体外受精・顕微授精の書き込み

体外受精・顕微授精

No.3946 34752

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

高橋先生、いつもお世話になっております。
今回も残念な結果でしたが、また頑張りたいと思っていますのでよろしくお願い致します。
しかし、複数回顕微授精をしておりますが、結果が出ないことに少し焦りもあります。
夫婦共に原因があることは承知しておりますが、着床しないこと、なかなか胚盤胞にならないこと、具体的に何か原因がありましたら教えて下さい。また、葉酸、DHEA、アシストワン以外にとった方がよいサプリはありますか?

以前、ポリープ切除しましたが、再発しているなんてことも考えられますでしょうか?次回ロング法で誘発予定で生理6~10日受診ですが、その際に子宮鏡をしていただくことは可能でしょうか。

お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

なかなか良い結果が出ずに残念です。アシストワンとDHEAは継続して下さい。葉酸はアシストワンに含まれますので不要です。子宮鏡は再検査をしてよいでしょう。ご希望ならば生理6~10日でおこなうことは可能です。他にはメラトニンやレスベラトロールも考えてみましょう。一度おいで頂けますか。

No.3941 36921

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております

昨年より不妊治療を受けておりますが、次の周期のタイミングでは夫の海外出張と時期が重なってしまいそうです。
予め精子のみ冷凍保存させておき、体外受精を受けることは可能でしょうか?
web予約画面では該当する項目が見当たらないようでしたので、質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

精子の凍結保存は可能です。しかし、凍結保存については、webでの受付は行っておりません。まずは来院頂き、注意事項、費用、流れを説明した上で、保存の依頼状などをお渡し致します。

No.3940 まあ

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。

精巣精子でのICSIの事でお伺いします。

精巣精子で不動精子の場合、妊娠率は極端にさがってしまいますか?
HOST法などで精子の選別はしていますか?
不動精子の場合の活性化処理についてお聞きしたいです。

精巣精子での受精率は射出精子よりも少しさがり、50パーセント〜60パーセントくらいで
妊娠率は20パーセント〜30パーセントくらいという認識で大丈夫でしょうか?

貴院に転院したいのですが、teseでとれた精子の凍結精子の輸送方法はどうしたらよいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

精巣精子でも、しばらくおいておくと徐々に運動し始める精子がありますので、それを用いれば通常の顕微授精とほぼ同等の成績(またはやや低い)になります。全く運動していない場合には、まずはペントキシフィリンを使用して、精子が動くことを刺激します。それでも運動精子が見つからない場合には、HOST法をおこない、生存精子を使用しての顕微授精になりますが、受精率と妊娠率は、ほぼ半分になります。一般的な精巣精子の受精率、妊娠率は記載されている数字と考えて良いと思いますよ。精子の輸送・受け取りは可能ですが、今通院中の先生の紹介状をお持ち頂けますか。当クリニックを受診して頂いた上で、受け渡しの打ち合わせを致します。

No.3938 まあ

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

先日、他院で主人が閉塞性無精子症により、mdteseをうけました。
結果運動精子もいたが、不動精子のほうが多かったとのこと。

転院を考えているのですが、貴院ではTESE ICSIの治療を行なっていますか?
行っているとしたら、TESEICSIの妊娠率、流産率はどのくらいですか?
凍結精子の持ち込みはできますか?



妻の年齢は27です。

お忙しいと思いますがよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでも、MDーTESEはおこなっております。しかし、精子がいたならばそれを使う方がよいでしょう。TESEでは、不動精子が多いことは普通です。精巣内の精子は、まだ運動性を獲得していない精子が多いのです。TESEの精子はやや未熟なので、受精率は通常のICSIよりも少し低下します。しかし、受精さえすれば、妊娠率はほとんど同じと考えてい良いです。凍結精子の輸送もお受けできますが、今の施設はMD-TESEをおこなえるほどの施設ですので、まずはそこで顕微授精をおこなっても良いとは思いますよ。

No.3937 37162

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

高橋先生、いつもお世話になっております。

前回人工授精をする前に、次周期は主人が出張で不在のため、治療はお休みし、次々回の周期で体外受精する旨担当の先生にお伝えしています。
しかしながら、前回の人工受精後、次回は生理12~13日目に来院するよう担当の先生に言われました。

