体外受精・顕微授精の書き込み

体外受精・顕微授精

No.4224 27033

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
これまでショート法 顕微受精2回、受精率悪く、次は採卵数が多い方がいいためHMGアンタゴ二ストでとなっていましたが、前回の診察で、2ヶ月連続で残卵胞ありとのことで、ロング法でやってみましょうと診察いただきました。
主人の泊まり勤務の都合が9/14,15 9/18〜22が都合つかないのですが、問題ないでしょうか?
私の場合、採卵はいつ頃になりますでしょうか。

プラノバールは9/28に飲み終わります。

よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

次回は生理開始61-10日においで頂けますか。採卵は24日以降になるように調整いたしましょう。HMG注射の開始は12日以降になると思います。スケジュールは調整可能ですよ。

No.4221 39611

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
先日、医院長先生とお話し、次から採卵周期という事で、今日からプラノバールを飲み始める流れになっています。

先生や、他の先生のお話の中で卵管水腫の可能性、というお話がだんだん気になってきてしまいました。
前回の超音波では水腫が見えなかった為、可能性ありという現状になりましたが、もし、採卵の時に水腫があった場合注射で水を抜いて頂けるとのことでしたが、色々調べているとすぐに再発してしまう可能性もあるという事を読みました。
受精卵が無事出来たなら、より妊娠の可能性を上げるためには、もし卵管水腫の手術が可能ならば(腺筋症核出術の経験あり)したほうがよいのでしょうか。
その場合、このままの流れで採卵し、受精出来た卵を一旦凍結して手術を行いその後卵を戻すという流れも可能なのでしょうか。
水腫に対しての手術で今より更にAMHが下がらないのかという事も気になっています。

アドバイスよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

超音波検査でわかる卵管水腫は重症との判断になります。現在はよく見えないので、卵管水腫かどうかも明確ではありませんし、ましてや重症とは今は言えません。採卵時に見えるようならば吸引をしますが、これはあくまで応急処置となります。一方、卵管水腫かどうか明確ではない状況で手術をするか、当方から手術をお勧めする根拠は乏しい状態です。水腫が明確はない今の状況では、まずは採卵を進めても良いのではないでしょうか。採卵時に見えるようならば、吸引して、胚移植をするか全部凍結するかはやはりその見えた水腫の大きさにもよると思いますよ。

No.4219 35702

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
本日受診し、卵子の状態を見て頂きました。
今まではクロミッドを服用後、比較的短期間で成長し、1週間以降は1日2ミリ弱程度大きくなってきていたのですが、今回は14ミリから16ミリになるのに3日かかっています。
体外受精希望ですが、今回の卵子の成長、状態があまり良くないのでしょうか。
成長のスピードは卵子の状態に関係ないのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

卵胞の発育測定は、多少の誤差はあり得ます。今回は少し成長が遅いように見えますが、少なくとも大きくはなっているので、3日間のことだけでの判断は困難です。今後の成長速度やホルモン値を参考にして判断する事になります。

No.4218 38790

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

度々質問すみません。
来月体外予定で、生理予定は10月頭です。


9月21日からナファレリールを開始していますが、
ネットで、使用中は避妊してくださいとかいてありました。
もし、今妊娠していたら影響があるのでしょうか?

すみません、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

パンフレットにもお書きしてありますが、特に心配はいりませんよ。もしどうしてもご不安の場合には、今周期は避妊して頂くか、排卵誘発方法を変えますので、ご相談においで頂けますか。

No.4215 34448

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
9/20に陰性判定をもらいました。
その時に聞けなかったのですが、妊娠ホルモンは全く出ていなかったのでしょうか?それとも着床しかけたけど受精卵の問題などで着床が継続しなかったのでしょうか?今回うまくいかなかったのはどこに問題があったのかを知りたいです。わかる範囲でいいので教えて頂けないでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今回は妊娠せずに残念です。結果は陰性で着床もしなかったようです。妊娠しない原因のほとんどは、断言はできないのですが、胚の染色体異常だと考えられています。年齢的には1個あたりの着床率は15%程度であり、2個もどしても妊娠率はおよそ20~25%程度だと考えられるのです。

