次回受診時期の書き込み

次回受診時期

No.606 25804

カテゴリ: 次回受診時期

数ヶ月前にはご回答をありがとうございました。(No.292)
今月6月に凍結胚移植をしたいと思っております。海外在住なので、この一回しかチャンスがありませんが、可能でしょうか? 今回はピルも何も服用していません。昨日(6月8日)、生理が来ました。私の生理の周期は30日から33日だと思います。日本へは今月の15日に到着する予定ですので、来院できるのは16日以降となりますが、いつ頃、来院したらいいでしょうか? 
ポリープや子宮筋腫はありませんでした。
凍結胚移植でも排卵誘発剤など使うのですか?
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

月経周期が約1ヶ月なので、来院日は排卵時期の、月経開始12~14日(6月19~21日)にまず来て頂けますか。凍結胚移植でも、排卵後にしばしばホルモン補充を致します。いずれにしても、具体的には基礎体温と超音波検査で判断致します。基礎体温表をお持ち下さい。もしつけてないようでしたらば、明日からでも結構ですので、つけて頂けますか。

No.566 ID28591

カテゴリ: 次回受診時期

お忙しいのに、返信していただき有難うございました。
では、6月の生理が始まりましたら2週間後くらいに予約を入れたいと思います。
今後とも宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

了解致しました。それでは排卵時期にお待ちしています。

No.528 29110

カテゴリ: 次回受診時期

先生、お世話になっております。
本日生理開始後8日目なのですが、今朝の基礎体温がちょっと下がったので万が一排卵が36時間後とすると水曜日になってしまうのですが、木曜日(14日目頃という事でしたが大事を取ってちょっと早めに生理開始後11日目)に予約が入っているのですが、ちょっとオリモノも透明と黄色と白が変わりばんこになって来て、大丈夫かな?とまた心配になって来ました。

もしかしたらまたとりこし苦労の可能性もあるので、ブセレキュアとかも使わないようにと思っております。
プレマリンは3日目の夕方から服用を始め、今日は間違って2錠服用してしまい、全部で6錠目になりました。今の所、出血はちょっとありましたが、生理かもしれないような時で、今の所ないように見受けられます。

排卵を知るにはホルモン検査が一番でしょうか?

高橋敬一院長からの回答

排卵時期を推測するのは確かに困難であることがしばしばあります。おりものでの判断もできませんので、予定通りに11目の予約日に来ていただけますか。排卵は一つの検査では明確に判断できないこともあり、第一には超音波検査、第二にホルモン検査が有用です。

No.506 マコラック

カテゴリ: 次回受診時期

以前、質問にお答えいただき有り難うございました。
アメリカから日本への一時帰国が6/1日となりました。生理は昨日から始まりました。予約を入れたく何度かお電話しておりますが電話が大変込み合っている様子で通じません。メールで予約を取る方法などがありました教えて下さいませ。どうぞよろしくお願い申し上げます。

高橋敬一院長からの回答

午前中は電話が混雑しますので、午後の時間帯がつながりやすいと思います。メールでの予約は現在行っておりませんので、必要ならばFAX043-204-3338でも可能です。ただ、やはり直接電話いただいた方がよいでしょう。帰国後早い時期に来院していただけますか。

No.429 27821

カテゴリ: 次回受診時期

度々申し訳ありません。

インタ-パンチを服用を考えていますが 5月の体外授精にむけて いつ頃から飲み始めたらよろしいですかね?

宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

次回は、5月への延期は問題ありませんよ。5月の月経開始3日以内においで下さい。卵子が成熟するまで80日程度かかります。したがって理想的にはインターパンチは2~3ヶ月前からが理想的です。すぐに開始されて結構ですよ。

No.406 ID29058

カテゴリ: 次回受診時期

本日は診察ありがとうございました。
サプリについて、いくつか質問させてください。
薬剤ではないので、2倍量使用は問題ないとの事でしたが…

(1)、マルチビタミン&ミネラルを購入しましたが、自宅に別メーカーのマルチビタミン&マルチミネラルがありました。含まれてる成分や量が違うのですが、飲んでも問題ないでしょうか?その場合も通常の2倍で問題はないでしょうか?
(2)、マルチビタミン&ミネラル(マルチミネラル)には、葉酸が含まれてるおりますが、それとは別に葉酸(葉酸400μg+ビタミンB6、B12)も飲んだ方が良いでしょうか?

