不妊そうだん掲示板

院長がお答えします。

利用方法とお願い

この掲示板は不妊に悩む方と院長との交流の場で、不妊治療のご相談にお答えしています。(週2回程度)

  • 投稿された相談は、院長が回答した際に掲示されます。
  • 質問のみの唐突な印象の文章やクレームは、院長の元に届きません。
  • 現在通院されてない方への回答は半分程度です。この掲示板への感想や簡単な挨拶などがあると回答の可能性が高まります。
    <例>はじめまして。掲示板はいつも参考にしています。妊活を初めて1年になる33歳です。

通院中の方・・・診察券番号を記入してください。

  • 通院中の方、当院での治療をお考えの方からのご質問は、全てお答え致します。ただし、カルテ記載内容と質問内容が食い違う場合は、回答できないことがあります。
  • 院長による回答は週2回程度です。お急ぎの場合は、直接クリニックにお電話でお問い合わせください。

掲示板に書き込む

メッセージを残したい方は【ID番号/ペンネーム】と【メッセージ、ご質問】を記入して頂き、【確認画面へ】を押してください。

過去の書き込みを見る

ID番号/ペンネーム
年齢

ペンネーム(他院通院中)の方は「年齢」をご記入ください。不妊治療は年齢が重要で、より具体的にお答えできます。
メッセージ・ご質問

最新の書き込み

No.5433 35631

カテゴリ: 凍結胚移植

丁寧なご回答ありがとうございます。

今回の周期では伺えないので、次回の生理が来たら予約をさせていただこうと思います。

次の生理も35日周期できたら、自然周期で大丈夫かな?とは思いますが、正直不安です。


ホルモン補充周期での移植ですが、排卵を誘発?する事になるのでしょうか?

そうした場合、卵巣過剰刺激症候群はなる可能性はありますか?

たびたびの質問で申し訳ありません。

高橋敬一院長からの回答

排卵が不安定な場合には、原則はホルモン補充が良いでしょう。ホルモン補充周期では、通常排卵はおこらないので、卵巣過剰刺激症候群にはなりません。あまり心配はないと思いますよ。

No.5432 マゥ

先月、子宮内ポリープをとりました。そのせいかいつも30か31周期でしたが、36周期となりました。術後、生理周期が乱れることはよくあることですか??
又、担当医に次回は人工受精を希望したのですが、「12~14日目に卵胞チェックを」と言われましたが、ホルモンの薬は服用しなくて良いのでしょうか?
他院で人工受精を7回してますが、ダメで42才という年齢もあり万全な体勢で行いたいのですが。

高橋敬一院長からの回答

ストレスが少しかかると、排卵時期が遅れる方はいらっしゃいます。その場合には、術後に排卵が遅れてもおかしな事ではありません。また、たまたま遅れることもあり得るでしょう。ホルモン剤を使用することもあり得ますので、ご希望の場合には、生理開始5日以内に開始してみては如何でしょうか。

No.5431 41692

カテゴリ: 次回受診時期 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
先月、最後に受診した時に、次の排卵は病院のお休み期間と重なってしまうので自分たちでタイミングを取るように言われました。
タイミングを取って、もし、生理が来てしまったら次は体外受精を考えています。
その場合、どのタイミングで病院に行けばいいのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今回は人工授精でHCG注射を使用しています。したがって次回は、体外受精前の周期として排卵誘発剤を使用しない周期となります。生理が来た場合には、クロミッドを使用せずに、生理開始2週間目頃の排卵時期においで頂けますか。

No.5430 42436

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。 
前回診察をしていただいた時に卵胞が成長しておらず、ルトラールを処方していただきました。1月に体外受精を希望しており、いただいたプリント(次の月経周期には体外受精を行います)を一読しました。その結果、今回処方されたルトラールではなく、ピルでなければ古い卵胞が残ってしまうのでは、と素人ながら心配になりました。今回の処方について、理由等をご教授頂ければ幸いです。ご多忙の所、大変恐縮でございますが、ご回答宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

体外受精の前周期には、ピルや黄体ホルモンを使用することがしばしばおこなわれます。ピルの方が古い卵胞残ることは少ないのですが、ピルにより卵巣の抑制が高く表れる事があります。今回は、この点を考慮して、藤田先生はルトラールを選択されたのだと思います。特別おかしなものではありませんので、そのまま予定どおりにおいで頂けますか。

No.5429 40782

カテゴリ: 凍結胚移植 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
生理2週目あたりの受診という事でしたが、予定があり難しいのですが、来月の生理2週目の受診でもよろしいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