No.4209 38136

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。

本日は採卵していただき有難うございました。高齢ということと、
初めての体外受精で心配しておりましたが、思ったよりもたくさん採卵していただき、先生方には感謝しかありません。
なんとか1つでも多く、受精してくれたらと願うばかりです。

今回は全胚凍結とのことですが、診察の際、高橋先生に分割胚と胚盤胞の数を言っていただいたのですが、麻酔のせいか記憶が定かではなく、分割胚での凍結は1~2個、残りは胚盤胞での凍結で宜しかったでしょうか?

また、今回たくさんの卵をとっていただきましたが、やはりチョコレート嚢胞は刺しての採卵だったでしょうか?

バイアスピリンがあと2日分で切れてしまうのですが、こちらは続けなくて大丈夫でしょうか?(前回、看護師さんにずっと続けると言うようにお聞きした気がしました)

診察の際にお聞きすればよかったのですが、帰宅してから思いだし、お手数をお掛けし申し訳ありません。

どうぞよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回はたくさんの採卵ができて良かったです。これが良い結果につながることを私たちも願っています。今回は全胚凍結ですが、初期胚でも2個ぐらいは凍結しておいた方がよいでしょう。チョコレート嚢腫は基本的には刺してはいません。バイアスピリンは飲みきって終了です。次回は生理2週間目頃においで頂けますか。

No.4208 ビクトリア

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

こんにちは。カナダに在住しています。主人の精子の状態が良くないと診断され、自然妊娠率は3%ほどだと言われたのが4年前。1年半前に今度は私自身が子宮内膜症だと診断されました。以来、排卵を止める薬を服用しています。妊娠するには体外受精しか手はないだろうと言われたのですが、カナダでは120万もの費用がかかるそうです。そこで、もし日本で体外受精ができるのであれば来年の夏に(最長二ヵ月半)日本へ一時帰国して治療を受けたいと思っています。
どれぐらいの費用で、どれぐらいの時間がかかるのか、あと、子宮内膜症の薬はどれぐらい前にやめればいいのか教えていただけますでしょうか?
38歳です。 よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

カナダやアメリカでは、体外受精は120~150万円と聞いております。やはりそうなのですね。日本では30~50万円が多いと思います。最短で1ヶ月半で治療は可能だと思います。子宮内膜症の薬は一般的には半年なのですが、ディナゲストならば1年間使用することも可能です。来院2~3ヶ月前にGnRHアゴニスト鼻スプレーに変えて頂ければ、そのままウルトラロング法での体外受精を希望開始日に開始可能です。当クリニックの診療をご希望ならば、来年のGW頃までに一度ご連絡頂き、データも見せて頂ければ幸いです。

No.4206 さぁや

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

来月体外受精決まりました。私は子宮外妊娠2回してますので避けたいのですが胚盤胞か初期胚か選べるのでしょうか?また、顕微受精しか経験がないので受精卵になるのか不安です。

高橋敬一院長からの回答

子宮外妊娠がやはり心配になりますね。胚移植は、胚盤胞か初期胚か選ぶことは可能ですよ。ただし、胚盤胞は、平均的に受精卵の半分しかいきませんので、胚盤胞培養をするかどうかは受精卵の数を見てからの判断で如何でしょうか。

No.4203 35860

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもありがとうございます。
返信ありがとうございました。
本日より出血がありますが、物凄く量が少ない為、今日から生理開始と考えてもよろしいのでしょうか?
子宮鏡検査は体外受精周期の前にやると着床しやすくなると調べたのですが、先生のお考えはどうでしょうか?
体重は前回の受診より停滞気味です。
前々回の移植前に糖の検査では正常値でした。
卵子は90日で改善されるとのことですが、ホルモン補充で排卵を止めていた場合、いつから90日と考えればよろしいでしょうか?
確実に採卵、移植で結果が出せるようにしたいのでアドバイスをよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

