ホルモン検査の書き込み

ホルモン検査

No.11467 こな

カテゴリ: ホルモン検査 不妊症と年齢 人工授精

2人目不妊のため他院にてタイミング5回人工授精2回を行い、今月人工授精の3回目を行う予定です。TSH高値甲状腺ホルモン正常下限ギリギリでしたので2月からチラーヂン50を一錠服用中です。(婦人科ではなく甲状腺専門医から処方されています)
現在甲状腺ホルモン値は上限ギリギリまで上がっています。
5月頃より生理周期が27日から23日に短縮し、現在も23日周期です。チラーヂン服用の影響はありますでしょうか。(婦人科ではチラーヂン服用を始めてから、甲状腺ホルモンの値は伝えていません。)

お忙しい中お手数ですがどうぞよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

甲状腺ホルモンは、実際には正常範囲内でのものなので、今回の生理周期の短縮にはあまり関係ないと思いますよ。偶然か、卵巣機能の低下との関連があるかもしれません。アンチミューラリアンホルモンも検査されていますでしょうか。年齢的には体外受精もお勧めする状況かも知れません。、

No.11415 ちい

カテゴリ: ホルモン検査 体外受精・顕微授精

はじめまして。
他院で体外受精での治療をしているのですが今回の移植で凍結胚が全てなくなり妊娠しなかった場合は転院を考えています。
こちらの病院では採血がある場合でも最終受付は18:30なのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

採血後ホルモン結果がでるまで1時間かかります。したがって、至急でのホルモン検査がある場合には、16時半までにおいで頂いております。ご検討の程、よろしくお願い致します。

No.11370 46472

カテゴリ: 慢性子宮内膜炎・フローラ ホルモン検査

次回受診時期について教えて頂きたいです。
ホルモン検査、子宮鏡+慢性子宮内膜炎の検査で伺いたいのですが、それぞれ生理開始6日目、12日目の受診では遅いでしょうか?
生理が早まってしまいそうで受診できる日程が上記になってしまいそうです。

高橋敬一院長からの回答

生理6日目でもホルモン検査は何とか可能ですよ。慢性子宮内膜炎の検査は、排卵前ならば12日目でも可能です。まずはおいで頂けますか。

No.11193 52247

お世話になっております。
子宮内膜ポリープ手術が今月は受けられず次の周期に手術をしたいのですが、その間にできることを知りたいです。高プロラクチン血症、子宮内膜炎と診断され、薬を飲み終わりましたが治っているか再検査をした方が良いのでしょうか?あと、今月も人工授精をしたいと思ってますが次はいつ頃通院すればよろしいでしょうか?
また、次の周期に子宮内膜ポリープの手術ができた場合、とりあえず人工授精をもう一度したいのですがいつから始められますか?

高橋敬一院長からの回答

手術の都合が合わずに1ヶ月延期となりましたね。それまでに再検査はした方が良いでしょう。生理開始8~10日目頃においで頂けますか。人工授精は、手術の翌周期には可能ですよ。

No.11058 50453

カテゴリ: ホルモン検査 凍結胚移植

お世話になります。
今月中旬に胚移植を予定していたのですが、4/4に内分泌科でエコーと血液検査の結果、亜急性甲状腺炎と診断されました。

現在、プレドニゾロン5mgを1日2回飲んでいて、4/26に再度血液検査した結果、改善はしていますが、HTgが依然500以上で高く、FT4が1.80と若干高いです。
FT3が4.3、CRP0.14で正常値の範囲内となっていました。

そこの先生には
不妊治療はまだやめておいたほうが良いと言われたのですが(理由を聞くのを忘れていました)、胚移植はやはり延期したほうが良いのでしょうか?
その場合、いつまで延期となるのでしょうか??
また、自然妊娠の方もお休みしたほうが良いのでしょうか?

ご回答、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

現在甲状腺炎が落ちつていないならば、今後も変動する可能性があります。したがって担当医からは止められているのでしょう。時期は私が判断できるのではなく、内科の担当医の判断になります。自然妊娠も同様で、甲状腺の状態と兼ね合いになります。これも担当医に確認して頂けますか。

No.10985 40ごえ

カテゴリ: ホルモン検査

TSHが安定せずチラージン服用中です。一緒にみてくれる病院を探しています。やはり、不妊治療と内科医院は別で通わなくてはいけないものでしょうか。これまでは一か月に一回の採血でしたが、気にしすぎて医師に無理を言って二週間ごとに採血して服用量を調節しております。診断は潜在性甲状腺炎です。この一年でTSH0.01~8.00と変動してます。最新の検査では基準内になってます。(FT3.FT4は常に基準内です)不妊治療院では0.5~2.5を理想とすると言われています。気にしすぎた方が良いのでしょうか。

