卵巣機能・卵巣機能低下の書き込み

卵巣機能・卵巣機能低下

No.1338 1373カウ

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

はじめまして。
現在42歳です。今まで二年近く通っていた他クリニックでプラバノール、クロミッドの処方の繰り返しで数ヶ月前まであった排卵もなくなってしまい抗ミュラー管ホルモンAMH検査を受けました。
今日、クリニックに行ったところ卵巣機能低下でAMHが0.10未満の為、妊娠はできないでしょう。治療は難しい。他のクリニックに行っても同じ。妊娠は諦めるしかないでしょうと言われました。
通っていた先生から諦めるように言われてしまい、とてもショックでした。
先生、このような症状では妊娠することは不可能ですか?
少しでも可能性があるならば、もう高齢なので早く先生のクリニックに行き、治療を受けたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは、AMH<0.1でも妊娠している方は珍しくはありません。しかし、年齢的にはかなり厳しい状況ではあります。保証は出来ませんが、体外受精などに挑戦することをお望みならば可能な範囲でお手伝いすることは可能ですので、受付に予約状況を伺ってみて下さい。

No.1325 30359

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

お世話になっております。

家庭の事情、家族の介助等で半年ほど受診できておりません。
そんな中、昨年の11月を最後に生理が来ていません。
もちろん妊娠の兆候もなく、基礎体温も低温で先月薄茶色のおりものかあっただけで、現在に至ります。また、ダイエットも上手くいかずリバウンドしてしまいました。

近々、時間が取れそうなので受診予約をするつもりですが、もう閉経に近い状態なのでとても不安です。

まずはやはり診て頂かないことには何とも言えないと思いますが、まだ望みはあるのでしょうか?
体外受精を見据えたうえで今後、どのような治療になりますでしょうか?

質問ばかりですみません。。。

高橋敬一院長からの回答

生理が来ていないようなので、排卵していない状況でしょう。閉経なのかどうかは検査をしてみないと判りませんので、まずは来て頂けますでしょうか。難しい状況だとは思いますが、今することは、検査と治療を急ぐ事と減量だと思います。早めに来院して頂けますか。

No.1306 27939

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

いつもお世話になっております

3/3にプラノバールを飲み終えて、生理が始まったらプレマリンを服用し(13日分)、飲み終える頃お伺いする予定になっておりますが、3/4に大腸の内視鏡検査でポリープを切除してまいりました。
安静期間は一週間程なのですが、今回は治療を延期したほうが安全でしょうか。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

大腸ポリープ切除は、今後の治療には影響ないと思います。予定通りにして頂いて結構ですよ。

No.1272 39

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

お世話になります。以前先生の病院で妊娠にいたりました、23年3月にはかったAMH は27、7と、年齢相当でしたが二人目をすぐに考えております、AMH は急激に下がっていくような事はあるのでしょうか?お忙しい所申し訳ございません、宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

AMHは、急速に低下することはしばしば認めています。ただし、これが検査値の誤差なのか、明らかに卵巣機能が低下しているかは、まだ明確ではありません。どちらもおこりうることだと思います。一方、AMHも絶対的なものではないので、もしお子さんをご希望ならば、検査や治療を早めに受けてみてはいかがでしょうか。

No.1271 23058

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

いつもお世話になっております。

前回、AMHの結果を聞き、想像以上に低くショックを受けてしまい診察の際に聞き忘れてしまったので、こちらで質問させてください。

AMHが低いのは過去の子宮外妊娠(卵巣)での手術が原因なのでしょうか?