子宮鏡検査はあくまで子宮内膜にポリープや子宮筋腫がないこと確認することが目的です。子宮鏡検査をすることで着床しやすくなるというのは、一般的なお話ではありません。一方、子宮内膜をこすって刺激することで、子宮内膜の免疫能などが変わり着床しやすくなるという理論はありますので、子宮鏡検査時に子宮内膜を少しこすることで着床しやすくなる、という考えは、教科書には載りませんが、そのような考えはあります。排卵を止めていても生理があれば通常と同じ考えで良いですよ。

No.4200 37756

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
8月31日に胚移植をしました。妊娠判定の予約を明日(16日)にしているのですが、本日、出血が始まり生理が始まったようです。今まで、2回胚移植を行ったのですが、今回も駄目だったので、次回はいつ診察すればよろしいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今回は生理が来てしまい残念です。AMHも低く、たくさんの卵子がとれずに思うような結果を出せずに我々も忸怩たる思いです。基本は同じようにマイルドな排卵誘発になるとは思いますが、次回は生理開始2週間目頃においで頂けますか。また次の対策を考えておきます。

No.4197 39392

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

9/13受診をさせていただきました
また9/15に受診をして、土曜日に体外受精のための採卵かもと言われたのですが、もし、土曜日に採卵すると、来週はいつ来なくてはいけなくなるのでしょうか?
来週、仕事で抜けることが難しいスケジュールなので、採卵しても無駄になるのではないかと心配です

高橋敬一院長からの回答

来週は月曜日が休日なので、土曜日に採卵時には、火曜日の胚移植になります。次回来院時に直接ご相談致しましょう。

No.4192 38816

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

本日は診察ありがとうございました。
次回16日(金)に受診予定ですが、17日(土)に採卵になる可能性もありますでしょうか?また、来週は祝日もあり、17日が採卵できないと、次の受診が20日(火)になります。16日に確認して頂き、3日も空いて20日採卵になる事もあるのでしょうか?20日の採卵となると、確認して頂いてから3日以上時間がたってしまうので大丈夫なのかなと不安に思いまして。また今回ロング法ですが、採卵が20日目以降になるかと思います。採卵が遅れると質が低下すると言われているようですが、本当でしょうか?
初めての体外受精でわからないことや不安も多く、先生の考えを聞かせていただけると整理がつくかなと思いまして書き込みさせて頂きました。宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今はシルバーウィークで休みが散在し、ご心配をおかけ致します。ロング法なので1~2日採卵日をずらすことは可能ですのであまり心配されないで良いと思いますよ。採卵が遅れると質が低下する?のは自然周期の話だと思います。ロング法ではそもそも注射開始が遅いのですから、採卵も生理からは遅れるものです。そして質は悪くはありません。あまり心配されないで良いですよ。

No.4187 36396

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になります。
先日はマイルド法で中々卵胞が育たず、人工授精でアレンジして頂いたにも関わらず、体調を崩してしまったため、キャンセルさせていただき申し訳ありませんでした。
随分前になりますが、前医でHOMA-R指数が高いと言われたことがあったのですが、今回の卵胞の育ちに影響はあったのでしょうか?
次の体外授精では誘発方法を変更して挑むつもりではありますが、それまでに必要な検査や、サプリ等があればご教示お願いします。
また、来月はどのタイミングで受診すればよろしいでしょうか?

お忙しいところ大変恐縮ですがよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回は希望通りの排卵誘発にならずに残念です。HOMA-Rと今回の結果は直接は関係ありません。マイルドのため、卵胞が一つしか発育しないことはしばしばおこることなのです。また人間はいつも同じ、のでもありません。次回に今回と同じ方法でおこなっても、たくさんの卵胞ができる可能性があります。しかし、次回は内服薬の量を2倍にして開始してみましょう。また、体重はかなり重要です。引き続き減量を継続してみて下さい。サプリメントは、現時点ではビタミンDと葉酸をおとり頂ければ結構ですよ。次回に体外受精をご希望ならば、生理開始3日以内に、そうでなければ生理2週間目頃においで下さい。

No.4186 38790

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
先週、先生にこの掲示板で、
体外の前に子宮鏡をしましょうとお答えしていただきましたが、
みたのが遅かったためと旅行のため
生理後6日から10日にいけません。この場合、
どうしたらいいですか?体外の前には子宮鏡を
やらなければならないのでしょうか?

