排卵誘発剤の書き込み

排卵誘発剤

No.1655 32318

カテゴリ: 排卵誘発剤

いつもお世話になっております。
先生に次回はタイミングを見て頂くのに生理開始後3日目からクロミッド服用し、12~14日目に来院するように言われたのですが、仕事の休みに当たる日が11日目でした。
排卵日を見て頂くのに11日目で伺うのは早過ぎてしまいますか?

高橋敬一院長からの回答

排卵チェックは、11日目の来院でも結構ですよ。心配なさらずにおいで下さい。

No.1496 22574

カテゴリ: 排卵誘発剤

早速のお返事ありがとうございました。
3月以来なかった生理が18日土曜日に来ました。
いつ来院したら良いでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

生理が来ましたので、ホルモン検査と排卵誘発剤を開始致しましょう。また進めていきましょう。

No.1492 22574

カテゴリ: 排卵誘発剤

2010年に、貴院での人工授精で男の子を授かりました。
その節は大変お世話になりました。
今年の12月に断乳をし、3月12日に出産後初めての生理が来ましたが、それ以降生理がありません。
本来ならば、3ヶ月分の基礎体温表を用意しなければならないと思うのですが、
育児のバタバタでなかなか計ることができませんでした。
私は無排卵だと思うので、今すぐにでも貴院にかかり生理を起こしたり排卵誘発剤などを打ったりしたいのですが、無理でしょうか?

高橋敬一院長からの回答

3ヶ月の基礎体温表は必要ありませんよ。すぐに治療をお考えならば、すぐに来院して頂けますか。ホルモン検査、超音波検査などをして、排卵誘発剤も使用してきましょう。

No.1482 32418

カテゴリ: 排卵誘発剤

お世話になっています。
今回も本日生理がきました。
タイミングで3回しましたが、私は、まだ他にも何か検査をした方がいいでしょうか?
高温期の採血をしてません。
一人目妊娠の時は、高温期にHCG注射を3回行い、妊娠に至りましたが、基礎体温表を見ると、高温期が短いときがあったり、14日間あったりしていました。

今は、ルトラールを服用してますが、次回もクロミッド+ルトラールになりますか?

お忙しい中、長々とすいません。宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

高温期のHCG注射は補助的な意味合いです。ご希望ならばHCG注射も承りますが、高温期のHCG注射よりもクロミフェンの方が有効でしょう。したがって、もう2~3回クロミフェン+ルトラールで妊娠しなければ、AIHも併用することをお勧め致します。この場合にも高温期のHCG注射は補助的な意味合いでおこなうことも可能です。

No.1473 31542

カテゴリ: 排卵誘発剤

私は多嚢胞性卵巣症候群でしょうか。であれば対処方法を伺えましたらばと思います。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

検査上は、多能胞性卵巣症候群と考えられます。そのために排卵が不安定で、排卵までの時間もかかっているのです。対処方法は、現在おこなっているように、まずはクロミフェンでの排卵誘発です。また、精子の問題もあるので人工授精も併用した方が良いでしょう。クロミフェンでの反応が悪い場合にはFSH注射も考慮致します。風疹ワクチンをうったようなので、7月7日までは、妊娠は出来ません。それまでにおこなうとしたらば、糖負荷検査をして、糖代謝の異常(糖尿病など)がないことを確認しておいた方が良いでしょう。

No.1467 32138

カテゴリ: 排卵誘発剤

御世話になっております。

先月初めての人工授精をしましたが、連休中に生理が来てしまいました。先月診察していただいた時にクロミフェンを出していただいていたので、3日目より内服しようとしたところ、先月より1日にのむ量が少なく処方されていました。
お薬をいただいた時にすぐ確認すればよかったのですが気づいた時はお休みだったのでお電話で確認できず、処方されていたまま内服しています。
卵胞があまり育っていないときには注射などしていただけるのでしょうか?
お忙しいとは思いますがよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

カルテでは確かに前回よりも少なく処方されています。まずはそのまま飲んで頂き来院して下さい。反応が遅ければ追加処方するか、HMG注射を使用することは可能ですよ。

No.1466 30523

カテゴリ: 排卵誘発剤

本日は生理がきてしまいましたぁ…。今回はお薬での排卵でクロミフェンを内服し人工授精をしました。連休に入ることもあり注射ではなくとの事でした。
なので今回はまた自己注射の方に戻したいと思っています。
生理何日目に予約を取ればいいのでしょうか?
ふたつき、連続での自己注射は避けた方がいいんですよね?
今回はもう大丈夫でしょうか?流産後二度目の生理です。
お返事お待ちしています。宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

