凍結胚移植の書き込み

凍結胚移植

No.3543 30518

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。
自然流産後先月末に生理が来ました。
次周期に凍結胚移植をお願いしたいと思っております。
hcgが下がっていることを確認してから移植に進みたいと思っているのですが移植前の診察で生理中のhcgやE2、プロラクチンの血液検査をお願いすることは可能でしょうか?

お忙しいところよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

次回の凍結胚移植は承りました。生理中にHCG検査やE2検査は可能です。プロラクチンは、すぐには結果が出ないので後日のご報告になりますのでご了承お願い致します。

No.3538 K

カテゴリ: 凍結胚移植

凍結胚移植について。ホルモン補充周期の場合、何日前くらいに移植日が決定するのでしょうか?また、通院回数はどれくらいですか?自然周期よりホルモン補充の方が成功率は高いですか?

高橋敬一院長からの回答

自然周期とホルモン補充周期では、妊娠率はほぼ同じです。ホルモン補充周期でも、自然周期でも、胚盤胞移植では一般的には胚移植の4~5日前に移植日が決定されます。初期胚移植の場合には2~3日前になります。通院回数は2~3回が甥と思いますよ。

No.3536 NO.3614 34722

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。

6月、高橋先生に卵管水腫の疑いがあるとの診断で、紹介状を作成していただいた病院にて、10/13に腹腔鏡下両側卵管切除+左卵巣子宮内膜症性嚢胞焼灼術をしました。骨盤内は広範囲に高度癒着が認められ、一部内膜症性嚢胞(2cm以下)と思われる病変もありました。
術後経過は良好で4病日に退院し、術後外来(昨日)も経過良好との事で、貴院にて不妊治療再開の許可がおりました。

早速ですが、8細胞の凍結胚が残っているので、移植をお願いしたいのですが、いつ来院すれば良いでしょうか?
ちなみに本日、生理2日目です。

高橋敬一院長からの回答

手術ご苦労様でした。生理が順調ならば自然周期で戻しますので、生理開始2週間目頃の排卵時期においで頂けますか。生理が不順ならばホルモン補充をおこないますので、生理開始5日以内においでください。それではお待ちしています。

No.3533 18815

カテゴリ: 凍結胚移植

12月に凍結胚移植をしたいと考えて、10月よりホルモン検査、子宮鏡検査と行いました。
主人の仕事や体調が思わしくなく、移植を来年の4月から夏にかけて行いたいと思っています。
不妊助成を受けるにあたり、保健所にて調べてもらったところ、治療開始が42歳であれば、移植が43歳でも助成対象との事です。
来年3月に43歳になります。
移植が来年4月以降(夏までには移植)になっても、今年10月から治療期間となりますでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

体外受精の助成の治療開始とは、治療周期という意味だと思います。ホルモン検査や子宮鏡検査は、凍結胚移植の治療周期とは一般的には認められない可能性があります。実際には、助成がおりるかどうかは、クリニックの判断ではなく、その自治体の判断によるのです。したがって市の窓口に問い合わせて、確認して頂く必要があります。

No.3529 24627

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
前回高橋先生に診察をして頂き、子宮鏡検査と、必要であれば卵管造影検査を行うことになっており、本日子宮鏡検査をして頂きました。今日は女医さんに担当して頂き、卵管造影は必要ないとの事でしたので、次回は土曜日に予約を入れました。
以前水腫があると診断を受けて移植時に水抜きをした方が良いかもしれないと高橋先生にアドバイス頂いたので、次回の診察でもう一度高橋先生にご相談したいと思っております。
お忙しいところ申し訳ございませんが、どうかよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

超音波検査でわかるほどの卵管水腫は重症であり、胚移植しても着床がしにくいことがあります。一方、超音波検査でわからないような水腫は、着床には影響ないと考えられ、また穿刺することも(超音波検査で見えないのですから)できません。次回の診察で水腫があるかどうかを超音波検査で確認して、方針を決めましょう。

No.3528 33262

カテゴリ: 凍結胚移植

高橋先生、こんにちは。
去年七月に貴院の体外受精で授かった息子はもう一歳になりました。
来年の4月に第二子に向けて、残った凍結胚盤胞を移植したいと考えています。
私は第一子妊娠前から精神科に通院しており、精神薬を服用していました。第一子妊娠時は気合で睡眠薬のみにすることができたのですが、今回は子どもがいるため、減薬、断薬ができそうもありません。欝気味でリフレックスとドグマチールを服用しているのですが、どうしてもドグマチールをやめることができません。やめようとすると離脱症状で凄まじい倦怠感と吐き気に襲われ、何もできなくなってしまいます。
しかしながら、ドグマチールの副作用で生理不順と乳汁分泌が出ています。頑張ろうとは思うのですが、どうしても完全にやめることができません。今までのどの精神薬よりもドグマチールが体に合っているようで、一番離脱症状がキツイです。
プロラクチンもドグマチール服薬のせいでとても高いです。
しかし、ドグマチールを服用さえしていれば意欲的に過ごすことができます。
治療にもとても前向きな今こそ、第二子治療をしておきたいのです!

