凍結胚移植の書き込み

凍結胚移植

No.12826 56491/ゆい

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。いつも参考にさせていただいております。
貴院に通院中の者で15日に移植を予定しています。
移植周期の生理中期間中に風邪を引いてしまい、いくつか内科で処方していただいた薬を服用しています。その中に、トランサミンがあり喉の炎症のため服用しているのですが、止血効果としても使われるお薬ときいて、これから移植があるのに、このお薬の副作用で子宮内膜が育たないなど、何か影響ありますでしょうか。
また風邪薬を飲んだことにより移植に、影響はありますか?
お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

子宮内膜は9.8㎜と十分に厚くなっています。心配はないと思いますよ。風邪薬も生理期間中であったようなので、問題はないと思います。予定通りに進めていきましょう。

No.12824 55691

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。

昨年11月に凍結胚移植を行い妊娠しましたが稽留流産となり、今年1月に手術をしました。
流産手術後の生理を2回見送り、今回は生理2週間後の卵胞チェック診察をしていただきました。
次の凍結胚移植についてお聞きしたいです。

診察後、次回はまた生理2週間後ということになりました。
次の卵胞チェックでも排卵していたら自然周期にしましょう、とのことでしたが、これはそのまま胚移植の周期に入るということでしょうか。
それとも更に次の生理を待って胚移植となるのでしょうか。
自然周期では初めてなので理解できていなくてすみません。

また、次回の生理から14日前後の診察となった場合もGWの祝日にかぶってしまうので、少し早めて生理開始から12日頃に前倒しすることは可能でしょうか?
胚移植するとなった場合、祝日に重なって移植がキャンセルになってしまうのではないかと心配です。


質問が多くてすみません。恐縮ですがご回答いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

前回は流産となりとても残念です。いかし前向きに進んでいきましょう。今回は生理15日で排卵していました。次回は自然周期での胚移植のようです。生理12~13日目にはおいで頂けますか。GWはカレンダー通りのスケジュールですが、生理を遅らせることは調整可能です。ご希望ならば生理が開始する前においで頂けますか。

No.12823 るり

カテゴリ: 凍結胚移植

はじめまして、いつもこちらの掲示板を見て参考にさせていただいています。


質問です。
自分は2人目不妊治療をしています。移植を4回、胚を5個戻したのですが計2回流産(化学流産、稽留流産)しておりうまくいきません。(4BB.4BC.初期胚&4BCの二段階)

そこで2個移植を提案されているのですが、良好胚と不良胚だと、悪い方が足を引っ張る可能性はありますか?
良好胚同士の2個移植がいいのでしょうか?
凍結胚は、4AAが3つ、4ABが3つ、4ACが3つ、4BCが1つ、初期胚が2つです。

すみませんが、回答をお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

妊娠はしているので着床障害ではありません。したがって、悪い胚が足を引っ張る可能性はあまりありません(はっきりしていない)が、2個移植をおこなう積極的な意義は高くはないのですね。良好胚の2個移植はその時に妊娠率は上昇しますが、双子になった際の事故がおこるリスクは5倍になります。そのデメリットも考慮する必要があります。いまはまだ1個移植でも問題ないと思いますよ。

No.12822 H.S1113

初めまして。不妊治療をしていると、インターネット上で様々な情報を目にしますが、このような形の掲示板は少なく、こちらを度々拝見し勉強させていただいております。このような場を作っていただきありがとうございます。

今回初めて、質問させていただきます。不妊治療がなかなか上手くいかず悩んでいます。よろしくお願いいたします。
まず、治療経過は以下の通りです。
【年齢・体型】
33歳 159cm/44kg
体重については20代前半から43〜45kgです。過去に激しいダイエットをしたことはないですし、現在もダイエットをしているわけではなく、この体重が常です。
【妊娠出産歴】
1妊1産(2021年 自然分娩)
【治療歴】
2019年:男性不妊によりA大学病院にて高度不妊治療開始
サプリメントはマルチビタミ(BABY&ME)を内服
2019年4月 AMH3.80
そのほか、一般採血、感染症、E2・LH・FSHのホルモンバランスに問題はなし。甲状腺疾患、糖尿病もなし。
2020年3月採卵1回目
刺激方法:記録なく不明
採卵数:8個(成熟卵8個)
全て顕微授精し正常受精:8個
凍結胚:7個 5AA 4AA 3AA 3AA 3AA 5CC 初期胚盤胞