HMG注射は月経4~6日に目に来て頂ければ結構ですよ。連続のHMG注射は,卵巣が疲れて反応が低下するのでお勧めはしていません。またがんばっていきましょう。

No.1463 32295

カテゴリ: 排卵誘発剤

いつもお世話になっております。
13-15日目の卵胞確認の時期がちょうどGWで受診できなかったため、今クロミフェンが手元に無い状況です。
次回生理が来たときに、飲まなくても問題ないでしょうか?
1か月あけないで続けて飲んだ方がよいのであれば、受け取りに行こうと思うのですが、ご意見をよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

特に、クロミフェンを続けることで妊娠しやすくなるものではなく、1回1回の事になります。したがって無理に次回のクロミフェンを取りに来る必要がありませんが、取りに来られるならば来て頂いた方が良いでしょう。今回はご都合に合わせて結構ですよ。

No.1451 32567

カテゴリ: 排卵誘発剤

お世話になっております。

先日排卵済の確認をして頂き、今回は初めてクロミフェンを処方して頂きました。
生理が来てしまい本日から飲み始めましたが、生理から10日~14日あたりが、都合でお伺いできない可能性があります。
その場合は、黄体ホルモン検査含め排卵のチェックにお伺いさせていただきたいと思っているのですが(前、採血予約もしたつもりなのですが、無いままお会計になってしまい未実施です)、タイミングは普通にとってもよろしいでしょうか?初クロミフェンで、どの程度卵胞が育つものか見たことがないので気になりました。

また、今後はポリープ切除の手術後、体外受精というスケジュールでお願いしておりますが、順番として、採卵、手術、移植、という順番も選択肢としてありますか?

長くなり申し訳ありません。宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回生理開始2週間目頃にこれない場合には、交渉をどんどん持って頂いて結構ですよ。卵巣の反応は個々人で異なりますので、明確には推測できません。したがって回数をお持ち下さい。排卵と黄体ホルモンのチェックは高温期1週間目頃に来て頂ければ可能ですよ。採卵を内膜の手術前におこなう事も可能です。具体的には次回来院時にご相談致しましょう。

No.1447 いまい

カテゴリ: 排卵誘発剤

お忙しい所恐れ入ります。
診察中だと、緊張してしまい、質問を忘れてしまうので、こちらでご回答お願いします。


体外の誘発なんですが、もしHMG/FSH注射<-連日注射のもの、病院に毎日伺うのが難しいので、近医で注射だけお願いするのは可能なのでしょうか?自己注はすこし不安もあり…

高橋敬一院長からの回答

近くの医師が、当方からの注射依頼を受けて頂けるならば、依頼状やHMG注射はお渡し可能ですよ。ただし、注射の受け入れ施設は、当方では判らないのでご自身で探して頂く必要があります。実際には、ペンタイプの簡単な自己注射キットもあるので、半分以上の方が自己注射をしています。あまり心配せずにチャレンジしてみても良いとは思いますよ。

No.1426 31542

カテゴリ: 排卵誘発剤

前回クロミフェンを頂きましたが生理が来ず飲むことができません。元々生理不順の為生理を起こす薬を頂くことはできますでしょうか。また、前回1月のときクロミフェンを服用し人工授精を予定していましたがその際は排卵の見込みを確認できたということで理解してよろしいでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

低温期が持続しているならば、生理をおこすためにピルを使用することは可能です。1月の超音波検査では、排卵しそうな卵胞がありました。しかし、基礎体温が高くなならなかったならば、卵胞ではなかった可能性があります。基礎体温は上昇しましたか?

No.1421 27051

カテゴリ: 排卵誘発剤

いつもお世話になります。
今週期、注射誘発でのAIHで
生理7日めに診察予約がとれました。
よろしくお願いします。
また、排卵日を数えると恐らく
連休明けか、早ければ連休中に
あたってしまいそうです。
薬で連休明けに、調整できたりは
可能なんでしょうか。
仕事との両立でなかなかやりくりに
頭を悩ませております。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

排卵がGWにかかりそうな場合には、今回はHMG注射は避けた方が良いでしょう。今回はクロミフェンで良いと思いますよ。次回の生理開始4~6日目に来て頂けますか。

No.1390 32318

カテゴリ: 排卵誘発剤

No.1424の質問をした者です。再度質問すみません。今日で生理周期が12日目です。
昨夜、体調が悪くクロミフェンを飲むのに悩んでしまって結局
飲みませんでした。
薬を飲むのを次の生理が来てからにしてもいいですか?