5/20に生理になり、現在、6/4(生理16日目)で次回の来院予約をしていますが、遅いでしょうか?
今周期は治療をお休みの旨伝えたので、次回は何のための診察か分からないので、教えていただけますでしょうか。(まだ体外受精の治療方法等、詳しい説明、相談はしていません)。

また、通院して7カ月経ちますが、そのうち高橋先生の診察は今まで1回のみです。
次回は初めての体外受精で不安もあるため、できれば院長先生に診察していただきたいと思っておりますが可能でしょうか。

お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

体外受精での排卵誘発には様々ありますので、前周期に打ち合わせておく必要があります。そのためには、前周期の排卵日頃においで頂く方がよいでしょう。ちなみに前周期に、人工授精をおこなうこと自体は問題ありません。次回の来院時には、体外受精の相談をしたいと言うことで、私の診察を希望する旨を受け付けてお申し出頂ければ結構ですよ。

No.3935 36771

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。

本日、前回の流産から2回目の生理がきました。
流産後、人間ドックや歯科健診を受けたり旅行をしたりと次回の採卵に向け体調と気持ちを整えゆったり過ごしております。

採卵は今周期でと考えておりましたが、歯科治療があと2〜3週間かかるので、今周期までお休みして次周期また採卵からスタートでお願いできますでしょうか?
その際は、生理3日目までに受診すればよろしいですか?

また、現在アシストワンとDHEAを摂っていますが、他にも追加したほうがいいものはありますか?

年齢的にも厳しいのは夫婦共に十分理解しておりますので、宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

前回の45歳以上での妊娠・心拍確認は、当クリニックでも非常に期待を持って良い経過を祈っていたのですが、非常に残念でした。確かに簡単ではありませんが、実績があるのですから再度挑戦してみましょう。今回は歯科治療を優先して良いでしょう。しっかりと治療を受けて下さい。アシストワンとDHEAで良いと思いますよ。次回は、生理の3日以内の来院で結構ですよ。

No.3928 35702

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
次回の予定ですが、AIHを一度行いたいと思うのですが、どうなのでしょうか。体外を視野に入れての治療になると思われますが、チョコレート嚢腫と内膜症が心配です。排卵誘発剤もどのようなものになるのか不安があります。また、体外受精は毎月、何名くらいの患者さんが挑戦されておられるのでしょうか。先生のところへ来る患者さんは体外を中心に希望されると思いますので。

高橋敬一院長からの回答

体外受精は、月100名程度の方です。具体的な誘発方法は次回来院時にご相談致しましょう。

No.3921 34019

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。今週期ロング法にて採卵して頂く予定になっております。15日(日)に生理が来ました。6~10日目(5月20日(金)~5月24日(火))に受診予定です。しかし、仕事の都合上、6月2日、3日は採卵の予定が組めません。出来ましたら、6月6日(月)以降に採卵したいと思うのですが、そうしますと5月24日(火)が生理10日目になるので、その日の受診でよろしいでしょうか?ちなみに前回の注射期間は12日間、前々回は11日間でした。それとも、生理6日目に受診し、5月31日もしくは、6月1日に採卵予定のほうがよいのでしょうか?宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

ロング法では、注射の開始は変更可能です。6月6日以降の採卵の予定の方がよいでしょう。5月24日~28日頃の来院で結構ですよ。

No.3885 30556

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっています。
先月採卵をしたのですが、あまりいい卵が出来ず残念におもっています。

培養士さんから、2回目の生理がきたら10-14日までに来てくれと言われました。
その時は自然周期での移植をするのでしょうか?
今までホルモン補充で移植してきたので、少し不安もあります。

生理周期はそんなに安定していないと思います。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回は、未熟卵・変性卵が多く、良い状況ではなく残念です。生理周期があまり安定していないようなので、ホルモン補充でもどしましょう。生理開始5日以内においで頂けますか。

No.3867 35967

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
昨年、診察していただき、諸事情で通院できていなかったのですが、3月から診察していただいております。
約一年ぶりに検査したところAMH0.1という結果でした。
授かれる可能性は低いとは思うのですが、高橋先生のブログでAMH0.1の方の妊娠された文章を夫と話し合い、今できる最善を尽くしていくことにしました。
前回、熊耳先生にみていただき、クロミットを処方されました。
次週期に体外希望ですが、通院は生理3日以内でよろしいでしょうか?なにか服用しておいた薬があれば通院したいと思っております。
また私の場合、どのような誘発方法になりますか?