少々、神経質になり過ぎてますでしょうか?
お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

通常のサプリメントは、2倍量服用しても問題ないはずです。別メーカーのものはよくわかりませんがおそらく大丈夫でしょう。ネーチャーメイドのマルチビタミン&ミネラルでは、2倍量飲めば葉酸は十分とれていますので、追加の葉酸は必要ないと思いますよ。

No.384 29274

カテゴリ: 次回受診時期

昨日は残り最後の胚盤胞移植がキャンセルになり残念でしたが、先生とのお話でまた頑張ろうと思えてきました。

次回の体外受精は4月2週目になるかと思うのですが、帰宅してスケジュールを確認したらどうしても都合がつきそうになく悩んでます。
3週目ならば大丈夫そうなのですが、頂いたプラノバールが足りません。以前に他院で月経調整に処方されたソフィアAが手元にあるのですがそれを1週間分ほど飲んで調整してもよろしいでしょうか。本来ならば受診しなければならないのに、勝手を言ってすみません。

高橋敬一院長からの回答

今回生理の調節にソフィアを使用しても問題ないでしょう。プラノバールに続けて使用して結構ですよ。次回の生理開始3日以内においで下さい。

No.365 29524

カテゴリ: 次回受診時期

本日は診察をありがとうございます。
診察中に先生より「低温期が続いたら・・・」だと思うのですが、そのようなお話がありました。
すみません、その先がどうしても思い出せません。
どのようなお話だったのでしょうか?

そして、今はカウフマンということで薬を飲んでいますが、プレマリン&プロベラを飲み終わるのが3月26日です。
次回は生理5日以内ですが、この時にはまた採血などがあるのでしょうか?

4月1日より主人の単身赴任先へ1週間ほど行く予定になっていまして、それまでに生理にならない場合、先にお薬だけ出していただくようなことは可能でしょうか?
(次は、飲み薬などの誘発をしたいと思っています)

主人の単身赴任先へは飛行機を使いますので、日程の変更が難しくこのような質問をさせていただきました。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

診察の時には、排卵後であるかどうかは明確ではなかったので、低温期が持続するならば、排卵はまだ先である可能性があるので、1週間後に再度来院して下さい。次回の生理中には特に採血の予定はありません。薬だけを処方することは可能ですよ。必要な場合には受付にご相談下さい。

No.362 29709

カテゴリ: 次回受診時期

凍結胚盤胞移植を行い陽性でしたが妊娠継続できなかったものです。飲んでいた薬をやめれば生理がくるとのことでしたが、この生理の後に排卵はするのでしょうか?生理開始後2週間で診察ということでしたが、排卵後に診察ということでしょうか?お忙しいとこすみません。結果にボーとして質問できずに終わってしまいました。

高橋敬一院長からの回答

今回妊娠反応が出るも継続せずに残念です。今後の生理後には排卵はあると思いますので、排卵時期に来院して頂けますか。次回には今後の方針をまたご相談致しましょう。

No.361 ID 20955

カテゴリ: 次回受診時期

ご無沙汰しております。
2010年に体外受精により無事男の子を授かることができました。
その節は大変お世話になりました。

そろそろ第二子をと考えているのですが、3月5日に産後初めての生理が来ました。
受診のタイミングは次の生理が来るのを待ってからの方が良いでしょうか?

それから、最近下腹部に圧痛があり、時折ですが腸が動いている感じの時に激痛があり(下痢はありません)、卵巣が腫れた時の痛みに似ているため少し不安に思っています。
もともと便秘気味なのでそのせいかもしれませんが…。
次回の生理が来ていなくてもこの症状についてのみ受診しても大丈夫でしょうか?

