凍結胚移植の書き込み

凍結胚移植

No.6271 37828

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。3月末に子宮筋腫の手術をしました。その際、子宮内膜症ということがわかり5月~月1回リュープロレリン注射をして今月で6回目の注射が終わりました。MRI・CTを10月内に撮って11月頭に術後の経過の詳細がわかります。12月中には生理が再開するだろうとのことです。生理が再開して、妊娠可能な状況になりましたら凍結卵移殖をしたいのですが、移植までにしておいた方がいい検査はありますか?また、どのタイミングで受診したら良いでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

大変な筋腫の手術ご苦労様でした。胚移植前の検査としては、大きな筋腫であったので、子宮内腔がどうなっているかの確認が必要です。子宮鏡(と、可能ならば子宮卵管造影検査)をしておく方が良いでしょう。

No.6270 42867

カテゴリ: 凍結胚移植

人工授精5回、その後胚盤胞移植を行っていただきましたが妊娠反応がありませんでした。 先日は、判定結果を聞くだけで気持ちがいっぱいいっぱいでした。これまでの検査で鉄剤の内服 ビタミン剤を使用してました。その他指摘される様な問題点はなかった様ですが高齢のため、焦りもあります。
次回は自然周期での移植を予定していますが、2個の移植をしたいと思っていますが、このままで良いのか不安です。

高橋敬一院長からの回答

今回、胚盤胞移植をしたのですが、良い結果が出ずに残念です。妊娠しない大きな要因は、胚の染色体異常とされています。しかし、まだ移植1回目ですので、まだまだ可能性はありますから、がんばっていきましょう。もしご不安が強い場合には、念のために、子宮鏡の再検査、慢性子宮内膜炎、子宮内フローラ(細菌)の検査をすることは可能ですので、次回にご相談頂けますか。

No.6269 32389

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。情けない質問で恐縮ですが、実は凍結胚の保存期間が前日に迫っていて、残りの胚全てを延長希望したいのですが気付いたのが診療終了後だった為、どうしてよいかと掲示板に書かせていただきました。明日また電話で連絡させていただこうと思っておりますが、もう間に合わないでしょうか…。

高橋敬一院長からの回答

凍結胚の保存期間は慌てなくて大丈夫ですよ。保存期間が過ぎても、すぐに廃棄するものではありません。また、今通院中でもありますので、きちんとご連絡致します。念のために、ラボ課に、延長の手続きの目安の日取りの連絡を頂けますか。

No.6265 39963

カテゴリ: 妊娠初期 凍結胚移植

高橋先生いつもお世話になっております。

陽性判定をいただきありがとうございました。
その後つわりがひどかったため、先生にご指示をいただき近くの産院を受診しました。
現在、重症妊娠悪阻のため入院中で、処方していただいたジュリナとデュファストンを服用できていない状況です。

今朝出血があり、産院の先生に診てもらったところ、赤ちゃんは元気だということです。

出血するとはどういう状況なのでしょうか?
ジュリナとデュファストンを服用していない事が関係しているのでしょうか?

お忙しいところ申し訳ありませんが、回答よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

つわりが酷いようなので、ホルモンはしっかり出ているのでしょう。ジュリナとデュファストンは使用しないでも良いですよ。妊娠初期は新しい血管が作られているので、少量の出血は良くあることです。少し安静気味にして経過を見て頂けますか。今後も順調にいくことをお祈りしています。

No.6264 39548

カテゴリ: 凍結胚移植 卵管造影検査

本日は子宮鏡、卵管造影をしていただきました。ありがとうこざいました。藤田先生に診察していただいたのですが、質問し忘れてしまったことがありましたので掲示板で失礼致します。
以前卵管造影をしていただいた時は卵管は通っていたようで、その後体外受精にて子どもを授かることができました。今回は卵管は通っているとのことでしたが、子宮への散らばり具合から、卵管の先?がしぼんでいるか癒着している可能性があるということでした。癒着をはがす場合手術となるようで、今の段階では考えておりません。しかし、卵管造影検査によってしぼんでいるところが元になることはあるのでしょうか。しぼんでいる、又は癒着している場合、タイミング法を続けても可能性は低いのでは、と思い、今後の治療の進め方を悩んでおります。また、こちらの都合により、卵管造影後の腹部X線の時間を30分より早めていただいたことと、子宮への散らばり具合との関係はあるのでしょうか。
とりあえず今回はクロミッドを飲んでいるのでタイミングをとろうと思い、2日後に診察予約を入れさせていただきました。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