1.TSH、FT3、FT4の推奨値
2.内科治療も一緒に診てくれるか
3.不妊治療にてTSHの値を気にするべきか そこまで気にしなくてよいか

ご教授願います。

高橋敬一院長からの回答

甲状腺の機能が不安定ならば、産婦人科よりも、甲状腺の専門医の治療をお勧め致します。TSHは、当クリニックでは3未満を基準にしています。2.5は厳しすぎるとの指摘もあるのです。FT3、FT4は基準値ならば良いと思いますよ。

No.10829 みみ

カテゴリ: ホルモン検査

初めまして。夜分にすみません。他院に漢方薬を貰うのみ通院しています。2年前に、顕微受精、肺移植をしましたが、うまくいかず、治療を卒業した感じです。
その病院を紹介してくれた今の病院には、冷え性があり漢方薬を貰いに通院している病院で、たまたま生理を聞かれ、その二か月が不順だと伝えたら、もうそろそろ更年期が始まってもおかしくないねと、エストリールとメドロプロキプロゲステロンを処方されたけど、最初2ヶ月ほどは服用してたけど、何か調子が優れず飲み忘れが多くなり、飲んでません。
数ヶ月、通院のたび処方されるけど薬が合わない?いらない?と言えず、貰うけど、飲み忘れが多く飲んでませんでした。
そういう状態が続く中、漢方薬だけで、すっと生理は順調だったのが、今月遅れて妊娠の可能性があります。
でも、出された薬を飲んでないと言いにくくて、でも診察して貰わないといけないと思いますし、すごく優しくていい先生だけに嫌な思いをさせたらとか、呆れさせてしまうんじゃないかと、この歳で妊娠はありえないと諦めていただけに病院に行きづらくて思わず髙橋先生にメールしてしまいました。
妊娠の可能性で受診するのは変だけど正直に言わないといけないと思いつつ、言いにくくて、、結婚して18年、まさかこの歳での妊娠に複雑な思いで、誰にも言えず、戸惑っているのが正直なところです。
でも、勇気を振り絞っていかないといけないですよね。
長くなり、くだらないメールで申し訳ありません。

高橋敬一院長からの回答

妊娠の可能性があるならば、悩まれているよりも妊娠検査薬を購入して検査してみては如何でしょうか。悩むより行動です。

No.10578 46235

カテゴリ: 妊娠初期 ホルモン検査

いつもお世話になってます。

この度は先生方のお陰で妊娠し、卒業する事ができました。本当にありがとうございます。

処方されているチラージンについてお聞きしたいのですが、いつ頃まで飲み続けた方が良いのでしょうか?

お忙しい中すみませんが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回卒業となりおめでとうございます。チラージンは出産まで必要ですが、次のクリニックで、甲状腺ホルモンを測定してもらって下さいね。今後も順調に経過して、元気なお子様が誕生される事をお祈りしています。

No.10496 45226

カテゴリ: 不正出血 ホルモン検査

高橋先生前回、お返事ありがとうございました。コロナワクチンも終わり、早速生理がきたら受診をしようと思っていましたが、現在2ヶ月生理がきておらず、2週間前から少量鮮血の不正出血が毎日続いています。妊娠の可能性はなく、ホルモンバランスの崩れだと思い、しっかり生理がきてからホルモン検査の予約しようと思っていますが、この状況の診察をして先にして頂いた方がよろしいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