来月の採卵まであまり時間はありませんが、何かできることはありますか?(サプリメント等)
できる限りのことをして臨みたいと思っています。

お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

AMHの低値は、以前の検査がないので判断は難しいと思います。卵巣妊娠で、卵巣の一部をとったならば卵巣機能の低下した可能性はあります。サプリメントとしては、DHEAを使用することはありますので、前回の結果を見て判断致しましょう。

No.1263 29110

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

先生、ご返答とお薬をありがとうございました。
注射の後、悪阻みたいな状態が3日ほどあったのですが、まだ黄色いオリモノが出ていて、もしかしてまた卵胞が出来始めているのかとプラノバール服用を見合わせていたのですが、1週間だけ服用してリセットもあるかと思い直し、さっき服用を開始しました。それとももう少し長く服用した方が良いでしょうか?
ちなみにプレマリンは服用していませんでした。
事後報告ですみません。

先日、卵子の老化のメカニズムが解明され、DNAの卵母細胞の損傷と回復力の衰退が原因という記事を読みました。
先日のブログの記事もありますので、ホルモンのお薬で乳がんリスクを上げるよりはアンチエイジングの方がよほど健全で、
一番良いのは若いうちに出産が何よりで、先生が一番大変な時代にお仕事されているんだなと思ってしまいました。

高橋敬一院長からの回答

現在はプラノバールを使用して良いと思います。10日間ほど使用して頂けますか。卵子老化のメカニズムは、徐々に解明されているようです。是非臨床に繋がる対策を期待したいと思います。またがんばっていきましょう。

No.1218 30359

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

お世話になっております。
しばらく受診しておりませんが、現状と今後についてのアドバイス・ご回答をお願いいたします。

先生には以前からできるだけ早急に治療のステップアップを奨められておりますが、どうしても経済事情がありなかなか思うように進むことができません。
また、かなり低値のAMHですが「0」になってしまった場合、もう体外受精を施すには手遅れでしょうか?

現在2ヶ月も生理が止まってしまい、早急に受診しなければとわかってはいるのですが、仕事の都合でなかなか通院できずにいます。

このような状況ではもう妊娠することは難しいでしょうか?

お忙しい中恐れ入りますが、アドバイス・ご意見を頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

AMHが感度以下の0.1未満であっても、卵子が全くない、というわけではありません。体外受精で妊娠/出産した方もいらっしゃいます。ただし、妊娠率はAMHが高い方が、それだけ可能性は高くなります。可能な範囲で治療を急ぐ事をお勧め致します。出来る範囲でがんばっていきましょう。減量は継続しておこなっておいて下さいね。

No.1206 27589

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

いつもお世話になっております。おたずねします。プラノバールを1日飲み忘れてしまいました。10日処方なので、27日飲み終わる予定でした。この場合ですが、予定通り27日でよいのか、10日分飲みきった方がよいものなのでしょうか?それから、先週末から風邪をひき体調をくずしてしまいました。風邪が長引いてしまうと、さらに卵巣機能が低下することはありますか?よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

プラノバールを1日飲み忘れても問題ありませんよ。10日間飲みきって頂ければ結構です。今後のみ忘れた場合には、翌日に2錠飲めば大丈夫ですよ。風邪が長引いた場合には、「卵巣機能が低下する」のではなく、その周期の排卵が飛んでしまうことはあり得ます。しかし、実際には程度にもよりますので、経過を見てみないと解りませんので、あまり心配しないで良いと思いますよ。

No.1193 25781

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

いつもお世話になっております。

先月の移植も、着床できず次の体外受精を待ってます。
今月、生理になったら10日ぐらいに受診の予定ですが、
先月の19日から今現在まで、高温期になることなく
ずっと低温期が続いています。
このままで、大丈夫でしょうか?