2020年11月凍結融解胚移植1回目(自費)
ホルモン補充周期
エストラーナ、ウトロゲスタン、アスピリン
移植日のみプロゲスデポー筋注
移植胚:4AA→融解後4AA (AHAあり)
妊娠判定:陰性

2020年12月同2回目(自費)
ホルモン補充周期 使用薬剤は前回同様
移植日2日前と当日、当日からは2日おきにプロゲスデポー筋注
移植胚:5AA→融解後5AA(AHAあり)
妊娠判定:陽性 出産

2022年11月第二子希望のため、ART再開
移植周期を開始したいが、生理開始後3日以内の採血でホルモン値上昇あり、ピルでのリセットを繰り返す。
2023年1月凍結融解胚移植1回目(自費)
ホルモン補充周期 使用薬剤は前回同様
以降、プロゲスデポー筋注なし
移植胚:3AA→融解後5AA(AHAあり)
妊娠判定:陰性

2023年3月 同2回目(保険①)
ホルモン補充周期
エストラーナテープ、デュファストン、ウトロゲスタン
移植胚:3AA→融解後5AA(AHAあり)
妊娠判定:陰性
次の周期も続けて移植したいが、生理開始後3日以内の採血でホルモン値上昇あり、ピルでのリセットを繰り返す。

2023年5月同3回目(保険②)
ホルモン補充周期 使用薬剤は前回同様
移植胚:3AA→融解後5AA(AHAあり)
妊娠判定:陰性
3回連続で妊娠判定陰性となり、原因検索をすることとなる。
2023年6月子宮鏡検査→所見あり
精査のためスケジュールを組むも、生理開始後3日以内の採血でホルモン値上昇あり、ピルでのリセットを繰り返す。

2023年9月精査
EMMA:アブノーマル ラクトバチルス0%
ALICE:ポジティブ
CD138:0個 慢性子宮内膜炎の所見は明らかでない。
→慢性子宮内膜炎になってはないが、原因菌が確認されたため、治療が必要。との説明でした。
アモキシリン内服
プロバイオティクスⅡ(BABY&ME)を内服

2023年10月同4回目(保険③)2個移植
ホルモン補充周期 使用薬剤は前回同様
移植胚:初期胚盤胞→融解後5AA(AHAあり)
    5CC→融解後5CC(AHAあり)
妊娠判定:陰性

Bクリニックへ転院2023年12月 AMH2.63
2024年1月採卵2回目
刺激方法:アンタゴニスト法
採卵数:15個(成熟卵9個)
全て顕微授精し正常受精:9個
凍結胚盤胞:6個 4AA 4AB 4BB 4BB 4BC
4BC
2024年2月に移植周期開始(エストラーナテープ)するも、途中でホルモン値崩れ、キャンセルに。

2024年3月凍結融解胚移植5回目(保険④)
ホルモン補充周期 
エストラジオール錠、ウトロゲスタン
内膜がなかなか厚くならず、早めにエストラジオール2錠→3錠に。移植日も後ろ倒し。
移植胚:4AA→融解後4AA(AHAあり)
妊娠判定:化学流産(hcg7.84)

①反復着床不全に対してできる検査・治療はありますか?
現在通院中のクリニックの方針は、着床不全の理由はこれ以上調べよう、治療しようがないので、採卵・良好胚の移植を繰り返すこと。と説明されました。
・2段階移植やSEET法については、それらをするくらいなら2個移植のほうが着床率は上がる。と言われました。今回の移植の際に2個移植をお願いしましたが、良好胚なら1個でもいいのでは。となりました。
・プロバイオティクス内服後のEMMA・ALICE、CD138検査の再検査は不要という判断でした。
・Th1/Th2の免疫検査もできないか?と聞いてみましたが、一度は妊娠出産しているので必要ないのでは?という返答でした。
②前回妊娠できた時との違いとして、使用薬剤の違いが挙げられます。私にとって、アスピリン内服の有無が着床・妊娠に影響を与えていたということでしょうか?不育症の検査をするべきでしょうか?
③不妊治療にストレスはよくない。とよく言われます。生活していればストレスはあります。家事育児は辞めるわけにはいきませんので、仕事(第一子出産後、転職)を辞めてストレスを軽減するしかないのでしょうか。自然周期ならストレスは女性ホルモンの分泌を乱すかもしれませんが、ホルモン補充周期での移植ですので、そこまで関係ないと思ってきたのですが…。ストレスは不妊治療の大敵ですか?