ワクチンが済んで少し安心ですね。不正出血が続いているならばおいで頂けますか。超音波検査やホルモン検査をしてみましょう。

No.10400 45802

カテゴリ: ホルモン検査 体外受精・顕微授精

6月は採卵ありがとうございました。
前回が少なかったため、今回は思っていた以上の採卵とまた受精ができ安心したのもつかの間で胚ばん胞への成長がみられず残念な結果になってしまいました。
現在は甲状腺の治療のため、まだ移植はしていただいていない状況です。
新鮮胚を1つ凍結していただいていますが、他の受精卵が胚ばん胞まで成長できなくても凍結新鮮胚が着床、成長してくれる可能性はあるのでしょうか。年齢や体調も含め。
今回の採卵を最後にするつもりでいましたので、不安しか残っていません。また採卵を試みたとしても同じ結果になることを考えると再び採卵をすることに前向きになれずにいます。
甲状腺が落ち着いてからの再スタートも いつになるのか先がまったくみえてない状態です。
フェリチンの低値でリオナの内服をしていましたが、のみきりました。
採血、診察はいつ頃 伺えばよいでしょうか?
8/27(金)に総合診療の受診予定で前週の8/16~21の間に採血のみで伺う予定になっています。
甲状腺の方の改善があまりなく、このままだと他院への紹介になるかもしれないと高橋先生のお話でした。
甲状腺のためかフェリチンのためか、内服による副作用かは わかりませんが 腹部膨満感と浮腫み、便秘が酷く また採卵後2回目の生理が 2週間ほど遅れておりまだきていません。1回目の生理では大量の経血と血塊がありましたが、日程的にはそれほどずれてはいませんでした。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回は確かに採卵数も多く、期待も高かったのですが、胚の質が思いのほか不良で、凍結できる胚盤胞が得られず残念です。しかし初期胚移植での妊娠の可能性はあります。体調を整えてから、しっかりと移植していきましょう。貧血の検査は、次回の採血時で大丈夫ですよ。採卵後の生理が遅れているのはよくある事で、排卵誘発剤を使用したので、少し卵巣が疲れているのですね。まずは甲状腺の検査を見てみましょう。

No.10390 50442

カテゴリ: ホルモン検査

お世話になっております。
初診の際は、ありがとうございました。

先日、ホルモン採血検査を行い、結果表をいただきました。
その中で、プロラクチンが高く、女性の先生より薬の服用を
確認されました。その時は、安定剤も胃薬も飲んでいないため、
何も飲んでいないと答えました。

しかしその後、よく考えてみたら3月末~6月中旬まで
一時、夜も眠れないほどの歯痛のために、
抗生物質を飲んでいたことを思い出しました。
4月~6月はフロモックス。最近はサワシリンです。

また、乳腺のう胞があるため、乳房が張る感じはたまにあるのですが、
分泌物が出ているとは認識していなく、排卵近くに採血したことが
理由なのか、抗生物質服用と因果関係があるのか、
自分では判断できかねている状況です。

案の定、これに加え、AMHの数値は少なく、
迅速に真剣に考えなければいけない、ギリギリのところにおります。

これらを総合して、院長先生のご意見をいただきたく、
投稿いたしました。
御多忙のところ大変恐縮ですが、宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

プロラクチンは軽度上昇していますが、症状が出るほどのものではありません。現時点で何らかの症状がなければ様子を見ても問題はありません。採血の機会があれば再検査を受ければ良いでしょう。卵巣機能はかなり低下しています。年齢的にも、妊娠を考えるならばこの1年が重要になると思いますよ。

No.10388 よじべ

カテゴリ: ホルモン検査 凍結胚移植

はじめまして。
43歳、他院にて胚移植挑戦中です。
先月4年前の凍結胚盤胞を移植しましたが、残念ながら妊娠に至りませんでした。着床しなかったようです。 もう一つ凍結胚盤胞があるので、ラストチャンスで移植したいと思うのですが、2周期続けての移植は好ましくないのでしょうか?
年齢を考えると、少しでも早い方がいいような気もしますが、先月も次もホルモン補充周期なので、少し子宮や体を休ませた方がいいのかなとも思い、迷っています。
また、生理1日目から移植日を経て判定日まで指定通りにエストラーナテープを貼り、移植前7日間から判定日まではルトラールも飲みましたが、移植7日前、移植当日、判定日それぞれの血液検査でのp4は、7日前が0.11、当日はLOW、判定日は0.11でした。黄体ホルモンが低すぎですよね?しっかり補充できていないように思うのですが、先生は数値をみても特に何も言われませんでした。診察中ぶっきらぼうな感じであまり先生とコミュニケーションが取れず、上手く聞けませんでした。不安を感じ、こちらでご相談させていただきました。お忙しいと存じますが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

凍結胚移植は、連続しておこなって問題ありませんよ。待つメリットもありません。ルトラールは、黄体ホルモン検査では検出できません。したがって低いのは当然なのです。ルトラールは強い黄体ホルモンですので実際には私も好きです。具体的には分かりませんが、おこなっていること自体はおかしくはないようですよ。

No.10302 えり

カテゴリ: ホルモン検査 排卵誘発剤 不妊症検査

1人目29歳で自然妊娠、2人目妊活5ヶ月目です。高温期が続かず不安に思ったため、5月から他クリニックに通っておりますが、検査の結果と現在の生理状態を不安に思い、質問させてください。

✳︎高温期血液検査✳︎
テストステロン 0.25
ユウリテストステロン 0.5
プロゲステロン 7.6 →低いと診断
E2 192

✳︎生理3日目血液検査✳︎
FSH 12.5 →高いと診断
LH 4.6
E2 26.80 →低い?
PRL 20.7→高い?