お忙しい中恐れ入りますがご回答よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

息子さんのご誕生おめでとうございます。今後すぐに胚移植をご希望ならば、次の生理が来る前に来院して頂いた方が良いでしょう。急がないならば次回の生理開始2週間目頃の来院で結構です。下腹痛があり気になるならば、やはり早めに来て頂き、超音波検査や、必要ならばばい菌の検査などもしておいた方が良いでしょう。

No.355 27166

カテゴリ: 次回受診時期

お世話になっております。昨年の11月22日にお陰さまで無事に元気な女の子を
出産いたしました。ありがとうございました。

ご相談ですが、凍結中の胚盤胞をお預けしており、年齢も39歳と高齢のためなるべく早く移植したいと考えております。
ただ、帝王切開での出産と只今授乳中で一年間は移植することはできません。
最短で伺うとすると、11月出産した場合その前の月などに生理など おこしていただいて準備することは可能なんでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

無事にお嬢様が誕生され、おめでとうございます。授乳中の場合には、生理がない場合には胚移植は出来ません。生理が再開しているか、断乳後ならばホルモン剤を使用しての胚移植は可能です。帝王切開後1年間の妊娠は出来ないとの根拠はよくわかりませんが、胚移植を1年間は避けるようにとの担当医の指示ならば1年後となります。1ヶ月程度の差は関係ないと思いますよ。秋には来院して頂けますか。

No.352 さくらもち

カテゴリ: 次回受診時期

はじめまして。
こちらを受診しようか迷っています。
20代後半女です。
5ヶ月前から子作りをしていますが、妊娠できません。
生理は、周期が長め(34~35日)で、量は少ないですが、定期的にきています。
また、肥満ではありません。
生理がくるたびにひどく落ち込み、そろそろ受診するべきか真剣に悩んでいます。
お忙しいところ恐れ入りますが、受診のタイミング等教えていただけますか?

高橋敬一院長からの回答

生交渉は多ければ多いほど妊娠率は高まります。特に排卵時期には毎日か1日おきが理想的です。交渉は十分持てていますか。当クリニックを受診希望ならば、受付に問い合わせて頂けますか。現在初診は少々お待ち頂いている状況です。妊娠をご希望ならば、精子と卵管造影検査をまず受けてみては如何でしょうか。

No.345 28058

カテゴリ: 次回受診時期

お世話になっております。昨年末に胚移植をし妊娠 転院先にて経過を見ておりましたが昨日13週で胎児の心拍がなくなりました。診断では10週相当とのことでした。3/9に手術予定です。大変残念です。しかしどうしても諦めきれず次回妊娠にむけて今後も治療をしていきたいと夫婦ともに話し合いをしました。手術をしたことを考えると早期の移植は難しいとはおもうのですが 採卵は早期に行うことはできますか?ピル等を内服しリセットし生理周期も早期に整えていきたいとかんがえています。年齢的なこともあり早期の治療再開を希望しています。先生のご意見と受診の時期をご指導ください。今後ともよろしくお願いいたします

高橋敬一院長からの回答

13週で流産とは、様々な工夫をした上での妊娠であったので、尚更非常に残念です。しかし、またがんばっていきましょう。流産手術後に問題となるのは子宮ではありません。子宮は一度生理が来れば、当クリニックでは妊娠を許可しています。むしろ、卵子の状態が問題になります。卵子の成熟には80日程度かかるので、十分な準備としては3回の生理周期が必要でしょう。手術後、生理を規則正しくおこしましょう。手術後、2週間ほどしたら来院して頂けますか。

No.291 22296

カテゴリ: 次回受診時期

先日凍結胚移植をするにあたって胚の変性で二つダメになってしまいショックでした。
変性の確立は低いようなので何か原因として考えられるものは何でしょうか?

引き続き治療をする場合、前回とは方法が異なるのでしょうか?
生理3日目ということでしたが休日などの場合、4日目でも
良いのでしょうか?

まだ生理が来ませんが一週間で来ないと来院でしたよね?
それはホルモンの異常だから生理が遅れるのでしょうか?

沢山聞いてしまいましたがよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回の胚盤胞移植では、2個の胚盤胞が変性するのは確かに少ないと思います。原因は、やはり胚の質によると思います。1回目の採卵では卵の質が不良でした。今回はロング法で、胚盤胞も3個出来たのですが、胚移植できた胚もグレードCC であまり良くはありませんでした。次回は、卵子の質が良くなるような検査と対策を取って、再度採卵に臨んでは如何でしょうか。具体的には来院時に直接ご相談いたしましょう。次回の方法もAMHの結果が良ければロング法で良いと思いますよ。4日目の来院でも結構です。13日以降になっても競りが来ないようならば来院して頂けますか。