月経周期は順調の要なので、次回の受診は、来月の生理2週間目頃の来院で結構ですよ。内膜の厚さと卵胞径をみて胚移植日を決めていきましょう。

No.5428 35842

カテゴリ: 基礎体温

すいません、先ほどの補足です。
一月通院を休んで、基礎体温をつけて、ホルモン補充の必要性があるか判断していただいた方がいいのかと書きましたが、抜けている部分はありますが十分基礎体温が二層になっていないとわかる基礎体温表はあります。(担当の先生に、基礎体温がガタガタだと一度話をさせていただき、基礎体温表も持参していたのですが、、、)
一月通院を休むより、年齢を考えて一月でも早い移植の方がいいのかもしれないと思い、書き込ませていただきました。
ご判断よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

基礎体温表は、あくまで目安程度なので、排卵日がある程度分かるならば抜けている部分があっても十分ですよ。休むのではなく、1月もおいで下さい。その時にもお手持ちの基礎体温表もまたお見せ下さい。

No.5427 35842

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
今回12月16日に凍結胚盤胞移植で、12月13日(生理17日目)の血液検査でエストラジオールが105、0pgでした。排卵後であったにも関わらずこの数値でした。高橋先生の時には今内膜の厚さは何センチだと教えていただいてましたが、今回は何センチと言われずに、足りているのだろうと勝手に思っていましたが、このホルモンが子宮内膜を厚くするんですよね?移植の段階で私の子宮内膜の厚さは足りていたんでしょうか?卵胞があまり大きくならないうちに排卵したようだと言われた気もしましたが…
次は生理が来れば12〜13日に来るようにと言われましたが、私はその前にホルモンを補充したりする必要性はないのでしょうか?
血液検査とエコーの結果で移植のやり方を判断されていたようでしたが、最近基礎体温がきちんと2層に別れておらずガタガタと上下していたように自分では感じていました(毎日はかれてはいませんでしたが…)
一月通院は休んで、きちんと基礎体温をつけて、それからホルモン補充が必要か診ていただいた方がいいでしょうか?
それとも血液検査とエコーだけで、基礎体温はあまり関係なく全ての判断はできてしまうものなのでしょうか。
凍結胚があと2個、それがなくなれば治療は終了する予定です。
悔いを残さぬように、できるだけベストな体の状態で胚を戻したく、いろいろな事が気になってしまい質問させていただきました。
それと私は今BMI23、5体脂肪率が32.5です。多すぎる体脂肪はホルモンバランスを崩すもとになると聞きました。
痩せる必要性があるならば、移植までにできるだけ体を絞ろうと思います。どうでしょうか?
お忙しいところ、たくさん質問してしまい申し訳ありませんが、よろしくお願い致します 。

高橋敬一院長からの回答

カルテでは、内膜は8.4mmあり、十分な厚さでしたよ。自然排卵周期であれば、生理12~13日までは特別なホルモン剤は使用していません。基礎体温表は、最近はあくまで目安に使用しています。ある方が良いのですが、基礎体温表がなくてもそれほど不便ではなく、月経周期、超音波検査、ホルモン検査で、胚移植日を決めています。体重は、肥満に入る状態ではありませんので、必要以上の減量はお勧めしません。出産後、子宮鏡検査もしていますし、まだ1回目の胚移植でしたので、現時点では特別な対策が必要とは言えませんが、次回には少し変更してみましょう。また、体をどんどん動かして血液循環を良くしておいて下さい。

No.5426 38812

カテゴリ: 凍結胚移植

いつも大変お世話になっております。

凍結胚延長手続きについて、期限内に手続きが間に合わなくなってしまったのですが、年明けすぐに手続きをさせて頂きたいと考えておりますが、可能でしょうか??

尚、先日無事に元気な男の子を出産することが出来ました。院長先生はじめスタッフの皆様には大変お世話になりました。
今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

凍結期間が多少遅れても、すぐに廃棄されるものではありませんので大丈夫ですよ。ただその場合には、念のために電話を入れておいて下さい。年明けすぐの手続きは大丈夫ですよ。元気なお子様が誕生されておめでとうございます。今後も健やかに成長されることをお祈りしています。

No.5425 40486

カテゴリ: 子宮筋腫・卵巣腫瘍 その他

28日に血液検査の結果を聞き、フェリチンの値が32.5ng/mLでした。鉄剤を大分続けて飲んでいたと思っていたのですが、なかなか目標の50ng/mLに到達しません。鉄剤はどのくらいの期間服用するものでしょうか?私自身、子宮筋腫があるのですが、そのせいで鉄が貯蔵されにくいのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

貯蔵鉄のフェリチンの理想値は100以上ですが、生理がある方は50を越えていればOKと考えています。生理毎に鉄が失われるので、普段からもある程度の鉄は必要ですが、治療薬としても2~3ヶ月は必要と考えています。子宮筋腫で生理量が多ければ、それにつれて、1日量や期間は多くなります。