また、鉄剤を飲んだほうがいいと
書かれていましたが、初めて言われたので、
少しどうしよう、と不安になってしまいました。

体外前の受診ですが、
3日に生理になり、今月は人工授精等は
しないつもりです。鉄剤ももらわなきゃならないと
思いますが、3週目か4週目じゃないと
受診できませんが、大丈夫でしょうか?

また、子宮鏡は体外前にやらなきゃならなかった
のでしょうか。受診時に言われなかったこと
なので、不安になってしまいました。
すみません。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

子宮鏡は手術後の念のための確認ですので、体外受精前に絶対必要な検査とは言えません。次回でも良いと思いますよ。鉄分の不足も、現在明らかな貧血ではなく、貯蔵鉄が不足している状態なので、鉄分の多い食事に気をつける程度でも結構です。どちらも必須ではないので今後の対策で十分ですよ。

No.4185 はじー

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

こんばんは。貴院に通院を希望している者です。
採卵しても必ず一個、空胞か変性卵です。AMHが0.02以下なので、
こういうことが起きているのですか?確率の問題と聞いたことがありますが。貴院での治療法はどうなりますか?

高橋敬一院長からの回答

AMHが0.02以下の場合には、期待される卵胞数は1~2個ぐらいです。卵巣機能がかなり低下しているので、空砲であったり変性卵である事は珍しいことではありません。特別の予防策があるわけではありませんが、当クリニックでは様々なサプリメント、血流の改善の運動、糖質制限食などをお勧めしています。診療をご希望の場合には受付にお電話頂けますか。それではお待ちしています。

No.4184 33196

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になります
今周期から体外受精と思っていましたが、主人と話しがすれ違ってしまい、今月はタイミング、その後いただいたお薬を服用し、来月体外をお願いしようということになりました。

そこで、誘発方法についてなのですが、私にはどの方法が合うのでしょうか 以前行った誘発方法は何という方法でしたでしょうか
前回胚盤胞ができなかったのが気になってしまってます。前回の体外受精の前周期にピルなど使用しなかった事、人工授精でhcgを、使用した事なども関係してくるものなのでしょうか

また、その時のゴナールエフ900の注射が冷蔵庫にあるのですが、同じものを使う場合はこちらを使用できるのでしょうか処分したほうがよろしいですか?

体外受精の事をいろいろ調べてみているのですが、なかなか難しく
質問ばかりですみません
お忙しい中申し訳ございませんが
よろしくお願い致します

高橋敬一院長からの回答

前回の体外受精はHMGアンタゴニスト法でした。前回は3年前のことで培養液も変わっていますが、次回は排卵誘発方法を変えてみても良いと思います。2年前の注射薬は、開封前ならば使用可能ですが、使用途中であったならば、もう使用できません。次回来院時にまた直接ご相談下さい。

No.4183 37300

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

こちらで顕微受精をして授かることができ、
先日妊娠5ヶ月、やっと安定期になりました。
先生方、培養士さんなどに感謝の気持ちで一杯です。感謝してもしきれません、ありがとうございました。
心拍確認は別の先生でしたので、どうしても気になったことがあり先生にお聞きしたく、ここに投稿しました。

率直に、私の不妊原因は何だったのでしょうか。
タイミング→×、人工4回程→×、体外受精→受精せず×
顕微受精→2つ受精→新鮮胚移植→×、凍結胚→妊娠となりました。
AMHの低さが原因でできにくかったのか、体外をしないと授かれないピックアップ障害だったのか、、はたまた受精障害だったのか。
原因をはっきりとは断言出来ないかもしれませんが、先生の見解をお伺いしたいです。今後私は自然妊娠が出来る可能性はある身体なのか(はたまた顕微などでないと授かれない身体なのか)気になりまして、妊娠中もずっと気になっており、質問させて頂きました。

