体外受精・顕微授精の書き込み

体外受精・顕微授精

No.4662 38966

カテゴリ: 体外受精・顕微授精 その他

いつもお世話になっております。
先週日曜はお休み中にも関わらず、突然腹痛のご連絡をしてしまい、申し訳ありませんでした。
3月12日の朝から腹痛による食欲不振のため、内科を受診し痛止め等を服用しましたが、夕刻以降、痛みが増幅したため、救急病院(産婦人科)で診察を受け、状態がかなり悪かったため、そのまま緊急入院となりました。
MRI検査の結果、右卵巣に出血の疑いがあると診断され、ヘモグロビンの値も10.8から7.8に低下したため、15日に開腹手術を行い、右卵巣の止血及び腹腔内から600㍉の血液を洗浄しました。卵巣は傷つくことなく、手術は成功し、本日退院いたしましたが、3月中は自宅療養するよう指導を受けました。次回は4月7日に検診を受ける予定です。
御クリニックでの治療再開(胚盤胞移植)についてお伺いしたいのですが、ヘモグロビンの値(3/20時点で8.1)が正常に戻ってからのほうが宜しいのでしょうか。いつ頃から治療を再開できるか、目安等があればご教示いただけますでしょうか。
それとも近日中に一度会社にお伺いしたほうが宜しいですか。
宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回、大量の卵巣出血で大変でした。治療再開は、やはり貧血が改善してからの方がよいでしょう。おそらくゴールデンウィーク明けの方がよいと思いますよ。いずれにしても、一度おいで頂けますか。経過の確認と現状の確認しをしたいと思います。

No.4661 32567

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

昨日は移植ありがとうございました。
移植後の診察で、薬がなくなってからなので次回は4/3、4辺りに来てください(記憶間違いでしたら申し訳ありません)とのことだったのでweb予約をしたのですが、帰宅後ジュリナ、ルトラールを確認しましたら、3/31(採卵から14日)で切れてしまうのですが、3日程度は薬が無くても大丈夫なのでしょうか。
または、3/31、4/1辺りに予約変更したほうがよろしいでしょうか?
気になりましたので質問させていただきました。
お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回は新鮮胚移植であり、ジュリナとルトラールは切れても大丈夫です。皆さん、飲み終わってからおいで頂いています。心配されないでけっこうですよ。

No.4659 38844 S

カテゴリ: 凍結胚移植 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。

体外受精で胚凍結をし、次は胚移植の所で、体調不良が重なり、持病が悪化し、持病の病院で体外受精も一度ストップするように言われてしまいました。持病を調整するのに数か月かかり、胚凍結の保存期間は過ぎてしまいます。それと、千葉市の助成金を今年度分として利用できればと思ったのですが、妊娠判定までが一通りの流れということで、胚移植は7月頃にならないと再開できないと思っていますが、今の段階での申請は不可能でしょうか?来年度の申請で対応できますでしょうか?
凍結の延長など、全部含めて一度診察の予約を取った方がよろしいでしょうか?
お忙しいところ、申し訳ありませんがお返事頂ければうれしいです。よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

体調不良でドクターストップがかかる状態なのですね。胚の凍結の継続は、都合の良いときにおいで下さい。補助金の申請に関しては、医療機関が判断しているのではなく、各地方自治体が補助金の判断をしています。申請をおこなう市役所や区役所におたずね頂けますか。いまは持病の治療に専念して下さい。

No.4658 37872

カテゴリ: 流産 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。

先日は残念な結果になってしまいましたが、着床できることはわかりました。流産の原因は色々あり、断定することは難しいと思いますが、今回は何が考えられますか。
次の体外受精までに、減量以外にした方が良い事はありますか。
子宮内膜ポリープ切除後、半年以上経っているので、子宮鏡を行った方がよいでしょうか。卵管造影も1年以上経っているので行った方が良いでしょうか。

お忙しいと思いますが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回は流産でしたが、妊娠することは確認できました。またがんばっていきましょう。流産の原因の7割は、胚の染色体異常です。今回は検査をしているわけではありませんが、偶然おきた染色体異常が最も多い原因と考えられます。これは予防法はないのですが、これ以外ではやはり減量が次に重要な鍵となります。子宮鏡も念のためにおこなっておきましょう。卵管造影検査も受けておいた方がよいと思いますよ。