すぐ受診してもらった方が、よろしいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

前回は自然周期での体外受精でしたが、卵巣機能が低下しているので、今回低温期が持続しているのでしょう。来週になっても低温期のままならば来院していただけますか。高温期になったならば経過を見て結構です。その場合には次回の生理開始3日以内にいらして下さい。

No.1171 27589

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

いつも、お世話になっております。追加ですいません。先日の診察の際、聞き忘れてしまったのでおたずねします。先月の卵胞は、排卵していたのでしょうか?それと、今回は卵胞の育ちが遅いので、心配です。FSHの上昇の可能性や、今回プレマリン内服していないためもありますか?宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

前回の超音波検査では、排卵したと考えております。基礎体温で高温期になっていたならば間違いないと思いますよ。

No.1150 25336

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

いつも、お世話になっております。
卵管造映をして2ヶ月が、経ちます。まだ、妊娠には、至ってません。早めにステップアップした方が良いとは思いますが、副作用の怖さがあり、なかなか踏み出せず、一年は、自然に任せて頑張ってみようと思います。もしステップアップするならば、人工受精ですか?体の負担は、ありますか?

高橋敬一院長からの回答

アンチミューラリアンホルモンの結果からは急ぐ方が良いとは思います。卵巣機能は低下していますので、ステップアップは人工授精や体外受精だと思います。副作用の怖さは、具体的に何が不安かについては次回来院時にご相談下さい。

No.1103 サンタクロース

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

現在、他院にて不妊治療をしている者ですが、ダウン症について教えてください。

AMHが1以下でチョコレート濃縮がある場合、ダウン症が生まれる確率は、出産年齢からみる確率(平均)よりも高いのでしょうか?
また、人工授精や体外受精で使う誘発剤や薬の副作用など、さらに影響されるのものでしょうか?
そして、卵の質・グレードも関係ありますか?
トリプルマーカーやクアトロ検査?などの血液検査、羊水検査、いろいろありますが、今、できる検査などはありますか?

高齢であるため、治療を進めるという事は、そういう心の準備も必要になります。このまま治療をすすめるか悩んでいます。

高橋敬一院長からの回答

AMHは卵子の数を反映しているのであり、チョコレート嚢腫同様、ダウン症とは関係ないと考えられています。人工授精や体外受精、使用薬剤も関係ないでしょう。ダウン症の検査はすべて妊娠してからのものです。ダウン症を予防する方法はありませんが、あえて言えば、出来るだけ早くに妊娠することですよ。

No.1098 24717

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

今日は診察有難うございました。

先生に、厳しい状況と言われ、何も質問出来なかったので
こちらで、質問させてください。

7月から卵胞が見えずに6ヵ月になると、言われたのですが
11月に血液検査で、排卵済みでも、状況は変わりないでしょうか。

それから体調の事ですが、4週間前から下痢で整腸剤を飲んでいますが、それも関係ないでしょうか。

どうぞ宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

11月には確かに排卵後であった可能性があります。ただ、これが排卵であっても最近は排卵がほとんどおこらず、妊娠の可能性が難しい状況はほとんど同様であると考えられます。もちろんもう少し経過を見ることは可能ですので、次回も来院してみて下さい。整腸剤の飲用はあまり関係ないと思いますよ。

No.1082 ゆう

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

AMHが低くても妊娠した例がありますが精子の状態がかなり悪くても妊娠できるのでしょうか。
顕微受精をすれば妊娠できるますか?
あまり交渉がなく1ヶ月以上あいてしまうこともあります。
体外受精をする場合にはやはり問題でしょうか?
悩んでおります。

高橋敬一院長からの回答

AMHは、卵子の数を反映しており、「精子の状態と妊娠」、「顕微授精と妊娠」とは関係ありません。残っている時間が少ないという意味です。体外受精では、禁欲期間が長くなるほど、受精率や妊娠率は低下します。3日以内の禁欲期間が持っても良いのです。つまり、禁欲期間は必要ないのです。

No.1067 21813

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

ご無沙汰しています。

去年6月に無事出産しました。
娘も1歳半になるので、できれば二人目を希望しています。

次回生理がきたら予約をしようと思っていましたが、
先月は生理がきませんでした。
基礎体温が一ヶ月ずっと36.2前後で、肌荒れやおりものの増加もあり、
無排卵ではないかと思っています。