No.5424 36590

カテゴリ: 次回受診時期

いつも大変お世話になっております。
連休明けに妊娠判定で受診の予定ですが、連休中に生理がきた場合は前回と同じ10日目頃の受診でよろしいでしょうか。ご回答よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回は年末年始が入るので、年明けの来院となります。もしそれまでに生理が来た場合には、生理10日目の来院で結構ですよ。

No.5423 42188

カテゴリ: 排卵誘発剤 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。前回丁寧に質問に答えて頂きありがとうございました。
先日子宮内膜ポリープを除去し、12月11日に人工受精を行って期待していたのですが26日に生理が来てしまい、次の周期で人工受精をもう一回行う予定でしたがタイミング法にしてその次の周期で体外受精にステップアップしようと思っています。
体外受精をする場合その前の周期では排卵誘発材を使わないということなので処方された排卵誘発材は飲んでいません。
この場合生理何日目で伺えばいいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

次周期は、自然周期になりますので、生理2週間目頃においで頂けますか?排卵のタイミングと、次の体外受精の排卵誘発方法をご相談致しましょう。

No.5422 42665/あい

カテゴリ: 不妊症検査 卵管造影検査

初診ありがとうございました。生理が31日に来る予定で、10日目の9日に卵管造影と子宮鏡の検査をする話でした。しかし、生理が30日にきてしまい、9日は11日目になってしまいます。これだと検査はできないでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

生理11日目であっても、排卵前ならば子宮鏡と卵管造影検査は可能です。9日においで頂ければ診察の上で判断致しましょう。当日は少し混み合いますのでその点はご了承下さい。

No.5421 39648

カテゴリ: 凍結胚移植 習慣流産・不育症

いつも大変お世話になっております。
次回は子宮内膜刺激法を行っていただくこととなりました。
この日に、不育症の検査もお願いすることは可能でしょうか?主人が仕事で忙しく私のみでも宜しいのでしょうか?
お忙しい中誠に申し訳ございませんが、確認をさせて頂ければと存じます。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

不育症の検査は、ご夫婦別でも可能です。ただし、凍結胚移植の周期には自費診療となります。同じ周期であるとすべてが自費での検査になりますので、染色体検査を抜いても10万円近く費用がかかるので、その点のご了解が必要です。

No.5420 35631

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。

昨日、藤田先生に子宮鏡検査をして頂き、特に異常はないと診断して頂きました。

「次の生理周期で移植を」というお話になり、私が「生理が大体35日後くらいにくる」と話した所、「では次の生理がきたら、16~17日後くらいに予約を」と言われたのですが、生理が35日後にくるのは不確かでして、35日後の時もあれば、41日後の時もあり、28日後にくる時もあります。

ここ数ヵ月は35日くらいで落ち着いたのですが、藤田先生の言うとおり次の生理の16~17日後の予約でよろしいでしょうか?

できれば次の周期で移植をしたいので、確認の為質問させていただきました。

高橋敬一院長からの回答

生理が不順の時には、ホルモン補充周期での移植が良いとは思います。今回は年末年始が入りますので、まずは今回は16~17日目においで頂けますか。もしご不安で、生理開催5日以内においで頂ける場合には、その場合にはご希望によりホルモン補充もおこなえます。

No.5419 はる

カテゴリ: 妊娠初期

現在34歳です。
ホルモン補充で移植し、BT12に血中HCG234で陽性判定でした。
BT19に13ミリの胎嚢と卵黄嚢が確認できたのですが、BT21に鮮血で生理1日目ぐらいの出血があり、近所の病院にいきました。
胎嚢の確認はできたものの、先生と話すまもなく診察は終わりました。年末ということでどこの病院もみてもらえず、ほかの大学病院では電話での対応のみでしたが流産に向かってると言われました。BT22の現在は茶オリが出ています。腹痛はないのですが
大きさが12ミリと小さくなっていたことや、このような鮮血の出血の場合流産の可能性か高くなってしまうのかとても心配です。

高橋敬一院長からの回答

HCGの値と、胎嚢13mmまでは通常の発育とは思いますが、出血とその後胎嚢が12mmであるのはあまり良い兆候ではありません。しかし、1回の検査では判断は難しいものです。まだ流産は決定したわけではなく、今はできることをおこなって、経過を見ることになります。ご不安とは思いますが、安静気味にして、年明けの診察をお待ち下さい。