ご多忙中のところお手数おかけしますが、ご返答よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

卵巣の機能を考えると、卵胞が一つでもできれば体外受精に挑戦しても良いと思います。次回の生理が順調に来るかどうかもwかありませんので、今回クロミッドを飲んでいるので、来院して頂けますか。卵胞が初息しているかどうかみてみましょう。AMH<0.1ですので、積極的な排卵誘発はあまりできません。クロミッドか自然周期になる可能性が高いと思います。

No.3866 38327/erieri

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

こんにちは。
本日 診察に伺ったのですが、帰宅してから気付いたので教えて頂けたら幸いです。

今月末に初めての体外受精の予定で進めておりましたが、予定より生理が予定より少し遅く来た為に 連休前に体外受精は出来ないという診断でした。

今月末の予定だった為に、4月26日よりバイアスピリンを30日分処方されており まだ全部飲みきっておりません。
結果的に今月末の体外受精は出来なくなったのですが、あと11日分残っているのはこのまま飲み続けるのでしょうか?
それとも飲む必要は無いのでしょうか?

お忙しいとは思いますがよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

バイアスピリンはいったん中止して良いですよ。今回の排卵後に再度開始致しましょう。今回は排卵時期に再度おいで頂けますか。

No.3851 33196

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております
先月AIHをしていただきましたが、本日生理がきました。

以前もこちらに書かせていただいたのですが、一度体外をした際、
胚盤胞まで育たなかったのですが、また体外をしても同じ結果となる可能性が高いでしょうか?
今月は一度おやすみしようと考えていますので、卵管造影のみ受信しようと思っています。

体外受精について一度お話しを伺いたいのですが、予約はどのようにすればよろしいでしょうか

高橋敬一院長からの回答

人間はいつも同じ状態、ではありません。また、体外受精の技術も同じではありません。以前に胚盤胞ができなくても、再挑戦でできる可能性はありますよ。次回来院時に直接ご相談頂けますか。

No.3844 33871

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

先日の診察はありがとうございました。今回はクロミッドによる誘発でしたが、もし、また体外受精を行う場合、1周期あければ可能ですか?2周期あけるほうが良いのでしょうか?年齢的に急ぐほうがいいのか、少し休むほうがいいのか、どうですか?

高橋敬一院長からの回答

クロミフェンでの排卵誘発ならば、1周期あければ十分ですよ。確かに急ぐ必要がありますので、体外受精をご希望ならば生理開始3日以内においで頂けますか。

No.3842 choco

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

今月頭に採卵した者です。
卵巣の状態から今回は胚凍結となり、「生理2週間後に来てください」と言われました。
これは胚移植できる状態か、確認するだけなのでしょうか?
ホルモン補充ではなく自然周期の移植ということなのでしょうか?
胚移植の方法についてお話がなかったので、心配になってきました。

高橋敬一院長からの回答

凍結胚の移植は、2回目の生理の周期におこなっています。今回は、子宮内膜と卵巣を休ませる周期ですが、排卵の確認や人工授精などはおこなうことは可能です。ホルモン補充か、自然周期かは、いつもの周期が整順か不順かによります。次回来院時にご相談致しましょう。

No.3838 37365

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

高橋先生、お世話になっております。今回が3回目の人工授精でしたが、残念ながら生理の兆候があります。次は初めての体外受精にチャレンジしたいのですが、藤田先生から、採卵に入る前に1周期は薬剤使用なしで身体を休ませる必要があるとご指導いただきました。

そうすると、4月がお休み周期、5月が採卵の周期になるのですが、体外受精の初回の診察はいつ頃になりますでしょうか?刺激法などもまだ決まっておりません。初回の診察で決めるのでしょうか?タイミング的にGWの長期休診期間にかかってしまうのではないかと心配です。

また、DHEAがなくなってしまったのですが、こちらはお休み周期も飲んでも良いものでしょうか?

