卵管造影検査の書き込み

卵管造影検査

No.5012 R

カテゴリ: 治療方針 卵管造影検査

No.5003で質問させていただいた者です。子宮内膜症と診断され、温経湯を処方され7月4日から温経湯を飲んでいます。通常の生理周期は30日ですが、今日生理になり26周期になりました。基礎体温は温経湯を飲む前から安定してます。温経湯は後2週間分あります。このまま飲み続けて大丈夫でしょうか?
高橋先生は前の質問(No.5003)の回答で、卵管と子宮の状態を把握して、治療をどんどん進めていくとおっしゃっていました。卵管造影検査をするということでしょうか?私もどんどん治療を進めていきたいです。14日(生理周期7日目)に初診予約をしています。今周期に卵管造影検査をしていただくことは可能でしょうか?

高橋敬一院長からの回答

検査としては、超音波検査と子宮卵管造影検査が必要だと思います。月経周期7日目であるならばその日に子宮卵管造影検査は可能だと思いますよ。どんどん進めていきましょう。

No.4990 33895

カテゴリ: 不妊症検査 卵管造影検査

いつもお世話になっております。先日、凍結胚移植をしました。今は結果待ちですが、うまくいかない場合の次を同時に計画しています。次周期に採卵は可能と言われていますが、一周期お休みして、子宮鏡検査と卵管造影検査をすることはいかがでしょうか。造影剤アレルギーがあり、採卵周期に卵管造影検査はしない方がいいとアドバイスを受けています。ただ、私の年齢で採卵を一月遅らせるのは、卵の質や個数に影響するのではないかと心配です。検査より採卵を急いだ方がよいようでしたら、次周期に採卵と子宮鏡検査を希望します。ご検討よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

造影剤アレルギーとは、造影剤点滴でのことと思います。卵管造影検査では通常は問題ないので、念のためのアレルギーでの準備をして慎重に卵管造影検査をおこなってみましょう。

No.4981 38246

カテゴリ: 習慣流産・不育症 卵管造影検査

いつもお世話になっております。
今回も残念な結果となってしまい、次回また治療を再開するにあたって、このお休み期間に出来ること、やっておくべきことはどんなことでしょうか?
二度の流産となってしまったので、不育症の一般的な検査は受けた方が良いかと思っているのですが、染色体の検査まで受けた方が良いのでしょうか?染色体の検査で引っかかるのは数パーセントと説明がありました。
もし検査を受けるようなら、2〜3週間後に血液検査を受けるようお話しがあったように記憶してますが、生理が来る前に血液検査を受けても大丈夫でしょうか?
偶然におきたことかもしれませんが、いまはただ何か出来ることはないか考えてしまいます。
お忙しいところ申し訳ありませんが、日常生活で気をつけることなどありましたら、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

2回の流産があったので、不育症の検査をしても良いと思いますよ。染色体検査は基本の検査です。生理前の検査でも問題ありません。支給卵管造影検査と子宮鏡も受けてみて下さい。

No.4964 33895

カテゴリ: 卵管造影検査 体外受精・顕微授精

すみません、先ほどの書き込みに追加です。卵管造影検査をした場合、その周期は妊娠のチャンスと聞いたことがあります。でしたら、採卵周期でない周期に行った方がよいのでしょうか。また、再度子宮鏡検査を行う意味もありますでしょうか(こちらは3年半前にやっていて、2年半前に出産しています)。子宮鏡検査は採卵周期にできますか。いろいろと質問してしまってすみません。ご回答よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

子宮鏡検査は今回おこなっていないので、次周期におこなう意義は十分あります。体外受精周期にもおこなえますが、これも検査は自費となります。

No.4963 33895

カテゴリ: 卵管造影検査 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。7月22日に凍結胚移植予定です。もしうまくいかなければ次周期に採卵を希望していますが、同じ周期に卵管造影検査も受けられますか? 私はこの検査を一度も受けていないと思います(造影剤アレルギーがあり、前医で水で検査しようとしましたが、その前に偶然自然妊娠して検査は中止となりました)。自然妊娠してからも大分時間がたっていますし、体外受精だけが手段ではないと思うので、できれば水ででもいいのでやってみたいと思います。お忙しいところすみませんが、ご検討よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