お忙しい中、長文をお読みいただきありがとうございました。
今朝、質問を書き込もうとしたのですが、
スマホがフリーズしてしまい、書き込みできたかどうかわからなかったので、再度書き込みしました。重複していましたら申し訳ございません。

高橋敬一院長からの回答

1児を授かったものの、その後妊娠せずお悩みなのですね。一番の問題は胚の染色体異常ですが、現時点では着床前診断ができないようなので、着床障害の検査をしているのですね。今後の検査としては、「着床の窓」の着床能検査(ERPeark、ERA)、Th1/Th2の免疫能検査はあります。一度出産していても、人間は同いつも同じ状態、ではないので受ける意義はあります。内服のみでなくプロバイオティクスの膣内投与の併用もいかがでしょうか。不育症の検査はあまり積極的にお勧めするものではありませんが、念のために受ける、という意義はあります。アスピリンは決定的な要因ではありませんが、使用するデメリットはないでしょう。ストレスはおっしゃる通りに、ない方はいません。一般論としては関係はありますが、体調を崩すほどの、よほどひどい場合でしょう。当クリニックではあまり議論はしないです。胚の染色体異常が確かに大きいのですが、このような考えで参考になれば幸いです。

No.12819 みなみ

カテゴリ: 流産 凍結胚移植

いつも参考にさせていただいております。

2/13に胚盤胞移植をし、陽性反応をいただきましたが8wで残念ながら稽留流産と診断され現在自然排出待ちです。
成長は7w程で止まっていると言われ、出血は4/1から始まりました。
初日から腹圧をかけると血の塊が出てくる状態で、出血が始まったと同時に今まであった食べ悪阻の症状がなくなりました。
自然排出の体験談などを読むと腹痛が酷く出血量も凄いとみますが、わたしはそこまで酷い腹痛もなく出血もトイレやお風呂で腹圧をかければ血の塊が出るぐらいでナプキンを変える必要もないぐらいの量です。
悪阻の症状がなくなったということは気付かぬうちに自然排出している可能性もあるのでしょうか?
それとも腹痛があるためまだ自然排出はしていないと考えるべきなのでしょうか?
教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回は流産となりとても残念です。悪阻と排出は直接は関係ありません。実際には超音波検査が必要です。担当医に見てもらっていただけますか。今回は流産でしたが、妊娠したのですからまた頑張ってくださいね。

No.12815 54431

カテゴリ: 流産 凍結胚移植

いつもお世話になっています。
5回目の移植で陽性でしたが稽留流産でした。排出はできたようで次回の生理5日以内に来るようにとのことでした。次の生理を見送りその次に移植周期に入ることは出来るんでしょうか。(自分的に体が戻っていないため)
また6回目の移植が終わった後にも貯卵があります。保険での採卵のものを自費で移植は可能なのでしょうか。
お忙しい所、回答よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回は流産となりとても残念です。しかし妊娠はしているのでまた頑張りましょう。胚移植は2回目の生理周期以降をお勧めしています。体調も回復している必要があります。不調なままでの胚移植は無理にしないほうがよいでしょう。保険適応が終了した場合には、残りの胚は自費で胚移植可能ですよ。

No.12812 54267 risa

カテゴリ: 妊娠初期 凍結胚移植

妊娠5週目あたりで卒業させていただいた者です。現在9週目に入りました。
ご相談なのですが、処方されているウトロゲスタンとエストラジオールについてです。
つわりが悪化する一方で、毎日ベッドから起き上がれない状態です。食事まともに取れず、薬の服用と膣錠がとても辛い状態です。
また、元々手荒れ症だったのですが妊娠してから悪化し、全ての指と手のひら、手の甲が炎症を起こし痛みと痒みでお風呂に入るのも困難な状態です。膣錠を入れる際は毎回手を洗わなければならないのも痛くて辛いです。
最後まで使い切らなかった場合、、どうなってしまうのでしょうか?
ご回答いただけると幸いです。

高橋敬一院長からの回答

今回、妊娠おめでとうございます。ホルモン補充周期での胚移植でしたので、通常は安全域を考えてい妊娠10週まで使用しています。しかし、最短8週まででも大丈夫だと思いますので、薬の使用がつらいようでしたらば、使用を中止しても問題ないと思いますよ。今後も順調に経過することをお祈りしています。