卵管造影検査では、卵管の先端の癒着や水腫が疑われており、これは残念ながら卵管造影検査でははがれることはありません。右側も多層の癒着がありそうなので、右の排卵の場合には、妊娠する可能性はあると思いますが、厳しそうな印象です。基本は凍結胚移植をお勧めすることになります。ただし、しばらくタイミングをしてみても良いとは思いますよ。

No.6263 40401

カテゴリ: 凍結胚移植 出産報告

高橋先生、藤田先生、スタッフの皆さん、おかわりありませんでしょうか。

通院時は、お世話になりました。
産まれた子は元気に育って、もう少しで6ヶ月に入ります。

第2子も考えており、12月に預けてある卵の延長をお願いしに行く予定です。

以前、質問させていただいた時に検査は年明けでもよいでしょうと言っていただいたのですが、その前に出来る検査はあるのでしょうか?
まだ、生理の再開はしていません。
現在も授乳中です。
もし、検査可能でしたら何の予約をすればよいのでしょうか?
預けてある卵の数は3個なので、前回は1回で妊娠に至りましたが、もしこの3個が着床してくれなかった場合、再度採卵するのに年齢を考えてしまいます。
また、産休明けは部署が変わり土日しか休みがなくなってしまい、通院が難しくなる可能性もあるので、できれば早めに治療したいという思いもあります。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご教授いただきたいと思います。

高橋敬一院長からの回答

胚移植前には、生理中のホルモン検査と、生理後の子宮鏡検査が必要です。現在授乳中で、生理も来ていないようなので、現時点での検査項目は特にはありませんよ。胚移植をお急ぎならば、授乳が終了すればすぐに検査と治療を開始致しましょう。

No.6261 41544

カテゴリ: 妊娠初期 凍結胚移植

無事卒業させていただきありがとうございました!
前の病院では妊娠には至らず子宮鏡手術するも思うような結果には至らず…。
こちらに転院し1回目の体外受精で妊娠することができました!高橋先生、藤田先生やナースの皆さんには感謝しております。
特に藤田先生の優しく柔らかい笑顔と質問したときに大丈夫ですよっと言ってもらえると本当にホッと安心できました。
無事に出産できるよう頑張っていきます、そして残りの卵さん達は冷凍延長させていただきたいと思いますのでまた来院しますので宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回卒業となりおめでとうございます。妊娠まで様々な方法を試しましたが、思うように行かずご苦労されましたが、今回卒業となり良かったですね。今後も順調に経過して、元気なお子様が誕生されることをお祈りしています。

No.6258 41627

カテゴリ: 妊娠初期 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
先日藤田先生に心拍確認していただき、次回診察で問題なければホルモン剤は8週ちょうどで終わり、卒業の話をしていただきました。
まだ不安はつきませんが、まずはここまでこれたことに感謝の気持ちでいっぱいです。

ホルモン補充で移植しており、ホルモンが足りなければ流産してしまうなどの情報も目にし、急にホルモン補充をやめて自力のホルモンで足りるのか心配です。
そうはいっても自分のホルモンもでているとは思うので、ワンクリノンは卒業しジュリナとデュファストンのみ(もしくは片方のみ)もう少し処方していただくとかは可能でしょうか?
もしホルモン補充がもう少し継続できるならばワンクリノンも必要でしょうか?
連投ですみません。
補足ですが、つわりのようなものもほとんどありません…
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回心拍も認められて良かったですね。ご不安なのは良く理解できます。ホルモン剤を少し長めに使用することは可能ですよ。次回来院時にお申し出下さい。ご不安ならばワンクリノンも使用してみましょう。

No.6255 ハタ

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。割球が残っている胚盤胞の移植についてです。培養士の方から、胎児になる部分にには全く問題ないと説明がありましたが、割球が残る胚盤胞はよくある事なのでしょうか?。宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

胚盤胞に割球が残ることは時々あります。これ自体が赤ちゃんの異常につながるものとは考えられてはいません。「異常なこと」ではないので、あまり心配されないで良いと思いますよ。

No.6251 39697 チビ

カテゴリ: 凍結胚移植 次回受診時期

お世話になります。
昨年、無事に出産し
現在二人目不妊を考えております。
すでに生理は再開し、断乳し始めて
1ヵ月経ったところですが
治療の再開はいつ頃が
望ましいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。断乳されているようなので、治療再開はいつでも結構です。次回は生理2~5日のホルモン検査、生理6~10日の子宮鏡検査においで頂けますか。