高橋敬一院長からの回答

体調が悪い場合には、無理にクロミフェンを使用しないでも結構ですよ。今周期はタイミングを見るならば1週間後に来て頂けますか。体調が悪い場合には次周期で良いでしょう。

No.1389 32318

カテゴリ: 排卵誘発剤

いつもお世話になっております。
本日排卵日を見てもらうのに受診しました。
排卵は一週間程先だと言われ初めてクロミフェンを5日分処方されました。
次回予約は一週間後です。
性交渉はいつから積極的に行えばいいのでしょうか?本日聞きそびれてしまいました。すみません。

高橋敬一院長からの回答

交渉は、いつでも持って頂いた方が良いのですが、排卵は1週間以降だと思いますので、積極的には次回の来院前からお持ち下さい。

No.1354 32418

カテゴリ: 排卵誘発剤

本日は、診察ありがとうございました。
今日の卵胞の大きさが27ミリと言われた様な気がしますが、排卵する時、卵胞が大きすぎると、良くないと聞きました。
次回の排卵誘発の薬も、もらいましたが、内服しないで、卵胞チェックに来た方がいいですか?
前回は排卵誘発剤なしで18日くらいに、高温になりました。

高橋敬一院長からの回答

今回クロミフェンを使用していますので、卵胞が27×20mmであることは不思議ではありませんよ。排卵チェックをご希望ならば今週に来院して頂けますか。排卵していれば,次回もクロミフェンを使用して結構です。

No.1341 27051

カテゴリ: 排卵誘発剤

お世話になっております。
今週期は、D7〜10まで、出張で
遠方に予定があるため
HMG予定でしたが、
D3からクロミッドを頂いてまいりました。
帰着後、D11に診察予約をいれさせていただきました。
その時に卵胞の育ちを見て注射の追加も
可能なんでしょうか?それとも今週期は
クロミッドのみの誘発になりますか?
始めてのHMGで、副作用なども心配して
しまいました。
よろしくお願いいたします

高橋敬一院長からの回答

今回の排卵誘発は、開始は内服薬で結構ですよ。D11に来て頂いて、卵胞発育が遅ければHMG注射を追加致します。あまり心配されないで結構です。

No.1330 31133

カテゴリ: 排卵誘発剤

お世話になっております。

体外に向けての誘発注射についてお聞きしたいのですが、今まで誘発注射はフォリスチムペンを使っていたと思うんですが、今回はHMG注射に変更してもらい、通院での注射にしてもらう可能ですか?
フォリスチムとHMG注射の違いってありますか?

高橋敬一院長からの回答

HMG注射への変更は可能ですよ。フォリスチムは合成薬剤であり、アレルギー反応がほとんどありませんが、やや高価です。HMG注射は尿由来のホルモン剤ですが、ペンタイプはなく、時々アレルギー反応が出ますが、比較的安価です。妊娠率には差はありません。

No.1307 ID22986

カテゴリ: 排卵誘発剤

先日も掲示板を利用させていただきましたが、再診の場合は、前回のような一般不妊治療の場合でも予約を受けていただけますか?
今現在も自力の生理がない為、一般婦人科で薬による治療をしています。今現在は生理を起こすだけで、排卵誘発などはしていません。

不妊治療は半年から一年以内にまた始めようと考えていますが、それまで生理を起こすための治療はしていただけますか?
それとも、排卵誘発などの不妊治療をする時からそちらにお世話になる方がよろしいでしょうか。

また、生理の周期は薬による周期ですが、いつ頃伺えばよろしいですか。

高橋敬一院長からの回答

排卵誘発には、HMG注射が必要でしょう。以前クリニックに通院されていた方は、一般不妊治療でもお受け致します。ただ、生理をおこすだけならば、当クリニックでは現在待ち時間が長くなっていますので今の施設でも良いと思いますよ。

No.1292 31384

カテゴリ: 排卵誘発剤

いつもお世話になっております。

本日人工授精をして頂いたのですが、今回はルトラールの処方がありませんでした。
服用しないで大丈夫でしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今回、ルトラールの処方がなくご心配かけました。今回は大きな問題はありませんよ。当クリニックでは、高温期が短い場合には、まずはクロミフェンなどの排卵誘発剤を優先して使用します。黄体ホルモンはあくまで補助的な位置づけです。しかし、今後は混乱しないように、原則ルトラールを処方するようにしますので、もし処方が漏れていましたらお申し出下さい。

No.1265 32295

カテゴリ: 排卵誘発剤

お世話になっております。次回受診時期のご相談です。
2月18日から生理が始まったので、20日からクロミフェン内服します。
前回の排卵は2月4日(21日目)のようでした。クロミフェンを飲むと、排卵は14日目に近づくと考えてよいですか?
また、まだ行っていない検査で私に必要なものがありますか?よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

排卵遅延の方に、クロミフェンを使用すれば、卵胞発育が促進されて、従来よりも排卵時期は早まります。生理開始、15~17日ぐらいに一度来て頂けますか。現時点では追加の検査は特になく、排卵誘発剤と交渉の増加、が治療方針となります。