No.5418 No.5418 smile

カテゴリ: 治療方針 体外受精・顕微授精

今別のクリニックで体外受精を数回行っているのですが、以前から気になっていた貴院への転院を決意し、2月に初診予約を入れさせて頂きました。
今通院しているクリニック初診の際、残遺卵胞があると指摘され、以後残遺卵胞を防ぐ為に、ピルを服用しています。
今回12/12~14日間プラノバールを服用して、生理3日目で来院なのですが、貴院への転院を決めたので、今のクリニックでの治療はもうしないと決めているのですが、生理3日目で通院を中止し、プラノバールも中止した方がいいのか、調整周期を希望して、プラノバールだけ続けた方がいいのか、貴院での治療開始に当たって、ベストな方法を教えていただきたく、ご連絡いしました。
ちなみに、ピル終了後5日目に決まって生理が来るので、生理3日目は12/31になると思います。
もし、ピル服用だけは続けた方がいいという事であれば、転院の話は次週期のピルをもらった後に伝えたいと思います。
ピルを開始してから残遺卵胞はできずに来ています。ピルを開始したのは2017年2月からです。
御多忙中のところ、申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

2月においでとのことで、お待ちしております。今回のピルは使用して結構ですよ。次周期は通常の周期で良いと思います。排卵時期には性交渉をどんどんお持ち下さい。遺残卵胞は必ずしも毎回できる物ではないので、診察までは通常で良いと思いますよ。

No.5417 たまこ

カテゴリ: 妊娠初期

37歳の初産、体外授精での妊娠です。
これから産院探しを始めるのですが、周産期医療センターのようにある程度設備や体制が整った病院の方が良いものでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

詳しい状況が分からないので、明確にはおこたえするのは困難です。しかし、年齢を考えるならば、大規模の施設である必要はないと思います。それ以外のハイリスクがあるようならば、大きな施設が良いでしょう。

No.5416 HAL

カテゴリ: 治療方針 体外受精・顕微授精

只今年齢42歳です。他院で先日冷凍胚移植をし2週間後の妊娠判定時E2:119 PRG:16.2 HCG5.1でした妊娠の継続は難しいので、生理が来たら来院して下さいとあっさり言われてしまい、飲み薬や膣剤も中止されてしました。今回妊娠継続は本当に無いのでしょうか?又1月が誕生日なので43歳となり助成金が受けられなくなるので、①体外受精✕→②顕微授精着床ならず✕→③今回顕微授精、冷凍胚移植と3回のチャレンジで泣く泣く終了しようとしているのですが、ここで辞めるのが勿体無いのならばもう一度だけ頑張ってみようかとも迷っています。先生はどう判断されますか?通院中の先生は常に対応が冷たく、どうしたら良いか相談しても自分で決めて下さいとしか言って頂けず、コチラをみつけ質問しに来ました。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

胚移植後2週間後での、妊娠判定は、通常は50以上でないと妊娠継続は難しいことが多いのです。従って担当医は今回のような判断になったのでしょう。HCGhaわずかながら陽性との判断なのでしょうか?もしそうであり、卵胞がたくさん取れているならば、再度挑戦しても良いと思いますが、卵巣機能など詳しくは分からないので、一般的な説明になってしまいます。後で後悔するようなことがないように、ご主人とよくご相談下さい。

No.5415 41319

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡

お世話になっております。
子宮のポリープ切除のため、紹介状を書いてもらいましたが、手術の日程が3月あたりになるとのことで、やはりそちらで手術していただきたいと思うのですが、その場合日程はいつ頃になりますでしょうか?
また、その他に子宮頸がん検査で再検査になってしまい、結果としては子宮の入り口を円錐切除した方がいいとのことになり、1月17日に手術前検診、2月か3月に手術となるようです。
この手術をすると切迫早産が増えると説明を受けたのですが、妊娠•出産は可能でしょうか。
もし難しいようなら、ポリープの切除手術もする必要ないのかなと思い、質問させていただきました。
ご返答よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

子宮頸がんの関連で、円錐切除を予定されているならば、まずはそちらを優先すべきでしょう。子宮内膜ポリープの手術には、子宮頚管部をつかんだり、拡張したり、器具を出し入れをするので、子宮頚管部を刺激してしまいます。したがって円錐切除前にはポリープの手術はおこなわない方がよいと思います。円錐切除後に、妊娠、出産する方は珍しくはありません。円錐切除後に、通常どおりの不妊治療を受ければ良いのではないでしょうか。

No.5414 費用について

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
No.5398の掲示板でのスプリットの費用について、顕微受精の費用のみ頂いてるとありましたが、体外受精のほうで受精胚ができなかった場合のことでしょうか?
スプリットは顕微受精費用は別途と思っていましたので…。

高橋敬一院長からの回答

スプリット法では、費用は顕微授精の費用のみでおこなっています。従って、体外受精での受精があるかどうかは費用には影響しません。