No.4657 35702

カテゴリ: 子宮内膜症 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
本日、受診しました。卵が小さく、形もあまりよくないと聞きました。変性の可能性が高いという事でしょうか。
チョコレート嚢腫が大きく、卵が見えずらいのでしょうか。
また、来週27、28日辺りに再受診となりましたが、ちょうど生理周期と重なりそうなのですが、体外時の採卵と生理周期の時期が重なる事に問題はないでしょうか?よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

チョコレート嚢腫があると卵胞が見えにくくなります。今回は、卵胞の発育も遅く、あまり良い状態ではなさそうです。生理の周期には通常は卵胞は大きくなりませんので、生理周期と採卵が重なることは通常ありませんよ。卵胞がしっかり大きくなっているときに採卵をおこないます。

No.4652 40148

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。3/7生理2日目で内診の結果、卵巣に卵包?の残りがあるということで、プラノバールを14日間服用して、きれいにしてからショート法を行うことになりました。プラノバールを服用して本日で12日目なのですが、そろそろ排卵検査薬やタイミングをと思っているのですが、今の周期はいつもと同じくらいの日数で排卵はするのでしょうか?それとも、排卵はしないのでしょうか?しない場合は14日間の服用終了後、何日くらいで生理になるのかを教えてください

高橋敬一院長からの回答

今回は古い卵胞があり、正常の卵胞は発育していないようです。今周期はリセットする目的ですので、排卵はしない予定です。プラノバールを飲み終わって4~5日で生理が来ると思います。生理開始3日以内においで頂けますか。もしご不安ならば生理開始前においで頂ければ再度ご説明致します。

No.4650 36578

カテゴリ: 治療方針 体外受精・顕微授精

一昨年より先々月までの一年半、採卵3回、移植9回とお世話になりました。
先月39歳になり、今後の妊活(治療)についてどうしていこうか悩んでいるところです。
私の状態については『左卵管つまりぎみ』『右側傍卵巣嚢腫』『多嚢胞性卵巣症候群』という認識でよろしかったでしょうか。
また、質問なのですが『移植前にHCG注入?』したことはないのですが私に有効でしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんがご回答よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

現状は、卵管は正常ですが、卵管造影検査は再検査した方がよいでしょう。右傍卵巣嚢腫は約2cmですが、不妊症との関連は少ないと思います。多嚢胞性卵巣症候群ぎみの状態であります。なかなか良い結果が出ずに残念です。しかし、妊娠反応は出ていますし、胚盤胞も出来ているのでまだチャンスはあると思います。HCG注入は、まだその効果は明確ではありませんが、すでに試行していますので、試してみる価値はあると思います。

No.4649 36536

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。

先日人工授精をしていただきましたが、残念ながら生理が来てしまいました。
年齢的なことや残り卵子の数値も低い為、左からの排卵を待つよりかは体外受精に進もうと考えています。
前回の人工授精時にHCGを打つ際、体外を希望するなら一回お休みと伺っています。次回はどのタイミングで受診すればよいでしょうか?

お忙しい中申し訳ありませんがご返答よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

体外受精を考えても良い状況だと思います。次回は生理開始2週間目頃の排卵時期においで頂けますか。がんばっていきましょう。

No.4648 さや

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

初めまして。男性不妊のため顕微授精を希望している者です。夫婦共に喫煙者であり、今月中に禁煙してから顕微授精に挑もうと思っています。そこで質問なのですが、精子、卵子の質を少しでもあげるためにはどのくらいの間禁煙期間を設けて顕微授精を行えばいいのでしょうか。
また、新しい卵子が作られる周期はどのくらいなのでしょうか?少しでも質の良い卵子ができた頃に採卵したいです。
現在他院にかかっており、先生に質問はさせていただいたのですが、顕微授精するときに辞めていれば問題ないと言われてしまって、不安に思っております。
ご教授のほど宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

卵子が成熟するには約80日、精子が成熟するには約70日かかるとされます。したがって3ヶ月程度が理想的です。お二人での禁煙をがんばって下さい。

No.4646 40782

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。

夫婦で話し合い、今月の生理が来てから体外受精をする事を決めました。
マーベロンとバイアスピリンを飲み続けているのですが、1週間が経ち、顔だけに発疹が出来ました。薬と関係がありますでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

