不妊そうだん掲示板

院長がお答えします。

利用方法とお願い

この掲示板は不妊に悩む方と院長との交流の場で、不妊治療のご相談にお答えしています。(週2回程度)

  • 投稿された相談は、院長が回答した際に掲示されます。
  • 質問のみの唐突な印象の文章やクレームは、院長の元に届きません。
  • 現在通院されてない方への回答は半分程度です。この掲示板への感想や簡単な挨拶などがあると回答の可能性が高まります。
    <例>はじめまして。掲示板はいつも参考にしています。妊活を初めて1年になる33歳です。

通院中の方・・・診察券番号を記入してください。

  • 通院中の方、当院での治療をお考えの方からのご質問は、全てお答え致します。ただし、カルテ記載内容と質問内容が食い違う場合は、回答できないことがあります。
  • 院長による回答は週2回程度です。お急ぎの場合は、直接クリニックにお電話でお問い合わせください。

掲示板に書き込む

メッセージを残したい方は【ID番号/ペンネーム】と【メッセージ、ご質問】を記入して頂き、【確認画面へ】を押してください。

過去の書き込みを見る

ID番号/ペンネーム
年齢

ペンネーム(他院通院中)の方は「年齢」をご記入ください。不妊治療は年齢が重要で、より具体的にお答えできます。
メッセージ・ご質問

最新の書き込み

No.1963 14382

カテゴリ: 流産

今回は稽留流産でとても残念でした。出血は先生のおっしゃった通りにすぐ始まりましたが、今日で4日目になりますが出血量はいつもの生理くらいで、以前の流産で経験したような量や痛みにはまだ至っていません。次回の診察は出血から2週間後に、とのお話でしたが、このまま来週まで様子見で大丈夫でしょうか? お腹や腰の軽い痛みは続いているので、自然に出てくれるといいなとは思っていますが・・・ よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回は早期の流産となり非常に残念です。大量の出血や強い腹痛がなければ様子を見て結構ですよ。もし不安ならば早めにご来院下さい。

No.1962 32418

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

体外受精を考えてますが、その場合は、いつ頃診察予約をしたらいいですか?

年内は都合が悪く通えないのですが、年明けに希望する場合は、子宮鏡検査などは、年内にやった方がいいのでしょうか?

それとも体外受精をする一周期前とかにやった方がいいでしょうか?

お忙しいと思いますが、宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

体外受精をお考えならば、子宮鏡は年内に受けておいた方が良いでしょう。もしポリープがあれば手術も必要になります。AMHも再検査しておく方が良いでしょう。

No.1961 33389

カテゴリ: 妊娠初期

いつもお世話になっております。

11/16(土) 武藤先生の診察で胎嚢が確認出来ました。
(確か5w3dだったと思います。)
次回、心拍の確認に伺おうと思っていますが、11/30(土)では遅すぎますか?もし遅すぎる場合、いつ頃が適当でしょうか?

お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答をお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

妊娠おめでとうございます。次回の来院は11月30日で結構ですよ。ただし、土曜日は混雑しますのでその点はご了承下さい。

No.1960 30475

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
仕事の都合で、次回の体外受精は1月に、と思っております。
先日自然周期でお伺いした際、次回の受診時期を先生がおっしゃったのに、忘れてしまいました。
生理が始まったら何日目頃受診したらよろしいでしょうか?
卵子の質向上のため、先生からメラトニンをご提案いただき、服用したいと思っております。

高橋敬一院長からの回答

次回の来院は、生理開始2週間目頃の排卵時期で結構ですよ。メラトニンを使用して、多くの方が体調が改善していると実感されているようです。是非試してみて下さい。

No.1959 33647

カテゴリ: 薬剤・ワクチン

先日はお忙しい中診察していただき、ありがとうございました。

プラノバールを処方していただき、1回目を飲みました。夜寝る前に飲み、翌朝吐き気が酷く目が覚めました。それから嘔吐の繰り返しでした。朝から午前中はずっと嘔吐していたのですが、嘔吐はいつまで続きますでしょうか?一緒に飲むと和らぐ薬などはありますでしょうか?