この2つの検査から黄体機能不全、卵巣機能低下気味と診断されました。低下気味のため妊活を進めた方がよいと言われ、タイミング法をしています。
AMHはこれから検査します。
TSHは2.3だったため、専門病院で血液検査を1ヶ月置きにし、経過観察しております。

1周期目は18日目で排卵が確認されなかったため、オビドレルを打ちました。
現在クロミッド生理3日目から3日間1日1錠ずつ、デュファストン10日間1日3で2周期目に入ります。しかし、2周期目に入り、生理期間中の体温が36.7度と高いことが不安です。薬によってホルモンバランスが乱れているのでしょうか。また1日目の生理量はかなり多かったのですが、その後3日目4日目はナプキン1枚で済んでしまいました。デュファストンを飲んでいる期間は高温期がかなり安定していましたし、担当の先生もエコーでクロミッドが効いているとおしゃっていたのですが、、、。

私としてはPRLの値がやや高いため、薬を処方されないのかということ、黄体機能不全と卵巣機能低下気味の診断だけでクロミッドとデュファストンだけで正しいのかということを不安に思っています。

この治療方針と判断はどうなのでしょうか。AMHの結果次第で異なると思いますが、2周期目で自分なりに数値を調べて不安に思ってしまったため、こちらのクリニックへの転院も考えております。

高橋敬一院長からの回答

最近では、高温期の黄体ホルモンはあまり信頼性がないとされていますので、測定することも少なくなっています。生理3日目のFSHは高めですが、それ以外は正常ですよ。TSH2.3も正常です。AMHの結果が重要ですね。基礎体温での判断は残念ながらできませんので、あくまで目安程度にお考え下さい。クロミッドを飲むと多少基礎体温が上がることはよくある事です。プロラクチンも全く問題はありません。基本はクロミッドだけで十分です。デュファストンは補助程度に考えて良いですよ。子宮卵管造影検査と精液検査は問題ないのですね。もし当クリニックでの治療をご希望ならば、受付への電話で予約をお取り頂けますか。それではお待ちしております。

No.10223 45802

カテゴリ: ホルモン検査 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
本日 甲状腺の診察で高橋先生に観ていただきました。この1年の体調不良(現在も自律神経失調症で通院加療中)は甲状腺の関係もあるかもしれないとのことで、お話していただきました。総合診療の先生に診ていただけて良かったです。ありがとうございました。
現在 体外受精周期の受診中で排卵誘発剤をしているところですが、まだ体調的には良好とは言えないままでの不妊治療再開です。今回、採卵が出来、受精卵ができても胚移植はもう少し体調が落ち着いてからにしたいのですが可能でしょうか?
その場合、診察にてどのようにお伝えすればよいでしょうか。
また、年齢などのことも考えると 最後の採卵のつもりで治療を再開させていただきました。前回(一年半前)の採卵は4つで、受精卵となったのは1つだったので、今回も そうなってしまうことが不安です。

高橋敬一院長からの回答

総合診療での診察は、お役に立てたようで良かったです。さて、胚移植の時期ですが、これは延期することは問題なく可能ですよ。凍結保存は問題ありません。次回来院時に、胚移植はあとにすることをお申し出下さい。採卵数や受精卵数は、やってみないとわからない事もありますが、頑張っていきましょう。

No.10182 しゅうすけママ

カテゴリ: ホルモン検査 卵巣機能・卵巣機能低下

初めまして。25歳にブライダルチェックをし卵巣機能不全と診断され不妊治療を始めました。
検査の結果fshの数値が高く卵胞が育たない為排卵もしていないとのことで毎月ホルモン補充療法をしてきました。プレマリンとディファストンを毎月飲んでます。4年目にして第一子を自然妊娠で授かることができました。出産から1年後卒乳とともにまた治療を再開しましたが、卵胞が毎月見えず、思うような結果はでていないです。このまま今の治療をしていてまた妊娠できるのか、卵胞を育たせる方法が他にもあるんじゃないかと毎日悩んで調べてます。仕事をしている為タイミングを図るのも難しいのが現状ですが、何とか息子に兄弟を作ってあげたいと思っています。
アドバイスをお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

