排卵誘発剤の書き込み

排卵誘発剤

No.7706 れい

はじめまして。現在1人目妊活中で、月経不順のためクロミッドを処方してもらっていましたが、効きが悪いのでゴナールエフ自己注射に切り替えたところ卵胞がたくさんできてしまいました。このままHCGを打つのは危険なので、今回はHCGはせず2・3日後にタイミングをとってください、生理がもし来たら来院してくださいと言われたのですが、本当に排卵するのでしょうか。今までHCGを打たずに自力で排卵した事が一度もないので不安です。

高橋敬一院長からの回答

推測としては、多嚢胞性卵巣症候群が疑われます。HCGをうたない場合には、排卵するかどうかは、毎回異なります。一般的には、卵胞が3個以上出来た場合には、その周期にはキャンセルする事も考える必要があります。排卵したかどうかは、基礎体温をつけて、また1週間後に再度超音波検査や黄体ホルモン検査などで排卵の確認をされては如何でしょうか。

No.7699 7699 ゆめ

カテゴリ: PCO 多嚢胞性卵巣 排卵誘発剤 治療方針

いつも掲示板拝見しております。
現在他院にて不妊治療中です。

初経から30歳になる現在まで自力で生理を起こしたことがなく、低用量ピルにて生理を起こしておりました。

AMHは25.5で
クロミッド、フェマーラ、セキソビットなどあらゆる飲み薬を服用し排卵せず、現在はゴナピュール注射に切り替えておりますが排卵には結びつきません。

担当医はまだ注射で様子を見たいということでした。

正直、排卵しないというのは不妊治療のスタートラインにすら立てていないようで歯痒く思います。
あらゆるSNSやblog等探しても私のような高AMH患者に中々出会うことが出来ずどういった治療が適切(早く体外受精に踏み切ったほうがいいのか等)なのか全く不明です。

何かアドバイス頂けますと幸いです。

高橋敬一院長からの回答

AMHがかなり高いので、なかなか頑固な多嚢胞性卵巣だと推測します。HMG注射を増やせば排卵はすると思います。しかし、その時には多数の卵胞発育がおこり、排卵キャンセルにもなりやすいのです。対策としては、HMG注射を徐々に増やす漸増法で使用する、腹腔鏡で卵巣表面に穴を多数開ける、体外受精をおこなう、などの対策があり得ます。卵子はあるのですから、がんばって下さいね。

No.7698 45802

カテゴリ: 排卵誘発剤 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
先日、体外受精の判定で陰性との判定をいただきました。初めての体外受精で期待もしてしまっており 次の体外受精へ(凍結胚がないので採卵からになります)と、気持ちの切り替えができていません。しかし年齢的に ゆっくりもしていられないのは理解しています。次回の体外受精周期では内服や注射など治療方法は今回とかわってくるのでしょうか?
仕事の都合や気持ち的な面も含め2,3周期あけての体外受精再チャレンジを考えています。(現在のところ)
その間、人工受精での治療を継続していただけますでしょうか?また、その際人工受精の後にホルモン値の検査や、それにたいする注射や内服でのホルモン補充などの治療は可能でしょうか?それとも、する必要はないでしょうか?
焦りと不安が多く、また仕事との両立に負担がおおきくなってきてしまいました。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回良い結果出なく残念です。次周期は排卵誘発剤を使用せずに生理2週間目頃においで頂けますか。具体的には、次回来院時にご相談となりますが、排卵誘発方法は現時点では同じ方法で良いと思います。ただし、今回受精率が低いようですので、次回には顕微授精も考えた方が良いかもしれません。

No.7688 45429

カテゴリ: 排卵誘発剤 体外受精・顕微授精

こんにちは。
今日、生理が来てしまいました。
もう一回くらい人工授精チャレンジを視野に入れており、次の排卵誘発剤をいただいておりますが、もしも体外受精をする周期では、飲まないと聞いています。
今からでも体外受精は次の周期で可能なのでしょうか?
またその場合は何日目と何日目でお伺いするようなスケジュールになりますか?
女性と男性のスケジュールをお教えいただければと思います。
仕事をしながらなので、スケジュール調整を視野に入れて検討したいです。

高橋敬一院長からの回答

体外受精の前周期には、あまり排卵誘発剤を使用しないようにしています。前回は、セキソビットとHCG注射を使用していますので、次周期に体外受精はお勧めしていません。体外受精をご希望ならば、次周期はセキソビットも使用しないで排卵時期においで頂けますか。そして12月に体外受精をおこなうスケジュールとなります。男性は採卵日に精子が必要です。採卵は排卵誘発にもよりますので、次回来院時にご相談下さい。