凍結胚移植の翌周期に、すぐに採卵は可能です。卵管造影検査も技術的には可能ですが、体外受精周期ですので、HSGの費用は時期となります。また、造影剤のアレルギーが、排卵誘発中におこった場合の影響は評価できません。したがって、体外受精周期の卵管造影検査はあまりお勧めできません。もしご希望の時には、次回来院時に直接ご相談頂けますか。

No.4961 23031

カテゴリ: 卵管造影検査

日頃よりお世話になっております。先日は、診察していただきありがとうございます。
残念ながら16日に生理になりましたので次回、受診予約を入れさせていただきました。年齢が上がるにつれ、厳しい状況になってきたなと実感しています。
悔いが残らないよう、出来ることはやって行きたいと思っています。
そこで、前々から思っていることがあり書き込みさせていただきました。私は最初の検査から大分時間が経っているのですが、卵管造影検査等の検査を再度、受けなくても良いのでしょうか。
診察時にお聞きすればよかったのですが、聞きそびれてしまいました。
お忙しい中、恐縮ですがよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

過去に卵管造影検査をおこなっており、その後の妊娠はARTでの妊娠でしたので、最近はHSGをおこなっておりませんでした。しかし、HSGの再検査をおこなう事は無意味ではありません。ご希望ならば次回におこないましょう。生理開始6~10日においで頂けますか・

No.4922 ナミ

カテゴリ: 卵管因子 卵管造影検査

9歳の娘がいる30歳です。
1人目は自然妊娠し、2人目不妊です。
以前通っていた病院で卵管造影、二度した結果両卵管閉塞と診断されました。
体外受精に向けて診察検査などをしていたのですが、夫が納得できず通うのを辞めてしまいました。
FT手術を希望しています。
このような場合FT手術をして頂けますか?

高橋敬一院長からの回答

卵管は閉塞している場所が、子宮と卵管の境界の、卵管間質部ならばFT手術の適応ですので、手術を承ることは可能です。しかし、卵管の先端が閉塞している場合には、腹腔鏡手術が必要であり、当クリニックでは現在おこなっておりません。もし写真があるならばそれをお持ち頂いて受診して下さいますか。

No.4841 みぃ

カテゴリ: 卵管造影検査

現在他院に通っています。タイミング法で1年3カ月くらいになりますが妊娠にいたりません。9歳の長女がおりますので2人目不妊のようです。主人の精液検査では異常はないとのことでした。卵管造影検査をしたいと思い申し出ましたが、この日に来てくれと言われその日は仕事でどうしても来院できないと話すとじゃあ見送りですねと言われてしまいました。早く妊娠したいので、何か問題があれば人工授精も視野に入れておりますが今通っている病院は不妊の検査などはなにもしてくれません。基礎体温表を見て卵胞チェックをしてタイミングを指示されるだけです。転院を考えております。このような場合でも来院してもよいのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

妊娠を積極的にお考えならば、当クリニックでも受け入れ可能ですよ。都合の良い初診の予約を取って頂けますか。すぐに卵管造影検査をして治療を進めましょう。お待ちしております。

No.4831 36022

カテゴリ: 排卵、排卵障害 卵管造影検査

先日は回答をありがとうございました。
薬に関してはまだ飲まないでおきます。

検査に関して、もう少し聞かせて下さい。
以前他の方への回答で、生理5日目あたりなら生理中のホルモン検査と生理後の子宮鏡が同日でも行なえると見かけた気がするのですが、可能でしょうか?
また、更に追加で卵管造影まで出来ますか?

あとは生理中のホルモン検査ですが、3月から産後の生理は再開しているものの周期が乱れ気味です。
そのような状態でも検査は可能ですか?
それとも、自然に周期が整うのをもう少し待つか、一度適当なタイミングで受診して薬などで整えるかしてからの方が良いのでしょうか?

何度もこちらでの質問になってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

子宮鏡検査は、生理がほとんど終わっているならば可能ですよ。卵管造影検査も可能です。周期が乱れているから、ホルモン検査が必要なのです。大丈夫ですよ。

No.4778 33909

いつもお世話になっております。
先日受診の際に、今周期は胚移植はせず卵管造影検査をする旨お伝えしました。
帰宅後家族と相談した上での質問です。
今回の卵管造影検査と同周期に、凍結胚移植もする事は可能でしょうか?
可能であれば、移植前に内膜を刺激するお話がありましたが、いつ受診すればよろしいでしょうか。
お忙しい所恐れ入りますが、宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