まずはホルモン検査が必要でしょうか?
すぐに予約を取って検査したほうがいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

無事お嬢様が誕生されておめでとうございます。現在1ヶ月も低温期が続いているようなので、排卵がうまくいっていないのでしょう。まずはホルモン検査をして、基礎体温を整える必要があるでしょう。年齢を考えると治療は急いだ方が良いでしょう。都合の良いときに、来院していただけますか。

No.1060 25336

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

いつもお世話になっております。
土曜日、受診をし、排卵されてるとのことでした。以前のこともあり、薬等、使用せず、タイミングで様子を見ていこうと思ってます。ただ、卵子の質が、1以下で、40才くらいの結果でした!前回。1人目できる前は、35才くらいの結果でした!自然妊娠大丈夫ですか先生の意見を教えて頂きたいです!

高橋敬一院長からの回答

アンチミューラリアンホルモンは、卵子の質ではなく、残っている卵子の数を反映します。卵子の質を反映する指標はなく、年齢によって推定するのみです。自然妊娠が大丈夫かどうかは残念ながら誰にもわかりません。残されている時間が少ない状態と考えられます。したがって、早期に妊娠する手段をお勧め致します。

No.1004 30061

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

お世話になっています。
11/4に生理が来て今月は体外受精に挑戦する予定でしたが、今月は忙しくて通えそうにないので来月以降に延期したいのですが…
AMHがとても低いので、あまり先延ばしにすると閉経してしまうのではないかと心配なので…なるべく来月は挑戦できるようにしたいと思っています。
現在は通院お休み期間で、排卵の時期には5日間くらい毎日交渉を持っていて高温期も平均37.2度、期間も13〜14日あるのですが妊娠しません。
卵子の質が悪いということでしょうか?
陽性は3回出てますが稽留流産と化学流産に終わってるのもあり心配です。
息子は順調に授かったのに2人目が出来にくいのは精神疾患を患って普通の人よりストレスを強く感じるせいなのでしょうか?
不妊自体がとてもストレスで毎月生理がくる度に泣いてしまいます…
不妊ストレスの解消法などありましたら教えて頂きたいです。

高橋敬一院長からの回答

体外受精が1ヶ月延びても、大きな差はありませんよ。しっかりと条件を整えてから挑戦しましょう。AMHと卵子の質は関係しません。今まで妊娠/出産の実績があるのですから、諦めずにがんばっていきましょう。ストレスを少なくする方法はなかなか難しいものですが、当クリニックには、心理カウンセラーがいますので、カウンセリングを受けてみては如何でしょうか。お勧め致します。個人的には、ストレッチや軽い運動をお勧め致します。

No.1001 23312

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

お世話になっております。
今回採卵をし、体外受精を行ったものの今朝培養師さんから連絡あり、異常受精のため胚移植はキャンセルとなってしまいました。やっと採れた卵だったためだけにショックでした。
卵巣機能も低下していて、次回いつ卵が採れるかという最悪な状況の中、子供をもちたいという夢をあきらめきれず、『卵子提供』という選択肢はどうなのだろうと考えはじめはした。
ネットで調べていた所、先生のクリニックが卵子提供を行っている施設だと目にしました。
まだ私達夫婦も勉強段階で詳しい事が全く分からないので、詳しい事を知りたいのですが、卵子提供についておしえていただけますか?(システム・金額等)
子供を授かるという夢のためできる限りの方法を探っていきたいと思っています。

お忙しい所申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回、折角とれた卵子でありましたが、異常受精であり、非常に残念です。4PNだったので、おそらく卵子の染色体異常であったと思います。確かにAMH<0.1であり、なかなか良い卵子がとれませんが、年齢を考えると自己卵子での体外受精もまだ可能性はあると思いますよ。誤解があるようですが、当クリニックは卵子提供はおこなっておりませんし、卵子提供の斡旋もしておりません。したがってシステムや金額もお話しできるものはありません。私がおこなっているのは、当クリニックで、自己卵子での妊娠が限界である方が、卵子提供を受けようとされて、子宮内膜やホルモン検査を希望される方に、ご本人のご希望で検査を承っているだけなのです。したがって、卵子提供にかんしては皆さんご自身でインターネットなどで調べて、ご自身でエージェントと連絡を取って受けていらっしゃいます。実際には、当クリニックでは、自己卵子による治療をおこなっているだけなのですよ。