No.7687 あゆ

カテゴリ: 排卵誘発剤

はじめまして。
多嚢胞でクロミッドを飲んでますが2ヶ月連続で排卵の見込みがないと超音波検査にて診断されました。ちなみに今回はD20で9ミリ前後でした。この場合ここから卵胞が排卵するまで育つのはやはり難しいのでしょうか?ここからHCGなどで卵胞を育てることもできるのでしょうか? やはり注射は排卵する卵胞が育ってからするものなのでしょうか?

ちなみにリセットする為にディファストンをもらいましたがまだ排卵するチャンスがあるのかも?と思い飲んでしまっていいのか悩んでいます。

高橋敬一院長からの回答

クロミッドの使用量もわからないので一般論になります。クロミッドを1日3錠5日間使用して大きくならない場合には、当クリニックでは2段投与として再度3錠5日間使用します。それでも大きくならない場合には、レトロゾ-ルの使用、プレドニン+クロミッド、クロミッド+レトロゾール同時使用、なども考えます。それでダメならば、HMG注射を途中からでも使用致します。デュファストンが出ているので、この場で飲まなくて良いとのお話しは出来ません。担当医にご相談なさった方が良いでしょう。

No.7680 Coco

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤

2人目妊娠についてです。現在28歳です。初経の時から第1子妊娠希望直前までの間15年ほど不正出血が続いていました。1人目はクロミッドにて妊娠出産しています。産後11ケ月で自然卒乳し、産後1年で自然と生理がくるようになりました。しかしながら復職などで環境が変わったせいでまた不正出血が始まっています。まだ産後1年半ですが、2人目が欲しく、時期尚早かなと思い恥ずかしくて病院に行けていません。不正出血が続いていること&2人目が欲しいことなどが気になり病院に行きたいところですが、、自然妊娠を試みず、いきなりクロミッドでのタイミング療法というのはあまり良くないことでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

不正出血が続き、排卵障害があるようです。不妊治療としては、すぐに排卵誘発剤を使用した方が良いと思いますよ。ためらわずにご使用下さい。

No.7677 おやま

カテゴリ: 不正出血 排卵誘発剤

妊娠希望で生理不順、卵巣機能不全の為、
7月から漢方薬を服薬中です。

今月は10/1〜10/7まで月経がありました。

生理後の基礎体温が
8日 36.62
9日 36.67
10日 36.82
11日 36.73
12日 36.78
13日 計測忘れ
14日 36.68
15日 36.38
16日 36.47
17日 36.58
18日 36.62
19日 36.68
20日 36.70
21日 36.66

17日から今日まで茶オリが続いてて不安です。
生理の周期は8月から35日周期ぐらいです。今月は排卵している様子もなく?、この出血が不安で仕方ありません。

また、生活リズムも関係あるのでしょうか??

高橋敬一院長からの回答

これだけでは、判断が出来ませんので、基礎体温法をお持ちになり、担当医の診察を受けた方が良いと思います。排卵誘発剤を使用された方が良いでしょう。

No.7650 きぼう

カテゴリ: 着床障害 排卵誘発剤

他院人工授精を始めたものです。
先日、医師に子宮内膜が薄いことを相談し、薬などで厚くしてもらいたいとおつたえしたところ、
子宮内膜の厚みは卵の質と関係があるから、子宮内膜だけを厚くしても妊娠しない。
卵の質が良ければ内膜も暑くなると言われ、
薬は処方されませんでした。
子宮内膜の厚みは卵の質を反映するのでしょうか。
毎回子宮内膜が薄い(排卵直前で7mm前後)ので、もう卵の質が悪なっているのかとショックです。
先生のご意見を教えてください。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

子宮内膜と卵子の質の関連は、私は知らない知識です。子宮内膜には個人差がありますし、クロミッドを使用すると薄くなる傾向があります。一方、体外受精では、子宮内膜が7mmあれば妊娠は出来る値とされます。当クリニックでは卵子の質と内膜とは関連づけてはいません。しかし、これは他の要因もあり担当医が判断している可能性もありますので、時期をみて再度質問されてもよいと思いますよ。