No.12810 50786

高橋先生、クリニックの皆様
昨年4月に体外受精をしていただき、12月末に2990gの女の子を無事出産いたしました!
43歳という年齢で、体外受精4回。
最初の2回は妊娠せず、3回目で妊娠した際は喜びも束の間、心拍確認が出来ずに流産となってしまい落ち込みましたが、その2ヶ月後の4回目の体外受精で無事に妊娠。
高齢出産のため、帝王切開での出産となりましたが、母子共にとても健康で、娘は3月末で3ヶ月になりました。最近よく笑ったり「あー」「うー」とおしゃべりするようになり、かわいくてたまらなく幸せです。
43歳という年齢だったので妊娠は難しいかもしれないと心のどこかで思っていましたが、諦めなくて良かったです。
これも、適切な処置やアドバイスをして下さった高橋先生のおかげです。
主人共々、心から感謝しております。
本当に本当にありがとうございました!

高橋敬一院長からの回答

お嬢さまのご誕生、おめでとうございます。子宮内膜ポリープの手術、流産、などを乗り越えての出産。お疲れさまでした。しかし今、かわいいお嬢さまがいて、本当に良かったですね。ご連絡ありがとうございます。私も元気づけられました。今後もお嬢さまが健やかに成長されることをお祈りしています。

No.12805 52132

カテゴリ: 流産 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
次回の診察に伺うタイミングについて確認をさせてください。1週間以内に出血がなければ1週間後に診察or出血があれば生理が始まって5日以内に診察とのことでした。
3/31~出血があり、おそらく生理が始まったようです。先生の言う出血は生理とは違うのでしょうか?今の出血が終わった後に生理が始まるのでしょうか?わからなくなってしまい掲示板で確認させて頂きます。

高橋敬一院長からの回答

今回は妊娠反応がわずかに出ていましたので、出血は「早期の流産」ともいえます。しかし、通常の生理とほぼ同じ状態です。したがって「同じ」出血と考えてよいですよ。また頑張っていきましょう。

No.12803 あんどう

カテゴリ: 凍結胚移植 基礎体温

先生、初めまして。いつも掲示板を参考にさせていただいております。遠方に住んでいるため質問のみさせて頂きます。移植後のホルモン補充周期での基礎体温についての質問です。
【受診歴】
2023年6月より不妊治療をしています。人工授精4回(全て陰性)、採卵3回、5日目胚を2つ(グレード4AA)保存しています。移植は今回初めてです。
【移植周期 ホルモン補充周期】
3/12 生理1日目採血 FSH10.0 LH3.9 PRL24.2です。
3/14〜3/24までプレマリン(夕のみ)、エストラーナテープ(2日毎)を使用しました。
3/25 内膜チェック(11.3ミリ)、デュファストン(朝昼夕)、エストラーナテープ(2日毎)、ウトロげスタン膣錠(朝昼夜)の処方がありました。
現在も薬使用中です。
3/30 1つ胚移植しました。(AHAあり、ヒアルロン酸培養液あり)移植直前にプロゲステロン筋注をしました。
【質問】
ホルモン補充周期での基礎体温ですが、移植当日37.12だったのに対し、翌日3/31は36.99、4/1には36.82と下がってきています。
①基礎体温が低下した場合、着床しなかった可能性がありますでしょうか。
②このまま様子見か、受診した方がいいのか迷っています。(次回の受診は4/8、妊娠判定日です)
③ホルモン補充していてもホルモンが不足して基礎体温が下がることはあるのでしょうか。
④ホルモン補充周期では基礎体温を気にしなくて良いという情報もあるようですが、先生の見解をお聞かせいただけますと幸いです。
処方された薬は指示通り使用しています。
なお、症状は移植の翌日3/31はピンク色のおりものが若干、下腹部痛、頭痛、風邪っぽい感じがし、脇下体温では38.2度まであがりました。その後は解熱し脇下37度に落ち着きました。4/1には脇下37度、出血なし、若干の下腹部が張る感じがあります。
妊娠判定日まで長く、基礎体温をどこまでの参考にすべきか分からず不安です。
お忙しい中お手数おかけします。どうぞ宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

基礎体温が気になってご不安なのですね。実際には基礎体温は単なる目安です。基礎体温では判断はできないのですね。いくら考えても結論は出ません。ホルモン剤をしっかりと使用していれば、基礎体温は必要ありません。不安になるだけですので、極端な話ですがつけるのをやめてしまうことも一つの選択肢ですよ。