No.989 卵巣機能不全について

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

初めまして。
他HPで不妊治療をしている36歳です。
3年ほど前に、卵巣がん(clear cell ステージ1(c))を患い、ガイドラインに沿った治療ではなく、妊孕性を残してOPEし、カンプト/シスプラチンを6クール完遂しました。

幸い、現在再発もなく、生理もなんとかある状態まで回復し、不妊治療を再開しました。
AMHは0.17で、病気の背景もあるので体外受精を行う計画でいたところ、治療先のクリニックで、卵巣がんを発症した患者には5年間は、がんの再発リスクがあるため、採卵はしない、全国的にも例があまりない。と言われ、ショックを受けています。

自分の命も大切ですが、命がけで残した残りの卵巣と子宮には、私なりの決意があります。

私のように、卵巣がんを患った患者が採卵するのは、どれくらい危険な行為なのでしょうか。
もともと、ガイドラインに沿った治療法ではないので、難しい質問だと思いますが、是非先生のご意見を教えて下さい。
また、そちらに伺えば、卵胞の成長から採卵、移植までしていただけますか。

宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

卵巣癌の再発については、どれくらいのリスクがあるかどうかは残念ながら分かりません。そもそもガイドラインに沿った方法ではないので、明確なデータ自体がないと思いますよ。また、私は癌については詳しくないので、考え方を提示致します。妊娠の可能性を目指して治療をすでに完遂したのですから、その先はご本人の考え方次第だと思います。再発の可能性も0だとは言えないでしょう。しかし急げば、将来再発するにしても、再発する前に妊娠/出産出来るかもしれません。一方、排卵誘発や、妊娠/出産が、再発を早めたりおこしたりする可能性もあり得ます。これらのリスクをご承知の上で治療をご希望ならば、お手伝いすることは可能です。本当は今の施設で治療を受けられるならばそれが最も都合が良いのでしょう。もう一度相談してみるのも一つの方法だと思いますよ。もし当クリニックでの治療をご希望ならば、月1回、千葉大学の生水教授が診療に来て頂いていますので、生水教授の診察も受けて頂き、ご相談させて頂く必要があります。ちなみに、同じ様に、卵巣癌(Ic)を切除し、反対側の卵巣も一部切除、その後の体外受精で妊娠/出産された方は、当クリニックと千葉大の連携ですでにいらっしゃいますので、初めてのケースでもありません。AMHが0.17なので残されている卵子はわずかです。厳しい状況での治療ではありますが、診察をご希望ならば受付にご連絡下さい。

No.962 27589

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

いつもお世話になっております。10/23に生理になりましたので、早めではありますが、11/2受診予定です。今後、誘発剤を使うことは、ありますか?また、使える場合ですが、メリット、デメリットを教えてください。また、造影検査、子宮鏡をそろそろ受けた方がよろしいですか?その場合は、採卵は次週になりますよね?検査をする場合は、生理後何日頃来院すればよろしいでしょうか?ながながとすいません。よろしくおねがいします。

高橋敬一院長からの回答

今の卵巣機能の状態では、排卵誘発剤を積極的に使用しても、おそらく卵巣は反応しないと思います。したがって、使用するにしても、軽い飲み薬の排卵誘発剤でしょう。したがって、特に大きなメリット、デメリットはありません。卵管造影検査はあまり必要ではありませんが、子宮鏡は受けても良いと思います。それ以外には、血管年齢、酸化ストレステストなども再度おこなってみましょう。