No.7618 きりん

カテゴリ: 排卵誘発剤

初めまして。二人目不妊治療のため、一人目とは違う病院に通い始めました(最初の病院は子連れ来院NGのため)
多嚢胞のため一人目の時はクロミッドを服用して授かりましたが、今回の病院では週3回程度ホルモン注射をしていくとのこと。病院や先生により方針は違って当たり前だと思うのですが、いきなり注射ですと言われ少し動揺しています。こういうパターンもあるのでしょうか?
アドバイスをお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

一般的には、飲み薬から使用する事が多いと思います。これがおかしいとは思いませんが、疑問がある場合には、もう一度質問と、ご希望もいって相談されては如何でしょうか。

No.7605 あじ

カテゴリ: 排卵誘発剤 体外受精・顕微授精

はじめまして。
39才で第1子不妊治療中です。
治療法について悩んでいます。自然周期・低刺激(クロミッド+注射)か高刺激(ショート法)について、それぞれ別の病院で提案されましたがどちらが自分に合っているのか、わかりません。
現在は自然周期・低刺激の病院にいますが、顕微で3回(4分割胚
グレード1を2回、胚盤胞4BB1回)戻しましたが、一度分割胚で着床して、すぐ稽留流産となりました。いまのクリニックはなるべく自然に近い方法で、採卵も自然に育った一つ狙いで、しかも分割胚で着床しているなら無理に胚盤胞まで育てなくても大丈夫、とおっしゃっています。しかし、セカンドオピニオンをした病院は、薬を多用して卵を10個以上採ることを目指し、胚盤胞をできる限り育てて着床検査もしてから戻すといい、副作用はおなかがはれることがある程度、、といっています。AMIは2.8で年齢相応でした。もう年齢も資金もあれこれ試すだけの余力がありません。選択の仕方でアドバイスいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

排卵誘発法は様々あり、それぞれメリットデメリットがあり、いまだに世界で様々な方法がおこなわれています。詳しいことがわかりませんので、単に一つの例ですが、当クリニックでしたらば、今が一番若いのですから、今の年齢の卵を出来るだけ採卵して、保存しておく方法をお勧めする可能性が高いと思います。

No.7603 なみか

カテゴリ: 排卵誘発剤

No.7415ご返答ありがとうございました。
クロミッドの服用ですが、長期の服用はどう思われますか?1年以上続けて大丈夫なんでしょうか?ちなみに今のところ体に変化はありません。

高橋敬一院長からの回答

クロミッドっを1年間使用する事自体が悪いわけではありません。しかし、同じ治療法を1年間おこなうのは有効とは言えません。不妊治療では同じ治療法が有効なのは、通常5~6周期なのですね。したがって通常は半年ごとにはステップアップする事が多いのです。

No.7589 みゆ

カテゴリ: 排卵誘発剤 体外受精・顕微授精

初めまして。
ご質問させてください。

amh0.8で20代後半です。
今周期から体外受精にステップアップすることになったのですが、生理2日目から14日間デュファストンを服用し排卵を抑えつつ、ゴナールの自己注射で卵を育てていくことになりました。
聞いたことがない組み合わせで、不安になりネットで調べてもこの組み合わせについての情報が得られません。
低amhのため卵胞は左右合計5つ(そのうち2つは他3つより大きめ)で、少ないのでこの方法をすすめられました。

お忙しいところ申し訳ありませんが、教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

これは担当医に聞くことが適当でしょう。黄体ホルモンは排卵抑制作用があるので、このような方法はあり得るのです。おかしな方法ではありませんよ。

No.7579 みこ

カテゴリ: 排卵誘発剤 人工授精

初めまして。質問させてください。
人工授精2回目を控えています。前回は排卵誘発剤なしで実施、プレマリンルトラールを処方され服用しましたが、陰性でした。
今回は初めてクロミッドを服用しました。排卵検査薬を3日分処方され、反応が出れば予約し人工授精をする流れとなります。
ですが、もし排卵検査薬を使う指定された日の最終日が陰性でも、人工授精しましょうと言われています。
クロミッドの副作用なのか、今のところおりものもなく、排卵検査薬も陰性が続いています。いつものびるおりものが出てから排卵検査薬が陽性になるので、本当にこのまま人工授精をして良いものか悩んでいます。
この状態で人工授精は早すぎませんか?当日にHCG注射を打てば大丈夫なのでしょうか?
それとも排卵検査薬が陽性になるまで待って人工授精を実施すべきでしょうか?
ちなみに本日は14日目、11日目に受診した時は卵胞が17mmありました。
長文で申し訳ございません。ご回答よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