No.6250 41542

カテゴリ: 凍結胚移植 次回受診時期

お世話になっております。
今月、無事に卵巣の手術が終わりました。
次の生理が来たら、また治療を再開して良いと治療を受けた病院で言われております。また移植をお願いしたく、生理後何日に来院したら、宜しいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

生理は順調のようでしたので、自然周期で胚移植をしましょう。生理12~13日においで頂けますか。また一緒にがんばっていきましょう。

No.6247 40993

カテゴリ: 凍結胚移植

返答ありがとうございました。
私共の予定では来年5月か6月には初期胚を移植したいと考えています。
そのような場合は3月に卒乳で大丈夫でしょうか。
卒乳後診察の予約で大丈夫でしょうか。
その際生理再開していなくても大丈夫でしょうか?

高橋敬一院長からの回答

来年5~6月の胚移植ならば、3月卒乳で良いと思いますよ。生理が再開していなくても、授乳中でなければ、ホルモン剤を使用して生理がおこせますよ。またがんばっていきましょう。

No.6246 37030

カテゴリ: 凍結胚移植 出産報告

ご無沙汰しております。
昨年10月に無事女の子を出産しました。その節は本当にありがとうございました。
現在、子も一歳間近となり生理も再開しているため第二子を考えています。
出来れば現在の育休中に通院し始めたい為なるべく早く伺いたいと考えており、それにあたり質問がございます。
①次回初診はいつがいいですか
②現在まだ授乳していて、徐々に減らしていく予定ですかまだ断乳とまでは至っていません。また移植する前にはいくつか検査が必要で、いきなり移植にならないようであれば断乳前から通院しはじめることは可能ですか?
お忙しいところ恐れ入りますが、宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

お嬢様が無事に誕生されておめでとうございます。凍結胚移植をご希望ならば、生理2~5日のホルモン検査、生理6~10日の子宮鏡検査を受けて頂けますか。授乳前からの通院は可能です。おいで頂けますか。また一緒にがんばって行きましょう。

No.6245 43301

カテゴリ: 凍結胚移植

前周期にエストラーナ、ジュリナを使用し、移植前に出血が始まり、延期になりました。本日、診察を受けて、たくさん処方がありました。また出血して移植が延期になるんじゃないかな?と不安です。前回はホルモン過剰だったのではないかと思っていますが、今周期も出された通り、服薬した方がいいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

前回の出血は、ホルモンの吸収が悪かったのではないかと推測しています。ホルモンの過剰使用が原因とは考えにくいと思います。今回は自然排卵もあり、前回とは異なっているので、予定通りに使用して頂けますか。

No.6243 31810

カテゴリ: 凍結胚移植

重ね重ね質問失礼します。

授乳中での凍結胚移植は可能でしょうか?

厳しいかと思いますが、授乳しながら、どうにかよい移植方法はないでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

授乳中でも、排卵がしっかりしていれば胚移植は可能です。ただし、妊娠率は低下するとされています。したがって、授乳中の胚移植は、当方からお勧めしてはいません。あくまでご本人が強くご希望ならば、ご本人の意向を尊重する、という姿勢です。

No.6239 38121

カテゴリ: 凍結胚移植 体外受精・顕微授精 人工授精

高橋先生、こんにちは。
本日は診察ありがとうございました。
今回は初期流産という診断でしたが、移植してくださった先生と頑張ってくれた卵に感謝したいと思います。
質問ですが、今後のスケジュールについてです。
まず、出血開始後12日目~13日目に受診予定です。その際に子宮内の状態によっては何か妊娠にむけた治療(採卵や人口受精または胚移植)は可能でしょうか。

お以前の投稿で今周期は移植、採卵は見送る。診察で卵胞の育ち具合を見ながら相談しましょう。とご回答頂いておりました。
申し訳ありません。
本日の会計の際にDHEAの服用について確認したところ、「次に胚移植すらなら飲まなくて良い。採卵するなら飲んで下さい」と言われたのでこの出血が止まったらできるものかと勘違いしてしまいました。
今は状況に任せて次回の診察でまたご相談できたらと思います。

宜しくお願い致します忙しい中、お手数ですがご回答宜しくお願い申し上げます。

高橋敬一院長からの回答

出血して12~13日頃においで頂ければ、子宮内膜の状態と卵胞の状態を見て、タイミング、人工授精、胚移植は可能ですよ。またがんばっていきましょう。

No.6237 37545

カテゴリ: 凍結胚移植

NO6216ではご回答いただきありがとうございます。
2年待たなくて良いと知り安心しました。

治療再開の時期について質問です。
私の記憶ですとまず「月経2~5日目ホルモン採血」と「子宮鏡」で予約を取ると記憶しています。合っていますでしょうか?