卵管造影検査の周期には、通常は凍結胚は移植しておりません。HSGの凍結胚移植への影響に関しては、検査等されたものを見たことは残念ながらありません。内膜刺激は、生理5日以内に来て頂ければ可能ですよ。ただし、その時期に関しては今後変更する可能性もあります。

No.4747 34389

カテゴリ: 卵管造影検査

いつもお世話になっております。
前回血液検査がおわり、次は卵菅造影だったのですが、卒乳していなかったので進んでいない状況でした。
しかし、無事に卒乳できたため治療をお願い致します。
今回生理がきたら、卵菅造影の薬なしで予約を入れれば良いですか?
お忙しい中申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

卵管造影検査をご希望ならば、生理開始6~10日においで頂ければ結構ですよ。治療を開始致しましょう。

No.4742 pepii

カテゴリ: 卵管造影検査

はじめまして。インターネットでこちらの病院を知り、わからなくて悩んでいることがあり、頼らせて頂きます。先日(3月中旬)、他院で卵管造影検査を受けた際、検査に痛みがあり『痛いです。』とお伝えしたところ、両卵管とも詰まりがあると言われ途中で中止、FTをすすめられました。人によって痛みがあったりなかったりする検査であることは承知の上で、自分にもう少しの我慢があれば中止することなく最後まで検査ができたのか?と、ショックで先生にもあまり聞けず、FTをするべきなのか悩んでおりました。こちらの病院では卵管検査において、力を入れておられる書き込みがありましたので、もし可能であれば卵管造影検査をもう一度受けられるのか、可能であれば自然妊娠に近づけるひとつの手段としてこちらの病院で受けたい!と強く考えているところです。お忙しいとは存じますが、ご回答いただけたら幸いです。

高橋敬一院長からの回答

卵管造影検査で、卵管間質部(子宮と卵管の境目)の閉塞では、再検査すると半分ぐらいは開通します。また、当クリニックでは、選択的卵管造影開通術もおこなっています。積極的に不妊治療をお考えならば、当クリニックでの卵管造影検査の再検査は可能ですよ。ご希望の場合には、受付に初診の予約の電話を頂けますか。それではお待ちしています。

No.4733 37818

カテゴリ: 卵管造影検査

いつもお世話になっております。
次周期に卵管造影検査を実施することとなりましたが、診察時に確認できなかったので、確認です。いただいたプリントによりますと、貴院では油性造影剤を使用するとのことでしたが、水溶性造影剤での検査は可能でしょうか?
潜在性甲状腺機能低下で内服していますので、できれば水溶性が希望です。甲状腺機能低下があっても油性造影剤の使用は問題ないという情報も聞くので、過剰な不安かもしれませんが、できることなら避けたいという気持ちです。ご回答、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

水溶性造影剤での検査は可能ですよ。来院時にお申し出ください。

No.4721 35090

通院中は大変お世話になりました。お陰様で昨年3月に無事男の子が産まれ、元気に育っております。高橋先生、スタッフの皆様にはとても感謝しております。
卒乳をして先月月経も再開し第二子を希望しています。以前卵管造影検査をしていただいた際に卵管采の癒着の可能性があり、そのせいで自然妊娠し辛いのかもとのことでしたが、腹腔鏡手術をして自然妊娠する確率は一般的にどれくらいでしょうか?仕事を再開したいので以前のように体外受精をして何度も通院するのが難しいため腹腔鏡手術も可能性があるのなら考えてみようと思います。
直接ご相談するべきとは思いましたが引っ越してなかなか来院できないのでこちらで失礼致します。

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されて何よりです。腹腔鏡手術後の妊娠の可能性は、手術がやりきれたかどうかによります。詳しくは手術後に担当医にお問い合わせ下さい。一般的には、半年以内に30%程度でしょう。しかし、そもそも手術可能な状態なのかには、再度HSGをおこなう必要があるでしょう。

No.4608 30523

カテゴリ: 卵管造影検査 次回受診時期

先月はありがとうございました。
産後はじめての生理がきて検査をしたんですが、娘がインフルにかかり予定した子宮鏡と卵巣造営検査ができませんでした…
今月生理が来たら予約をいれるつもりが生理予定がだいたい2/17.18だと思うんですが、未だにきません…
どうしたらいいでしょうか?
お返事お待ちしています。

高橋敬一院長からの回答

お嬢様はお大事になさってください。以前より時々生理が遅くなることがありましたね。週明けになっても生理が来ないようならば、一度来院して頂けますか。超音波検査をして状態を把握してみましょう。

No.4583 39648

カテゴリ: 子宮筋腫・卵巣腫瘍 卵管造影検査

お世話になっております。
診察後気になった為、こちらにて質問失礼致します。

私は、次生理が来たら6~10日後に子宮卵管造影検査と子宮鏡検査を同時にしていただくことになっており、すでに事前に飲むお薬もいただいております。
そこで質問なのですが、子宮卵管造影検査と子宮鏡検査は何月頃受けると良いのでしょうか?