No.12801 54041

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
連続の質問で申し訳ございません。

25日に2回目の移植を終えたところです。
①今回陰性の場合、3回目の移植を次の周期に行うことは可能ですか。
②胚盤胞2個移植を希望する場合、何回目の移植から可能ですか。


お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

妊娠反応が陰性の場合には、次周期に胚移植は可能です。2個移植が許容されるのは、臨床的妊娠を2回しなかった場合ですので、3回目から可能となります。

No.12800 56258

カテゴリ: 流産 サプリメント 凍結胚移植

昨日稽留流産と診断され、今飲んでいるものを全てやめてくださいとのことでしたが、サプリはやめるものに含まれるのでしょうか。続けた方が良い気がして、全てが本当に全てなのか細かく確認していなかったと思い書き込みました。

高橋敬一院長からの回答

診察でのお話は、ホルモン剤などを中止する話です。サプリメントは中止するのではなく、継続していただけますか。

No.12797 GON

はじめまして。
たくさんの方への質問を拝見させて頂き、とても参考にさせて頂きました。

私は、2人目不妊に悩んでいます。
2021年2月に体外受精のシート法にて1人目を出産しました。多嚢胞と夫の精索静脈瘤があり、ステップアップしました。

夫の海外転勤もあり、2023年6月から2人目の妊活を始めました。保険適用内で3回胚盤胞、4ba.4ab.4abを移植しましたが全て陰性でした。

その後慢性子宮内膜炎の検査をして陽性になり、治療しました。
2週間の投薬の後、陰性になったため、今回保険適用外で、G-CSF子宮内注入法にて4abの胚盤胞を移植しました。
BT11にフライング検査をして、陰性でした。
判定日まではお薬飲みますが、BT11の後に陽性判定が出たりすることもまだありますか?


また、次の治療について2個移植を考えるのはどう思いますか?
着床の窓の検査はしていませんが、必要でしょうか?
たくさんすみません。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

尿検査での妊娠判定は、その感度にばらつきがあります。尿検査陰性でも実際には妊娠していることもあります。2個移植は、妊娠率は1.5倍程度に上昇しますが、チャンスは2回が1回になります。また双胎妊娠になると、リスクは5倍になります。2個移植で、その周期の妊娠率は上がりますが、最終的にお子さんを得られる確率が上がるのではないのですね。したがって、医療提供側から積極的にお勧めするものではありません。着床の窓の検査も無駄ではありませんが、子宮鏡やフローラ検査も受けてはいかがでしょうか。

No.12796 54418

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。

凍結胚の移植に関して一点質問させてください。前回移植時は生理から20日目に移植しましたが、今回は生理から16日目で移植の予定です。同じホルモン周期での移植で、日数に開きがあるのは何故なのでしょうか?

お忙しい中恐縮ですが、ご返信お待ちしております。

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは、標準的にはセリ開始18日ごろに胚移植します。しかしホルモン補充なので、その時期は調整可能です。休日が重なる場合や、ご本人の都合で数日前後しても問題はありません。カルテでは、来院日の希望があり、それに合わせているようです。胚移植日が異なるのは、特別な大きな理由があるのではないのですね。

No.12794 るる

カテゴリ: 妊娠初期 凍結胚移植

 はじめまして、いつも参考にさせていただいております。
似たような書き込みが見つからなかったので相談させてください。

現在他院通院中です。凍結胚移植を3月19日に実施してからデュファストンを服用しております。
今後の予定のこともあり妊娠検査薬を試したところ陽性反応が出ました。
しかしながら、移植してから体温が36.8~36.5度で推移しており本日に関しては36.55度で低いことが気がかりです。
今のところ生理が来そうな気配はありません。基礎体温は妊娠継続に影響するのでしょうか。
宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

基礎体温は、単に目安であり、妊娠継続の判断基準にはなりません。妊娠反応が出ているようですし、薬剤も使用していると思いますので、基礎体温表をつける意味はほとんどありません。不安になるだけだと思いますのでやめてしまってもよいと思いますよ。今後は薬剤をしっかりと使用して、超音波検査で経過を見ることになると思います。

No.12792 47928

カテゴリ: 凍結胚移植 習慣流産・不育症

お世話になっております。
今週土曜日に移植の予定でしたが、体調を崩してしまったので、また体調等落ちついたらお願いしたいと思っています。また移植の前に不育症の検査をしてもいいのではないかと夫とも話しているところです。不育症の検査はいつでもいいのでしょうか?また移植を再開する場合は生理後5日以内に予約をとっていいですか?