それではがんばっていきましょう。1週間してからの発疹なので、薬によるものかどうかは明確には判断難しいところです。悪化しなければ継続して頂けますか。

No.4645 40371

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつも大変お世話になっております。

高橋先生、昨日は診察ありがとうございました。体外受精の採卵に向けて、ロング法で行なっていますが、昨日のホルモン検査ではE2の値が低く、2つほどしか育っていないとのことでしたが、生理開始11日目であの値では低すぎて大丈夫なのか不安になってしまいました。年齢の割に卵巣の働きが悪いのでしょうか。間違っていたら申し訳ないのですが、私は、ロング法だと排卵を抑制するので採卵日がコントロールできて、おおよそ生理開始12日目から14日目に採卵となるのかなと思っていました。思いの外育ちが悪いだけで、採卵が通常より遅れても卵子の質には影響ないのでしょうか。
また、昨日からオリモノが増えており、いつもは、排卵期(生理開始11日目から14日目頃)にオリモノが増えてくるので、今回採卵前に排卵してしまったら…と不安になってしまいました。
また、AMH値の検査は、前の病院で受けていて、前の病院と高橋ウィメンズクリニックさんとでは、主人の精液検査の結果もだいぶ違っていた?(前の病院ではそこまで悪い結果ではなかった)ような気がしたので、高橋ウィメンズクリニックさんで私のAMH値も再検査したら全く別の値になるのでしょうか。(実は卵巣年齢が実年齢よりかなり高齢で、今回卵胞が育たず卵巣の反応が悪い?など)そちらも不安になってしまいました。
お忙しいところ申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回は初回の挑戦であり、薬の量は多くはありません。また、注射を開始して間もないので、結論は早いと思いますよ。実際にはその後十分反応しているようです。あまり心配されないで良いでしょう。精液はかなりばらつきますし、当クリニックでの精子の状態は、かなり悪いというものではありませんよ。ご不安が強いようですが、ここまでのところ、重大な問題はないように思います。

No.4644 36625

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。

先日採卵の日に黄体ホルモンの値が高すぎるという事で
受精卵の凍結を勧められ、そうすることにしましたが、
考えてみると採卵日は血液検査をしなかったので、
その2日前の日の値かと思います。
黄体ホルモンの値が採卵の日(二日後)まで下がるという事は
ないのでしょうか?

今回の採卵周期では、2日目からレトロゾール(5日)
ゴナールエフ150単位(2日)
ジクロフェナクナトリウム(一日2回×2日)+ブセレキュア(一日2回)
という方法で誘発をしましたが、次周期にも採卵は可能でしょうか?

家庭の都合で、もう採卵は不可能かと思っていたのですが、
4月2週までに次回の採卵時期がやって来るようでしたら、
また採卵ができるかもしれません。

お忙しい中すみませんが、ご回答をお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

黄体ホルモンPは、排卵直前に2程度まで上昇することがあります。その後は上昇します。今回はHMG注射をおこなっているので、次回の採卵はお勧めはしては降りません。高橋敬一

No.4642 40620

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
泌尿器科にて石川先生に診察して頂いており、TESEをする方向で決めたので、次回の診察は今後の説明とのことですが、主人の都合がなかなかつかず、私が話を伺いに行く場合、主人は更に次回の診察時に染色体検査など行うのでしょうか?(閉塞性無精子症とのことでした)
また、TESEを行う場合いつ頃になるでしょうか。
以上長々と申し訳ありません。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

染色体分析はおこなえますよ。TESEの時期は、泌尿科医の先生との話で決まります。がんばって進んでいきましょう。

No.4638 27033

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になります。
次回、HMGアンタゴニスト法を希望の場合、予約のタイミングを教えてください。

高橋敬一院長からの回答

HMGアンタゴニスト法の場合には、生理開始3日以内においで頂けますか。超音波検査をおこない、古し卵胞がない事を確認してから、薬を開始致しましょう。前準備もあり得ますので、可能ならば生理が始まる前がより好都合です。

No.4635 40414/ピーピー

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

高橋先生質問です。
3月2日に移植して頂き、13か14に判定でおいでくださいと言われましたが、都合により16日に予約をしました。しかし、ルトラールとジュリナトが12日でなくなります。検診までの四日間お薬が無いことに少しの不安があります…生理がくるまではやはり飲み続けた方が妊娠の可能性が高いのでしょうか?可能性の部分で少しでも変わるのならば、やはり13か14に診察に伺ったほうが良いのでしょうか?