度々で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

ピルは飲んでいるうちになれることがしばしばあります。また夜寝る前に飲んだものを、夕食後や朝食後など、時間をずらしてみるのも一つの方法です。どうしても飲めない場合にはご相談に来て頂けますか。別の薬を試してみましょう。

No.1958 33027

カテゴリ: その他

こんばんはいつもお世話になっております。
1ヶ月くらいまえら背中の左手側腰の少しうえにいたみがあります。
排卵誘発の注射をしたり便秘だったりしたので様子を見ていましたが、生理もきて排便もありますが痛みがまだあります
様子をみたほうがいいのでしょうか?
内科等を受診した方がいいのでしょうか?
またあらたに体外受精する前にきちんと治しておいた方がいいかと思いメールしました
あとインフルエンザの予防注射を受けてもいいのでしょうか?
ご指導宜しくお願いいたします

高橋敬一院長からの回答

今までは卵巣の腫大はありませんが、腰痛がある場合には婦人科的には子宮と卵巣の大きさを確認してみましょう。次回来院時に超音波検査を致しましょう。それで問題なければ、内科や外科、泌尿器科、などの受診を考えましょう。

No.1957 32630

カテゴリ: 人工授精

いつもお世話になっております。
先日診察の際に今期は体外授精の予定でプラノバールを処方していただき、今日生理が来ました。
生理3日目に診察をとの事で本来なら18日(月)に予約を取るはずでしたが、体調があまり良くない為、今回は体外授精ではなく人工授精をお願いしたいのですが可能でしょうか?
また可能の場合はいつ診察にお伺いすればよろしいでしょうか?
年齢や色々な数値の事を考えると体外授精をと思っているのですが、体調万全でお願いしたいと思っております。

お忙しいところ、申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

体調が良くない場合には、無理に体外受精せずに人工授精で良いと思いますよ。次回は生理開始2週間目頃の排卵時期に来て頂けますか。

No.1956 33243

カテゴリ: 薬剤・ワクチン

お世話になっております。

NO.2008で質問させていただきましたが、先ほど出血があり、やはり生理が来てしまったようです。。

なので来週、夫婦でインフルエンザの予防接種を受けようかと思っているのですが、不妊治療に差し支えはありますでしょうか?
数年前に他院内科にてインフルエンザ予防接種を受けたところ、2か月くらい子作りは控えたほうがいいかも?と曖昧な事を言われましたので、少し心配になってしまいました。

お忙しいのに、度々質問をさせていただいて申し訳ありません。
ご回答よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

出血が来てしまったようで、今回は早期の流産と思われます。残念ではありますが、妊娠反応が出たことは確かですのでまたがんばっていきましょう。インフルエンザワクチンは、不妊治療には全く問題ありませんよ。妊娠中でもむしろ推奨されます。早い時期に使用して下さい。

No.1955 33243

カテゴリ: 妊娠初期

いつもお世話になっております。

人工授精を行い、高温期が20日間続いたため13日(水)に自宅で検査薬をしたところ、薄く陽性反応が出ました。その前日に茶オリが出ていたため不安になり、急遽診察をしていただきました。

結果は薄く陽性反応は出たものの、胎嚢は確認できませんでしたので、また22日(金)に予約を入れております。

しかし、本日体温が下がり(高温の範囲内ですが、いつもなら生理が始まる前日か当日の体温です)、もう一度検査薬を試したところ、前回よりも反応が薄くなっていました。。

残念ですが、もしこのまま体温が下がり、生理が来てしまった場合、次回の受診は、いつも通り生理開始13日目か14日目でよろしいでしょうか?

ちなみに次周期分のクロミフェンは頂いております。

お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回妊娠反応が出たものの、徐々に薄くなっていると、状況は厳しい可能性が高いと思います。もし基礎体温が下がり出血が始まったならばクロミフェンを使用しても良いですよ。もし今回厳しいようでも、妊娠反応が出たことは確かですので、前向きに考えてがんばっていきましょう。

No.1954 31468

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。

10月に人工授精を行い、hcg5000を注射しました。残念ながら生理が来てしまい、今月も人工授精の予定でしたが、排卵してしまったようです。今月は何もできずに終わってしまいました。

10月にhcg5000をしましたが12月の生理の周期で体外授精は可能でしょうか?1月の周期の方が良いでしょうか?いずれにせよ体外授精を行えるのならば、生理開始何日め頃伺えばよろしいでしょうか?

よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回は人工授精を行えませんでしたが交渉はどんどんお持ち下さい。次回の周期での体外受精は可能ですよ。次回の生理3日以内に来院して頂ければ結構ですが、その前に準備を行えるほうが良いので、可能ならば生理前に来院して頂けますか。

No.1953 31575

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
今週期は、体調が悪く、体外受精を次の周期に延期します。先日、今週期分のディナゲストを処方していただきました。薬を服用後の翌日から、クロミッドで誘発を開始しますと、採卵が、年末ぎりぎりあたりになるかもしれません。
私の場合、以前の採卵日は、比較的早めですが、ディナゲスト服用後の誘発は今回初めてですので、どのようになるかはわかりません。しかし、お薬を飲みきって翌日から、誘発を始めると採卵日はだいたい10日目前後かなと、素人考えでありますが、予想してます。次回、お薬がなくなる少し前に、診察に伺いますので、その時、ご相談いたします。

高橋敬一院長からの回答

ディナゲストはホルモン剤です。その直後にクロミフェンを使用して、どの程度効くかは明確ではありません。通常はHMG注射を使用する必要があります。次回来院時に直接ご相談致しましょう。

No.1952 32180

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

体外受精をありがとうございました。初めてだったので期待した分残念でしたが、また頑張ろうと思います。
採卵時に先生の水腫かなとのつぶやきを聞き、大変ショックでした。昨年11月に卵管造影検査をした際、左右ともに通っているが、左が詰まりぎみとの説明を受け人工受精を6回、子宮鏡検査も受けました。その間、卵巣に水が貯まったこともありました。
○卵管水腫は卵管造影検査で分からなかったのは、水腫が小さいからでしょうか?採卵時にしか分からない場合もあるのでしょうか?人工受精がムダだったのかもと後悔しています。
○卵管水腫の状態が判らないままなのですが、今後の治療方法は腹腔鏡の手術が必要なのでしょうか?このまま体外受精を続けていくべきなのでしょうか?
○体外受精なら採卵は来周期になるのでしょうか?
○採卵前には卵が4個と言われた日もあったのですが、採卵当日は2個しかなく、先生も2個と驚かれていた声をだされていましたが、排卵してしまう、または消えてしまうことはよくあることなのでしょうか?

判定日に卵巣水腫の報告書と陰性の結果が出てしまい、ショックで何もきけませんでした。信頼できる先生と思っていますので、私の不安と疑問について長々と書いてしまいました。申し訳ありせん。宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回は良い結果が出ずに残念です。卵管造影検査は簡単に行える検査であり、非常に有用な検査です。しかし、あくまで影絵での判定になるので、その正確性に関しては限界があります。一方、卵管水腫に関しても軽度から重症まで様々なランクがあります。重症の場合には、常に超音波検査で水腫のたまりが判りますが、軽度の場合には超音波検査ではわかりません。また排卵時期や排卵誘発をした場合には、卵管の分泌物が多くなり、普段見えていない水腫が観察できるようになることもよくあります。今までの検査では明らかな卵管水腫は認めませんでした。しかし、今回しっかりと排卵誘発したことで水腫の貯留液が多くなり判った可能性はあります。ただし、今回の採卵時の所見のみで断定することは出来ません。もう一度卵管造影検査をしてみる必要があると思います。残念ながら、検査をする事で、状態がすべて明確に判るのものではありません。臨床上は、理論とは異なり、検査や治療には常に限界があるのです。もし、卵管の状態を明確にして治療を希望する場合には、腹腔鏡検査をする必要があります。ただし、卵巣機能が低下しているので、腹腔鏡の意義については微妙になり、実際に受けるかどうかは検討する必要があります。重症の卵管水腫がある場合には、腹腔鏡による手術が基本ですが、卵巣機能が悪い場合や手術が不可能な場合には、採卵時に吸引することで応急処置をして体外受精を繰り返すことがおこなわれます。当クリニックの通院初期には、卵巣機能が低下しており、当方からは治療を急ぐようにお勧めしていましたが、まずは自然で様子を見たいとのご意志から現在までの治療経過になりました。人工授精など、過去のことを後悔せずに、これまでの経過を糧に今後のことを考えてみては如何でしょうか。次回の体外受精は、卵巣を休める必要があるので通常は年明けとなります。今回の採卵前には、大きな卵胞が1個で、小さい卵胞が3個でした。卵胞は1個あたり70~80%の採卵率です。穿刺した卵胞から100%卵子がとれるものではありません。したがって今回2個の採卵数は平均以上の卵胞数とも言えます。採卵が2個であることに、予想よりもとれなかった、と驚くような状況では無いと思いますよ。人間の体は理論通りにはいかないことが多いのですが、その中で何とかがんばっていきましょう。

