妊娠しその後ミレーナ挿入。5年使用し、挙児希望のためミレーナ抜去しました。
しかしミレーナ抜去ご生理がおこらず(卵胞や内膜の成長もなかった)ため排卵誘発剤+hcgで4周期目で妊娠しました。
現在産後4ヶ月目で、年子の挙児希望ですが、1度生理が来たきり生理が再開しません。
再度排卵誘発剤を用いての治療が必要でしょうか。また行うとすればいつから可能でしょうか。

高橋敬一院長からの回答

妊娠をご希望なさるならば、すぐに検査を開始して良いと思います。排卵がうまくおきていないようなので、まずはホルモン検査を受けてみては如何でしょうか。

No.12280 44385

いつもお世話になっております。
8月21日に採卵をしていただき、8月30日から生理が始まりました。
いつもより少し出血量が少なく、4日程度で終了しましたが、2.3日後からまた腹痛を伴う少量の出血が始まりました。これは排卵誘発剤の使用等によるホルモンバランスの乱れが原因なのでしょうか。
現在は出血も少なく、腹痛も我慢できる程度なので様子を見ていますが、どのような症状があれば受診した方が良いのでしょうか。(次回の診察は次の生理が開始してから12.13日目の予定です。)

お忙しいところ恐縮ですが、受診の目安についてご教示ください。

高橋敬一院長からの回答

前回、強い排卵誘発をおこなっての採卵をおこないました。今回は卵巣は少し疲れており、卵胞発育も遅くなります。したがって採卵翌周期には、何もしなければ、排卵遅延や不正出血などがおこりやすいのです。強い腹痛や大量の出血は診察を必要としますが、そうでなければ様子を見て大丈夫ですよ。

No.12272 50878

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤

お世話になっております。
先日生理期間中のホルモン検査を受けて、次は卵管造影と子宮鏡検査の予定です。
ホルモン検査後一回見送って次の生理が来たら造影検査などをしようと1回検査のタイミングを見送ったのですが、その後生理が来ず基礎体温も低温期がつづいています。
このまま次の生理までのんびり待ったほうが良いのでしょうか。受診したらピルなどで生理を起こすことが可能でしょうか。
もしくは状態によっては生理6〜10日は過ぎてますが、この周期で検査することも可能なのでしょうか。
お忙しい中申し訳ありませんがよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

以前も排卵がしばしば遅れていたようです。妊娠を希望しているならばのんびり待つのではなくおいで頂けますか。超音波検査などをして、適切な治療をおこないますよ。必要に応じてピルも使用致します。

No.12261 50293

7/24に採卵し、胚盤胞凍結いただきありがとうございます。8,9月はお休み期間を設けたため、移植は10月とお願いしております。

今回生理についてお伺いさせてください。採卵後4日目で生理が来て、終了するまで10日間もかかりました。そして採卵後2回目の生理がまだ来ていません。8/31に微熱(37.3℃)、後頭部痛、肩背中が張ったためコロナ、インフル、妊娠検査を使用しましたが、ともに陰性でした。数時間したら治ったので疲れかとその時は思いました。9/1-3まで眠気、立ちくらみ、後頭部痛、下腹部痛(チクチクしたり鈍痛のような)があり、生理の予兆なのかなとは思っています。今日でD38ですが、生理が一向に来ない場合は来院してお薬を処方した方が良いのでしょうか?あと何日くらい待てば生理が来る目安とかありますか?生理が来ないのは何か問題があるのでしょうか…?お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回は10個採卵出来て8個の胚盤胞が保存できているのでとても良い状況ですね。採卵後は、卵巣が一時的に疲労して、生理が少し長引いたのと、次の排卵は遅れるので生理も遅れることは通常のことです。特別異常ではありませんよ。もともとやや不順な生理でしたので、このようなことも予想の範囲内です。50日経っても生理が来ない場合にはおいで頂けますか。

No.12223 49688

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤 不妊症検査

お世話になっております。
今回も10日程遅れて生理が来てしまいました。第一子の時は卵管造影検査後すぐ妊娠に至ることができたので、今回も1、2回でできるかと思っていたので少し不安になってしまいました。可能な限り自然妊娠を望んでいるのですが、もう厳しいでしょうか?
次回の診察はとりあえず生理開始日から19日目に予約をとってあります。

高橋敬一院長からの回答

前回は子宮卵管造影検査間もなくの妊娠で良かったです。しかし、前回が幸運であったものであり、今回は造影検査後にまだ2ヶ月しか経っていません。精子の検査もまだ受けていないようですので、不妊症の検査もまだ完了していない状況です。まだ予想をするような段階ではなく、まずは精子の検査も受けて頂けますか。