小さな疑問ですが、気になってしまい質問させて頂きました…
お忙しいところスミマセン。ご解答よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回は採卵周期での胚移植なので、ルトラールとジュリナは2週間の服用で十分ですよ。そのままで問題ありませんので、ご都合の良いときにおいで頂けますか。

No.4633 33995

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

昨年11月に採卵、移植をしましたが妊娠に至りませんでした。

また採卵から始めたいと思っているのですが、いつ頃病院にお伺いすればよいのか教えてください。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

体外受精の前周期からの準備をおこなった方がよいと思います。早い時期においで頂けますか。採血や薬などの処方を致しますよ。

No.4631 あ

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

今週期からロング方で採卵予定なのですけど、生理が始まって6日から10日の間に来ればいいのですよね?

他の病院のスケジュールを見ると、生理3日に注射と書いてあったので、ちょっと不安になって質問してしまいました。
お忙しい所すみません。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

ロング法での注射開始は、生理6~10日頃においで頂けますか。ロング法では、生理がしっかりと終わってから注射を開始することにしています。

No.4629 40008

カテゴリ: 治療方針 体外受精・顕微授精 人工授精

いつもお世話になっております。
現在、人工受精3回させていただいて残念ながら今回も妊娠には至らず本日生理が来ました。
次も人工受精が良いのか、年齢の事を考えると体外受精へステップアップした方が良いのか悩んでいます。
まだ治療を始めて間もないのですが、このまま妊娠出来ないのではないかと落ち込むばかりです。

高橋敬一院長からの回答

年齢、卵巣機能を見る限りは、まだ余裕があります。AIHもまだ3回ですので、後2~3回おこなっても良いと思いますよ。もちろんご希望ならば体外受精もお受け致します。次回直接ご相談致しましょう。

No.4624 40782

先日は診察ありがとうございました。先生からのやれる事は何でもやっていきましょう。自然妊娠の可能性もゼロではありませんという言葉に、少し希望が持てるようになりました。採血、卵管造影検査をし、今月からの体外授精と考えておりました。
しかし、夫と話し合い、体外授精はもう1周期遅らせようという事になりました。処方されたマーベロンとバイアスピリンは飲みきった方が良いのでしょうか?
女医からはアンタゴニスト法の案が出ましたが、採血の結果をまだ聞いていなかったので、果たしてその選択で良いのかと夫婦で疑問を感じております。
次回受診日はいつがよろしいでしょうか?
メールでの質問、申し訳ありません。どうぞ宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

体外受精を1周期遅らせることは特に問題はありませんよ。マーベロンは飲んでください。バイアスピリンは中止して結構です。AMHの結果では、確かに実年齢に比較すると低いので、卵巣機能は低下気味ではあります。したがってHMGアンタゴニスト法で問題ないと思います。一方、ロング法も試してみる価値はあり得ます。次回来院時に直接ご相談致しましょう。

No.4622 40314

カテゴリ: 卵管因子 治療方針 体外受精・顕微授精

質問です。FT手術をするか体外授精にステップアップするか迷っています。
現在人工授精3回して、今周期は閉塞している左からの排卵だったため、タイミングをとることになりました。医師からはFT手術を勧められましたが体外授精も考えていることを伝えると高温期3日目から飲む薬を処方して頂きました。妊娠の可能性がFT手術で高まるのであれば手術から受けてみたいと考えています。それかより可能性の高い体外授精から行ったほうがいいのでしょうか。昨年6月に自然妊娠して、10週目で流産になり手術しています。なので自然妊娠する可能性もあるのでは、と思う反面人工授精で3回ダメなのであれば体外に進まなければ妊娠は難しいのかなと思ってしまいます。本来であれば、自身で決断しないといけないことは分かっていますが、アドバイス頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

年齢的には余裕がありますが、AMHが低いので急ぐ必要があります。積極的に考えるならば、体外受精がスピード感はありますが、両方おこなっても良いと思います。FTカテーテルで開通する可能性は70%です。FTカテーテルもおこない、体外受精も考えるでも良いと思いますよ。ただし、どれも成功する保証があるわけではないことはご理解ください。一方、AIH3回受けていますが、今後も自然妊娠やAIHで妊娠する可能性もありますので、性交渉もどんどんお持ちくださいね。