ご回答のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

4月は排卵誘発剤を使用することは避けますが、人工授精はおこなっても良いのです。ですから次回は生理開始2週間目頃の排卵時期においで頂けますか。5月の体外受精に時期には、生理開始3日以内においで下さい。DHEAも継続していただけますか。

No.3834 37389

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。

ロング法で4月に体外受精を予定していますが、
先日24日に主人に38度の熱がありました。
男性が高熱を出すと精子に影響があると聞いたことがあるのですが、予定通り4月中旬頃の採卵で問題ないでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

ご主人の発熱による精子への影響は様々であり、判断は難しいものがあります。採卵はそのまま予定通りで良いと思いますよ。

No.3832 37571

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

高橋先生、先日は診察ありがとうございました。
一週間後の再判定を待っていたのですが、残念ながら本日生理が始まったようです。生理痛のような腹痛もあるので間違いないと思います。
次回は生理二週間後頃に、ということだったのでまた予約を入れさせていただきます。
今まで一度も着床したことがなかったので、今回このような形にはなってしまいましたが、着床出来たことは大きな一歩だと思い、体質改善など前向きに進んで行きたいと思います。今後ともよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回妊娠反応が出たものの継続せずに残念です。しかし、反応があったので今後もがんばっていきましょう。

No.3825 36625

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。

ショート法で体外受精を試みていますが、以下の通り質問があります。

1. ショート法で採卵と採卵の間隔は何周期空ける事になっていますか
2. ショート法で採卵→妊娠せずの場合、次回凍結胚を移植できるのは何周期目でしょうか
3. ショート法の採卵の間に凍結胚を移植する場合、次回の採卵の周期が後ろ倒しになる事はありますか

私は3/5に移植をし妊娠に至らず、3/21に生理が開始となりました。
診察の際、次周期ではタイミング法か人工授精になると伺い、となると次回の移植できるのはGWあたりになってしまうと心配しております。
主人が月に一度のペースで海外出張に行くようになり、
次回の採卵の時期が早めに把握できれば、出張の時期をある程度調整する事が可能ですので、
早めに見通しを立てたいと思っています。
お忙しい中申し訳ありませんが、ご回答をお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

ショート法では排卵誘発をしっかりするので、採卵の間隔は3ヶ月を空ける方がよいでしょう。当クリニックでは、凍結胚は採卵後2回目以降の生理の周期をお勧めしています。GWとの関係で、採卵周期が後ろ倒しになるのは、ピルなどで調節もできるのであまり心配はないですよ。次回来院時にご相談頂けますか。

No.3824 26227

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております
現在、初体外受精の周期で通っております

採卵についてですが
注射や血、気持悪いことが物凄く苦手で
幼少の頃より、すぐ倒れる体質のようで苦労してきました
迷走神経反射が強くでるタイプらしのですが
注射では、横になって行えば大丈夫です
しかし二年ほど前、痔の手術前の点滴で
横になっているにもかかわらず、点滴二度目の失敗で気を失いました
吐き気手足のしびれもあり大変な思いをした記憶があり
採卵の時が心配です
痛み止めではなく、麻酔で意識のない中でお願い致します
点滴をする看護師さんにも、何卒宜しくお伝え頂けますようお願い致します

また、今回採卵のみにして、翌月はお休みし
翌々月に移植を考えておりますが
こちらは、いかがでしょうか?
(クロミッド+注射での刺激です)

宜しくお願い致します

高橋敬一院長からの回答

採卵はますでおこなうことは可能ですよ。特に問題はありません。胚移植は2ヶ月後で良いでしょう。ご希望の添えると思いますので心配されないで良いと思います。

No.3822 りん

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

高橋先生いつもお世話になっております。

体外受精も4回やって4回とも着床できないのですが、年齢も43歳、最近体質改善にと水素水やアラ、先生のアシストワン、DHEA、メラニン、ブロッコリーのサプリ等飲んでがんばってみています。


先生卵は凍結した方が妊娠しやすいですか?
顕微で新胚芽移植ご4回でだめたら凍結卵を試した方がいいですか?

あとミトコンドリアを元気にするのにプチ断食が良いと最近テレビでやっていたのを見て、試して見ようかとおもうのですが、どんなタイミングでやればいいですか?

高橋敬一院長からの回答

なかなか良い結果が出ずに残念です。今までおこなってこない方法という意味では、凍結胚移植も選択肢です。しかし、高齢の方の胚は凍結しないで新鮮はいい移植法が良いとの考え方もあり、意見が分かれるところです。次回来院時に直接ご相談致しましょう。プチ断食は、サーチュインという長寿遺伝子のスイッチを入れるという意味で、私は良いと思いますし、時々私もしています。ただし、これが不妊症にどれだけ効果があるかはまだ明確なデータは見た事はありません。私も興味があるので、試してみても良いと思いますよ。ご協力致します。