クロミッドを使用しての、人工授精のタイミングは、排卵検査薬を用いての自然排卵を待つ方法と、卵胞径を測定してHCG注射でタイミングをあわせる方法があります。結果としては、今回は14日目の人工授精で良いと思いますよ。当クリニックでは、スケジュールを合わせやすいので、超音波検査で卵胞径を測定してHCG注射を使用しておこなうことが多いです。これはその施設のやり方があると思いますが、おこなおうとしている方法はおかしな方法ではありませんので、安心して受けて良いと思います。

No.7532 ぷっちょ

こんにちは。私は40歳で体外受精中ですが、田舎に住んでおり、体外受精ができる病院がそこしかありません。治療で疑問に思うことがありますが、別の病院は片道2時間以上かかるため、転院も難しい状況です。その疑問に思っていることが一般的によくあることなのか、高橋先生のご意見をお伺いしたく、掲示板を利用させて頂きました。

もともとAMHが低く、高刺激で採卵しても2,3個です。今回、生理3日目に、いつもの2倍くらいの卵胞数が見えるということで、いつもより強い刺激で進めました。刺激開始後すぐに高温期のような基礎体温になったのですが、問題ないとのことでした。途中まで楽しみにしていたのですが、途中で卵胞が3つも消えました。排卵の可能性を疑われ、血液検査をしたところ、Pホルモン(?)の値が2でした。数日後に再検査をしたところ、Pホルモンが1未満になっており、排卵ではなかったという説明を受けて採卵をしました。結局、採卵できたのは1個、それも異常受精で終わりました。今回はいつも以上に受精卵ができるかもしれないと期待が大きかっただけに、真逆の結果にショックが大きいです。

高刺激によって基礎体温やPホルモンが上がることがあるのか、排卵以外で卵胞が消えてしまうことがあるのか、消えることがある場合にその原因は何であることが多いのか、先生のお考えを教えて頂けませんか?通院中の病院では、理由は分からないの一点張りです。凍結胚がないため、次は採卵するしかないのですが、理由が分からないのであれば次も同じことが起こる可能性もあるのでは・・と不安で不安でたまりません。金銭的に仕事を続けるしか体外受精はできないのですが、他の病院ではこうしたことがないのであれば遠くても転院する方が良いのかと悩んでいます。お忙しいところ、大変申し訳ありませんが、どうか高橋先生のご経験やお考えをお教え下さい。どうぞよろしくお願い申し上げます。

高橋敬一院長からの回答

直接超音波検査をしていないので、単に推測と印象になります。小さな卵胞がいくつか見えたものが本当に卵胞であったかどうか、これもはっきりしないとはしばしばあります。HMG注射を多く打つと、基礎体温が上がり気味になることもしばしばあります。Pが2から1になったのは、必ずしも排卵していたとは言えない数字です。HMG注射を何日間使用したかがわかりませんが、卵胞が3つ消えたことは、排卵したのか、大きくならなかったのか、両方の可能性があります。実際には、様々な可能性が混在しており、断定はできないのが実情です。ただし、今回のことも考慮すると、今後は強い刺激ではなく、マイルドな方法での誘発法が適当でしょう。ビタミンD、DHEAs、亜鉛、などの検査も受けてみては如何でしょうか。具体的なアドバイスが難しいですが、がんばって下さいね。

No.7519 44808

カテゴリ: 排卵、排卵障害 ホルモン検査 排卵誘発剤

高橋先生、今周期は都合が合わず病院へ行くことができませんでした。今は2回目の生理がそろそろくるのですが、実家帰省があり今周期も行けそうにありません。流産から2回生理がきましたので、次こそ行きたいのですが、生理から何日後に行けばよいでしょうか?あと質問ですが、排卵誘発の方法では病院へ通う注射と自己注射では使う薬が違いますよね?その違いによって卵胞の質や、結果に差が出ますか?やはり病院でしてもらえる注射のほうが良いでしょうか。あと、流産後にプロラクチンの値が高いと産婦人科で言われました。80くらいでした。流産の影響があるのでしょうか。以前貴院でやった結果は27くらいでしたのでそれを告げると、15以上は高いのでそれでも高いと言われました。排卵の邪魔になっているのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