詳しい状況がわからないので一般論になります。現在の卵巣機能を見る際には、FSHのみではなく、アンチミューラリアンホルモン(AMH)も検査された方が良いでしょう。それにより、排卵誘発剤を使用できるかどうかを判断します。人工受精や体外受精も考える必要もあるかもしれません。また最近では、当クリニックでも準備していますが血小板成分を卵巣に注入する方法もあります。またとても特殊ですが、卵巣を取り出して、刻んで再度もどすことで、卵子が出来やすくなる方法もありえます。

No.10137 45122

お世話になっております。
次回受診についてご質問です。
先月、第二子の胚移植のため、ホルモン検査を行い、そのあと子宮鏡検査を行う予定でしたが、子宮鏡検査が体調不良でできませんでした。
本日生理が来たのですが、
生理6日〜10日に子宮鏡検査を行う予定でよろしいでしょうか?
それとも改めてホルモン検査を再度した方がよろしいでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

ホルモン検査は1年ほどは有効です。次回は子宮鏡の検査で結構ですよ。生理開始6~10日においで頂けますか。

No.10062 44605

カテゴリ: 妊娠初期 ホルモン検査

こんにちは。
1月に卒業し、無事に安定期に入りました。
処方して頂いたチラージンが4月15日までなのですが、飲みきりでよろしいでしょうか。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

チラージンは、現在の担当医との相談が必要ですが、必要に応じて再検査をして、できれば出産まで継続する事をお勧め致します。今後も良い経過である事をお祈り致します。

No.10019 49083

カテゴリ: ホルモン検査 サプリメント

近々の通院がない為こちらで質問させてください。

現在貴院のビタミンDと葉酸を服用しております。 先日職場に提出する為の健康診断をした際に心肥大の疑いがあり、心電図等に問題は無かったのですが、数年前にも経過観察でしたが心肥大を指摘された事があったので今回更に詳しく検査をしました。そしたらTSHの値が異常に低くかったのですが(FT3、FT4は問題無し)、サプリを飲むとTSHが低くなる事はありますか?
(内科の医師にサプリを服用しているか聞かれ伝えたのですが、婦人科の医師にも聞くように言われました)
もしサプリは関係ない場合ですが、このTSHの値が低いと妊活に影響はありますか?

高橋敬一院長からの回答

ビタミンDと葉酸では、TSHが低くなる作用はないですよ。FT3、FT4は正常のようなので、現時点では経過観察で良いと思います。1ヶ月後に再検査をしてみては如何でしょうか。

No.9920 44840

カテゴリ: ホルモン検査

お世話になっております。
お聞きしたいことがあります。
藤田医師診察の下2月22日に人工授精を行い、HCG5000単位を注射してます。
高温期に入ってから気付いたのですが、左胸から母乳が出ます。
お風呂上がりなど体が暖まっている時に、乳腺3つほどつまむとじわっと出てきます。
長男は1歳4か月ですが、離乳して半年以上経過してます。
ホルモン剤の影響なのか、高プロラクチン血症の可能性があるのか、もし必要な検査があるのであれば行った方がいいのか、いつ予約をとればいいのか教えてください。
復職の関係で、4月以降は土曜日しか通院出来ないため3月中に出来ることがあればやっておきたいです。
お忙しい中お答えいただければと思います。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

昨年10月のプロラクチン値は正常でした。少量の乳汁分泌はあまり心配ないと思いますが、念のために次回の来院時に検査致しましょう。今はあまり心配されないで良いでしょう。

No.9900 49196

カテゴリ: 妊娠初期 ホルモン検査

先月からお世話になっております。
現在生理予定日を過ぎ、妊娠検査薬で検査したところ陽性が出ました。来週の予約をしております。今どうしても不安なことがありまして、最初の検査の際にTSHが3.9で高いということでチラージンを服用しておりましたが、妊娠反応が出て、TSHの数値が心配です。以前流産した経験があり、TSHの数値が原因でまた同じことになるのではと不安です。TSHの数値が高く、甲状腺ホルモン自体の数値は基準値内でしたが、これは妊娠に影響するのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

TSHは異常値ではないですし、チラーヂンを飲んでいましたのでそれほど心配はいらないと思います。ただし、チラーヂンは飲み続ける必要があります。時期的に切れているならばすぐに補充しますので、早めにおいで頂けますか。ホルモン検査もおこなっていきましょう。