現在母乳をあげています。
授乳中でも受けられますでしょうか?まず検査だけでも先にしておきたいという気持ちでいます。

生理は産後1か月で再開しています。
宜しくお願い致します

高橋敬一院長からの回答

生理が来ていれば、授乳中でも検査は可能ですよ。生理中のホルモン検査と子宮鏡検査においで下さい。

No.6236 42237

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。
6月に凍結胚移植をし、現在妊娠16週を迎えることができました。とても感謝しております。
9月初旬に凍結胚の保存期限が過ぎてしまったかと思います。延長をお願いしたいのですが、現在切迫流産で入院中のためそちらに伺うことができない状況です。
退院し、体調が落ち着いてから予約をとり、保存延長の手続きをさせていただいてもよろしいでしょうか。

よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

16週で切迫流産での入院、さぞご不便のことと思いますが、がんばって下さい。凍結胚の保存の了解しました。退院後においで下さい。それまでは、しっかりとお預かりしております。

No.6234 41524

カテゴリ: 流産 凍結胚移植

いつも大変お世話になっております。
凍結胚移植で妊娠いたしましたが、先日受診した際に藤田先生より赤ちゃんが動いていないと伺い、残念ながら今回は流産になってしまうようです。
気持ちを落ち着けるために一旦、10月頭から夫の転勤先に着いて行くことにしました。
その前に今週後半に一度来院する予定です。

そこで高橋先生にお伺いしたい点が3点あります。

1.引越しまでに日が無く、掻爬手術を受けられないと思いますので、もし自然排出を促す薬などがあれば処方していただきたいのですが、可能でしょうか。
2.次回また凍結胚移植を希望しておりますが、来院予約は生理開始から12日頃で宜しいでしょうか。
3.地方へ行くため、次回の移植以降通院が難しくなりそうです。凍結胚の他院への移送は可能でしょうか。

質問3に関しましては、まだ転院先も決まっていない状況ですので、一般的なお話を伺えれば幸いです。
もし可能ということでしたら次回移植までに受け入れ可能な病院を探しておき、再度具体的なお話をさせて頂きたいと思います。

急なお話で大変申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回は途中まで心拍を認めたものの流産となり非常に残念です。子宮収縮を促す、子宮収縮剤はありますが、自然排出を促す薬というのは国内にはありません。どの程度効くかは分かりませんが、ご希望ならば子宮収縮剤は処方可能です。次回の胚移植周期では、生理12~13日においで頂ければ結構です。受け取るクリニックの了解があれば、胚の移送は可能です。

No.6233 42607

カテゴリ: 凍結胚移植

先日はお忙しい中、ご回答ありがとうございました。

8/26に流産、9/18にピンク色出血少量、9/19赤茶色でナプキンにつくくらいの出血、9/20しっかりと生理が始まりました。この場合、9/20が生理1日目となりますでしょうか?次回の来院が生理開始12〜14日ということでしたので、10/1にお伺いします。子宮内膜の状態が良ければ移植をお願いしたいと思っております。移植の日までの間で、子宮内膜の厚さを確認するために数回通院が必要でしょうか?それとも次回の診察で移植日が決定しますでしょうか?通院の可能性のある日にちと、移植から妊娠判定までの日程を教えていただけると助かります。

最後に、移植前の排卵日付近での性交渉は控えた方がよろしいのでしょうか?それとも、性交渉を持つことによって確率が上がるのでしょうか?

いくつもの質問、申し訳ありません。
何卒よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

しっかりとした出血を生理開始と考えて、9月20日が生理1日目として結構です。子宮内膜の確認は、その都度必要ですので、1度で済むこともあれば、数回必要な事もあります。まずは生理開始12~13日においで頂けますか。排卵後4~5日で胚移植の予定です。性交渉はどんどん持って結構ですよ。性交渉を持つ方が妊娠率は上昇するとされています。