No.1951 くま

カテゴリ: 人工授精

いつもお世話になっております。
人工授精のことについてなんですが、
排卵前に、予約をいれたのですが、
そのときに、卵の大きさが大丈夫なら
その日に人工授精はしてもらえるのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

超音波検査日に卵胞が2cmぐらいで、タイミングが良ければその日のAIHは可能ですよ。ただし、処理に1時間はかかりますので、午後の場合には4時半までに診察を受けるようにして頂けますか。

No.1950 31605

カテゴリ: 不妊症検査

お忙しい中、申し訳ありません。

先月、無事に卒業することができましたが、残念ながら稽留流産となってしまい、手術を受け2週間ほど経ったところです。

今後はまた先生の元で加療したいと考えていますが、どのタイミングで受診したらよろしいでしょうか。

ちょうど初診から一年以上経っているので、採血や卵管造影検査の再度受けたほうがよろしいでしょうか。

よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

卒業後の流産とはとても残念ですが、またがんばっていきましょう。検査後1年経つようなので、一通り再検査致しましょう。生理2~5日でのホルモン検査、6~10日での卵管造影検査をして、また治療を進めていきましょう。

No.1949 29110

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

先日は移殖までたどり着けず、せっかく採卵して頂けたのに申し訳ない気持ちです。
体質改善も兼ねてグリーンスムージーを始め、少しづつ改善されて来ているようです。
多少の忙しいのは割り切って、一日の一番初めに身体に取り込む物を見直したり、食事も野菜を多く取り入れ、今の生活の中で出来る最善を考えて行けばよいのかなと思うようにして、気持ちも余裕が出来てきたように思います。

先日、主人が精液検査の予約をお願いしたのですが、他に申し送り等が出来ないので、こちらにて、凍結精子、感染症検査も併せてお願いしたい旨、お伝えしたいと思います。

私自身は、基礎体温も注射のせいかもしれませんが、ここ最近より高めになり、もう少ししたら先日頂きましたプラノバールを服用したいと思います。
黄色いオリモノが出ているのは排卵の可能性があるのでしょうか?記憶違いでなければ左側から卵ぽうが降りて来始めていたようで、それを待ってからの服用の方が良いのかと思いました。

落ち着いて考えると、ゆっくり食事する事も出来ず、胃腸や消化器系にも負担をかけていたんだろうなと、発疹して反省しました。食餌療法はこれからも続けて行きたいと思います。
時間が許せば、あと1~2回は胚移殖出来れば良いなと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

前回採卵できたものの、正常授精ではなく残念です。凍結精子はいつでも可能です。感染症採血は当方でも、そちらでの検査でも問題ありませんよ。前回の排卵は右側でした。なんとか1~2回胚移植できればと、当方も考えています。アイストワンという高濃度のマルチビタミンサプリメントを作りましたので、是非試してみて下さい。

No.1948 33564

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

先生、先日はお忙しい中、
ありがとうございました。
検査の結果FSHが0.41とLHも高く、主人も奇形率が90%以上と高く、体外受精を早急にとお話をいただきました。
今、毎日、処方されたDHEAを服用しています。
海外で3度体外受精をしました。いずれも妊娠に至らず、
三度目はゴナールFを330×8日間やりましたが、大きさが不揃いで1〜2個しかとれないという事で、採卵は中止となりました。どのような治療が向いているのか、お話を頂ければ幸いです。12月は初旬に生理の予定ですが、一時帰国出来るのは生理が始まった10日後になってしまいそうです。
こちらの病院で注射だけでも始めて、先生のところにお伺いした方がよいのでしょうか?
それとも自然周期法が良いのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

AMHが0.41とかなり低く、チョコレート嚢腫の手術既往、卵巣の癒着がありますので、不妊治療としては体外受精が第一選択です。ただし、自然妊娠の可能性も否定されてはいません。性交渉は多くお持ち下さい。FSHを大量に使用しても反応が悪いようなので、無理に注射を使用する必要は無いでしょう。次回の来院が生理開始10日目ならば、飲み薬を使用しましょう。クロミフェンまたはレトロゾールを生理開始3日目から1錠ずつ5日間飲んで頂き、来院して頂ければ結構ですよ。それまでは、DHEA2カプセル、マルチビタミンは2倍量の4錠継続して下さい。ビタミンDも50μお取り下さい。またもし可能ならば、メラトニンを1日3mg(10PM頃)使用していただけますか。最後に、血流を良くするために運動をして下さい。半身浴、ジョギング、早歩きのウォーキングでも結構ですよ。それでは12月のお待ちしております。