お忙しい中すみません、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

妊娠後の経過も順当のようで何よりです。さて、不妊原因は何だったとの質問ですが、これはかなり難しい事になります。前医で卵管造影検査は問題なかったとのことですが、当クリニックではおこなっていません。また卵管造影検査はあくまで影絵なので、卵管の問題はあるかどうか明確にはわからないのです。次に体外受精で受精しませんでした。しかしAMHが低く、3個採卵、1個は未熟、2個は受精せず、の結果でしたが、一般的に通常の受精率は60~70%位であり、1/3は受精しないのです。したがって、平均的に言えば、精子に問題なくても2個の卵子では10%ぐらいの確率でたまたま受精しないことがおこります。一方、精子の検査では見た目は正常でした。結論としては、ピックアップ障害、受精障害が原因であるとの確実な証拠はないのです。AMHは妊娠しにくさを示しているのではなく、残されている卵子数を示しているだけなのです。したがって、別の言い方をすれば、残されている時間は多くはないですが、今後自然妊娠する可能性はあると言うことなのです。今後は、まずは今のお子さんの出産に全力を尽くし、出産されたならば、自然妊娠の可能性も含めて、次の妊娠にむけて早期にスタートを切ってみては如何でしょうか。

No.4182 38742

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
昨日、胎嚢を確認して頂き、少し安心できました。
これも、高橋先生や看護師さん達のおかげです。
本当にありがとうございます。

前回、高橋先生に診察して頂いた時にジュリナとルトラールを処方して頂きましたが、あと3日で切れてしまいます。
昨日の診察では必要ないとのことでお薬は頂かなかったのですが、飲まなくても大丈夫でしょうか?
高橋先生のコメントを拝見させて頂くと、8週目までは飲んだ方が良さそうだったので・・・高齢な事もあり、不安になってしまいました。
飲まなくてもいい理由があるのなら教えていただければ幸いです。
お忙しいところ、本当に申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回は新鮮胚移植であり、黄体ホルモンも体内から分泌されています。したがって妊娠6週ぐらいで十分だと思いますよ。ただし、ご不安ならばあと2週間程度処方致しますので、ご希望の場合にはおいで頂けますか。

No.4181 37798

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
流産後2回目の人工授精も残念な結果となりそうです。
次回は体外受精を希望していますが、クロミッドを服用しての人工授精だった場合、1周期はお休みをしなければならないのでしょうか。またそのお休み期間は運動等(筋トレ、ダンス等)の規制はありますか。私の場合の誘発方法はどうなりますか。少しでも妊娠率の高い方法を希望します。
誘発方法等、高橋先生に相談をさせて頂きたいのですが、次はいつ頃予約を取れば良いですか。
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは、体外受精の前周期には排卵誘発剤を使用しないことを標準としています。その間はダンスや運動は問題ありませんよ。次回は生理開始2週間目頃の排卵時期の来院で結構ですよ。体外受精の相談とのことで、受付で私の受診をお申し出下さい。

No.4180 27033

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になります。
おとといの診察時、生理3日目で左に大きい残卵胞、右に小さいものが2つあり、今週期の体外受精は見送りと診察いただきました。

14日にAMHの結果を聞きに伺いますが、そうすると今週期は人工授精はできるのでしょうか?
特に問題はないでしょうか?

また、残卵胞を防ぐ方法等はありますか?

高橋敬一院長からの回答

残存卵胞はしばしばおこりますが、その予防にはピルをしばしば使用します。前回はマーベロンを使用していますが、マーベロンは低用量ピルであり、中容量のプラノバールよりもマイルドになります。次回はプラノバールを使用してみては如何でしょうか。今周期は新しい卵胞が発育してくるならば人工授精は可能ですよ。