このように、ドグマチールを服用しながら(薬による高プロラクチン)でも凍結胚盤胞を移植することはできますか?服薬をやめられるめどがたたないので、やる気のある現在こそ治療をしておきたいのですが。

お忙しいとは思いますが、回答よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

お子様は順調に成長されているようで何よりです。リフレックスやドグマチールを使用しての妊娠自体は特に問題というほどではありません。乳汁分泌があっても凍結胚移植、妊娠は可能です。しかし、高プロラクチン血症が重傷の場合にはプロラクチンを下げる必要があるのですが、その場合に、ドグマチールへの影響が大丈夫かどうかが問題になります。プロラクチンの検査をしてからになるのですが、プロラクチンを下げる薬を使用するときに問題がないかどうかは、精神科の先生の判断が必要です。

No.3527 35130

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。

12月に凍結胚移植の予定です。
双子のリスクはあると思いますが
年齢も若くなくタイムリミットもあるので
二段階移植を試してみたいのですが
まだ早いでしょうか?
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

胚盤胞は10個以上あり、高齢というほどの年齢でもなく、凍結胚移植をまだ一度もおこなっていない状況での2段階移植は、当方からはお勧めできません。しかしご希望ならば承ることは可能です。ご希望の場合には次回来院時にお申し出頂けますか。

No.3522 36127

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。

前回の診察で凍結胚移植をするのであれば翌々周期というお話でした。
しかし翌々周期だと年末年始の休診と重なってしまいそうで、うまくいかなかった場合少しでも早く次の採卵をして頂きたいので、採卵翌周期でも子宮の状態などが良ければ胚移植は可能でしょうか?

または2ヶ月あけて胚移植を行う場合、同じ周期に採卵をしてから凍結胚移植といったことも可能なのでしょうか?

お忙しいところ申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

採卵翌周期でも凍結胚移植は可能です。2ヶ月開けての場合も問題ありませんよ。最近は、採卵翌周期での胚移植と、1周期以上あけての胚移植の比較をおこなっております。現在は、特にご要望がなければ1周期上あけての凍結胚移植をお勧めしている状況です。

No.3521 31073

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。

おかげ様で長男も1歳5か月になりました。その節は大変お世話になりました。ありがとうございました。

今回、凍結胚移植をお願いしたいと思い、ホルモン検査、子宮鏡検査をして頂きました。
次回は生理開始から3-5日に診察と伺いましたが、どの項目での予約をすれば宜しいでしょうか?

また凍結胚移植は初めてですので、よろしければ、それまでの診察の流れを教えて頂けますでしょうか。
生理周期が33~40日とあり、ここ最近長めなので、年末にかかるかどうか少し心配です。

お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

診察は通常の妊娠希望で結構ですよ。生理開始5日以内においで頂けますか。ホルモン補充周期では、生理開始20日目頃に胚移植となります。年末年始にかかりそうな場合には、ピルで生理の調整をおこなうことも可能ですよ。

No.3515 22649

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。
昨年7月に無事出産し、凍結胚での第2子を希望しております。
つきましては、次回の診察時期はいつ頃がよろしいですか?
生理は再開しており、10月に断乳しました。
また、予約は妊娠希望かホルモン検査のどちらですればよろしいですか?

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。次回の胚移植の準備は、生理2~5日のホルモン検査と生理6~10日の子宮鏡が必要です。それではお待ちしています。またがんばっていきましょう。

No.3510 36954

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもありがとうございます。

次回は生理二週間目ごろの受診指示でしたが、
内膜などの条件を満たせば、
11月(採卵翌周期)に胚移植可能ですか?

高橋敬一院長からの回答

最近は、採卵翌周期よりも、2週間目の胚移植をお勧めしていますが、採卵翌周期の胚移植も可能ですよ。ご希望の場合には生理開始5日以内に来て頂けますか。

No.3508 35130

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
お忙しいところ度々すみません。

スケジュール的に
12月に凍結胚移植をしたいのですが
採卵から翌々周期の12月にホルモン補充で凍結胚移植だと早いでしょうか?

それとも1月まで待った方が良いでしょうか?

なるべく良い環境で卵ちゃんをお迎えして
次は卒業できるといいです。

高橋敬一院長からの回答

凍結胚移植は、採卵の翌々周期で全く問題ありませんよ。生理不順があるので、ホルモン補充での移植がよいでしょう。また、次回も生理が遅れる可能性が高いので、今回の生理開始2週間目頃においで頂けますか。

No.3506 35130

カテゴリ: 凍結胚移植

先日は採卵して頂きありがとうごさいました。

卵がいっぱい取れた為、凍結胚移植になりました。

なるべく早く凍結胚移植をお願いしたいのですが
いつ頃から凍結胚移植できますか?

またホルモン補充で凍結胚移植をしたいのですが問題ないでしょうか?

よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

ホルモン補充での移植ならば、翌周期での胚移植も可能です。最近は、採卵翌周期は卵巣を休め、2回目の生理周期で戻すことを多用していますが、ご希望に添えると思いますよ。

No.3493 ゆかり

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもブログと掲示板拝見させていただいてます。
1つ質問させて下さい。
私はうつ気味でリフレックスという薬を服用しております。
この抗うつ剤を服用しながら冷凍胚盤胞の移植は可能でしょうか?
お忙しいと思いますが、回答よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

抗うつ剤が必要ならば、それを使用しつつ不妊治療をおこなうことは良くあることです。今の抗うつ剤が「妊娠に対して危険な薬」ではありませんよ。

No.3491 32751

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になります。
次回自然周期で戻すことになりましたが、質問があります。
1.妊娠前に基礎体温を測ってたとき高温期が短かったのですが、
自然周期で問題はないでしょうか?
2.もしホルモン補充にしたい場合、いつ頃病院にいったらいいですか?

よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

自然周期では、卵胞発育と子宮内膜がしっかりしていれば、排卵後から少量のホルモン剤を使用しているので、特に心配はいりません。ただし、次回もホルモン補充をしっかりおこないたい場合には、生理樫5日以内においで頂けますか。

No.3490 26892

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。
9月に凍結胚移植予定だったのですが
色々とあり移植できなくなってしまって
今は体のほうの痛みもとれ、
また移植に向けてやっていきたいと思ってるのですが
前回ホルモン周期で戻すとの事だったのですが
次移植する際にはいつ頃病院に行ったらいいですか?
今生理2日目で10月の移植は無理かなと思ってるのですが…。
お忙しいとは思いますが回答の方宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

ホルモン補充の場合には、一般的には生理開始5日以内においで頂けますか。今月ならば6日目の19日の来院でも結構ですよ。もし無理ならば、生理開始2週間頃の排卵時期においで下さい。

No.3487 33871

カテゴリ: 凍結胚移植

先日の診察ではありがとうございました。
生理が来たら、2週間後くらいに診察にくるようにとのことでしたが、凍結胚を移植できるのはこの周期になるのでしょうか?それとも、1周期あけて、次の周期になってしまうのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今回は自然周期での排卵チェックになります。卵胞発育が順調で子宮内膜も厚くなれば今回胚移植は可能ですよ。もしそうでなければ、無理に胚移植せず次周期にしましょう。

No.3486 35428

カテゴリ: 凍結胚移植

今日は、ありがとうございました。
妊娠判定で陰性との事でしたが、hcg値は全くのゼロだったのでしょうか?
bt7日目に早期妊娠検査薬で薄い陽性が出ていたので、微量でもhcgが出ていたのではと思いまして…

同じ陰性でも、少しでも着床しかかったという事が分かれば、まだ希望が持てます。
お忙しいところ、申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回は残念ながら、HCG<0.5と感度以下であり、0という言い方もできます。尿検査での薄い線は妊娠の判断は難しいところです。

No.3477 34232

カテゴリ: 凍結胚移植

凍結初期胚が2個あります。移植方法ですが前回熊耳先生から高齢なのでホルモン補充でもいいのでは、というお話でした。一応排卵は定期的で高温期もあります。ホルモン補充ですと排卵はないようなので、チャンスは残り少ないことを考えますと自然周期か、ホルモン補充の方がいいのか、考えています。次回16日に予約しています、相談させて頂きたくよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

生理が順調であるならば、自然周期でも胚移植可能ですよ。特にどちらが妊娠率が高いというものでもありません。あえて言えば、ホルモン補充周期は妊娠率がやや高目だが、流産率も高い傾向があり、実際には両者に差はない、というところでしょうか。妊娠初期にたくさんのホルモン剤を使用するのが気になる方は自然周期の方が良いでしょう。実際には、当クリニックでは自然周期でも、高温期にはホルモン剤を少し追加していますので、両者に実際には本当に差はないのです。

No.3476 17168

カテゴリ: 凍結胚移植

高橋先生、こんにちわ。
12月半ばに帰国し、1月の生理を待って、冷凍胚の移殖をお願いしよう
と考えています。娘は今8ヶ月になり、今回初めての飛行機なので、耳の気圧が心配です。離陸と着陸の際、何かを飲んでいれば大丈夫と聞いたので、まだ卒乳をせず、日本に着いてからにしようと思っています。生理は、だいたい1ヶ月半ごとに来ています。母乳は、通院するギリギリまであげていても、生理があれば、移殖に影響はないでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

お嬢様も無事誕生し、健やかに成長されているようで何よりです。生理は1ヶ月半毎のようですので、ホルモン補充が必要でしょう。したがってホルモン剤を開始したら授乳はできません。しかし、卒乳時期はご自身の判断で良いですよ。飛行機の時には、私の子供達の時には、離着陸時には、ほ乳瓶でミルクを与えて対応しました。胚移植前にはできれば子宮鏡もおこないたいと思います。スケジュールが決まりましたらまたご連絡下さい。