No.255 72

カテゴリ: 次回受診時期

はじめまして。こちらにお世話になろうかと思っている矢先だったのですが心配なことがあるのでお忙しいとは思いますがご回答お願いいたします。看護師をしておるのですがHCVの方の針刺し事故を起こしてしまいました。半年は経過を見て陰性だったら罹患していないとのことらしいのですが現在自己タイミング法でトライしている状態です。やはりこういうことがあった場合半年はトライしないほうが良いのでしょうか。今月42歳になり焦っているのですが。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

年齢を考えると、すぐに体外受精をお勧めする状況です。今の半年は貴重な時間です。針刺し事故の状況にもよると思うのですが、感染の可能性が低いならば、妊娠を優先する選択肢もあり得るでしょう。その場合には、すぐに受診することをお勧めいたします。ただし、感染している可能性が十分あるならば、どちらを優先するかは判断は難しいところでしょう。

No.249 25035

カテゴリ: 次回受診時期

お世話になっております。
今月の1日から1週間程出血があり 生理かな?と思ったのですが今回の生理予定日が1月15日前後で早すぎなので生理とは違うような感じです。出血の感じも生理と違いました。また今回はずっと基礎体温が低いままで排卵していないと思います。
排卵時期に伺う予定でしたがまだ生理が来ておりません。
一度伺った方が良いですか?
このままもう少し様子を見た方がいいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

基礎体温が低温期のままのようなので、いずれにしても排卵していないのだと思います。今回の出血は、生理ではなく、不正出血を考えた方がよいでしょう。いまだに低温期ならば、1月の30日か31日にでも来院していただけますか。基礎体温表もお持ち下さい。

No.245 28230

カテゴリ: 次回受診時期

先日はありがとうございました。
診察のあと、培養士さんから受精卵のお話を伺いました。
予想以上に胚盤胞のグレードが悪かったので、不安になっています。
培養士さんのお話では、通常は着床率の高い胚盤胞から移植するので、そういう予定を立てているとのことでしたが、今回の場合は初期胚の方が確率が高いのではと考えています。

今の予定では、ジュリナを22日から服用することになっており、2月2日の診察を予約してあります。
予定通りジュリナを服用して、2日の診察で、初期胚(3日目)を移植することを相談することは可能ですか?
また、先生のご意見をお聞かせいただければありがたいです。
お忙しい中申し訳ありませんがよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

胚盤胞まで育っていれば、その胚は選ばれている胚ですので、そのまま胚盤胞から移植しても良いと思いますよ。ただ、ご希望ならば初期胚を先に戻すことも全く問題ありません。次回来院時にお申し出下さい。

No.240 ID24227

カテゴリ: 次回受診時期

ご回答、ありがとうございました。

高温期が短めの周期もあるので、まず月経開始5日以内に診ていただきたいと考えております。
その際、「りすのへや」も利用できるよう予約できればと思っています。

約2年ぶりになりますが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

現地は、昨日日本で最低温度を記録したようですね。お変わりありませんか。千葉からは遠いですが、再度またがんばっていきましょう。お待ちしています。

No.237 ID21794

カテゴリ: 次回受診時期

ご多忙にもかかわらず、ご回答いただき、本当にありがとうございます。

まずはまだ出血も続いてますので、心身共に体調を回復させることが
第一ですよね。

それで、また質問になってしまうのですが、次の受診はどのタイミングでいくのがベストなのでしょうか。
生理がきてからとか、受診するタイミングでご指示がありましたら、
教えてください。
宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回は流産し残念です。1ヶ月もすれば生理が来ると思います。次回の生理2週間目頃の排卵時期に来ていただけますか?2~3ヶ月して採卵からまたがんばっていきましょう。

No.231 29110

カテゴリ: 次回受診時期

先生、ご返答ありがとうございました。
4日目?クロミフェンを服用して、受診も早めにと考えております。
2月は元々夫も一緒に上京する予定が2回ありますので、何かと融通は利くかと思います。どうぞよろしくお願い致します。
持ち帰り仕事をしていたらこんな時間になってしまいました。
しっかり睡眠はとらなくてはですね。

高橋敬一院長からの回答

また今度も挑戦してみましょう。確かに遅い(早い?)時間ですね。私もしっかり睡眠を取るように注意しましょう。