No.1947 29524

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

いつもお世話になっております。

今回生理2週間目頃予約をとりましたが、風邪をひいてしまいキャンセルさせていただきました。

数は少ないながらも、採卵することはできますが、その先なかなか進まないのはやはり卵子の質が良くないからではないかと思っています。

私は高FSHなので、それが更に卵子の質を悪くしているのでしょうか?

次回採卵していただく前に、FSHを下げることをした方がいいか(カウフマン等)
その他にも、良い卵を作れることがあれば、その努力をしたいと思うので、先生よろしくお願いします。

そろそろ終了時期を考えなければいけないと思っていますので、次回挑戦前にできることを頑張りたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

急に寒くなりましたので、ご自愛ください。

高橋敬一院長からの回答

卵子の質の問題は、年齢と卵巣機能によります。FShの上昇により卵の質が悪くなっているのではなく、FSHは得卵巣機能が悪いので上昇している結果なのです。したがって残念ですがFSHをカウフマンで下げることで卵の質が良くなるものではありません。一方、FSHが高くなり、卵子の発育が抑制されているときにはカウフマンでFSHを下げることで、卵胞発育を認めることは良くあるので当クリニックでもしばしばおこなっています。現在、DHEAを使用しています。今後より積極的におこなうには、酸化ストレスの再検査をして、メラトニン、アシストワン、サンビーマーなどを試してみましょう。

No.1946 33027

カテゴリ: アンチエイジング・酸化ストレス

いつもお世話になっております。

栄養相談とマイヤ-ズカクテルを受けたいと思っています。
どのように申し込めばいいのでしょうか?

あとアンチエイジングのためにLカルニチン、ビタミンDもとったほうがいいのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

栄養相談とマイヤーズカクテルは受付にご相談下さい。ビタミンDなどは、まずは検査をしてから検討致しましょう。ばらばらよりも、アシストワンのような高濃度のマルチビタミンの方が良いかもしれません。一方、最も確実なアンチエイジングはカロリー制限ですので、減量をがんばって下さい。パン、麺類、ご飯を1/3にしてみましょう。

No.1945 33647

カテゴリ: 手術

お世話になっております。
質問に対するご返答ありがとうございました。詳細を確認することができて安心しました。

主人と話し合い先にこちらで手術を受ける方向で考えています。

手術の準備の血液検査と心電図は生理が始まって2~5日目以内に伺うのでもよいでしょうか?それとも生理が始まる前に伺うほうがよいでしょうか?

前回受けることができなかった採血(LHとFSH)を手術準備の血液検査と同時にできたら有難いですが、一緒に検査をしていただくことは可能でしょうか?

度々で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

手術の準備の検査はいつでも可能ですよ。ただし、生理中だと検査結果が間に合いませんので、手術は次周期の生理終了後になります。LHとFSHも生理中ならば同時検査は可能です。

No.1944 32083

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。今回は流産してしまいましたが、また頑張っていこうと思います。

次の移植は生理が2回きたらとのこでした。なるべく早く次を行いたいのですが(チョコも大きくなるかもと不安です・・・)

次回は生理開始2週間目頃にとのことですが手術を先月17日し、まだ生理は来ませんが1か月で来た場合、2回目後の移植だとちょうど年末年始のお休みになってしまい早くても1月下旬か2月になってしまうんでしょうか?

生理1回からの移植は可能なのでしょうか?もちろん子宮の状態を診ていただいてからになるでしょうが・・・できないなら次回の移植までまたチョコの治療を並行していくことは可能なのでしょうか?

お忙しいでしょうが宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回、心拍まで認めたものの流産となり非常に残念です。しかし、妊娠したことは前進ですのでまたがんばっていきましょう。通常は初回の生理の周期では胚移植はしていませんが、子宮内膜がきれいであれば問題は無いと思います。次回の生理開始2週間目頃の排卵時期に来て頂けますか。その時の超音波と必要に応じてホルモン検査により判断致しましょう。また、次回の胚移植までチョコレート嚢腫の治療をしておくことも、ピルやスプレーなどを使用することは可能ですので、次回にご相談致しましょう。