次回もがんばっていきましょう。生理開始12~13日目頃においで頂けますか。注射の効果の差は、様々な意見がありますが、質に対してどのような影響の差があるかははっきりしていない事が多いのです。ただしLHが少ない方へのHMG注射、PCOの方へのFSH製剤、の使い分けの差はあります。実際には、使用しやすい製剤を使用して良いと思いますよ。流産後にプロラクチンが上昇することは時々あります。再検査しても高いようならば、プロラクチンを下げる薬を使用した方が良いでしょう。

No.7501 はなこ

カテゴリ: PCO 多嚢胞性卵巣 排卵誘発剤 治療方針

お世話になります。
PCOSでクロミッド、HMG注射をしましたが排卵する気配がありません。
疲れたので少しお休みしようと思います。
やはりプラノバールを飲んで生理をこさせてから休んだほうがいいのでしょうか?
飲まずに今から休んでも大丈夫でしょうか?
生理こないと低温期にならずに卵を作るのに良い環境ではないような気もしますが、少しでも早く休みたいので今はプラノバールを飲んでおりません。
お忙しい中、すみませんがよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

なかなか排卵しないPCOのかたもしばしばいらっしゃいます。プラノバールを1回飲むかどうかでの差はないので、そのままでも良いと思います。このような場合には、HMG注射を増やせば排卵すると思います。しかし、卵巣過剰刺激症候群になるので、選択肢としては、体外受精や腹腔鏡により卵巣表面に穴を開けるなどの方法もあり得ます。

No.7493 44733

カテゴリ: 排卵誘発剤 体外受精・顕微授精

高橋先生、いつもお世話になっております。
今回の周期は体外受精の周期で、生理来てから三日間内にクリニックに行くはずのため、いつもの周期より早め今日は生理が来ました。予約システムに9/17の予約枠はすでに予約できない「✖️」の状態になってしまったので、このまま9/17の朝に行ってもよろしいでしょうか。
そして、前回クリニックから帰ってちゃんと考えて、やっぱりマイルドをやめて、アンタゴニストにお願い頂きたいです。
どうぞよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

ネットでの予約は無制限にはできないので、一定の数で予約は満杯になります。しかし、必要な方には診察をおこないますので、ネットで予約が取れない場合には、受付にお電話頂けますか。予約日を調整致しますよ。排卵誘発は、それぞれメリット、デメリットがありますので、直接ご相談致しましょう。

No.7464 yunomachi

カテゴリ: 排卵誘発剤

はじめまして。
アスピリンを飲みながらhcgの注射を打っても大丈夫なのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

アスピリンでは、血液凝固能が低下しますが、HMG注射や、HCG注射はしばしばおこなわれており、特段の心配なことはないと思います。ただし、担当医にもご確認下さいね。

No.7433 43311 ゆう

カテゴリ: 排卵誘発剤

いつもお世話になっております。No7417で質問を致しました、ゆうです。
本日、9月6日に妊娠検査薬で調べたら、濃くなるどころか、陰性になってしまいました。
次の生理が来たら、生理3日目から飲むセキソビットを服用しないといけません。
次、卵胞チェックにお伺いするのは生理何日目ごろに来院すればいいのでしょうか?
ご回答、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

妊娠反応がうすくなり残念です。次回は生理12~14日においで頂けますか。またがんばっていきましょう。

No.7415 なみか

カテゴリ: PCO 多嚢胞性卵巣 排卵誘発剤

多嚢胞性卵巣症候群で10ヶ月前から不妊治療しています。クロミッドの服用、または注射で卵を育て育ったら排卵させる注射をする流れですが、通院している病院の先生は「卵が18ミリで排卵するので注射は16ミリになったら」と毎月16ミリになった日に注射をし36時間以内の排卵なのでそれまでに18ミリになるとのことですが
ネットなど見ていると排卵は20ミリ前後と書いてるのも見かけたり卵を小さいまま排卵させても受精しないなど見かけ、今の先生の方針で10ヶ月…これから続けるべきか悩んでいます。ちなみに誘発剤をつかっても通常の排卵日14日目にはほとんど大きさが間に合わずだいたい18~20日で16ミリになります。多嚢胞性卵巣症候群といわれたのも通い出して7ヶ月目に告げられ、通い出してわかるまでそんなにかかるものなんでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは、卵胞が16mmでは排卵の注射はあまりせずに20mm程度まで待ちます。しかし、これはその施設の医師の感が方もあるかもしれませんね。厳密な多嚢胞性卵巣症候群かどうかで、厳密にはPCOでない場合には、その時には明確に言わずに、質問されたときに「PCOの傾向がある」ということはしばしばあると思います。