高橋敬一院長からの回答

体調が落ち着きましたらば再挑戦いたしましょう。お大事になさってください。不育症の血液検査は、染色体検査は休日前はできません、それ以外はいつでも大丈夫ですよ。ご不安ならば今のうちに検査をする選択肢も「あり」です。ご希望ならばおいでいただけますか。

No.12790 52324

カテゴリ: 慢性子宮内膜炎・フローラ 凍結胚移植

お世話になっております。
第二子に向けた体外受精のため、子宮鏡検査を受けたところ
岡田先生から子宮内膜炎と診断されました。
思い当たる原因が分娩しかなく、産後の1ヶ月健診や婦人科には通院していたのに指摘がなく、ショックを受けています。
妊娠率が下がるとのことで内膜炎の治療後に体外受精をする予定ですが、不妊治療専門のクリニックでないと内膜炎は気づいてもらえないのでしょうか?

自覚症状がほぼなく、陰部に痒みがあったくらいだったので、不妊の原因になるとお聞きしてショックを受けています。
気づいてくださった岡田先生にとても感謝しています。

高橋敬一院長からの回答

お嬢様が誕生されておめでとうございます。慢性子宮内膜炎は原因が不明で、通常の診察では判断できません。最近、診断がおこなえるようになったもので、症状もないので、不妊治療を行っている施設でないと通常は検査もしません。一般的には抗生剤を使用して治療をおこないます。しっかりと対応して治療を進めていきましょう。

No.12789 48648

カテゴリ: 凍結胚移植 出産報告

ご無沙汰しております。2024年1月に女の子を無事に出産できました。元気にすくすく育っております。本当にありがとうございます。
質問ですが、二人目を考えており、
早い段階(今年)で治療を開始したいのですが、
1月と4月に採卵した胚が残っておりどちらも延長希望です。まだ生理は再開してないのですが保険適用で延長可能でしょうか。
また、今後どのようなスケジュールで受診すれば宜しいでしょうか。(同意書未提出)

高橋敬一院長からの回答

無事にお嬢様が誕生されておめでとうございます。保険診療は、体外受精肺移植は3回可能ですよ。生理開始2~5日のホルモン検査、6~10日の子宮鏡検査が必要です。それではお待ちしております。

No.12784 52791

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下 凍結胚移植

2023.12月に無事に女の子を出産しました。ありがとうございます。

1️⃣採卵していただいた、凍結胚盤胞がまだ残っています。ただ、今回の妊娠では血圧が徐々にあがってしまい、140くらいを妊娠中期からキープして、後期には150近くになってきました。正期産にはいった時点で入院して誘発剤を使って普通分娩になりました。
出産直後は血圧が170くらいまであがってしまい、薬を処方されました。
今は薬無しで130くらいです。
妊娠前は110くらいだったと思います。
赤ちゃんは元気で2830gありました。
残ってる凍結胚盤胞をもどすことは危険でしょうか?
強く第三子を望んでるわけではないのですが、せっかく受精したものを破棄することが心苦しいです。


2️⃣amhの値が高いと卵子が多いので閉経が遅くなるのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

お嬢様のご誕生おめでとうございます。現時点では胚移植、妊娠が危険とは判断しません。しかしハイリスクではあります。高血圧への十分な注意は必要になります。AMHが高いと確かに少し閉経が遅くなる傾向です。

No.12773 あゆあゆ

カテゴリ: 凍結胚移植

初めまして。他院通院中です。よく、掲示板の方を拝見させて頂いています。
今、顕微受精の移植周期中 エストラーナテープを2日に1回4枚ずつでの貼り替えを行いながら移植日を待っています。
私の通っている病院では、移植の"翌日"よりウトロゲスタンの方を使用するようになっています。しかし、ネット等を見ると通常は移植"前"からの使用となっており大丈夫なのか不安になってしまいました。担当医師に相談すれば良いだけなのだけが無知な私が、そんな事を聞くのも失礼なのかと思うと中々聞けず悩んでいます。
宜しければ、ご回答の方をして頂けると助かります。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

大変申し訳ありません。胚移植の方法は各施設によりかなり異なります。やはりその施設の考え方があると思いますので、詳しく知らない私はコメントが難しいですね。担当医におたずね頂く方が良いでしょう。