と、いうのも、私は子宮筋腫があり大学病院にて開腹手術を受け半年の避妊期間を経て、5月に解禁(妊活再開)となります。
他の先生には、妊活再開に時期に合わせて「4月か5月頃に行うのが良いかな」というニュアンスで仰っておりましたので、気になりました。

また、同じく他の先生に「子宮鏡を先にやって、卵管造影検査かな」とも仰っておられました。(すみません、逆かもしれません)
癒着などもあるかもしれないですし、同時のほうが良いのか、別のほうが良いのか混乱してしまいました。

お忙しい中大変恐縮ですが、ご回答いただけると幸いです。

高橋敬一院長からの回答

子宮鏡と卵管造影検査は、どちらを先におこなっても結構ですよ。時期は4~5月で良いでしょう。なお、同日に子宮鏡と卵管造影検査をおこなう場合には、最初に子宮鏡検査をしてその後に卵管造影検査をおこないます。

No.4567 35263 み

カテゴリ: 卵管造影検査

お世話になっております。
卵管造影検査について質問です。
先日、生理6日目に卵管造影検査を受けました。
少し生理の出血が残っている状態でしたが、大丈夫でしょうか。
経血が逆流してしまって内膜症になるなど、悪影響はないのでしょうか。
検査終了後に心配になり、掲示板にて質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

少量の出血があっても、卵管造影検査には影響しませんし、内膜症がおこりやすくなるなどの報告はありませんよ。心配されないで良いでしょう。また、妊娠すれば内膜症は改善します。心配されるよりも妊娠を急ぐ方がよいと思いますよ。

No.4548 4538 み

カテゴリ: 不妊症検査 卵管造影検査

お世話になります。
採卵後初めての生理での検査でも可能なのでしょうか。ホルモン値などが正確に出るのか心配しております。
また、卵管造影などは生理開始何日目での検査となるのでしょうか。
以前、受付にて伺ったところ、生理2日目から5日目までの日で予約をするように指示がありました。
度々申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

採卵後初めての検査でのホルモン検査は、必ずしも正確とは言えませんが、参考にはなります。卵管造影検査は全く問題ありません。生理6~10日でおこなっております。ホルモン基礎値の検査は生理2~5日でおこなっております。

No.4526 26336/まり

カテゴリ: 卵管造影検査

高橋先生
ご無沙汰しております。7年ほど前に大変お世話になり、2013年4月に出産し、現在3歳の元気な子どもがおります。非常に痛みに弱くそのことを考慮いただき大変お世話になりました。第二子を希望しておりますが、年齢も37歳となりなかなか難しいところです。
なのでまた卵管造影検査を高橋先生にお願いしたいと思っているのですが、可能でしょうか。
非常に痛みに弱く以前卵管造影した際にとても丁寧にしていただき、痛みも少なくしていただいたので高橋先生にお願いしたいのですが、お願いできますでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

お子様も健やかに成長されているようで何よりです。卵管造影検査はお受け可能ですよ。来院時にその旨を、受付でお申し出下さい。またがんばっていきましょう。

No.4514 りー

カテゴリ: 不妊症検査 卵管造影検査

初めて書かせていただきます。
妊娠を希望し1ヶ月目。今回はダメだったようなのですが、
私は過去に
虫垂炎の手術(開腹)
卵巣肥大?で片方の卵巣を摘出で
開腹手術をしています。

そのため、卵管癒着があるのかどうか気になり
検査したいと思っています。

卵管癒着があるかどうかの検査を
そちらで受けることは可能でしょか?

高橋敬一院長からの回答

卵管に癒着があるかどうかは、子宮卵管造影検査でおこなうことが出来ます。今後積極的に不妊治療をおこなう予定であるならば当クリニックでの診療はお受け可能です。積極的な不妊治療をご希望の場合には、受付にお電話頂けますか。